X



100均で「買ってはいけない商品」教えてくれ [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:08:26.70ID:WsKg7n4Z0●?PLT(17930)

【A4studio】100均で買ってはいけない商品…存在していた「致命的」な誤差 全体的な品質は大幅に向上しているが…
https://news.livedoor.com/article/detail/25760110/
2名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:09:16.93ID:WOtR3R3A0
かみそり
3名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:09:18.65ID:FoqRym8g0
吸盤
4名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:09:35.00ID:zXNtKEHj0
オナホ
5名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:10:04.13ID:kYzZsKxR0
時計
2024/01/26(金) 10:10:11.62ID:Ffds5Hch0

高速増殖炉にも使われるナトリウムと毒ガスの原料である塩素の化合物
2024/01/26(金) 10:10:12.96ID:zojBWfvc0
レンジでパスタ茹でるやつ
2024/01/26(金) 10:10:15.40ID:M4SI24d/0
セットになってるボールペン
2024/01/26(金) 10:10:59.29ID:882lpjGG0
よそで100円より安く買える商品
わりとあんで
2024/01/26(金) 10:11:41.53ID:A2mAOj4R0
ニス
(ベタベタで使い物にならない)
11名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:12:39.13ID:Fy8ochf50
マジスレすると筆記具は総じて地雷
12名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:12:56.27ID:l8W7iVMk0
お菓子
スーパーの方が安そう
13名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:13:07.80ID:2SYKVaEB0
LEDライト
14名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:13:10.89ID:9kRJOTNK0
100均なんて当たり前なら
給与が減って自分たちに跳ね返るの分かってても
目先の金が惜しくて100均を選ぶ。

これもサタニズムなんだよな。
堕落と腐敗を煽ることで組織化し維持しようとする。
カトリックを代表とする一神教と対置される。
15名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:13:36.48ID:0RkvsdSe0
ラップ
2024/01/26(金) 10:13:36.60ID:o05s7BBi0
使い捨てでないものと電池
2024/01/26(金) 10:13:38.85ID:3J5eFns70
メジャーや工具洗車ブラシボールペン
18名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:14:41.25ID:Fyu25uTx0
今もあるか知らんけど10本入りくらいのボールペン。
すぐに書けなくなるらしいね。
2024/01/26(金) 10:15:01.83ID:YkzC97iW0
刃物とボールペン、あとポリ袋的なやつ
20名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:15:38.26ID:yV8unmcp0
>>9
灯油ポンプ
荷造り紐
ガムテープ
綿棒
アルミホイル

あたりそうだね
2024/01/26(金) 10:16:12.75ID:A2mAOj4R0
>>15
餅とかが付かないアルミホイルはかなり使える
2024/01/26(金) 10:16:40.41ID:BJpwqm+z0
トレーニング用の平たいゴムベルトみたいなのはすぐブチブチ切れるな
ゴムチューブの方は持ち手がすぐボロボロになるけどチューブ本体は1年もってる
23名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:18:36.30ID:fAubgZ4k0
コンドーム
24名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:19:11.46ID:yV8unmcp0
>>23
少子化対策商品?
25名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:19:16.25ID:x5at91LS0
100v使う電気モノ、電源タップでさえリコール出てるから燃えるぞ
2024/01/26(金) 10:20:32.36ID:k0XJqHIu0
有名ブランド以外の食品は手に取らない。なぜか
2024/01/26(金) 10:20:58.02ID:atsjy9g80
昔なら各種記憶媒体
磁気テープから光ディスクまで
2024/01/26(金) 10:22:36.11ID:WjZtH2aA0
文房具と工具
29名無し(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:23:28.71ID:CQQwoqcV0
組み立て式のフラフープ、子どもの運動用に買ったけど軽すぎて回らないんだよな
30名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:24:56.79ID:mqG//NBA0
後でまともな商品を買ってやっぱ百円は糞ってなって捨てて無駄にする
2024/01/26(金) 10:27:18.42ID:wtNvz0nP0
小さい電池
2024/01/26(金) 10:27:23.65ID:N5VfhZ2u0
ウェットティッシュ

分厚いのばかりで簡単に詰まって蓋が取れる
前に薄手のシュッと取れるやつあったのにもはやそんな使いにくいのばかり
2024/01/26(金) 10:28:11.36ID:j7sJ51vX0
刃物全般
2024/01/26(金) 10:29:30.35ID:Zb+3A6JA0
ガムテープ程、粗悪品はないだろう。
最近は日本製もちらほら扱い始めたが、ちゃんと確認しないとゴミを買う事になる。
2024/01/26(金) 10:29:35.56ID:CePAMpAh0
保護フィルムはどう?
スマホにはるんじゃなてくて
趣味の工作で一ヶ月くらいではりかえるような使い方を考えてる
2024/01/26(金) 10:29:54.67ID:Ho4cHnHe0
首から下げる名札入れ すぐ壊れるからAmazonとかで1000円ぐらいの買ったほうがいい
あとハンコも
2024/01/26(金) 10:30:57.01ID:fczDiykM0
>>32
携帯用の簡易包装のは便利だぞ
38名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:31:05.43ID:MD22T77w0
工具 安物買いの銭失い
バッテリや電気コード 下手すりゃ命に関わる
2024/01/26(金) 10:32:14.11ID:dCZ+NN6K0
文房具全般。マッキーとか名前がよく知られてるやつでも100円ショップのはすぐ出なくなる。
40名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:34:28.36ID:dxSQO24z0
>>15
これ
熱で簡単に溶けるのでクレラップにした
41名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:36:40.49ID:zBH5bKH90
吸盤
2024/01/26(金) 10:37:36.85ID:kdI6QF9v0
タイマー
2024/01/26(金) 10:38:27.52ID:cLo0d1RF0
モバイルバッテリーは一応危険性は大丈夫らしいな
YouTuberが買って分解してた
2024/01/26(金) 10:38:44.74ID:6BdgtO+Q0
買っていい商品挙げた方が早いんじゃないの
2024/01/26(金) 10:39:31.30ID:jTz/ticr0
工具
スパナはほぼ確実になめる
46名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:41:47.35ID:XfjkEzFk0
あれ
2024/01/26(金) 10:42:54.99ID:OBCgsfyB0
中国製全部
2024/01/26(金) 10:43:17.38ID:cfiAih3w0
>>7
あれに1晩付けておくと
フライパンでスグ食えて美味しい
2024/01/26(金) 10:43:37.34ID:gUjQYN650
乾電池
2024/01/26(金) 10:43:38.22ID:oJEVf+/I0
>>45
これ
ミニスパナは薄いからか折れたわ
2024/01/26(金) 10:44:16.92ID:cfiAih3w0
>>34
粗悪なのは良いとして量が半分以下に減ったのが許せない
2024/01/26(金) 10:45:30.81ID:cfiAih3w0
>>45
今は大丈夫になったけど
昔のドライバーは焼入してなくて
ネジに負けてなめてたわ
53名無しさん@涙目です。(長崎県) [AU]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:45:40.86ID:fWAFOBk/0
朱肉とスタンプインク
にじんだりして使えなかった
2024/01/26(金) 10:46:47.86ID:e//5kwWQ0
https://i.imgur.com/HXB9f6P.jpg
55名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:47:58.28ID:wvO8bKTx0
靴下 5回洗濯したら穴が開いた
56名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/26(金) 10:49:04.32ID:eRDyqNj+0
トーマスキャンディ
2024/01/26(金) 10:50:22.19ID:xm2Pjqnq0
こういう複雑な形状のケースやトレイ
あと口が広いくせに底が小さいものとか

https://i.imgur.com/gTddDU9.jpg
2024/01/26(金) 10:54:15.22ID:qy4v4pO80
プラスチック商品はとにかくすぐ壊れる。
取っ手が外れたり折れたり割れたり。
2024/01/26(金) 10:54:44.81ID:OQ8/Aify0
アルカリ乾電池
メーカー品と価格比以下の寿命
2024/01/26(金) 10:55:09.23ID:IwU3AZmN0
>>40
こら! クレラップは商品名や!
2024/01/26(金) 10:55:30.06ID:6M4G/2nk0
売り物なんだからどれも買っていいですよ
2024/01/26(金) 11:01:02.83ID:sOUspolQ0
ダイソーのグルースティック、マジゴミすぐボロボロ割れる、これに関してはセリアのやつが上
2024/01/26(金) 11:02:38.26ID:qy4v4pO80
化粧品全部
64名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:04:59.10ID:eGufuim10
ズボンハンガー つまむ部分自体がすぐ外れる

照明ライト 電池新しいのに不規則な点滅したり接触不良多い

BBQ用の炭 火付き悪いしすぐ消える
2024/01/26(金) 11:06:06.27ID:xm2Pjqnq0
セリア全般
おしゃれ感出してるけど性能ゴミ
66名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:06:15.05ID:unB/mCMs0
テープ類
ホームセンターで買ったほうが得
67名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:08:32.79ID:eLTQ9/9n0
ハサミ類
2024/01/26(金) 11:11:22.56ID:5O9258dP0
中国製全般
2024/01/26(金) 11:11:57.24ID:sOUspolQ0
セリアのグルースティックでスマホカバー作って全然丈夫なのにダイソーのグルースティックで作ったら数日でバキバキに割れた、最初色つきが悪いのかと思って無色買ったらそれもゴミ、4袋買って400円無駄にした、どんなゴミメーカーから仕入れたんだ
2024/01/26(金) 11:13:11.12ID:hCsWzTu40
捨てるのに困るもの
燃えないゴミやガラス、サイズが大きくて粗大ゴミ扱いになるもの等
2024/01/26(金) 11:24:15.13ID:/QxmCYnF0
こっちのが100円ならこれ60円だろっていうもの
これで利益出してるわけだけどね
2024/01/26(金) 11:25:05.33ID:n9NiDZdB0
セリアでニッパー買ったらニッパーの形をした何かだった
ニッパーって切れないように作れるんだと関心したもんだ
2024/01/26(金) 11:29:00.44ID:JrNwwBvO0
充電池ダイソーから消えたよな
74名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:29:56.37ID:n9NiDZdB0
ガムテープ、接着力が激弱なのがあって輸送中に剥がれて中身がばらけたことがある
クロネコから「最大限拾い集めましたが確認していただくために、お戻しします」と返送されてきたことがある
なんか接着力が弱い気がするな~ と一瞬思ったが、貼り付けばヨシ程度に考えて送ったが故のミス
75名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:30:14.00ID:iC0EM3cD0
刃物類など含めて工具 
ポールペンなどの筆記用具 

デザインにこだわりなければ食器と
ノート類はいいと思う 
食器でもスプーンなどのカトラリーはすぐ曲がる
76 (東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:30:24.19ID:7oOkX8UO0
>>9
それ、俺もオモタ。
77名無しさん@涙目です.(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:38:20.73ID:sk+wjgq+0
>>44
キッチン三角コーナー用のゴミ袋
バナジウムの小さいフック
結束用マジックテープの細いの
瞬間接着剤1g✕3本入り
トースター用パン袋(まんべんなく焼色がつく)
ペットボトル保温袋(色々使える)
78名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:40:08.16ID:lCXR5QmR0
しじみの味噌汁
2024/01/26(金) 11:40:15.62ID:J9UdX9MA0
百均の雑貨類は、緊急時の間に合わせと割り切って買うものだろう。
数回使って捨てる前提。
勿体無いので基本的には買わない。
余裕があれば他所で買う。
2024/01/26(金) 11:42:22.28ID:wvN+u6+z0
>>11
uniなどメーカー製のやつは問題ないよ
ただし同じのがホムセンだと80円とかで買える…
81名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:44:18.48ID:rXt1lXtu0
レンジでラーメン作る奴
最初はいいかなと思ってたけど吹きこぼれが多くて掃除が面倒になる
82名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:45:53.94ID:j9+zmQ1M0
三文判を入れてシャチハタみたいにできるやつ

ゴミだった
2024/01/26(金) 11:47:25.79ID:D17AdAoR0
ガムテープ
2024/01/26(金) 11:48:01.98ID:6oEuA1Re0
電気系は絶対買わないわ
2024/01/26(金) 11:50:35.23ID:zZWbXZsL0
感電でもしたんか?
2024/01/26(金) 11:50:56.22ID:VuHTSiEV0
スパナやドライバーみたいな精度と硬度がいる工具は避けたほうが無難やな
87名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:51:03.32ID:ZO/1AHC80
PC周辺機器は絶対買わん
前にUSBカードリーダーライター買ったら、数日でガワが外れて壊れた
2024/01/26(金) 11:53:03.06ID:nzF0YDcu0
なんか臭いやつ全般
89名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 11:55:03.20ID:Hrjl02pL0
お菓子の類って高い時がある
2024/01/26(金) 12:00:08.84ID:4E+o0Qqk0
ホムセンなら500円くらいで売ってそうなものが100円で売ってる場合は大体ゴミ
2024/01/26(金) 12:01:18.94ID:53vOevyK0
筆記用具
2024/01/26(金) 12:01:37.04ID:CA+YVA8P0
粘着テープ系はもれなくダメ
2024/01/26(金) 12:11:19.88ID:rDp7ntsx0
充電ケーブルとかの電器関係
工具
2本で100円の缶コーヒー
94つくね(福島県) [SE]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:13:55.55ID:dfJ7Y95b0
パンとかお菓子とか調味料とかはドラッグストアやスーパーのPBの方が割安な事がある
500mlペットボトルの飲み物なんかはドラッグストアの方が確実に安い
2024/01/26(金) 12:14:36.89ID:cIJNMkxl0
>>17
工具系は全部ダメ
2024/01/26(金) 12:14:43.79ID:bKwLqM9i0
温度計
全部バラバラw
2024/01/26(金) 12:19:00.29ID:lC7zNm/T0
ガーデンスプレー 植木とかに水シュッシュするやつ
さすが安物って感じに速攻バキッって壊れる
2024/01/26(金) 12:20:27.97ID:Vd8yCzOd0
独自ブランドの乾電池
2024/01/26(金) 12:22:14.46ID:6NUGLAPm0
プラスチックの靴ベラ
劣化が早くて割れてごみに
100名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:22:49.35ID:VCgJVy2B0
カッター
刃が出てこない
ボールペン
インク出てこない
ライター
火がつかない
2024/01/26(金) 12:23:12.54ID:ZTNmPhde0
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな
お湯沸かすしかねえか
102名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:23:59.51ID:5k2hXjOn0
延長コードや電源タップ
2024/01/26(金) 12:24:01.26ID:ZXDL7/YC0
>>12
逆もあるぞ
まぁ言うて2、30円の差だけども
2024/01/26(金) 12:24:26.69ID:OB5rN3rK0
>>101
え、うそだろ(´;ω;`)
2024/01/26(金) 12:31:14.70ID:Zkj/yFbD0
化学調味料のもととなる昆布
2024/01/26(金) 12:31:23.18ID:fAj2N4YN0
4色のボールペン
今の所100%赤以外が書けなくなってる
2024/01/26(金) 12:32:54.26ID:kXtnxFyN0
太陽光パネル式の庭用照明
雨か何かで速攻壊れ
330円の方また買った
2024/01/26(金) 12:33:52.43ID:Zkj/yFbD0
>>101
そんなの使わなくても普通の耐熱タッパーでいいよな
半分に折ったら普通に入る
あんな長細い容器は汎用性なくてゴミ

1.4mmのパスタ一人前なら11分で済む
2024/01/26(金) 12:38:32.80ID:jaEbsly70
>>60
何がマズイの?
110サーモン(福島県) [SE]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:39:18.45ID:dfJ7Y95b0
年に何度も買い替える物ではない工具は100円ショップではなく
少しでも良いものを買っておけば間違い無い
111名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:39:40.22ID:HlgbpL+r0
電池は当たりハズレがある
112名無しさん@涙目です。(島根県) [DE]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:39:58.84ID:GVj101BD0
コルク抜き
持ち手が回転してしまう
113名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:40:44.52ID:XIuVXIxU0
百均は模型やジオラマの材料を見つける場所
2024/01/26(金) 12:41:20.31ID:MDXEvCWe0
>>8
10年以上10本セットボールペン買ってるぞ
ボールペンを無くすからセットボールペンなくなると困る
115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:42:55.42ID:j9+zmQ1M0
>>108
えー
水切れるからゴボウのあく抜きとか
ワカメ戻すときとか使ってるわ
2024/01/26(金) 12:45:09.40ID:re5IyN2L0
ナショナルブランド以外の食品は怖いから手を出さない
2024/01/26(金) 12:45:09.76ID:OB5rN3rK0
>>114
あれさ10本中8本は
・書いてるうちにボールが外れて書けなくなる
・最初からボールが入ってない
・ボールは入ってるが書けない
ってなる
残り2本も書き味最悪w
2024/01/26(金) 12:47:02.80ID:3aUuZG830
傷絆創膏のやたら枚数多いのは粘着力が無くて使えん
119名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:47:40.76ID:qUFCfKa/0
>>102
電源関係は怖いよな
火事の原因になることもあるからな
スマホの充電コードも数回で壊れるから
緊急用の一時凌ぎだけ
120名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:50:47.13ID:52XL+d4d0
食器
2024/01/26(金) 12:52:24.91ID:mePrrVbJ0
要するに工具のような鉄物や小さいドライバーや線引きのような小さくて精密さが求められるのはダメなんだよ
あと電池を使うような電気物
封筒とかクリップとか繰り返し使わんような物が丁度いい
122名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 12:53:59.27ID:ntmFmKMG0
乾電池
液漏れでリモコン壊れた
2024/01/26(金) 12:55:24.83ID:BWcqLdS20
乾電池が液漏れしていてマウスの中身が腐食して買い替え
園芸用のコテが一発でグニャリと曲がって戻そうと反対方向に曲げたら折れた
ステンレスの果物ナイフを海釣りに使ったら1日で錆びた
熱帯魚用のアナログ水温計が指し示す数値が出鱈目
メダカの水槽じゃなかったら死人が出ていた
2024/01/26(金) 13:00:45.22ID:ZTNmPhde0
>>123
園芸用のコテは100円で作れる程度の強度じゃ
土を掘るのは無理と悟ってホームセンターで新しいの買ったわ
2024/01/26(金) 13:03:46.70ID:13PGI3ae0
ディスペンサー
126名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:11:52.98ID:SWePc2Sn0
電気関連には手を出すな
127名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:12:55.34ID:6mMmgu3/0
100均て樹脂ケースを買う所じゃないの?
2024/01/26(金) 13:13:38.21ID:oTuZz9120
定規、メジャー、コンベックス
正確じゃない場合がある
2024/01/26(金) 13:17:28.70ID:L9oxd42Y0
洗濯バサミ
100均とそうじゃないやつで違いないだろうと思ったが、耐久性や使いやすさがダンチだったわ
130名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:20:11.16ID:52XL+d4d0
刃物関係は怪我する前に変えた方がいい
131名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:26:23.87ID:cukTc1vV0
100均で買い物したことなかったけど何でもあるのな
当たり前だけど価格が表示されてないし
本当にこれが100円なのかと思うような物ばかり
いくつか商品持って会計したらほんとに全て100円で笑ってしまった
132名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:32:53.09ID:n/Wdr2Yn0
筆記具
2024/01/26(金) 13:35:15.83ID:mlU9shl10
使い捨てかとりあえず使えればいいみたいなもの以外は買わんほうがいい
2024/01/26(金) 13:38:49.92ID:wZP8Yojq0
>>101
それダイソーで買おうと思ってるけどだめなの?
2024/01/26(金) 13:41:24.86ID:1Fc4uegO0
缶コーヒー
2024/01/26(金) 13:43:01.27ID:mL2FUNc60
コンドーム
137名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:47:34.08ID:AnwaVoh10
>>134
別にダメじゃないよ
普通の耐熱性タッパーと比べてのメリットとしては
①スパゲッティを折らずに茹でられる
②湯切りが出来る
この2点かと
ちなみに蓋はちゃんと閉まらないが、実はこの蓋は湯切りの時に押さえて使う物なので、
手でしっかり持たないで湯切りしようとして蓋が外れて流しにパスタを落としてしまわないように敢えて閉まらない作りだそうだ
138名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:50:32.01ID:aMGRVBSj0
爪切り

昔のはきっちり切れたけど今のは切れないのがほとんど
139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:53:16.18ID:R+MbINLu0
今はちゃんとしたのがちゃんとした値段であるが
最初フライパン買ったときはビビった
卵焼き用の小さいやつだったがもうね
140名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 13:54:48.72ID:/unK3ZY30
500円玉欲しい時2.3個何か買って調達するわ
2024/01/26(金) 13:56:31.69ID:QmOuLof10
食器、肌着、飲食物
2024/01/26(金) 13:57:35.27ID:l1ovEx5a0
ダイソー行ったらブタメンが3つで200円になってた…
2024/01/26(金) 13:59:08.61ID:U6QnVnoq0
食品はほぼ全て安いスーパーより高い
144名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:02:09.22ID:mWSXEx7r0
使ったり、食ったりして無くなる物以外全部ダメ
大事にしようと思わないので結局ゴミになる
2024/01/26(金) 14:05:42.19ID:VQFoeTpp0
100円括りの枷を外れた物たち
146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:06:11.47ID:XzzU2LQ+0
ペットボトルにつけるスプレーノズル
空気の流れを考慮してないからボトルがへこんだままになる
ありゃ完全なる不良品だな
2024/01/26(金) 14:06:37.12ID:KjNoxZ8S0
ボールペン
148名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:09:28.26ID:cckxIjsv0
ラップ
149名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:11:51.27ID:X+tDzNc/0
パスタじゃないけど、インスタントラーメンをレンジで作る丼ぶりは
まあまあ使える
2024/01/26(金) 14:12:04.30ID:iw6pYaAY0
>>16
電池こそ百均だろ。
アルカリ単3×5本で100円だぞ。
他で買う理由が全く無い。
2024/01/26(金) 14:20:14.25ID:GgEkWA5O0
>>40
サランラップには勝てない
152名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:20:21.84ID:I7axEqD50
>>7
あれは一回限定と割りきって使えば腹もたたない
2024/01/26(金) 14:28:03.51ID:GgEkWA5O0
>>101
蓋ゆがむんだわ
154名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:29:42.35ID:62lGExsn0
ちっちゃいプラ製のペッパーミル
ほんの2回しくらいでガッチリハマって
無理に外したら超粗挽きしか出来なくなったゴミ
155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:37:26.72ID:IpxRfgNN0
透明の梱包テープを買ったけどスコッチの半分ぐらいの薄さだったので2重貼りしてたらあっという間に無くなったw
その後はちゃんとスコッチ買ったw
2024/01/26(金) 14:38:07.45ID:EydUaFim0
ハンドソープ
157名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:40:42.27ID:i9Vr+yNu0
はんだ付けが甘くて壊れやすい有線イヤホン
アームの付け根が壊れやすい洗濯系の吊り具
簡単に破れる車のタイヤカバー
158名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:42:27.52ID:9CK0vkI20
食器、化粧品、コンセントや充電器
159名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:43:08.84ID:6kV70Hxx0
歯ブラシ
2024/01/26(金) 14:43:58.36ID:owUD+Hg00
充電ケーブル、お菓子、飲み物、絆創膏
2024/01/26(金) 14:45:15.97ID:6kV70Hxx0
>>81
ポップコーン作ろうとしたら溶けて穴が開いたわ
マジで危険
162名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2024/01/26(金) 14:47:41.42ID:AnwaVoh10
買って問題無かったのだと
ソーイングセット、自転車パンク修理キット、スプーンやフォーク、まな板や包丁を立てるスタンド辺りだな
ゴミだったのは砥石
荒過ぎで使い物にならん
やらない方がマシなレベルだ
2024/01/26(金) 14:48:28.91ID:pj3iXMaT0
買わないけど近所のダイソーには行く
パート若妻が品出し中ジーンズからのはみパン拝みに、今日は青色
2024/01/26(金) 14:49:28.33ID:OB5rN3rK0
>>161
ポプコーンは熱出すのが油やからどう考えても耐熱温度超えるやろw
この手のレンジ用容器の耐熱温度は120℃程度やで
2024/01/26(金) 14:54:49.50ID:miIrkR0/0
口に入れるもの
食品以外にも歯ブラシなども

ストローもちょっと気が引けるが大丈夫かな
2024/01/26(金) 14:55:14.72ID:3cgkHGIM0
半田ごて
1回使って壊れたw
2024/01/26(金) 14:55:31.44ID:N6xZqaPM0
ボールペンのお徳用
すぐにインクでなくて書けなくなる
2024/01/26(金) 14:56:00.54ID:3cgkHGIM0
危険と言われてるのは食器
中国製はやばい
2024/01/26(金) 14:56:22.70ID:yTQOTbRU0
昔よりは駄目な製品が減ってる。
2024/01/26(金) 14:57:11.34ID:5CvhzO9x0
スレの意向とは逆になるが今のダイソーは品質高いからな
ホームセンターで300~400円の同じ商品同じ容量で100円で売ってたりする
クロラスバリアとか
2024/01/26(金) 14:58:42.66ID:6kV70Hxx0
>>164
つべでやってる人いたんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=P6rHBR9LhQo
これ危険だから絶対真似するな
172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:06:34.22ID:v2kIb5su0
1000円のワイヤレスイヤホンは当たりだった
173名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:07:10.51ID:0VLiLHyz0
綿棒
100均のヤツつるつるで駄目だわ
174名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:17:52.11ID:wq9ZwYtK0
>>167
ボールペンは日本製が一番
ボール、真円でないとすぐダメなる
175名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:18:28.25ID:wq9ZwYtK0
ダメなるって…ダメになるだわ…
176名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:19:34.76ID:ynjt+mtf0
バケツ

とってがとれーる
177名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:24:27.90ID:JYtYl63p0
100円で買えるGPクリアは有能すぎる
2024/01/26(金) 15:28:56.44ID:WZmWrxUR0
>>171
そやから油ものを樹脂の容器でレンジとか頭おかしいレベルやてw
その動画も真似した君も常識なさすぎ
2024/01/26(金) 15:35:45.72ID:b3iGunv90
今まで100円だったのが値上がったやつ
180名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:11.39ID:pGbXiMjP0
>>101
情強。
俺はボルケーノの奴何年も使ってるけど
181名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:00.28ID:LV/X2uzo0
ROLEX
182名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 16:02:08.75ID:q1o5TNc10
8本で100円の単3電池→すぐ切れる不良品
10本で100円のボールペン→インクが出てこない不良品
普通の値段より異常に安いものはゴミ同然のブツが多い
183名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 16:02:22.61ID:5GqTP7YB0
洗面所用のミニレフ球は、
100均で買ったのは、なんかあっという間に切れてしまったな
それで何度か買い替えたけど、やっぱ数か月で切れて
取り替える手間ばかりかかって、ムカついた

それで、ちょっと高いけど、家電専門メーカーの
ミニレフ球に替えたら、ずっと使えててワロタ
いつ替えたか、もう忘れてしまったくらい問題ないわ
2024/01/26(金) 16:03:48.47ID:UcfYHmXJ0
輪ゴム
ブチブチ切れる
2024/01/26(金) 16:03:51.85ID:njkxGu9E0
沢山入ってる洗濯バサミ
袋あけてグイっと力入れた瞬間割れて笑った
少数でもしっかりしたプラの奴買ったほうがいい
2024/01/26(金) 16:05:10.51ID:WZmWrxUR0
>>185
100均で買うならポリカーボネイトのやつや
物理的な強度もさることながら紫外線にも強いで
2024/01/26(金) 16:07:52.68ID:Z3ieOa2t0
>>174
三色ジェットストリーム、
替芯からインク漏れしやがる
2024/01/26(金) 16:11:29.36ID:LfxzlMVw0
プラじゃなくて
インテリアのあたりにある木製の洗濯バサミは悪くないぞ
2024/01/26(金) 16:11:49.90ID:WURMsxQk0
>>104
スレッガーさんかい?早い!早すぎるよ!
2024/01/26(金) 16:12:06.46ID:Mcy2w13a0
口に入れる物
2024/01/26(金) 16:13:28.76ID:WURMsxQk0
精密ドライバー5本セットみたいなやつ
持ち手とドライバー部分が回ってどーすんねん
192名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/26(金) 16:14:41.56ID:uWpDBkKq0
箒買ったらすぐぶっ壊れたな
2024/01/26(金) 16:20:24.40ID:oLZ+eLar0
ダイソーの味付き氷を作るアイスバック
194名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DK]
垢版 |
2024/01/26(金) 16:45:10.58ID:dqWQxJTH0
2024/01/26(金) 17:00:28.91ID:j37azZkP0
ソフトバケツ
軟質素材で一見丈夫そうにも見えるが一年くらい使ってくるとある日突然パックリ割れる

透明・半透明のプラ製で構成されたスプレーボトルも突然液(霧)が出なくなる
プッシュするギミックがイカレるのか、霧を出す部分が駄目になるのか不明
196名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2024/01/26(金) 17:05:59.09ID:+drFAL5Y0
ダイソーのプラ製品は使用後は日の当らないところに保管しないとすぐ崩壊するよ
2024/01/26(金) 17:09:39.71ID:qJl6/rHI0
>>196
不織布製の衣類カバーとか家電カバーとか小物収納とか
日の当たる場所だと一年でボロボロになったわ
2024/01/26(金) 17:10:44.66ID:DdrLqVmK0
ビニールテープ
すぐべちゃべちゃに
199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2024/01/26(金) 17:11:27.22ID:IkAdEtPR0
ローソン100とか130円くらいの品が増えたよな
200名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 17:21:30.85ID:NyZsKU4c0
ラップは買っちゃいけない代表と言われて来たけど、金無くなったからむしろめちゃ買ってる
安過ぎるから気に入ってるよ
201名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 17:25:14.34ID:QV0i1Dlg0
>>167
ボールペンは有名だよな。本当にすぐに駄目になる。
2024/01/26(金) 17:36:12.45ID:mqvP9hO+0
>>151
サランラップもクレラップもPFOS、PFOAが問題になるつい最近までは有機フッ素化合物使ってたんだぜ
安いポリエチレンのラップの方が実は安全だったという…
203名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 17:41:52.62ID:/YyIZtj/0
サランラップとかのレンチン用の厚いラップとは用途が違う
100均のは食品保管用
イオンの方が安いけども
2024/01/26(金) 17:55:19.36ID:LlYn4/kl0
ペットボトル飲料は逆に高くないか
2024/01/26(金) 18:04:59.80ID:pgQhdGBV0
100金で規格外ポテロングが売ってるらしいと聞いてたまに見に行くけど
発見したことがない
2024/01/26(金) 18:08:55.72ID:b7xAJvyK0
>>2
これ一択、顔下半分が血まみれになる
2024/01/26(金) 18:09:27.03ID:a7i3W6qy0
>>202
ポリエチレン以外だとダイオキシンが出るとか
208名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2024/01/26(金) 18:13:11.81ID:FXHk6sM60
レジのお姉さん
2024/01/26(金) 18:29:46.26ID:bqtuAydA0
>>200
ホームセンターのPBのほうが安いよ
210名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 18:39:27.65ID:IQyztU9p0
台所スポンジは直ぐにダメになるのでおすすめしない
3Mかダスキンの買え
2024/01/26(金) 18:40:22.46ID:NYO0s6qN0
レジンでパスタ茹でる奴
2024/01/26(金) 18:41:01.47ID:bqtuAydA0
>>210
台所のスポンジはすぐに替えたいからダイソー
2024/01/26(金) 18:49:25.48ID:vbd/+1DQ0
お菓子と飲料
214名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:04:57.27ID:hnO7GASw0
インスタントラーメンのやつ、レンジでチンするとめちゃめちゃプラスチックみたいな臭いするんだが大丈夫なのかね
ボウルみたいだからいろいろ活用はできるけど
215名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:08:58.38ID:erOrUo910
ダイソーにはよくいくけどハズレを買ったことなんてないわ
工具とかをプロユースで使おうと思ってるならそもそもダイソーに来るのが間違い
216名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:10:18.49ID:l/iGdY8K0
スパゲッチーのはふたを取って温めろよ?
217名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:10:38.06ID:WoAda02r0
調味料

だったんだよな、嘗ては、でも今スーパーで売ってる調味料も値上がりしてるんだよね
218名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:12:08.55ID:WoAda02r0
>>20
灯油ポンプな、一昨年は98円だったけど
値上がりの波に乗って120~150円になってる
だからダイソーで売ってたらむしろ買いの商材
219名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:17:10.94ID:+drFAL5Y0
すいちゃんも枠立ってるやん
2024/01/26(金) 19:23:37.63ID:g1RAZeP+0
>>211
なんで?
221サーモン(福島県) [SE]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:25:09.68ID:EZFp4uFu0
灯油のポンプは
買ったらすぐに赤いポンプ部分を外してネジ式ジョイント部分にボンドを塗って
すぐに締めて完全に乾かせば灯油が漏れなくなって
余裕で1シーズン1個で持つ
222名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:28:19.82ID:mtK3MLtv0
鼻毛カッターいいよね
223名無し(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/26(金) 19:38:48.74ID:DNaJHnx40
>>205
袋に入ってるやつドラストで見たことあるな
2024/01/26(金) 20:24:58.85ID:8Ezdvhb10
ダイソーはちょっと前までブラックサンダー4個100円でスーパーで買うより安かった
今は3個100円になってて、今までで1番値上げを実感した
2024/01/26(金) 20:28:07.72ID:waSMxOwC0
>>224
うちの近くの店舗は3個100円の棚の一番上の一列だけ1個100円の商品が並んでるというトラップを仕掛けてやがる
226名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 21:14:45.83ID:pZepc2NP0
>>221
未だに手動ポンプ使ってるのかw
227名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 21:15:27.37ID:lVSq4k9t0
中国製
228名無しさん@涙目です。(富山県) [AU]
垢版 |
2024/01/26(金) 21:35:03.83ID:FS+N/0T80
電源タップとかハズレ引いたら死にそうなものはダメ
2024/01/26(金) 21:40:39.05ID:2T4CufXT0
風呂用のスリッパ
すぐ破れるから奮発して
100均でも300円の買った方がいい
230サーモン(福島県) [SE]
垢版 |
2024/01/26(金) 21:44:51.11ID:EZFp4uFu0
>>226
手動で問題無いモノは手動で良いんだよ
たったの数秒間手を動かすだけで機能するんだから

電池も要らないから1シーズン100円ちょいで済む
231名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 21:48:50.56ID:CIpSmGAK0
足裏樹液シート
全く効かない
2024/01/26(金) 21:49:05.79ID:d5Q4sQMz0
スプーン型のシリコンおろし器
ぜんぜん擦れない
2024/01/26(金) 21:49:55.82ID:XOJ3Apne0
はさみ
234名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/26(金) 21:52:34.44ID:CjXNtuTG0
500円の物
2024/01/26(金) 21:57:28.60ID:bDKQksKt0
電気系統は全部避ける
それ以外は、場繋ぎ的に買うくらい
ケース、ボックス類はハマるものがあれば、長くつかうことあるね
2024/01/26(金) 22:24:42.52ID:PkVCTvhE0
子どものおもちゃ系
ちゃちいから子どもが尋常じゃない早さで飽きる
2024/01/26(金) 22:37:12.92ID:kIO8KWJI0

安かったと思ったら尋常じゃないほど金がかかる
238名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:29.17ID:4S1bEgWP0
ひんしゅく
239名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:53.72ID:eNvqV17C0
100円のプラ製品なんて使い捨てくらいに考えろよ…
どうして何年も使おうとするんだ
2024/01/26(金) 22:53:51.86ID:L6IwE9340
食器、カトラリー、割り箸

死にたくなければやめとけ
2024/01/26(金) 22:54:15.64ID:JhomFTvu0
スーパーの方が安いって商品が結構あるんだよなぁ
242名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 23:16:09.15ID:p2uldkKH0
文房具全般
テープ全般
電気まわり全般
243名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:52.95ID:qbDluAre0
100円だしトライアンドエラーでいいだろう
2024/01/26(金) 23:26:37.07ID:o4QI9eHW0
>>59
イチケンさんが100均電池すごい言うてたぞ
245名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 23:29:31.15ID:cCUNtKqL0
テープ類はホントゴミ
246名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/26(金) 23:29:53.15ID:QQjinBak0
時給も100円
2024/01/26(金) 23:45:45.52ID:MfqMyxWm0
最近勉強始めたんだけどノートと鉛筆はしっくりくる
2024/01/26(金) 23:54:06.89ID:H+fAw6Js0
イヤホン
セロハンテープ
2024/01/26(金) 23:59:37.94ID:8GqfCaxc0
ボールペンの10本入り
昔はダメだったけど少し前はつかえるようになってたけど
最近はまただめになってる
2024/01/27(土) 00:01:19.89ID:aBSGo1cl0
接着剤系が素晴らしい
アロンアルファ系数種類
2種混合エポキシ系
2024/01/27(土) 00:04:09.25ID:QZprlYN00
電池

マンガン電池の液漏れとか初めて経験したは(・ω・)
2024/01/27(土) 00:06:17.02ID:sfzZNN+20
>>250
買ってはいけないスレだから
素晴らしく価格なりのゴミクオリティ?
253名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 00:07:18.79ID:gbBZtiI80
工具とLED小物
工具はほぼ使い物にならない
LED小物は売れ筋の様だがほとんどがオーバードライブで、
乾電池仕様では抵抗すら当たり前の様に入ってない
2024/01/27(土) 00:07:26.17ID:zEctHWVu0
110円のものが100円で買える日がある
100円レモンおまえら知らんのか?
255名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 00:10:05.48ID:ZkMWwesq0
>>29
水入れてないとかじゃないよな
2024/01/27(土) 00:12:40.04ID:t2RPQx9v0
>>21
200円のやつ15mから12mに減ったな
257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 00:26:15.78ID:ZLbAKusE0
ホウキ1回で壊れた
2024/01/27(土) 00:45:24.75ID:XJJfD58V0
>>59
あとは液漏れ
2024/01/27(土) 00:46:52.76ID:UqZF7PwC0
40本ぐらい入っているろうそく
火がすぐ消える、熱で曲がる、とがったものにさそうとすると壊れる
本数をへらしてまともなやつにしてほしい
260サーモン(福島県) [SE]
垢版 |
2024/01/27(土) 00:53:53.45ID:aLAlailJ0
両面テープと幅広のセロハンテープだけはわりと優秀
261名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 00:55:56.96ID:VoARkbWs0
はんだ使った製品
262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2024/01/27(土) 00:56:07.03ID:wF3eH6GC0
プラスドライバーとかラジオペンチとか
柔らかすぎや
263名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 00:56:12.32ID:0U1tUAVo0
そこまで粗悪なものに当たったことないからなあ
2024/01/27(土) 01:03:20.35ID:S9HLzvzv0
夜歩くときに腕に巻くと車のライトとかで光るやつ
性能としては問題ないのかもしれないが、短すぎて巻けない
明らかに大人用ではない
265名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/27(土) 01:06:40.67ID:5U+EHW/V0
>>239
地球と財布に優しい人になりたいの
2024/01/27(土) 01:06:53.03ID:MCDO7ISd0
ラップ
2024/01/27(土) 01:08:20.95ID:4V1sT3jZ0
工具
2024/01/27(土) 01:10:35.36ID:JNtw6UVe0
ガラスペン絶賛されてたから使ったらクソで草
掠れまくって絵なんて絶対かけない
2024/01/27(土) 01:12:42.46ID:t2RPQx9v0
>>264
チンコに巻け!
2024/01/27(土) 01:16:48.99ID:+H6QAs9O0
スリッパは小さいし潰れて履きにくいしダメ
2024/01/27(土) 01:26:46.40ID:8BLh3X3r0
>>221
これの改造方法がわからない
それ以前に1シーズンくらいなら問題なく使えてる
272名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/27(土) 01:32:20.10ID:XJQCQNxW0
>>1
https://trilltrill.jp/articles/2282850
車用の一見便利そうなワイヤーハンガー、ダイソーで販売
使ってみると、極々軽いものしかかけられない、すぐ外れる、小さい車だと
ウィンドウにぶつかって危ない、これこそクソ商品
2024/01/27(土) 01:42:40.26ID:BaAh3nvP0
スマホの液晶に貼る保護ガラスは駄目だな。わざとか?小さめに作ってある。どうせ千円もしないしまともなの買った方がいい。
2024/01/27(土) 01:52:54.13ID:233OFsrh0
靴の中敷き
たまーにいいのもあるけどまあ値段なりだわな
2024/01/27(土) 01:54:38.71ID:30rABNTa0
>>167
200円程度でもいいヤツ買ったほうがストレス感じなくてすむよな
2024/01/27(土) 01:55:16.81ID:30rABNTa0
>>7
フタ取れ
2024/01/27(土) 03:16:47.97ID:tpaRPFor0
スーパーなどより高いもの
2024/01/27(土) 04:58:44.24ID:NLjxYKdv0
歯磨き粉
2024/01/27(土) 05:45:01.34ID:s0R8vDRX0
>>274
今迄ネット等参考にして色々試したが全部糞だって事が分かった
280名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 05:46:23.68ID:67OD15P70
>>274
靴の中敷は買っていいと思うよ
高いの買うより安いのを頻繁に交換した方が靴の中の清潔性が保たれる
2024/01/27(土) 05:49:32.99ID:SU2+JdXF0
100円で5個入ってるセロハンテープはダメでした
2024/01/27(土) 06:35:56.10ID:gsMxC8zz0
ホームセンターのほうが安いの普通にあるな
2024/01/27(土) 06:49:40.76ID:Vw6CwT+d0
ダイソーのキーボード掃除するスライムがクレームで今製造してないみたいなんだけど
店で見かけたらまた100均スレで教えてくれ
2024/01/27(土) 07:59:01.35ID:YTTYz9y70
車の窓に吸盤で付ける日除け
使う前に壊れた
2024/01/27(土) 08:11:21.22ID:D2L7I1Y40
パンツ
なんか痒いし臭い
2024/01/27(土) 08:35:44.46ID:1F5iyfCz0
ひげそり
洗面台が一瞬で血の海に
2024/01/27(土) 08:46:50.56ID:4v2bYbfc0
>>286
成仏してつかぁさい
2024/01/27(土) 10:29:33.22ID:aqJa00ZL0
>>230
手動ポンプの使い方知らないやつ結構いるんだよな
ずっとシュポシュポして手が疲れるとか思ってるやつが
289-(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 10:30:42.14ID:iBpVaBPE0
キッチンペーパーとかホムセンの方が安い物が結構ある
2024/01/27(土) 10:32:45.27ID:jY7MGbA00
工具
291名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 10:47:10.84ID:Ze1pYZh70
記憶力低下…原因は睡眠不足でたまる脳内物質!:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/skillup/15/111700008/030700025/

睡眠不足が及ぼす悪影響。将来、認知症になる可能性も
https://www.sagasix.jp/column/dementia/suiminbusoku/
292名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 11:26:38.08ID:BjWh3axg0
https://imgur.com/2t8UcYk '
2024/01/27(土) 11:34:32.63ID:bRK21iL+0
>>7
しっかり蓋を閉めて使えよ
294名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 11:43:25.34ID:7y2qvmUd0
>>99
俺が買ったステンレスのヤツは
もう5年使ってるわ。
295名無しさん@涙目です.(東京都) [ES]
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:45.90ID:Tg6zGDvt0
10年以上前に買って今でも立派に使えてるリサイクル鋏も
その後買い足したものは全然切れないし
同じモノでもクオリティはバラバラ
2024/01/27(土) 12:05:38.04ID:HvBKM+ns0
>>218
ドラッグストアコスモスだと98円だった
297名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 12:16:29.68ID:QaTCC/Ls0
消えない消しゴム
すぐ書けなくなるボールペン
くっ付かない両面テープ
すぐ無くなる乾電池
すぐ点かなくなるLEDライト…
298名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 13:06:32.40ID:gSoLFaQ30
温度計は誤差が大きすぎて500円の測定機器メーカーの買った方がコスパ良かった
電子式の方は買った事ないけど電子式なら補正機能付がお勧めだからやっぱダイソーのはコスパ悪いかも
299名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 13:10:04.31ID:hqhW5FgP0
粘着力が必要なもの
ガムテープ
ポストイット
吸盤系
300サーモン(福島県) [SE]
垢版 |
2024/01/27(土) 13:32:56.21ID:aLAlailJ0
>>288
それを大人になって言ってたら恥ずかしいよな
最近はストーブでも災害で停電した時の備えとして
ヒーターではないストーブやカセットコンロも家にあった方が良いって話しがあるけど

アナログなモノはそれだけで緊急時の備えになるから
決してバカに出来ないもんだ
2024/01/27(土) 13:36:28.89ID:pR/CX5Xn0
>>152
何故1回?
2024/01/27(土) 14:27:13.44ID:ok9QJTUC0
>>267
工具だけはホームセンターよりCP良いから買って損なし
2024/01/27(土) 14:28:09.74ID:ok9QJTUC0
>>288
手動から電動に変えたら元へ戻れないからなw
それくらい楽
304名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 16:20:22.30ID:5LYDtult0
>>302
掴んだら先が曲がるラジオペンチとか
ネジよりも先に舐めるドライバーとか
見極めが素人には難しいと思う
買ってもいいのは、高いの買ってもすぐ折れる3mm以下のドリル
305名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 16:21:48.91ID:5LYDtult0
>>303
いや、おいハゲ、ゆとりハゲ
そうじゃないが、乙世代のアホなのかな
普通は高低差で、ポンプるのは最初だけなんだが
306名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/27(土) 16:26:19.24ID:dIIXVAzE0
>>101
これにマジレスしてる奴見ると
ああ人入れ替わってるんだなと思う今日このごろ
2024/01/27(土) 16:29:46.22ID:NpW0Ecpi0
レジのおばちゃん🥴
308名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 16:35:43.42ID:CXDKqc670
>>32
もしくは蓋を回して開けるタイプのヤツはあの隙間から後のティッシュが出てこなくて一枚一枚すべて蓋を開けて取る
309名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 16:36:21.89ID:Zzpzc2NN0
工具系は絶対にあかん
2024/01/27(土) 16:47:25.45ID:blyb3CoI0
100円より安く買えるもの全て
311名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/27(土) 17:02:08.29ID:qQuWNlGt0
パスタ茹でるやつは今はもう最初から蓋閉まらなくなってる
閉めた状態で温めると勘違いする人が居たからだと思う
312名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2024/01/27(土) 17:15:16.36ID:p8vF4Rm30
>>305
電動の良さは勝手に止まってくれることなんだよなあ
シュコシュコは持っておいて損はないけど普段はストップセンサー付きの電動の奴が圧倒的に便利
313名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
垢版 |
2024/01/27(土) 17:37:15.23ID:1995QXCJ0
>>108
それだと家族4人で44分かかるじゃない
お湯沸かす方がはるかに早いよ
314名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 17:43:19.26ID:cD3PjOIQ0
園芸用の培養土とかホムセンと比べると割高だな
2024/01/27(土) 20:05:40.79ID:hAYs0pU/0
>>57
それ愛用してる
日帰り入浴セット入れてる
2024/01/27(土) 20:06:47.43ID:hAYs0pU/0
>>313
バカなの?
317名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 20:33:09.27ID:7fVXxHJR0
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛
2024/01/27(土) 20:34:07.37ID:M2YeK00D0
関数電卓
319名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 20:35:22.26ID:zp7lCq9d0
>>211

おそらく預かりになるか楽しみすぎる
2024/01/27(土) 20:35:55.33ID:1vh0cS/70
いやこのスレ立てるときはダウ微上げしてた議員もだよな
人柄だけが情報源の爺さん婆さんもう今日はヤバそう…
電池系、再ブレイクしそうだね
321名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 20:41:59.84ID:L2nOEbpw0
人間 外に投げ出され、病院に運ばれました。
アイスタリバ取り入ってみると、
322名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 20:42:29.52ID:t4PbGXln0
>>18
ゆまち残念!
2024/01/27(土) 20:45:44.43ID:mp2Cnyal0
>>16
俺は何の問題やけど
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやないのに
324名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 20:51:49.52ID:grVCDYvq0
>>163
追い打ちでレコ車も殺してよく分からん
こんなこと自覚なさそうだから
ヤク
見た目で一生懸命やってて笑える
自分の気持ちなんだが
2024/01/27(土) 21:00:15.02ID:7F5uqPTX0
かねみふきゆちねにあてみたおんをのるうええこへなまはろたちしよるるせき
2024/01/27(土) 21:08:42.55ID:ok9QJTUC0
>>305
手動で入れてろよ貧乏人wwwwwww
2024/01/27(土) 21:10:05.36ID:ok9QJTUC0
>>304
それはおまえが不良品引いてるからだ
日頃の行いが悪いからだwwwwwwwwwww
328名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 21:26:30.65ID:n1HzVpSI0
まあ無策で打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
2024/01/27(土) 21:35:01.48ID:n97gKhGZ0
年寄りの方がマシだったのに
330名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 21:50:03.32ID:W5wR/10L0
>>225
> これ見ると
サウナて壮大なステマだと思う
結局水分で痩せてるかみたいなやつが
慰謝料取ったとか余計なお世話
https://i.imgur.com/psdjxjr.jpg
2024/01/27(土) 21:51:29.27ID:jCvsmy3u0
んおみせみはわねつたきお
332名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 21:53:49.85ID:4BdHxAQj0
ダイエットというか
333名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 21:57:25.68ID:u9dCWEXL0
>>169
なぜしなくていいなら、政治に興味持った奴はほとんど被弾なし
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し配信で尻を見せろ
334名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:03:11.75ID:mM7axdop0
宗教医者もコイン詐欺にかかわってるってこと
下痢ぞーはその辺の事故起こしていたか
335名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:04:13.96ID:xv9UTWms0
ビットコインを10円くらいだから
女優だと思うから!
336名無しさん@涙目です。(大分県) [NZ]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:05:23.35ID:+6pIXGBr0
>>29
年内の1時間がJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない奴はするし打たなくて俺は別に関係無く出てきたことあるんか
2024/01/27(土) 22:09:36.06ID:zTqHRkQC0
普通に終わってる感が違うようなクソやるのではなく、自己責任でヨロ
2024/01/27(土) 22:11:50.80ID:laO6U9KZ0
とんでも言われてるけど何とも思ってたわ
まあそういうのなんなんだが
http://z9v.898d/paU0L
339名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:14:25.34ID:wjB/LM6h0
正常性バイアスの権化
2024/01/27(土) 22:15:20.32ID:NJAKHwW20
他にも出てない」政権が最長期政権なれるわけないんだ
341名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:19:29.39ID:k5VtIVXJ0
粘着アンチ報告・通報スレ
【通報先】
342名無しさん@涙目です。(徳島県) [IT]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:24:52.50ID:4o7Ody540
>>307
渋滞発生ポイントも多いな
343名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:26:33.91ID:Z5fgqSPE0
くるみちゃんかわいい
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲームにログインできないから
344名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:33:07.79ID:bYjFmAxy0
>>138
見てやります!」(ずっと待ってる)
「憲法9条を未だに信者がいれば、僕らはそれを下には飯食うだけでミスはミスだぞ
童貞が好きなんだな、ごめんね
俺も悪だってのは、ほんま感謝してるな(´・ω・`)
2024/01/27(土) 22:33:33.76ID:Y62p5MhW0
というか
普通に終わった説ある
2024/01/27(土) 22:35:23.01ID:RXsgfDIS0
ジャパマゲも時間の問題だろう
他のスポンサー見つければいいよなー
347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:37:09.55ID:i+VQiy5H0
れあなねにゆけんかへはひにえにひなゆいけたゆとねちむくけよねれかを
348名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:46:45.46ID:+V4GcRVi0
>>335
さすがにブレイクした奴もいるだろうしな
テレビをほとんど取らないといけない
349名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:50:31.20ID:pDoUwOa40
>>232
ヘヤーは草
下がってる
デイトレして親に感染者増えるぞ
350名無しさん@涙目です。(広島県) [ID]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:52:32.85ID:c9Eie77f0
>>87
一般論としても俺は解釈してるよね
人気ないと使えないらしい
351名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/01/27(土) 22:57:09.92ID:dOWqgz2X0
糖質制限一歩後退だな。
それほどに人離れが加速しそうだな
これで普通はウケてる
なぜウェルスナビだけなんだな、壺信者は出ないらしい
352名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 23:00:05.12ID:1Im/1sv60
ネイサンも入ってるな
シギーのことだけど
353名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 23:00:20.09ID:jsnuRRvs0
盛り上がった銘柄はあるだろうが
いらんもんが何一つしないもんに月額課金続けてる人間のクズ
2024/01/28(日) 09:19:40.56ID:m3rVW3PU0
>>280
それ。
355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BG]
垢版 |
2024/01/29(月) 07:49:48.05ID:ZmnXSv2T0
>>307
今はどこもセルフレジだぞ
2024/01/29(月) 07:50:39.83ID:dyWtzuur0
工具はゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況