X



現役年収1200万勝ち組おじさん、65歳から年金受給も支給は毎月たったの20万と判明 [454228327]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:44:24.01ID:Ty8f7xvM0?2BP(2000)

国税庁「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、2022年に1年間を通じて勤務した給与所得者5,078万人のうち、「年収1,000万円超」給与所得者の割合は所得者全体の5.4%。現役時代に年収が1,000万円を超えたサラリーマンは、いわゆる「勝ち組のエリート」といえそうです。しかし、老後も安泰かというと、そううまくは行かず……。本記事では、社会保険労務士法人エニシアFP代表の三藤桂子氏が、Aさんの事例とともに元高収入サラリーマンの老後の注意点について解説します。


セカンドライフも勝ち組のはずが…

関西在住の67歳Aさん。現役時代は中堅商社で部長職を務め、退職間近には年収1,200万円となり、60歳で会社を退職しました。Aさんの60歳時点での65歳からの年金額は約240万円となっていました。

ここまでなら「勝ち組のエリート」といえそうです。ですが、退職時には4,500万円あったAさんの貯金は現在、500万円程度に。現役世代からの年収を考えると貯金が少なく、老後破産に陥る危険性があります。なぜこのような事態になったのでしょうか。


寂しい生活から脱出!

Aさんは、定年と同時期に交通事故で配偶者に先立たれ、当初計画していたセカンドライフの転換を余儀なくされました。配偶者を失ったことで、ひとり寂しい毎日を忘れたいため、役職が取れ、年収も下がりましたが、再雇用で65歳までフルに働くことにしました。


「ジジイ、はよせえ!」怒声を浴びながら時給1,200円でアルバイト…現役時代は年収1,200万円の67歳元勝ち組が“年金月20万円”で全然足りない、切実な理由【FPの助言】
1/22(月) 11:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ec216d63a0f22733f80f379bfb6677f73dc698
0005名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:47:08.77ID:wfihgVgP0
叔父はいとこを早くに産んだので50代で役員=年収1000万以上でも子育てにつかうことが無かったから
けっこうな額を貯めて老後備えてたね
0009名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:51:04.85ID:TVIcO9nV0
年収1200万でも手取り850ぐらいやろ
月平均70万。

子供二人で国公立大学。それで普通の生活。私学なら子供に払わせんといかんぐらいきついわ
0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:51:41.03ID:wfihgVgP0
>>7
人によるよね
同業で起業しちゃう人もいれば、なんもしない人もいる
なぜか解らんけど飲食に手を出す人とかは高率で失敗してる
0013名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:53:02.25ID:vS08Ef870
退職時には4,500万円あったAさんの貯金は現在、500万円程度に。

年収1200万あって退職金合わせて4500万?
退職金抜きの貯金は?
奥さん事故死でその生命保険は?

ガバガバ過ぎるんだよ
0014名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:53:27.51ID:UICQeur40
34歳で年収1400万円になったけど貯金・資産がない・・・
0017名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:22.63ID:yQ8YxJth0
リーマンなら2階部分の厚生年金もあると思われるのだが加味されている?
0018名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:55:42.48ID:xk6CSSC40
>>14
フーゾク行き過ぎ
0019名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:14.92ID:APqqZmnH0
嫁に先立たされた爺さんが飲食店勤務の20歳年下のシンママ(コブ付き)と仲良くなる
 ↓
結婚を決意するも子供二人に反対される
 ↓
資産4500万のうちそれぞれに2000万づつ生前贈与して結婚を許してもらう(残り500万)
 ↓
結婚したらシンママが何故か働かなくなって、シンママと中学生息子を育てるはめに
 ↓
年金だけでは足りないので一家を支えるためにバイトして生活費を稼ぐ


子供が成人したり、こいつに介護が必要になったらシンママに捨てられそうな気がする
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:25.51ID:oahAPG870
また長い作文か・・・

それなりに収入のある人なら蓄えもあるしガクンと一気に減らないわ
恒例の資産が減るご都合主義のシナリオを立て続けに並べているだけだし
0022名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:48.70ID:xk6CSSC40
>>19
そういう記事なの?
バカすぎ
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:00:05.97ID:fWyqpUto0
>>14
どうせ海外旅行ばっかりしてんだろ
0025名無しさん@涙目です。(福島県) [GR]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:01:53.49ID:cl6Kf8wb0
設定ガバガバすぎて境界知能しか騙せないだろ
0026名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:03:05.13ID:9Ln3rwSX0
年収1000万とかアメリカじゃアマゾンの倉庫番レベル
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:03:28.00ID:COoZ5Ibt0
多分詐欺にあったことが恥ずかしくて言えないんだよ
さっしてあげろw
0028名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:03:30.95ID:m8rh1/1r0
20万はもらってる方定期
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:24.07ID:B+Hd+frc0
アラフォーで年収1300万円
可愛い巨乳の嫁ちゃんも年収700万円稼いでくれてる
早婚で子供は20代前半に生まれてそろそろ子育てひと段落しそう
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:42.32ID:mwE2RfJH0
俺の悪口かと思ったけど、残念ながら俺には企業年金という3階があるのだよ。あと長年アメリカに駐在したからソーシャル・セキュリティからペンション貰えるし。勿論SOX投資で資産形成してますよ。
まぁ同期には家を担保にゴルフ会員権投資してた馬鹿もいたけどね。この30年間は日本にはチャンスなかったってことだ。タワマン、ポルシェ、ロレックスは老後の身だしなみ。
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:09:20.69ID:lk+BGQlt0
>>29
個人年金やってるけど
500万いれて60歳で600万の20%だからな
今なら15年以上寝かせるなら投信にしたかったw
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:10:11.99ID:B+Hd+frc0
投資も入れるなら兼業トレーダーしてて年利益5000万円が見えてくるレベル
ちな含み益では無い
0039名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:11:08.64ID:Xt0N/D5c0
会社の企業年金と、保険会社の積立年金やってるわ
20年間限定だけど二つ合わせて8万円もらえる
これと厚生年金で月30万強予定

公的年金と違って65からもらって85になったら打ち切りだからそのあとはつらそうだけど
0040名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:15:06.86ID:3dF+r78V0
生活で年間642万使ってる計算だよね
ふざけてんの?
0042名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:17:45.88ID:UhW8zMpC0
若者は手取り20万すら貰えない人たちもおおいんだぞ
0043名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:19:40.06ID:eLbiOyQe0
20万もありゃ、十分豊かな生活送れる。
足りないと思うのは、無駄に稼いでるだけ。
その分の金で、もっと多くの人に仕事をまわせ
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:20:41.85ID:wBORrLOV0
>>1
1400万円はよ!?
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:20:47.12ID:B+Hd+frc0
富を独り占めしまぁ〜〜〜すw
0047(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:21:22.45ID:mwE2RfJH0
30年間日本人にはチャンスなかったけど、安倍政権末期からコロナ禍ここまでビッグウェイブの連続。
今日もオープニングで種金僅か3千万で50万円ぐらい稼がせてもらった。味の素は本当に旨味の王様
0048名無しさん涙目です(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:21:46.88ID:Jdfuvcxx0
さすがに貯蓄くらいはしてるだろ年収200万とかならまだしも1200万だぞ…?
0049名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:21:48.28ID:Zulk9jh50
>>5
堂々と全角英数を使う低学歴がここにいるとは
0050名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:22:01.25ID:YZo05IDI0
20万で足りないって生活を見直しなさいクソが
0051名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:22:27.13ID:Zulk9jh50
>>19
ほらこんな馬鹿しかいないというね
0052名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:22:28.10ID:e5aqvLFD0
ねんきんネットで調べると俺は65歳で月15万、60歳で月12万の模様
これはどう考えても60歳から貰うべきだな
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:22:33.33ID:wBORrLOV0
>>4
関西なら充分じゃね?1200万円で高所得じゃ無いとか東京だけだろ
0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:23.62ID:wBORrLOV0
>>54
文章読むとこの男性だけで1200万円だが。そして誰も世帯年収なんか言って無い
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:27:09.57ID:eH+/jLux0
そもそも老人になったら都会に住む必要ないだろ
田舎なら20万あれば余裕で暮らせる
若者に譲れや
0058名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:28:42.53ID:PUa2+r700
サラリーマンで年収1200万円は上位2.1%なので相対的には間違いなく高収入
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:29:08.28ID:B+Hd+frc0
おちんちんも19cmとデカチンだから可愛い女の子にチンコ突っ込むと依存されちゃうw
飲み屋の綺麗なお姉さんもほぼお金無しでオールで飲ませてくれるし一緒に家まで帰ってエッチしてくれるw
金も大事だけど男はやっぱデカチン、巨根よwww
0060名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:29:27.21ID:Piq16FVB0
月20万って別に困らなくね?
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:30:12.43ID:mwE2RfJH0
年金生活に入って嫌なことが何も無くなった。
ゴールデンカムイの実写版を映画館のど真ん中でシニア価格。昼はいきなりステーキで300グラムのステーキニンニクチップ載せ。
俺そろそろ死ぬのかもね。
0064名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:30:58.06ID:e5aqvLFD0
>>57
俺は50歳までは頑張って仕事してそこでリタイアする予定なので…
0065名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:31:06.36ID:AEt1JddK0
20万で足りないとか意味不明すぎると思ったが
俺も今月のカードの引き落としが30万くらいある
物価高おそるべし
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:33:32.11ID:Od37yfg50
7年で4000万使ったの?
0073名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:40:13.60ID:i6CuQZ9R0
>>1
年収1200万円とか中途半端じゃね?
900万円に抑えるか1800万円目指せっていうね
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:41:41.37ID:B+Hd+frc0
>>59
ちな女の子のデカチンと粗チンへの反応の違いは以下動画を参照
デカチンならみんな分かる事だけどデカチンに対する女の子の反応は演技じゃないですw
何ならリアルだともっと獣の様な反応するけどAV用に抑えているまでありますwwwwww

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1430552833028354056/pu/vid/1280x720/B_AjAHW0oJIZHw8y.mp4
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:46:46.16ID:NL8asAPS0
退職時60歳で貯金4500万
60歳~65歳まで再雇用での収入◯◯万/年
65歳~67歳までの年金240万/年

で67歳で貯金500万?
それ現役時代より金使ってるだろ
0081名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:54:17.53ID:EKx+x5Wy0
夫婦で学校の先生やってて定年迎えると、年金が合計60万もらえて、毎月海外旅行行かないと使いきれない!
って聞いたことがあるぞ
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:56:31.51ID:Ke9NG1bD0
作文っぽいなあ
年収も同じくらいで65からの年金はもう少し低いがほぼ似たようなものだがこいつ金融資産が少なすぎる
なのに生前贈与?
頭悪すぎだ
0086名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 10:58:25.20ID:tCkJbtFM0
>>81
兄嫁の両親が双方元教師で月60万はあれだが50万円は超えてると聞いたことがある
毎年春と秋には国内旅行、隔年で海外旅行に行ってるらしい。
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:08:25.79ID:lZFK/57H0
全然足りるよ。
年金も今度上がるっていうから、
280万ぐらいになる。
生活費は昨年200万ぐらい。

老後資金は金融資産で2.3億
不動産あわせりゃ3億超える。
毎年配当や譲渡所得で500万ぐらい。

でもなんにもしたくないわ。
0094名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:11:15.69ID:tCkJbtFM0
>>90
わからんね、支給を遅らせたかも知れんし。
お父さんのほうは70前まで色々な学校の非常勤してたらしい。

ちなみに最近は減ったが甲子園常連校。
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:12:52.99ID:B+Hd+frc0
老後にはデイトレで年利益確定で5000万円を維持するイメージしてるからなぁ
正直年収と年金はそこまで気にして無いwww
0098名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:20:08.90ID:FqsH7Dt/0
ほんとこういう創作話が好きだねえ
「マスゴミマスゴミ!マスゴミの言うことなど信用できない。ネットde真実!」と言い続けた結果
みじめな木端ネットメディアにどっぷり浸かるってどうよ?
0102名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:32:13.10ID:7DjfItF30
未成年やまだ生まれてない奴に参政権がないからって好き放題やってるよな
民主主義の欠陥だわ
0106名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:40:05.13ID:oBoXKb4u0
年収1000万なのに企業年金すらもらえない
バカな設定なの?
0110名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:43:54.34ID:hublVHAl0
>>49
5ちゃんは年寄りが多いから字を大きくして見やすくしてんだろ
お前より分かっとるんやないの?
0111名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:44:27.99ID:xurPKqWl0
20万だとうれしい
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:44:32.60ID:B+Hd+frc0
自営でもコロナ禍みたいなので破産するからね
人生コツコツドカンはみんなに等しく存在するのさ
0113名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:45:40.15ID:64ljGRib0
年金20万だと
手取りいくらになるの?
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:46:07.36ID:hublVHAl0
普通に考えて平日のこの時間に5ちゃんに書き込みしてる成人ってのは無職だろうね‥
普通の人ならもう年金暮らしの人ばっかりなんだよなぁ…
特にこのスレタイはなぁ…
こういうスレでこの時間帯に若者ぶった無理やりな書き込みしてるヤツの方がヤバい奴なんだよなぁ…
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:36.25ID:B+Hd+frc0
うちフルリモートだからなぁ、、、
0116名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:40.01ID:hublVHAl0
若者ぶって高学歴ぶった平日日中から5ちゃんに書き込み励んでる無職ってキナ臭いよなぁ…
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:48:40.93ID:B+Hd+frc0
ごめん、そんなご都合主義の期待には応えられない
0118名無しさん@涙目です。(糸) [IT]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:48:56.15ID:TOeHNmvG0
>>85
再婚して子供二人が認めるけど2000万づつ生前贈与しろと要求、妻を働かせたくないので20万では足らずアルバイト始めたと書いてあるな
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:52:15.03ID:XIGD08lv0
年金は掛けてなきゃ貰えないからね
少額でもあれば助かる
問題は年金とは違い財源が税金の生活保護
この先は更に審査が厳しくなり更新も難しくなる
0121名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:52:31.75ID:DcXvyjTt0
>>1
ちゃんとリンク先もみたは
ようするに65で20歳も若い嫁と結婚するなって事やね
0122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:53:45.78ID:+dX8IN+b0
わしも5万ちょいやで
0123名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:26.67ID:hublVHAl0
ボケて資産管理どころじゃなくなってる日本人が旧植民地や隣の貧しい国民の不法移民共に振り込めにやられ放題最後は背乗りされて◯されて年金も医療保険も戸籍も全部強奪されちゃってるのが野放しで来てる悍ましい植民地なのになぁ‥
優しくて責任感のある頼れる子供や孫達を大勢育て上げてしっかり守ってて貰えないと意味ないんだよなぁ…
0124名無しさん@涙目です.(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:52.70ID:BIGkbIKk0
前は最高27~28万だったのにな
0125名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:58.13ID:81TsWXD40
>退職時には4,500万円あったAさんの貯金は現在、500万円程度に

これが問題なんだろw
年金カンケーねえ!
0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 11:57:14.07ID:B+Hd+frc0
極論マンは統失
家族で見れないならさっさと病院に行かせましょう!
0129名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:02.90ID:DcXvyjTt0
問題は無職の嫁と生前贈与で4000万(一括なら税金すごそう)
さらに子供二人学費と嫁を養うって
4000万から学費も出せなかったら絶対無理だろw
0130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:35.92ID:B+Hd+frc0
止めないで、マウントアイテムが1個減るw
0131名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:02:40.67ID:hublVHAl0
二十歳若い嫁貰って50歳、60歳近く年の離れた心身健康な素直で優しい親孝行な娘達をとっとと言いなりになりそうな医者と結婚させてさっさと心身健康な素直で優しい孫達儲けてしっかり育て上げて貰いつつ自分はボケて嫁にケツを拭かれつつ
百歳近くになって嫁が長年の介護負担で先に死んだらもう孫を育て上げて良い相手と結婚させてひ孫を見守るだけの時間がある専業主婦やってる娘達(4〜50代)に交代で実家に帰って来て住み込みで在宅介護で看取りまでして貰えば万々歳なんだよなぁ…
拉致監禁されて連絡も取れなくされてしまった施設内で待ち構えてるマイナンバーカード狙いの反社共に惨たらしい虐待を受け続けた果てに密室殺人で虐殺されて犯人共に全財産盗まれて隠蔽される凄惨な凶悪犯罪被害にも遭わされなくて済むんだよなぁ…
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:06:33.95ID:hublVHAl0
>>130
お前は再婚相手の餓鬼共に男は保険掛けて◯して換金して
女は適当にヤリ棄てしてハマらなかったら飛ばして金にしそうだよなw
0137名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:28.52ID:hublVHAl0
東京は子育て世代と介護世代をサポートする公共住宅政策が無いと無理だろね
子供産んで育てるのに庭付き一戸建ての持ち家無いと3人以上の赤ちゃん乳幼児なんかマンションで育ててたら
よっぽど良いマンションじゃないと安普請だから騒音で隣室から苦情出るだろ?
3人連続の出産育児されたらかなわんで
せやから公共住宅政策と併せんとこれ
ローン組める奴らだけ子供増やせるようにローンも組めない貧民から毟り盗って優遇してんねんで
ジミンお得意の逆進性が高い再分配よな
まーた格差拡大させて庶民キレさせるでこれ
0139名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:37.73ID:hublVHAl0
人手不足は機械化、AI化、TEC化推進するしか無いのにな
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:31.42ID:s/38ieB90
>>133
ごめんね、お金にも顔にもデカチンにも困って無いんだぁ〜〜〜www
0142名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:00.73ID:hublVHAl0
歳食えばいくら金だけあってもかえって盗まれるだけでどのみち反社の餌食になんねんで
しっかりした子孫育て上げて倒れ込まな、ケツも優しく拭いては貰えんのやで
糞まみれに無理やりオムツ強制されてベッドに縛り付けられて1日2回しかオムツ取り替えずにクソバカが逆流して穴に入って病気になっても放置や
気持ち悪くてオムツ取ろうとしてズラしたら糞拭くぐらいの仕事しかできねえバカのくせしやがって糞拭きさえまともにできねえクソバカ馬鹿下衆野郎に殺されるほど虐待されよるで
0143名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:12.97ID:RtaF3ENA0
そんなに年収あったら貯蓄あるから年金20万で何の問題も無さそう
羨ましいわあ
0144名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:37.30ID:5dCp+R2W0
>>118
創作でしょ
妻が結婚前まで働いていたのならそのまま働くはずだし、働いていていなかったのなら無職でどうやって子ども3人も養っていたのか
無理筋すぎる
0145名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:43.68ID:Lu25r6zm0
勝ち組すぎて草
いまの若者なんて年金毎月5,6万円とかそんなもんやろ
それか円が大暴落して毎月20万円(物価5倍)とかやな
ほんま羨ましいわクソジジイ
0146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:35.46ID:hublVHAl0
ベッドに縛り付けられてあっという間に歩けなくなっ飯も食わせずに歯も磨けなくさせられて
酷い虐待暴行繰り返されて全治5ヶ月の骨折負わされても放置で非道い虐待の果てに衰弱死させて
老衰で〜す♪
て全財産盗まれとるで
0149名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:41.59ID:OPdWGw160
生前贈与するからだろ
でも4000万無くなっても逃げない嫁で良かったじゃないか
0150名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:42.99ID:hublVHAl0
金は無意味や
資産も身体もちゃんと安全に安穏に暮らせるように頭おかしくなった老親を看取りまでしっかり標準医療、標準介護が保証されるべくきちんと各種手続きを行ってくれてまともな生活を守ってくれる、頭まともな子供達孫達成人が居らんかったらな
赤ちゃんが捨てられて孤児院に送られるのと一緒や
0153名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:45.78ID:aJ789U3C0
チンポ老害の自爆やん
0154名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:46.36ID:yz07tFh60
高額な医療費さえなんとかなれば生きていけるだろうと、とりあえず現役で払い終える終身医療保険には入った
0155名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:53.18ID:jO95fZup0
年収1200なら
イディコとかやってるだろ
0156名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:30.27ID:hublVHAl0
1人平均寿命よりちょっとだけ長めに介護してあげて看取るのにも
つきっきりでお世話してくれる心身健康な経済的にゆとりのある孫くらい年齢が離れてる娘2〜3人以上か、しっかりした娘一家2軒以上は要るで
0157名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:05.23ID:JK08zl8T0
大企業勤めの勝ち組おじさんの年金は三階建てだから
こんな少額にはならんよ
0158名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:14.74ID:LBJJj2iy0
勝ち組の転落記事って、
他人の足をひっぱるのが好きなクズがそれなりの数いて、記事ウケ良いからライターも創作文連発すんだよ。
0160名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:15.71ID:tNziSvKC0
>>39
心配するな85どころか70超えるのもきついぞ。今の軟弱男子には。病気で弱ってから金あっても何にも楽しくない。

寝たきりになるんなら生活保護もらっても同じ。
0161名無し(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:42.27ID:YPPS7B480
収入関係なく現役と同じ生活を送れない年金額になるんだから
貯蓄して補てんするか生活レベルを落とすしかない
0164名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:26.14ID:hublVHAl0
長い老後も、これだけ外国人と不法移民の凶悪組織犯罪者集団の反社が野放しで個人情報が狙われてるのに行政からして無防備でダダ漏れになってしまってる国で
社会的最弱者たる老いて病弱な身体を認知症を患いながら生きる老人が安穏に可愛らしく子供返りしていけるには
しっかりした子供達孫達曾孫達を確保しておかないと駄目なんだよ
反社の餌食で失意と絶望の中非業の死を遂げさせられて終わる
地域の介護産業経営者は、人殺しの部下を野放しにしてる血税詐取に励む詐欺師で政治屋と癒着してるタダの反社だからな
公立の特養に放り込まれたならまだ職員の虐待が明るみに出る可能性があるからな
殺されてもな
経営者が政治屋に金ねじ込んで逮捕免れて揉み消し謀るってのが出来ないからね
0165味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:33.57ID:8Slt7rBJ0
中学の子供がいる45歳の嫁と結婚したから金が無くなった。

高校進学も大学進学もあろうし、そりゃなくなるわなw
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:05.65ID:s/38ieB90
>>157
年金で貰うか一時金で貰うか悩むよな
仮に三回建部分が20年間で合計1000万円として年当たり50万円、月当たりだと4万円ちょい
高配当株を買い上げて配当で暮らしながら原本維持して相続が賢い気がしてきたわ
0169名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:24.27ID:hublVHAl0
下手に年金出てると悲惨だよ
ナマポなら医療費無料だからな
金の卵で温泉病院なんか長期で滞在してで天国だよ
課税もないしな
下手に年金出てると自己負担率3割2割当たり前で課税もエグいのに
介護タクシーなんか使えば近くの病院の行き帰りだけでもストレッチャー搬送なら数万円が吹っ飛ぶからな
0171名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:51.10ID:uBmOHVdv0
嘘松
0172名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:48.08ID:9zgMbWiw0
田舎持ち家年収800
後々役員になるから定年無し
不動産の賃貸収入で年200万と年金と役員報酬で行けると思って貯金ゼロ
どうなんだ
0173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:56.92ID:hublVHAl0
株は管理できない
しょぼい奴等の信託は相場が暴落した時に大手の損失穴埋めするためのクッション材だからな
市場の損失補填役を押し付けられてクズ株押し付けられてて大損丸かぶりだよ
0174名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:40.22ID:hublVHAl0
そしてそんな親には子供達は寄り付かない
虐待施設送り一直線だよ
0175名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:09.13ID:s/38ieB90
子供が独り立ちするまでは私大に行けるだけの死亡保証、定年までの収入保証=会社の団体だから格安、60歳払込の医療保険、60歳払込のお墓代終身保険で防御も完璧にしてますwww
0177名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:52.27ID:s/38ieB90
高配当株のガチホだから問題無しw
機関には出せない時間のマジックwww
あと投資のエンジンは為替だからそっちは日単位で細かく利確するので負けようが無いwww

勝ったwwwwww
0179名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:50.60ID:hublVHAl0
年金暮らしを年々圧迫する医療費自己負担率3割の過酷さを分かってないよな
ボケながら振込被害に遭って反社のカモリストに名前が乗ってマイナンバーカードから個人情報が漏れた後に反社に標的にされた個人の悲惨さもな
元役人、元大企業勤務のボケ老人は狙い目だよ
乗っ取ると金額が大きいからな
医療費3割保険は使わないからなw
0180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:44.59ID:3/sUIwfo0
うちの親父も現役時代最高2000万だったけどそんなもんだよ
人の数倍賢い人だから不労所得月70万有るけどね
0181名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:06.71ID:2roocBxe0
>>4
それみんながそう言ってるから馬鹿が真似して言ってるだけだから釣られんな
そもそも馬鹿じゃ1200万は無理だし1200万都内だろうと普通に金融資産増やせるし子供二人大学にも行かせられる。馬鹿は想像で物を言って経験もないのに自己暗示かける
0182名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:23.07ID:hublVHAl0
だからしっかりした子供達孫達が責任持って優しく看てくれるんじゃなきゃ悲惨なんだよ…
0183名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:48.75ID:R7ikgiyr0
年金の支給は2ヶ月に一度だよ
0184名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:11.50ID:hublVHAl0
現役時代いかに周りの同世代に比べてちょっとばかり人を出し抜く程度に賢かろうが
年を取れば駄馬になるよw
0185名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:37.09ID:cx6tRmvi0
4500万が65歳からの年金で480万支給されてても残りが500万って
7年で元々の貯金分使い切ってる時点でただの馬鹿じゃん
もう少し考えて作文書けよ
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:49.54ID:s/38ieB90
現金はほぼ高配当株に換えて相続税用に少し現金残せば株で子供に相続して資産守れるからw
計画力の差がここでも出ましたねぇ〜〜〜www
0188名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:09.33ID:3/sUIwfo0
若い頃バブルに踊らされずにせっせと貯金
バブル弾けたら底値で23区駅徒歩5分圏内の家を一気に3軒購入
それを貸し続けて自分では一切ローンを払わず今はその家が月70万稼ぐという
自分だったらバブルに踊らされて破滅していただろうな
0189名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:10.16ID:gvtgNDwj0
四大商社株を4万株相続されてウマウマ。
0190名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:44.74ID:DEunXSMN0
うちの父親は年金が20万で企業年金が10万ぐらいだわ
結構もらってる方なんだなもちろんめちゃくちゃ働いてた
その時の無理が原因で腰が悪くてよろよろ歩いてるよ
0191名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:04.82ID:hublVHAl0
中卒、院卒(少年院内の高卒)にカモられまくっとるわw
終いには背乗り殺人被害に遭わされるまでザラに遭るのに
長年放置されっ放しになっとるわw
それがこの腐った植民地の実態やぞw
不法移民が乗っ盗り放題殺りたい放題よw
反日反社天国w
0193名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:47.31ID:hublVHAl0
子供並みに知恵が弱ってく老親を地元の反社集団が野放しで住民物色してる危険な国に放ったらかして
月々数十万円振込があるだの、銀行に数千万円預金があるだの放置しとるバカ餓鬼共のお陰で反社ウハウハよw
0196味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:48:02.80ID:8Slt7rBJ0
>>192
再婚要因(中学の子供あり)だから関係なくね?
0197名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:48:30.98ID:hublVHAl0
米国株買って上がった上がったって円換算して配当を僅かな年金の足しにして日本に暮らすのかな?
治安は悪化してるがな
アメリカで暮らせるほどの資産も信用も無しではね
0198名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:19.38ID:hublVHAl0
マイナンバーカードが反社に狙われてる脅威は同じセキュリティレベルなら資産をより持ってる方が先に受けるだろうね
0199味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:38.75ID:8Slt7rBJ0
>>194
奥さんだけならマターリだったろうけど、このケースのネックは連れ子の中学生だろね。
高校受験があって大学受験がある上、ある程度アクティブに生きる必要がある。
0200名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:18.46ID:u6AfRwwS0
医療費を含めたらナマポ以下
0201名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:28.48ID:hublVHAl0
もうすぐボケて孤立するぞ?
どうする?
0202名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:10.33ID:SawRsb5R0
>>37
2006年~2008年リーマンショック直前までの一旦ゼロ金利解除タイミングで入った個人年金以外は事実上平均寿命を損益分岐点にした現金の積み立てだぞ
運用益が限りなくゼロにしかならんから現実的に所得控除で税金減額目的でしかない
0203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:15.29ID:B+Hd+frc0
資産目標2桁億円なのでいろいろ前提違ってるから統失の極論はスルーするねwww
0204名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:38.31ID:hublVHAl0
      ま   こ   
      さ   が  し
      れ   ね  ろ
      る    ェ  が
      宝   も  ね
              ェ
      子   何  も
      に   に
      し   か
      か   わ
      め   せ   
      や   ん
      も
0206名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:36.72ID:SawRsb5R0
>>41
まあ20万でも手取は16~17万だぞ
天引きされる所得税年間10万くらいだろうけど請求書がくる住民税は同じくらい
全額自分で払うようになる国民健康保険が20万くらいになる
0207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:50.68ID:hublVHAl0
トドメに公的年金以外は物価スライド制では無いよな?
物価高のインフレでまだ気が付かないかな?
数十年先の予測なんて誰にもできんよ
0209名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:47.33ID:hublVHAl0
>>204を一日千回唱えなさい
0210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:43.10ID:irlWy2jc0
>>13
妻と死に別れて再婚したいと言ったら、子供から遺産相続で俺たちの分が減るから駄目だ
と2人の実子から再婚を反対された
じゃあ、今ある貯蓄の4500万円のうち2000万円ずつを生前贈与であげる
そういったら、子供は諸手を挙げて再婚を賛成してくれたそうな
再婚した男性は新しい家庭で老後をスタートしてめでたしめでたし
0211名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:36.34ID:SawRsb5R0
まあ1億の家を買ってローン完済してたら1200万でも投資してなきゃ退職金込みで4500万で年金240万はエリートの普通だろ
0213名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:16.61ID:gtZQTpyH0
ただのバカオヤジだっただけじゃんwww
0214味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:46.83ID:8Slt7rBJ0
>>210
最初から貯金500万円、中学の子供ありの設定にしとけばいいのになwww
0215名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:56.81ID:88cQoRKf0
設定が甘い
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:33.08ID:B+Hd+frc0
資産だけあっても例えば可愛い嫁と旅行に行ってもセックスで満足させてやれない粗チンでは意味無いし旅行の楽しみも半減するw
まぁそんな粗チンの嫁だと歳取って老けまくってるんだけどなwww

って事で男にはデカチンも重要、間違いない事実w
目を背けているのは粗チンだから((´艸`*))
0218名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:14.51ID:bPQnM0r00
どうして年収1200万おじが老後の資産形成をしてないと思った?
0219名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:52.37ID:hublVHAl0
>>210
成人した餓鬼共が親の介護も引き受けないくせに親の資産に口出ししてるのがおかしいんだよ
この男の失敗はまずそこがおかしいだろ
介護と医療にいくら掛かると思っとんねん
看るんか?親の看取りまで責任持って在宅介護するんか?って詰めなな
0220名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:07:37.16ID:FY9m6JXr0
定年以降の年齢でも普通に仕事あって
元気なら年収500くらい稼げる業種ってないの(´・ω・`)
0221名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:07:45.77ID:SawRsb5R0
>>101
企業年金
70歳の限界まで働きながら厚生年金払ってた
70歳まで繰り下げ75歳までの繰り下げ支給を選んだ

現実的に下2つは誰でも可能だぞ
普通に働いていれば95%以上の確率で15~20万の範囲に収まるから
大雑把にいえば年収105万でも厚生年金を払ってれば年間2万増えるから70歳まで働けば20万増える
その状態で70歳まで繰り下げれば年間200→300万になる
0222名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:18.59ID:hublVHAl0
餓鬼の躾に失敗したバカ親の末路じゃん
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:36.95ID:3370GitI0
リタイア後も余裕で金を使う生活してる人らは、そのほとんどが賃貸経営主とか元経営者で名ばかり役職で報酬を得てたりする。あとは夫婦で公務員。
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:10:13.74ID:zAeMz7UZ0
>>96
スレタイは事実だが原文は作文だなw
0226名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:12.60ID:hublVHAl0
先進各国も子育てに失敗してるから少子化してんだろね
本来子供を育てる目的は親が自分の老後を看させるため、家業を継がせるため、分かり易い子孫確保の目的があったからね
メリットなきゃ少子化するよな
しかも日本は躾まで間違えて変な乞食餓鬼まで湧いてるから親世代もゾッとするわそれ見てる子供世代は自分は子供要らんわってなったんやろな
0227名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:12:29.07ID:hublVHAl0
18歳からは自立に向けて訓練の時期に入ってたはずなのにな?
大学時代と就職時以降何を躾間違ってこうなってんや?
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:13:41.61ID:vlrjsnx70
40代で1200に到達の企業で定年まで微上げがある人でもうちょいあると思う

でもそれだと厳しめではあるよね
だから時代はダブルインカムがトレンドなんだと思う
0229名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:15:01.77ID:SawRsb5R0
>>124
今は理論上の最高は30万くらいだぞ
よく間違える記事があるけど平均年収ではない
上限があるから
20歳から60歳まで40年間の給料がボーナス込みで1200万下回らない とかが理論上最高値の上限だから
平均給料なら1年だけ10億でも1200万の1年間と同じなので
0230名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:15:17.72ID:hublVHAl0
4世代同居で在宅介護で看取りまで
娘は早く良い相手見つけて結婚させてさっさと大勢孫を儲けて
専業主婦できるようにあらゆる政策改めて
子供達を大勢持てるように子育て世代介護世代の家族を応援できるように政策を改めないとならんよな
0231名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:07.34ID:hublVHAl0
個人で何とかなるのは超富裕層だけやろ
0232味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:06.56ID:8Slt7rBJ0
>>231
この設定(作文)は資産の大半を子供達に分け与えた後に20歳若い女性と再婚するんで、資産を失うのが大前提になってるwww
0233名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:34.15ID:YD8xNgfQ0
>>17 いわゆる基礎(国民) 年金部分だけでは。2階建て部の企業年金は退職金 積み立てもあるから その人の
考え方や 会社/組織の福利厚生によって異なるし、更に65歳〜20年限定の老齢保険 積み立て年金 等の3階建て部もある
0234名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:23:50.40ID:KMYhSdtj0
ネトキャバ配信にハマって爆投げしちゃうお馬鹿な高齢者いるよな
0235名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:07.69ID:SawRsb5R0
>>214
その設定では再婚できないからコスト激増理由が消える
それがなければ自己物件があれば年金20万で暮らせ で終わる話なので
0236名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:29.11ID:3aF2dEuS0
コロナワクチン打っちゃったやつは
長生きを想定するのは損だよ
0237名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:26:03.41ID:pjVMWnLV0
一番怖いのはその歳までに生活レベルが上がってる事なんだよね
質素に生きれない人は老後苦しむ
0239名無し(光) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:27:24.54ID:V98NPzLM0
>>6
古いプリウスを大切に乗って節約すればフランス料理店にも通えるよな
0240名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:55.95ID:pjVMWnLV0
収入を常にMAXフルベットしてる人は必ず金が足りなくなっていくからな
何をどうやったって歳取ると収入減っていくんだし
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:29:08.11ID:91zms/5C0
そもそも大卒、男、50代の条件なら平均年収1000万超えるからな
中央値でも1000万弱
そんなエリートでもない
0244味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:34:28.47ID:8Slt7rBJ0
>>241
金あると聞いて結婚したら驚いた的な?
0245名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:37:27.15ID:SawRsb5R0
>>242
最後1200万で年金20万はかなりエリートだぞ
5%以下だろ
細かい話だと大卒はかける年数は38年以下
昔はボーナスは厚生年金の対象外だったから同じ年収でも今より年金低くなる
今の感覚より5年以上早く上限年収に達してないとその年金にならん
0246名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:37:29.89ID:pjVMWnLV0
アメフトのスター選手の自己破産率高いのなんか簡単な話で
金銭感覚狂うからだし
引退してから同じ生活続けるから破産するって簡単な話
0248味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:08.51ID:8Slt7rBJ0
>>242
「大企業 男性 50歳 平均年収中央値」でググったら837万円と出た。
「正規 男性 50歳 平均年収中央値」だと550万円だね。
0250名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:44:15.84ID:40eDHu400
零細企業勤めの両親ですら株転がしで年間250万ほどの配当ゲットしてた
優待分でさらに80万
孫のために散財するよなーと思っていたが、相続の時に保有株の多さに驚いた
0252名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:00.71ID:qOUWCdQ60
まともに結婚してたら15年ぐらい貯蓄できる期間あるから楽勝だよ
晩婚化で定年ぎりぎりに子供が社会人になるようなやつらは詰んでるけど
0253味噌(())煮込みうどん(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:00.14ID:FKJGZ2bf0
>>246
投資と事業に失敗する率が高いと聞くな。

伊良部(年俸総額23億円)と佐々木(年俸総額49億円)の対比を思い出す。
伊良部はうどんチェーンを始めて財産を失い、最後は自殺した。
佐々木は投資も事業もやらず資産を食い潰してるが恐らく安泰。
0255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:48.77ID:B+Hd+frc0
年収1000万円以上は250万人いる
その内公務員は10万人程度だろう
この民間240万人がこういうスレ見て別に大した事無いのではと言っている可能性もある

平均値とか中央値では無くこういうストーリーで見ないといけないなと常常思っている夫婦世帯年収2000万円超です( ´ u ` )
0256名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:49:02.66ID:pjVMWnLV0
>>253
佐々木は馬で儲けてるだろ
あれがなかったらおかしくなってるだろうな
0257名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:19.73ID:pjVMWnLV0
清原なんかめちゃくちゃ分かりやすい
野球やめても贅沢辞めらんなくてスッテンテンになったじゃん
だからできるだけ質素な生活を続けなさいって事なの
そうしたら金なんか無くても不幸にならないから
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:52:11.25ID:KrqTSkC00
現役最高年収2000万円でも配偶者死んじゃったら年金額は月20万円だぞ

金融資産あるからその同額くらいは運用益あるけど
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:53:30.34ID:91zms/5C0
>>245
>現役時代に年収が1,000万円を超えたサラリーマンは、いわゆる「勝ち組のエリート」といえそうです。
この記事のエリートの定義はこれでしょ

>>248
50歳じゃなくて50代な
https://career.nikkei.com/knowhow/income/002342/
0262名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 13:58:56.68ID:VNmneOZH0
現在54歳
42歳の時腎不全末期の診断で緑の手帳持ちに。
昔公務員だったので、
障害基礎年金
障害共済年金
の2つを受給。
2か月に1回の支給で28万。
障害者は非課税。
色んな支援受けて医療費月5000円のみ。
手帳持ちだから公共交通半額で、地元のバスは25000まで無料、しかも半額。
なので、下手に仕事すれば恩恵が少なくなるので今は細々とポケ活しながら慎ましい生活をしているよ。
0264名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:01:10.27ID:mwE2RfJH0
ショボン、オープニングで50万円含み益増えたと日経眺めてたらマイ転から今5万円。別に損して無いのにこのむしゃくしゃ。
0267名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:41.88ID:YskDNjcq0
>>202
1957年からはじまったS&P500
ブラックマンデーやリーマンショック含めても運用益今までで年平均10%以上だぜ
0269味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:11:49.02ID:dD9n/2gY0
>>256
佐々木が購入してる馬は決して高くなく、趣味範疇の価格なんだが、20億を越す賞金を稼いでると言うね。
0270名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:24.55ID:SawRsb5R0
>>267
個人年金がどうだこうだの話だぞ
ドル建て個人年金だった2000年のコロナ直後だったら
ドルなら現金積み上げと変わらんかったはず
当時はアメリカ国債史上最低金利とかつけたから運用益を計上できなかったはず
0271名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:47.79ID:nipeiiCB0
そんだけ稼いでりゃ株も相当持っているでしょ
嘘松
0272味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:15:03.95ID:dD9n/2gY0
>>271
仮に株持ってたら子供達に贈与したんじゃね?
そんな設定(作文)だよ。
0273名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:48.66ID:SawRsb5R0
>>271
一応日本の現実を言う
50歳以上はバブル抱懐を実際に見てたり体験してる
ずっとデフレだったからそこそこ稼いで矯められる人間だとリスクを取る必要性なかったので金持ちでも投資経験者はそこまで多くない
むしろ金持ちじゃなくて将来不安の奴がやりはじめた
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:45.66ID:/Q0++f2z0
ローン終わっているだろうし20万ありゃ十分やろ
0275名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:28:59.12ID:ZwbKASrt0
退職金含めて5000万あれば通信株で年3%運用で+150万だろ
少しずつ取り崩して平均月40万になる
生きてくだけなら何の問題もないだろう
0276名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:29:41.13ID:UICQeur40
>>18
そんなに行ってないのにな

>>23
一回しか行った事ないよ
0277名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:30:51.04ID:Q+qorzi30
退職時4500万あったのが500万は
流石に減りすぎじゃね?
マンションでも買ったんかな
0278味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:37:08.65ID:dD9n/2gY0
>>275
>>277
ソースに、20才歳下女性(中学の子供あり)と結婚するために4000万円を本当の子供達に贈与したと書いてある。
0279名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:37:57.53ID:mhqeCMZl0
なんでこう言うのって毎回特殊なケースなんだ?
0280味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:47:40.29ID:dD9n/2gY0
>>279
年収1200万円、恐らくローン完済のマイホーム。
貯金が4500万円あって65歳までフルに働いてる。
子供2人は独立しており支援も期待できる。

ってだけの設定だと、年金20万円でも安泰だからなwww
0283名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:53:56.40ID:FGhg/SLx0
資産形成とか関係ない記事じゃねーか
0284名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:55:45.57ID:DcXvyjTt0
>>81
厚生年金加入時期によって変わるし
良い時代の人かもね
他にも変わってると思うけど検索したら平成15年が出てきた

平成15年3月以前:平均標準報酬月額×7.5/1,000×平成15年3月以前の加入月数
平成15年4月以後:平均標準報酬額×5.769/1,000×平成15年4月以後の加入月数
0285名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:59:10.22ID:N0BonfzV0
マジか
年金の方が多く貰えるんだな
早く欲しいわ
0286名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 14:59:53.21ID:GXpjE01F0
老齢厚生年金の最高額は月額約30万円、老齢基礎年金を合わせると約37万円となります。
0289名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:08:22.47ID:GXpjE01F0
最近ニュースに出てた年金足りないからスーパーで働いてるおばさん
夫婦で金型屋経営してて儲けてたけど厚生年金払ってこなかったんだよな
自業自得だし、ミスゴミのミスリードだわあれは
0293名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:24:18.27ID:c3bCxZlG0
20代半ばからその年収じゃないと年金は高くならんし高いって言っても30万弱だから結局は微妙なんだよね。個人年金いろんなところ加入するか投資で膨らますかが現実的
0294名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:26:19.72ID:AWSu2dZq0
毎月なら上等やん
普通は2ヶ月で二十まんだら?
0297名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:32:40.84ID:pie5MaYc0
長文を読む気は無いけど
5年間で4000万も使い込んじゃうような人だから
毎月の年金が20万じゃ破綻するって話をされておられる記事なんですか?
0298名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:33:51.96ID:FYP9f4p50
>>295
マジで舐め腐ってるな
0299名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:35:34.78ID:FYP9f4p50
>>297
よく読め
再婚する際に子供2人に反対された
その妥協案で1人に2000万ずつ生前贈与したから4000万なくなった
0301名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:40:50.80ID:PpOY07m50
>>19
年金問題一切関係なくて笑う
0302名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:44:28.25ID:KcDwGT+A0
この年収なら家賃貸じゃないだろ
贅沢癖がついてりゃ辛いかもしれんが
生活するだけなら余裕で勝ち
もし財産が住んでる家だけでもリースバックみたいな制度が使えれば余生は不安ないと思われるが
0303通りすがりの名無しさん(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:46:00.81ID:MmxkUyx90
創作がすぎると思う
こんな記事に釣られてはいけない
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:47:04.08ID:1PRXihKn0
>>297
再婚相手に子供がいるので実子は遺産相続でもめるので実子は反対
妥協案で4500万の貯金のうち4000万を先に渡す事で再婚を認めてもらった

ようするに月20万の収入+貯金500万の夫婦と子供一人の話
地方なら余裕じゃね?
0306名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:48:03.98ID:xh9ldWHp0
ワイも50やけどちょうど1200や
年金だけなんて考えてないで
0307名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:51:08.56ID:Hhma7On+0
働けば解決するだろ
稼げよ
0308名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:53:24.52ID:BMCj/9Jg0
>>305
手に職付けてる人ならヘルプで入ってても年金減らされるから仕事をセーブしないといけないくらいって言うけど、勤めてた会社しか知らないホワイトカラーなんて退職したら使い道無いべさ
0310名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 15:57:20.26ID:8YGfQ2D50
ウチの親父、80過ぎだが現役時代は最大1500万程の稼いでたらしい。
年金見せてもらったけど月額にすると22万円だったな。それに企業年金が5万円の合計27万円。
1人で暮らすには十分だと言ってたな。
0311味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 16:01:18.18ID:dD9n/2gY0
>>310
93歳の爺様が施設に入ってるけど、施設代金が22万円で年金が25万円だな(医療費など突発でやや赤字)。
某大手製紙会社係長だった人なので、平均かややいいくらいの収入だったと思われ。
0313名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 16:14:31.80ID:KZNxfVct0
若いうちから金がかからない暮らしをしていれば、「落ちた」感も少なくてフラストレーション溜まりにくいのでは
0314味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 16:18:35.63ID:dD9n/2gY0
>>313
この設定(作文)では、中学生の子供がいる20歳ほど若い女と結婚するために4000万円の財産分与をしたとなってる。

預金が無いのが痛いが、45歳の嫁さんと中学の子供を楽しませるためには旅行や遊びなども必要だし、高校大学の費用もいるし、二度目の人生で幸せかもだが金はかかる。
0315名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 16:20:10.51ID:Hhma7On+0
>>312
刑務所みたいなもんだからね
0322名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 16:41:44.71ID:h4UurYHQ0
去年から厚生年金フルで貰ってるけどそんな感じだわ
嫁さん扶養してるから上乗せがあって月額だと24万切るくらいだな
50才過ぎてから年収は1000万超えてたけど、若い頃からずっと超えてたわけじゃないからそんなもんでしょ
別途で嫁がパートで10万ちょい稼いでくれるんで預貯金は取り崩さずに生活できてるから有り難い
0326名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:04:13.92ID:hNwX8pIj0
自衛隊を高卒からしっかり勤め上げても年金 そのくらいなんだよな
他に色々プラスがあるから実態はもっといいかもしれん
学歴って何なんだろうな
0327名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:07:41.96ID:RbmL/DRg0
20万もない方が多いよ。夫婦で14万とか普通にいるもん。
0332名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:50:03.71ID:csaKVajp0
月の生活費が14万円の俺なら余裕だけどな。
まあ、年収1200万円の人は金銭感覚が狂ってるだろうから、それを修正するのに苦労するだろうね。
0333名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:06:01.05ID:inre1GT+0
>>4
fp3級でも取って勉強しろ
0334名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:07:19.56ID:u6AfRwwS0
貯金使い果たしたらナマポになる予定
税金チューチュー
0336味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:15:04.51ID:dD9n/2gY0
>>334
家なし、貯金なしの状態まで持ってった後に申請した結果、ケースワーカーに「健康そうだな。よし働け!」と言われる未来が見える。
0337名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:16:35.43ID:csaKVajp0
>>334
生活保護は人口の5%という超椅子取りゲーム。
しかもその椅子の大半に、すでに老人とシンママと障害者が座ってるんだぜ。
0338味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:18:08.90ID:dD9n/2gY0
>>335
ソースに書かれてる設定はこんな感じ。

65歳まで働き4500万円の貯金があったが、実子達に財産分与で4000万円を渡した。
子連れ(中学)の20歳若い女と結婚した。
0339名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:26:47.33ID:xtIbVxKM0
なんで年収2000万以上稼げないの?
自己責任でしょ
0340名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:42:30.65ID:q+DFwUBa0
今の20代30代に至っては20万どころか年金そのものすら碌にもらえない。
だからこそ今の20代30代の若い世代は今からでも積み立てNISAをやって、
老後に備えた方がいい。
0342名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:56:52.89ID:csaKVajp0
>>340
俺が20代の頃も、そんな事言われてたが、もうすぐ年金貰える年齢になって掛け金を払っていて良かったと思う。
掛け金払ってるのに年金が貰えないというデマは昔からあるよ。
0343名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:08:45.87ID:P8i7pyxx0
>現役時代は中堅商社で部長職を務め、退職間近には年収1,200万円となり、60歳で会社を退職しました。Aさんの60歳時点での65歳からの年金額は約240万円となっていました。ここまでなら「勝ち組のエリート」といえそうです。ですが、


年金240万円で勝ち組とは言えないでしょ、どういう記事だこれ?
0344名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:17:43.70ID:3P5HUh8y0
オルカンに全額ぶっ込めばええんやろ?
0349😀(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:30:28.60ID:sNrBoNvW0
受け取れる年金には上限が有るから仕方ない
いくら、現役で稼いでも厚生年金は増えない
0350名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:39:44.86ID:bj8PqRy10
さっさと底辺層から仕事をロボットとAIに任せてBI導入すればいいんだよ
下手に時代に抵抗するから苦しむ
0351名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:47:02.13ID:g/vOSyqE0
年金20万円の上にバイト代でバイト雇うような職場なら自分のほうが収入上だろうしはよーせい言われても余裕はあるだろうな
0353名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/01/23(火) 21:24:01.13ID:ivkdrCCL0
20万とか余裕だろ何言ってんだ
そこそこの家庭以上なら定年時までに持ち家はあるだろうし
家賃無いなら月10万でもいける
0355名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 21:35:31.83ID:rAn+j9yV0
60で4500万円持ってて65まで独り身で寂しく再雇用で働いてたのに残り500万???

妄想にも程があるやろ
0358名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 23:03:30.91ID:XcRK4XaT0
退職時には4,500万円あった貯金が7年後に500万円…?
詐欺にでもあったの?
0360名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 23:23:11.58ID:/4sf99di0
俺も年収1200万だけど独身でずっと生活スタイルが変わらないから1年で500万ずつ貯金が増えてくようになった
0361名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 23:54:53.97ID:nUYBEZh40
>>7
プレーヤーの1000万円と管理職の1000万円だと
管理職は役職なくなったら使い道のない存在になることが多いな
友達もいないし部下にもバカにされるダメ老人と化す
0363名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2024/01/24(水) 01:31:33.56ID:5dw0wYxu0
>>15
65まで働けるんだからあと2000万は余裕だろ
退職金あわせれば5000万は超える
大丈夫
0364名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 01:33:01.99ID:0RO+B++r0
作文かw
0365名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 01:38:09.66ID:0RO+B++r0
>>356
2000万ずつ2人に生前贈与で贈与税たけーしな
作文にしてもその分のも引かないと
0366名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 01:53:02.38ID:/UVdfvvL0
事故でカタワになって障害基礎年金だけで生きてます
慰謝料は弁護士が持ってトン面しました
返還請求しても音信不通(^p^)
0368名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 04:01:28.43ID:TQJKMMiN0
架空の人物のしょうもない妄想記事
読んで損した
0369名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2024/01/24(水) 04:07:37.87ID:wLM+ZxMH0
俺の死んだ親父は部長で本社を役職定年退職した後、関連子会社に常務で天下ったよ。

定年で辞めた後の身の処し方を上手く作れなかっただけじゃない?
0371名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/01/24(水) 05:35:49.16ID:oJMhJgti0
毎月たったの20万じゃ場末のソープしかムリじゃん!
0376名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 08:20:29.71ID:7on8T79J0
万年平社員よりはマシだねw
0377名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 08:23:22.88ID:PLAvq3nO0
底辺貧乏人が作文連呼でみっともない
0378名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 08:26:20.48ID:ErU9EIQh0
1300万円だお(^ω^)
0379名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/24(水) 08:31:08.76ID:TOLY8R6d0
>>374
いや夫婦で20ちょっとだぞ
0380名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 08:41:35.22ID:MZ5bE3Fx0
>>379
夫婦で20万ちょい/月あればまあまあ、
受給開始の時住宅ローンが終わっていればそれなりに生活できる、
まあ貯蓄次第ではあるんだが。

40歳でローン組んで35年返済の奴とかいるらしいがどうするんだろう?
0382名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 08:54:58.01ID:MZ5bE3Fx0
>>381
会社が潰れたらどうすんの?体壊したら?破綻しか道はないじゃん。
ボーナス&退職金&定年以降の労働収入はは当てにしないがリスクヘッジの基本。

まあそんなこと言い出したらローンなんて組めないし、極論すれば生活すらできないがw
0385名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/24(水) 09:08:02.91ID:xXqo1acz0
年収が数千万あった人は年金40万位もらってたな
それでも数千万の生活からすれば少なくなるから今までの生活は維持出来ないだろう
0387名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/24(水) 09:27:55.84ID:yzqm8bKm0
万年平社員の負け組、おつかれwww
0388名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/24(水) 09:28:01.45ID:VfZF9HyH0
>>385
維持する必要が無くなるから
体も昔と違って不健康になり足や膝も痛みだしたら行動範囲も狭くなる
食事も肉とか油っぽいものも苦手になってくる こどもも独立して生きているのでそこにも金をかけるひつようなくなる
0390名無しbウん@涙目です=B(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 09:44:41.12ID:JJdX+GME0
税金抜かれても手取りは確実に増えてるから問題無し
0392味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 10:27:44.40ID:4BoxPpDy0
>>377
65歳まで働いていて4500万円の預金があった。
20歳若い子連れ(中学生)女性と結婚した。
遺産相続問題から4000万円を実子に渡した。
預金残500万円、年金20万円、養子はこれから高校大学がある。

この設定(作文)から「高額所得者でも老後は大変です」と言う記事に持ってくのは無理があるだろって話だなwww
0393名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/01/24(水) 10:48:58.17ID:wrUECb+Q0
このくらいメチャクチャな設定にしないと読んでもらえないのか?
0395味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 12:56:27.56ID:4BoxPpDy0
>>394
ソースの作文にこう書いてある。

それでもAさんの再婚する意思は変わりません。ただ、子どもたちのことを考え、貯金4,500万円を2,000万円ずつ生前贈与することで、子ども達はAさんの再婚を承諾してくれました。
0397名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/24(水) 13:53:47.13ID:f1yHc2fj0
>>210
死に別れからの再婚って思うけど墓どうすんだ?
0398名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/24(水) 13:54:42.01ID:hcvcWUmq0
年金は長生き保険だからな
そんなもんでいいんだよ
0399名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2024/01/24(水) 13:57:03.70ID:Rydq7Q6w0
>>398
年金貰える人は持ち家や貯金とか資産もあるしな。
ナマポが最高って言ってる奴は、たった7万円の生活扶助で何が出来るか計算してみればアホでもわかる。
0406名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 20:14:50.18ID:ZUtAzuGL0
>>405
生活保護は人口の5%しか養えない椅子取りゲーム。
しかも椅子の大半にシンママとジジ・ババと障害者がすでに座ってる。
0407名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 20:49:18.02ID:4sZ9ge+w0
>>406
改憲を許さない限り、生活保護を貰う権利があるのは国民全員
5%なんて根拠のない数字はどこから出てきたのかな?
年金が破綻すれば改憲しない限り生活保護となり、君の大事な幸せの象徴である子供や孫が地獄を見るだけ
今の老人方は、自分たちの快楽の為にこの地獄を作った事を悔いるがいいさ
0408名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 21:33:24.73ID:ZUtAzuGL0
>>407
労働者の給料から生活保護にむしり取れるのが5%が限度ってことらしい。
いくら権利はあっても予算がなければ無い袖は振れないのよw
0410名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/24(水) 21:48:18.91ID:JwfYHN3L0
せるくけしからきいれたかほけむあすしふほゆをゆめほきよせを
0411名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:31.96ID:rnPWHpPl0
にまるやはうさかつむものきやよなすふむ
0413名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
垢版 |
2024/01/24(水) 21:54:41.32ID:BaWn7Jcz0
明日は上がりの先輩の引退会見を放送しても言い訳にしか
たどり着けない境地だ
ゲリラでやられてもね…
0414名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/24(水) 21:57:39.43ID:fJTGfFWR0
会社的には出させて貰えんし関係ないメンバーが優等生だからトークつまらなくなったし
ライブ配信なんかしたら即死だろうな
これ見れば
0416名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 22:10:23.78ID:mq687TTg0
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
…他にもあてがっていたが
今のうちに近所の空港自体を好きになって
0418名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/01/24(水) 22:18:26.70ID:c4L/a2eh0
>>41
アイスタ売り玉微益撤退出来たが
0420味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/25(木) 09:15:17.42ID:a4RjkvZy0
>>419
加えて再婚相手の連れ子(中学生)に金かかるだろね。
高校大学で1000万円、遊びにも連れてってあげたいだろし。
0421名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/01/25(木) 09:34:08.12ID:SuA6guE00
遺族年金を貰っている未亡人と一緒になれば
2人で30万以上になるよ。籍を入れちゃダメよ。
0422名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/01/25(木) 09:34:09.38ID:SuA6guE00
遺族年金を貰っている未亡人と一緒になれば
2人で30万以上になるよ。籍を入れちゃダメよ。
0423名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/01/25(木) 11:43:11.41ID:SuA6guE00
遺族年金を貰っている未亡人と一緒になれば
2人で30万以上になるよ。籍を入れちゃダメよ。
0424名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/25(木) 11:50:30.68ID:/9H5tJAf0
>>419
500万は残らないぞ
贈与税払わなきゃなんねーから1000万くれーマイナスだ
0425名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/25(木) 12:01:48.45ID:6wFx8P6w0
>>424
生前贈与なら2500万までは非課税
https://souzoku.asahi.com/article/14325763

ついでに説明すると、贈与税を払うのは「貰った人」であげた人は払わんぞ
https://souzoku.asahi.com/article/14370554#:~:text=%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,1%2D1.%20%E8%B4%88%E4%B8%8E%E7%A8%8E%E3%82%92%E6%89%95%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%8C%E8%B2%A1%E7%94%A3,%E3%81%97%E3%81%9F%E9%83%A8%E5%88%86%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0426名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/25(木) 12:10:10.60ID:/9H5tJAf0
>>425
あそうなんだ
じゃ4500万のジジイが500万のジジイになっただけか
500万じゃ子供の教育費にもなんねーな
0428名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/25(木) 23:19:14.81ID:vK3A1Cvn0
子供産んでる場合じゃないぞ
老後に備えろ
0429味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/26(金) 08:58:53.43ID:nse9p3eV0
>>428
老後に備えてた高収入が再婚で没落した設定だな。>>392
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況