X



ペット同伴不可の避難所に被災者苦悩 「ペットは家族。ペット同伴可能な避難所を増やして欲しい」 [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【ほん吉】 (ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 07:53:08.83ID:ozM5nf/W0●?PLT(13000)

 能登半島地震はペットと暮らす人たちの日常も襲った。避難所では同伴されたペットへの対応がまちまちで、車中泊を余儀なくされる人もいる。
被災地の動物たちを支援する動きも始まった。

 金沢市から珠洲市に帰省していた伏見谷勇樹さん(41)は、チワワの「ごん太」と9日間、珠洲市内の避難所脇の駐車場で車中泊をした。
避難所内にはペットを連れて行けず、車での寝泊まりをせざるを得なかった。

 11歳のごん太は寒さに弱い。
伏見谷さんは夜間は車のエンジンをかけて暖をとったが、限りあるガソリンの状況を考え、日中はごん太を毛布にくるんで寒さをしのいだ。
妻の亜希子さん(40)は、「避難所でペットの鳴き声や臭いを気にする人の気持ちもわかる。
ただ、ごん太は家族のような存在。室内犬に能登の冬は厳しすぎる環境なので、ペットと一緒に避難できる場所がもう少し増えて欲しい」と話した。

避難所入れず車中泊、同伴OK、大型犬NG ペットの被災、対応様々
https://www.asahi.com/articles/ASS1K5HX8S1HOXIE002.html
0002名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 07:56:08.70ID:T7WFBK6t0
そのリスク込みでペット飼え
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 07:59:45.40ID:HfpELCoa0
動物アレルギーの被災者は
どうするのさ?
0009名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:01:06.70ID:uoEuOJ710
これ前から言われてるけど
それより飛行機同乗署名を優先したペット愛好家が居るらしい
そういう事もあり賛同できないとした飼い主たちが「動物嫌い」「動物軽視」と言われてたらしい
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:01:15.48ID:aMZCOpSG0
ペットは家族とか思ってんのはキチガイだけだから
他人にとっては単なる畜生
0011名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:02:52.40ID:DDnnbxOz0
>>10
だからそういう考えはもう古いんだよオジサン
こんな所でイキってんじゃないよ恥ずかしいオジチャンだな
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:03:16.34ID:yn17oHa+0
>>9
ペット(動物)を愛するなら飛行機でいたずらに連れ回さないことの方がよっぽどペットのためだと思う
人間と違ってストレス溜まりそう
0018名無しさん@涙目です。(みかか) [SE]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:05:50.84ID:YqtLUnO+0
>>2
これ
必須でもないしペット産業を国が推進してる訳でもない
エゴとまでは言わんけど自分の選択なのに他人にコストを押し付けるのは間違い
0019名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:05:56.73ID:uoEuOJ710
被災地でペット等の体調面のケアをしてた獣医師曰くは
声のでかい人の意見がみんなの意見となって現場が混乱すると書いてたよ

ガイドライン的には一緒に避難する事が明記されてるけど避難所ごとにルールは違うし、避避所建屋内に入れる事ともなってない
自宅同様室内で一緒にという要求が満たせないケースは起こりうる
0020名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:06:07.69ID:6uXK7Imi0
どうにかして親戚の家に預けるとか出来ないのかね
0023名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:07:11.20ID:MBR+oAvo0
避難所は人間だけでも衛生状態が悪く、感染症の集団発生が最も怖いのに、雑菌だらけペットを連れ込めるわけが無い。

ペットが家族と言うのなら、財産を投げうってでも被害の無い遠隔地に避難すべきじゃないのか?
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:07:14.13ID:B85lZbpx0
>>14
れいわ知能並のアホが騒いでんな
0027名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:08:28.96ID:fVIkHSwQ0
ペットは飼い主には従順だが、それ以外の人にはなかなか懐かないからなぁ。
アレルギーもあるしペットも避難させたいならキャンピングカーでも買えばいいんじゃないの?
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:08:48.26ID:7uSeV/Um0
今は過保護とも言える部屋飼いペットばかりで
生まれた時からそういう暮らしに慣れて自然環境に適応出来ないペットが増えてるからな
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:09:01.75ID:PfqxTKgB0
ペットが他人に迷惑かけたときに責任とれるならいいんじゃね?
こういうやつはペットがなんかやらかしても犬なんでしょうがないでしょってキレる
0030名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:09:14.93ID:uoEuOJ710
熊本地震の際は大学が避難所になってたりもして
建屋をペット可不可に分けて行き来も制限したりして棲み分けを行い、大学生がボランティアとして動き協力し合ってたけど
避難所自体の規模にも寄るだろな

日常生活レベルでも躾や糞尿の始末が出来ない飼い主は居るし、その辺はずっと問題
飼い主の問題なんだよね
0032名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:10:53.63ID:uoEuOJ710
ペット先進国に憧れる人がいて日本はペット軽視と語る人がいるけど
スウェーデンは室内で飼う犬と飼い主に対しても1日に一度外に出す事、社会と触れ合うことを義務としてたりだね
0033せみ餃子(熊本県) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:11:29.14ID:xGzcqj8L0
つーかもう半月以上経つんだからさすがに被災地から離れられるんじゃないの?
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:12:05.45ID:fg7g8zpA0
昔実家で飼ってた犬は毛が短いやつだったが普通に外の犬小屋で生活してたしな。北陸で雪降った場合はわからんが、雨雪風をしのげる場所なら犬猫は大丈夫なような気がする。
0040名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:13:35.60ID:7uSeV/Um0
まあ、俺的な考えというか提案だが
ペットを飼う人には年単位でのペット税を設けて
こういう災害の時の為の備えに回すのもありだと思うな

つまり、自分のエゴでペット飼う飼い主自身にリスク回避を担ってもらう
0041名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:13:56.57ID:l8JkI6TI0
バカ犬バカ猫と処分されてきた過去も結局管理者の問題だしね
ペットショップやブリーダーを問題視したら良いとして誤魔化したり、飼い主への責任を小さくしてモノ扱いになってる現状をスルーしてモノ扱いするな!とだけ語る一部愛好家は本当やばいと思う
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:16:12.08ID:J47l5A9U0
・そもそもペット用品が無いペット用の食事が無い
・散歩できないし狭くてストレスになる
・ペット脱走防止策ができない
・他人が自分のペットに触る(ストレスになる)
0044名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:16:48.17ID:l8JkI6TI0
ベット飼ってる層もキチンとしない飼い主は嫌いで批判するんだけど
飼い主や管理者批判=敵
となってる人らがいる

猫飼ってる人が地域猫による糞尿被害を問題視したときに糾弾されてた事もあるもんな
0047名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:17:42.39ID:A74XQVZl0
こんな災害時にペットにまで手が回るわけがない
その余裕があれば人間の居心地を今より良くする方向にリソースを割くべき
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:18:49.09ID:OjgygK/g0
でもヘビやワニを連れて行ったら嫌がるんでしょう?
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:19:27.63ID:7uSeV/Um0
ペットの登録制とペット税導入
無登録でのペット飼いは罰則の上罰金刑とかにすれば
安易な気持ちでペットを飼う人も捨てる人も減るんじゃないかな
0052名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:19:45.37ID:WSCpivBC0
どこまで行っても人間が優先なのは変わらないから
そんなにペットが大事なら他人の命じゃなくて自分の命犠牲にすれば?
0053名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:19:52.16ID:l8JkI6TI0
こんな事もあるからあの署名活動に対して、飼えなくなる人や当地のペットの受け入れの話が優先では?と意見出てたよ
そういう人らが批判されてて怖かった
0054名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:19:56.99ID:AOtqJ5zu0
※思い込みです
0056名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:20:40.24ID:sslVQ4XW0
杉本彩はペット税の話もしてたな
0058名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:22:24.09ID:taij9TKM0
被災地にはそれぞれの理由があるんだから全部受け入れたらいいだけでは
うるさいのは赤ちゃんもうるさいし夜中暴れる奴も老害や若者でも居るしアレルギー者なんて他人の事なんて知らないわけだし自己申告で別の場所を作ってそこに行けばいいだけだし臭いのはみんな臭いしな
0060名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:22:58.62ID:sslVQ4XW0
ペット先進国で動物愛護精神が日本と違い遥かに高いとされる欧州も保護施設は常に盛況で減る流れになってない
それだけ捨てられるのよね
0061名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:23:18.38ID:mvHdYZmF0
これは分かる。ぶっちゃけ父親が死んだ時より愛犬が亡くなったときの方が悲しかった。
0062名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:23:37.74ID:sslVQ4XW0
>>59
そもそもこの論点に気付かず暴れてたわけで…
0063名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:24:18.28ID:t+bok4Ns0
ペットは家族だからな
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:25:02.17ID:241ZBuM20
未亡人だとバター犬必要だし
ペットがダメとかバカの発想
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:27:08.47ID:7uSeV/Um0
>>60
ただ可愛いからというだけで理想と現実の違いに目を背けて安易にペットを飼おうとする人が大勢いるからね
飼ってみたはいいけど世話が面倒だとか、自分が遊べなくなるなどの理由でペットを捨ててしまう人がいる
0071名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:27:54.63ID:fVIkHSwQ0
>>58
赤ちゃんは人を噛んだりしない。
人間なら話し合いで解決出来る。
しかし、動物は人間のルールなんてわからないから。
0073名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:28:41.76ID:4/eiQgHQ0
俺んち犬と猫併せて最高8匹いたんだけど
全部避難所連れてっていいの?
0075名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:29:33.16ID:A74XQVZl0
ペット可能な避難所ってペットが動き回れるようなスペースとか要求するんだろ?
すげぇ甘えだよな
0077名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:30:20.80ID:sslVQ4XW0
>>69
そういう人も家族と語りモノ扱いするな!位は言いますからね…
言うのならなんぼでも言えるし違うかのように語れる、そういう層もいる前提にしないと反省や失敗の対策は難しいと思いますね
0078名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:32:01.03ID:taij9TKM0
>>71
スアレスは噛むよ
話し合いで解決する前にそんな話し合う事すら無くない?解決って何を解決するのさ
赤ちゃんもルールわからないよ大人もルール守らない人なんていっぱいいるし
0081名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:34:33.91ID:ZCvt+gbb0
棲み分けが出来る余裕があるなら問題ないけど
無いリソースから捻出って結構キツイとは思うよ
0086(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:36:15.41ID:98SQfsfA0
そう思うのならあなたがそういった団体を立ち上げて、ペット飼ってる被災者の支援をしてはいかがだろうか
0087名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:36:39.11ID:fVIkHSwQ0
>>78
赤ちゃんは人を噛みに行くほどの能力無いだろ、ルールは母親が理解していればいい。
ペットは自分で動けるし自力で他の被災者に危害を加える能力がある。
ギリで猫や鳥ぐらいだろ、犬は絶対駄目。
0089名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:38:55.85ID:A74XQVZl0
>>87
全部ダメだよ
普段大人しくてもストレス感じると急に凶暴になったり鳴きまくったりする
ストレスしかない避難所生活はペットには絶対に無理
0090名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:39:17.42ID:PXl/xfj00
ペットを家族扱いしたいなら自分の力でどーぞってだけ
金持ちの道楽なんだよ本質的には
0092名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:40:17.62ID:fVIkHSwQ0
>>88
LGBTは人間だから、こういうときはさすがに我慢してるね。
非常時にまで権利を主張し出したらペットと同じ扱いになるだろう。
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:40:23.12ID:ZCvt+gbb0
同行避難→一緒に避難(これはガイドライン推奨)
同伴避難→飼い主とペットが一緒に同じ場所で避難生活を送ることを指す。同じ施設内で避難生活が送れるが、同室とは限らない。(外に繋がれてたりもある)

>>1で求めてるのは同室避難ってやつ
0097名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:42:02.14ID:taij9TKM0
>>87
赤ちゃんが噛む話なんてしてないようるさいって話をしたわけでズレてんだよね
最近でも日本女性の腕が人によって噛まれたってニュースもあったよね
理性がある人間だけが避難所に居るとも限らないわけでそこも排除する必要があるっていうなら話は別だが
ペットが嫌いな人専用の避難所があればそこに行った方が早くね
嫌いとか被災地ではわがままでしかないわけだから我慢するか自分が移動すればいい
0098名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:42:24.96ID:0rmGWvnF0
まあ>>1の記事の人は車中泊でペットといるわけだし、ちゃんと棲み分けてる
震災前も自宅で家飼いしてたなら飼い主と居られて縄張り荒らしもいないから
ペットもストレスが少なくて住みやすいだろう
避難所は登録しとけば物資の配給を受けられるんだから無理に避難所に入ることもない
そのまま避難生活するのが本人もペットも他人も全員WINWIN
0099安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (滋賀県) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:42:34.39ID:XZW8/ftK0
老人になってからペット生活するとw
都市部に出てアパート暮らしなんか
しないわな、ペット可の物件は地方は
まだまだ少ないし高い
で、被災してペットは家族デーと
単なる甘えだと思うよ
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:43:15.87ID:ZCvt+gbb0
躾ができてるのと出来てないのとで本当に違うし、飼い主のレベルも問われそう
要求してる人が出来人ばかりとは限らんし
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:44:48.07ID:qcW4RxRr0
>>11
ペットは動物
それ以上でも以下でもない
ましてや家族なんてのは飼い主のエゴ
あんたこそズレまくってるわ
0103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:44:54.84ID:ZCvt+gbb0
ペットが好きな人ってのも自分のペットが好きなだけだったりするし
単に猫可愛がりしてるだけで糞尿の始末も出来ないクソ野郎も含むんだから…
ペット好きも千差万別よ
0104名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:45:09.46ID:emz329tV0
アレルギー源でもあるから無理だろ
家族かどうかは関係ない
人間の保護が避難所の目的
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:45:45.41ID:ZCvt+gbb0
ドッグランなんてトラブル多数だしね
0106名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:45:45.37ID:ba//TpTD0
大蛇がペットの人もいるけどペット同伴でいいのか
0107名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:47:01.68ID:yNZaQe4l0
ずいぶん余裕出てきたんだな
ペットの命を心配する余裕が
0108名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:47:45.43ID:taij9TKM0
>>101
避難所は全員の避難所だから誰が行ってもいいという前提でその場所に自分の嫌いな事柄があって嫌なら別の場所を作ってそこに行けばって言ってるだけだぞ
全員の被災地で1人だけあれも嫌これも嫌ってわがまま言ってるだけじゃん
0109名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:47:46.27ID:44eG9VEC0
くそ老人追い出してうちのペットを入れさせろってことね
0112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:49:44.66ID:ZCvt+gbb0
すぐ全てで求めるアホが居るから分断も進むし本当無駄多いよな…
0113名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:49:48.52ID:PZhDk9dI0
何故マジョリティがマイノリティに合わせないといけないの?
これは全てに言える事だけど
0114名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:49:48.83ID:ba//TpTD0
>>1
犬とか猫が同じ場所に集められて喧嘩しないと思っているのか
人間なら食料が配給されるまで空腹でも我慢しているが
0115名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:49:50.28ID:yNZaQe4l0
前のJALの時もそうだったけど、他人のアレルギーとか恐怖症とか
微塵も考えないんだよなコイツラ
0116名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:50:10.01ID:A74XQVZl0
>>111
アレルギーは最悪命落とすからダメだろ
アホのエゴのために人の命が危険に晒されるとかありえない
0117名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:50:48.59ID:fmN9rp830
>>108
だからトラブルを減らすためにペットはお断りしてるんだよ
0118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:50:51.70ID:ZCvt+gbb0
声でかい人の声をより大きくするマスコミのせいで分断も進むわな…
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:51:50.30ID:7IAT/rT80
どうしてもそういう避難所が欲しいなら
地方議員にでもなってそういう避難所を作ればいいんじゃない?
そうすれば避難時にペットフード置いておけたりもするだろうし
家族のために頑張ってみては?
0120名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:51:51.96ID:ba//TpTD0
疲れている時に隣にエリマキトカゲがいたら嫌だろ
0123名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:53:12.38ID:63kBh44m0
>>120
爬虫類系は別に悪さしないからいいけど
能登の場合は寒くて死んじゃうだろうな
0125名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:53:37.78ID:JOR5dklC0
地域猫活動ってのも個人で餌やるだけのバカが全国で大量に湧いたのよな
結果複数名での届出義務化を条例にって流れもある
そしてそれに対して「個人で活動されてる人もいるのに!」と反発するメディアや動物愛護が売りの政治家とか…

”地域猫”なのに個人優先しちゃうバカさ加減も見てきたわ
0126名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:54:12.20ID:yNWZtwJD0
本人の同意も得ずに金で買って拉致監禁してるもんを家族とは呼ばない
バイオ7じゃないんだから
0128名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:55:15.88ID:akrjQCLu0
爬虫類までならOKにしよう。
泣かないから迷惑は掛からない
0130名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:56:06.68ID:jeTqqPsu0
ペットにしろ、孤立地区の老人にしろ、自分で面倒みてコストを負担できるなら誰も文句言わんのよ
自分の権利を主張しながらそのコストや問題解決を他人任せにするから文句言われるのよ
0131名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:56:13.91ID:1D09TiPl0
それはそうだけどアレルギーある人間もいるからしゃーない
避難所でアレルギー検査なんか出来ないし
全員が検索済みなわけでもない
0132名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:57:25.71ID:UClZRYRj0
>>129
犬猫に限っても大多数はスルーしたのがあれだよ

日本で犬を飼ってる世帯数 680万
日本で猫を飼ってる世帯数 517万
署名数 2万弱
(Daigo曰くDラボ有料会員数 20万)
0133名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:58:01.08ID:taij9TKM0
アレルギー持ちや持病持ちが外からうつされる危険があるから来ないでってわがまま言う前に避難所では少数派なんだから自分から回避しろ
避難所に誰もアレルギー持ちがいないのに居るかもしれないとか考えるもアホらしいしそれならアレルギー持ちが自己申告して自分はアレルギーを持っているので隔離してくださいで済むのでは
0134名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:59:08.00ID:UClZRYRj0
とりあえず長い避難所生活は地獄だから
移動できる人は移動し仮設住宅なりの設置も必要だろね
0135名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:59:26.84ID:DAlR26Jv0
ペット救済税を新設してペットを行政に登録したら課税対象
救済税を財源とした災害時はペット同伴避難所設立して登録ペットのみ同伴可にすればええんや
登録してないペットを連れて避難したらペットの所有権を放棄したと見做して没収して安全な地域に里子に出すとこまでセットで
0136名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:59:27.67ID:cyjO/bwA0
ペットの水や食料もよこせと言ってきそう
0138名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:00:20.19ID:YEL9Abu00
ペットは贅沢品やからな
日頃から飼い主同士で申し合わせて金出し合ってペット可避難所を建設しとくくらいせなな
0139名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:01:17.00ID:UClZRYRj0
ペット税は飼ってる人でもそれはあって良いよ(使い道はしっかりペット行政が前提)と言う人も居るけど
正月早々署名してたような人はそんなスタンスでもないっぽいのよな
0140名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:01:54.33ID:YEL9Abu00
>>135
非常時にそんな悠長なコトしてられるかいな
未登録は保健所直行や
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:04:36.61ID:hPEy69CN0
飛行機の件と言いニュー速のペット嫌いは異常。
0142名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:04:38.49ID:jeTqqPsu0
>>139
文句というのは自分でコストを払いたくないから生まれるのだ
コストを厭わない人はそもそも他人任せにしないし文句も言わない
0143名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:05:05.65ID:taij9TKM0
誰も他人のアレルギーなんて知らないんだから自己申告しろ
ペットアレルギーとか水アレルギーとか人アレルギーとか他人が分かるわけないだろ
コミュニケーション取れるなら自分から発信して私は〇〇アレルギーがあるので隔離希望ですっていえば対策してくれるだろそれくらいしろ
0145名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:07:22.47ID:nrHvUqq90
>>1
はっきり書いてないけど小梨夫婦だよな
子供がいれば最初からペットを飼わなかったのではないか?
ペット云々の前に不妊治療の支援とかするのが良いと思う
ペットが不要な環境を整備する方が全員にメリットがある
0146名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:09:49.17ID:2U+WIx250
お前らってチワワに親でも殺されたかのようにペット嫌うけど日本の動物愛護は韓国にも劣るって事実どう受け止めるの?
0147名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:11:09.93ID:LXT92QxW0
キャンプ用品とかあるけど
どこか屋根のあるところの隅っこでいいからテント張らしてもらえんのかね
うちもワンコいるから人事じゃないわ
0149名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:11:19.20ID:lVoTsULk0
>>135
NPOや一般社団法人に公金チューチューなコラボされて共産党や公明党がウマウマする未来しか見えない
0150名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:11:32.91ID:A74XQVZl0
>>146
そりゃチョンにとって犬は食い物だから大事に受け入れるよな
0151名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:12:09.70ID:lVoTsULk0
>>150
チワワは元々食用ってのが何とも
0152名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:12:38.73ID:xjxFlv5d0
柴犬らんまるもガチに被災しちゃっててあぁ能登だったのかと
毎日近況報告あげてて逞しいな~無事でよかったな~と思うけど実際は家も一部残してペシャンコだし相当大変な日々送ってると思う
0153名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:12:45.04ID:JPW/rszm0
去年死んじゃったけど、うちも犬飼ってて、避難する時は学校か公園の片隅にテント張って犬と寝るしかないかな、と想定してた。
犬猫飼ってる人はキャンプ装備用意した方がいいよ。キャンプの道具でかなりサバイバビリティー向上するし、犬猫も避難できるし。
0155名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:14:00.61ID:HBSLCuab0
ペットや動物を嫌う→×
一部身勝手な飼い主がめっちゃ嫌い→○

ペット飼ってる人でも同じ感想だったりもするだろう
0156名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:14:40.63ID:QmKHSE4S0
>>2
そうだよな
うちも猫飼ってるけど被災したときのこと考えて車中泊の準備とかデカ目のテントとか購入してある
テントは建てる場所があるかが問題になるけど事前準備しておくのは大事だと思ってる
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:15:15.25ID:cWtTxsR10
>>8
被災者が他人のペットに配慮しろとか頭おかしいんか
0159名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:15:47.61ID:HBSLCuab0
問題視されてるのはだいたい飼い主ね
0160名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:03.42ID:7hnmD1240
これはペット同伴は別棟に場所分けるとかして避難場所確保してほしい
飛行機や船もペット可の等室とか作った方が需要あるよ
0161名無し(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:03.66ID:GaUx/tED0
犬猫だと可哀想とかなるけどトカゲとか鳥とかなると殺せってなる人が大半
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:20.61ID:cWtTxsR10
>>154
こういう自己中がペットを飼うんだよな
自分さえ良ければいいキチガイ
0163名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:19:21.62ID:44eG9VEC0
見ず知らずの他人より自分の家族(ペット)のほうが大事

当たり前だろ
0165名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:20:55.76ID:QmKHSE4S0
>>155
同意
声がデカい糞のせいで一緒くたにされるの堪らなくイヤ
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:22:00.64ID:9AiC5gnu0
ペット専用のところ確保するじゃん?
人が詰められるところとペット同伴のところでパーソナルスペースに差があってみ?
めっちゃ揉めるよ

てのも簡単に想定出来るもんな…
0167名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:22:32.70ID:IB2aFtD70
他人への迷惑を考えようね
幼稚園児じゃないんだからさー
0169名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:25:37.93ID:9AiC5gnu0
ペット飼わない方は時間的な制約など(ペット単独で留守番)等々踏まえて飼わない選択してたりもするのに
そういう想定できない声のでかいバカ飼い主がいるから分断も進むのよな…

穏健派同士ならうまく回るんだろうけど声はデカくないしね
0170名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:25:54.71ID:NsPWAq+30
>>29
そういえば、親が犬に噛まれたことがあるが、飼い主は、そんな事する子じゃないの一点張りで謝りもしなかったわ

被災地なんてただでさえ医療圧迫されて、水もないのに、怪我以外にも、アレルギー、ダニ、ノミやあれこれリスク増やすのは大変だろうな
0171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:26:34.66ID:4nx3suC00
>>4
ナウいヤングは
避難所でもLGBT🏳‍🌈とか言うん❓
体育館でカマ掘ってええの❓
(´・_・`)
0172名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:28:20.71ID:taij9TKM0
人とペットと言うが実際には種類がいっぱいあるからあとは好みでしかない


みんなが来て欲しくないのはこれだよね

キチガイババアとペット
老害ジジイとペット
悪戯っ子とペット
うるさいペット
泣き止まない赤ちゃん



どうせお前らはこっちなら問題ないよね

美女が連れているペット
ミニスカートお姉さんのペット
JKのペット
静かで可愛いペット
笑顔が可愛い赤ちゃん

隣に居たらいいのはどっちだよ
0174名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:28:23.92ID:ba//TpTD0
スカンクのペットとか
カメムシのペットとかでもいいのか
0175名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:29:08.90ID:3o2wmEcs0
金払ってペットOKな場所に二次避難したら?
0176名無し(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:29:38.44ID:fZrjVw5I0
欽ちゃんみたいにゴキブリをペットにしてる奴はどうしたらいいんだよ、連れてっていいのか?
0177名無し(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:30:03.71ID:GaUx/tED0
>>176
そりゃオーケー
0179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:30:21.90ID:oVopwZyc0
ペットの話になるとアレルギーがよく話題にのぼるけど
動物以外での色んなアレルギーや恐怖症とかどうしてんのかね
0181名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:32:43.62ID:I8RKsURw0
誰かに犬だけ預かってもらえないかね
いまは子供も親元離れ避難してるような状況なのだし
0182名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:33:14.98ID:4nx3suC00
>>160
じゃあ家畜の牛や豚も
避難所に連れて来てもええの❓
ペットがOKまるなら家畜もOKやで
(´・_・`)
0183名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:34:46.40ID:PZhDk9dI0
>>180
こういう人が居るから社会は気が抜けない
0184名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:34:51.03ID:cyjO/bwA0
ペットと車中泊してる人はTVで出て来るから
真似したら良いんじゃね?
0185名無し(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:35:09.42ID:GaUx/tED0
>>181
普通はそうするしペットのために自分でなんとかするよ
そもそもそんなの自治体や国に頼るなよ
頼るならペット税とか徴収してつみたてとけば良いんだよ
0187名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:35:25.71ID:h5g57vrp0
その家族の様な存在が周囲から疎まれたら悲しいから避難所には絶対行かない
0188名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:35:56.49ID:fzAqytdF0
犬猫等ペット同伴可能なら、じゃあうちのニシキヘビやオオトカゲも、ってなるだろ
0189名無し(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:36:41.63ID:GaUx/tED0
自動車税みたいに年間5万円でも良いからペット税導入すればいい
0190名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:38:11.33ID:aSJyqx23O
君を不幸にするために私は猫と暮らしている訳では
ありませんよ〜
君が不幸なのは君自身の人間性とかに起因する問題であって
私には関係有りませんから
勘違いなさらないで下さいねwwwwww
0191名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:38:19.73ID:LXT92QxW0
親が高齢なんで避難所入ってもらって
自分とワンコは車中泊かテントが気を使わず現実的かな
でもこの寒さと雪は結構厳しいな
0192名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:38:37.77ID:uBlmjti50
爬虫類は基本外に出さないからいいんじゃね?って思うが嫌いな人はケースが視界に入るだけでも嫌なんだろうな
0194名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:40:19.09ID:aT2bzifk0
国はペット同行避難を指示してるのに
石川はダメ過ぎ
0196名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:41:51.36ID:M2eHWs2Q0
>>191
埼玉県は避難時のためにペット避難手帳を発行してるくらいだからペット同行避難は問題ないはず
0197名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:42:07.40ID:6d1vLeMu0
ペットは家族同然とかいいながら他のペット同伴避難者がコモドドラゴンとかナイルワニを連れてたら顔をしかめるんだろ?
0198名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:42:33.93ID:1xLuUmlc0
>>191
避難所より車中泊やテントの方が快適な気がする
体育館で雑魚寝とか絶対やだわ
0199名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:43:03.96ID:63kBh44m0
>>198
実際ちっさい人はそれでいいんだよな
180こえてると車種によっては無理だけど
0200名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:43:45.73ID:cyjO/bwA0
そして猫がインコ食べたとか
嫌な事件が起こりそうで怖い
0206名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:46:19.58ID:JPW/rszm0
>>202
じゃあそれを飼うところから始めよっか?

この季節にテント泊するにはそれなりの装備が要るから犬猫も飼ってる人は少しずつでも揃えた方がいいね。
0208名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:47:33.24ID:jYKnect50
まとめて管理つーのも難しいと思う
うちの犬は完全外飼いだから杭打って適当に繋いどけばどうにかなるけど
室内飼いはハードル高いだろうね
0209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:48:34.27ID:y96/FsAO0
>>207
避難所で放し飼いするわけじゃないぞ
避難所まで同行避難すると、愛護団体とかのボランティアが引き取って一括管理するってこと
誰にも迷惑にならない
0210名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:49:24.43ID:2U+WIx250
>>150
実際韓国はペットを飼育する環境作りや動物愛護の意識は日本より全然上だよ、なのに犬食ガーとかそういう返ししか出来ないのかよネトウヨ
0213名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:56:16.47ID:EKGjcf7T0
>>212
そう
関係ないやつがネットでギャーギャー騒ぐ必要はないってことだ
0214名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 09:59:39.41ID:QmKHSE4S0
>>210
どう上なの?
よく韓国がとか海外ではとかいうの見るんだけど内容の記載がないとか
調べてみると嘘ばっかりだとかだから具体的に示してくれるとありがたい
0215名無しさん@涙目です。(島根県) [NL]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:01:35.12ID:ljH2ILX20
>>171
勿論ええぞ
物資はマイノリティ優先だと主張するとなおよし
0216名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:01:47.51ID:jvsdb5lJ0
>>208
動物病院に入院したときと変わらないわけだし
犬や猫ならすぐその環境に慣れるよ
0219名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:03:41.95ID:bzgiFi3A0
人命最優先なのでそういうのは自分で作ってくれ
0220[JP](みかか) [PT]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:06:27.49ID:rlvlWlwr0
俺が被災したら、妻と交互で車中泊するつもり
0222名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:10:53.46ID:tv6VcnrK0
犬飼ってた時は犬避難用にテントと寝袋を避難用品として用意してたよ
飼い主ならそれくらいやれば良い

まあ持ち出せなかったなら犬可の避難所まで行くか県外脱出するしかないね
0223名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:11:04.16ID:nC11UPv00
1次避難は耐えてもらって2次避難が可能になった時点でさっさとペット受け入れ可能なホテルに自費で行けよ
ペットってのは金がかかるもんだ無理なら災害に巻き込まれたってことにして処分しておけ
0224テスト(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:11:32.92ID:ujRUN1ZP0
まあゾーニングするしかないね
ただ避難できたとしてペットにとってもストレスである事には変わりは無い
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:27:26.72ID:vBXmMcFx0
タランチュラがペットです言い張る奴が避難所の隣に居たらおちおち寝てもいられねえな
他の人にとってはそれが犬猫かもしれない
0229名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:27:40.28ID:6ZUKm8nB0
うちは心中するから気にしない
0231名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:33:52.65ID:9AiC5gnu0
>>194
同行避難や同伴避難に
同じ避難所の建屋内の同エリアでって意味は含まれないし
0232名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:36:18.12ID:ZzXva93k0
リソースない中求めるから揉めるんだよな
避難所のペット問題なんて前からあるのにね?
今声上げてる時点でそれが違和感なんだよなぁ…
0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:39:21.87ID:ZzXva93k0
動物が苦手な人もいるのを踏まえて気をつけたい飼い主
そんなの知るか!な飼い主
躾や糞尿始末すらしない愛護な飼い主
ペットは家族と語りつつも平気で飼育放棄が出来る飼い主

色々いるよ
0241名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:47:19.72ID:A74XQVZl0
ペットはモノ扱いだから優先順位は人より下、承知の上で飼い始めたんじゃないの?
後からグズグズ言うのはただのワガママ
0242!omikuji(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:51:28.80ID:PsTEsIA70
>>234
出来たら苦労しない
0244!omikuji(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 10:54:11.75ID:PsTEsIA70
>>203
日本語読めない人か?
『メモ』って但し書きしてくれてるだろ?
0247名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:01:19.16ID:fXYr6M9Q0
どこかで一時的に預かってくれる場所をって話ならわかるが避難所を増やせは違うだろ
動物愛護系のNPOとかそういうのは動いてないのかな?
0248芋煮(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:13:28.06ID:EmITsZa90
ペットは家族なのは分かるが、こんな時には皆、他人の家族より自分や自分の家族のことで精一杯なのよ
赤ちゃんの鳴き声がうるさい、子供の声が耳障りとか、どうにもならんことで不満を漏らす奴も居るなかで、ペット同伴は更にエゴだと見られるわな

こういう時にその手のNPOがペット預かりサービスでもすりゃ存在意義も出てくるだろうに
0251名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:21:17.15ID:6ZUKm8nB0
犬飼って散歩させてるとわかるけど
犬の優劣ではなく飼い主のモラルの差が激しい
一律オーケーにしちゃうと境界知能の飼い主をのさばらせることになる
0252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:23:11.93ID:6ZUKm8nB0
>>247
獣医協会みたいなのが動いていたかと
蛇とかクモとかはダメだったけどね
0254名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:15.31ID:jYKnect50
>>243
シラミ太郎やサナダ衛門は居ないのか
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:37:48.51ID:kQ+WL2vH0
コブラ飼ってる人とマングース飼ってる人がいたら避難所が険悪な雰囲気になりそう
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:39:11.88ID:nx9Qouii0
それは違うやろうな…
それこそ昨今の飛行機云々と同じで自前で何とかするしかない

ペット避難させます!周りの他人は色々我慢して!は通じないだろ…
0265名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:42:28.60ID:WLlPTrrM0
ワニでも?
0266名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:43:03.42ID:Ky/boXT+0
犬猫は家族で牛は食べ物
違いがわからん。
0267名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:43:30.98ID:M2eHWs2Q0
川越市の例
>同行避難の対象となる動物、避難所で飼養できる動物は、家庭動物等のうち、犬や猫などの小型の哺乳類、鳥類、爬虫類です。また、ケージで係留できる動物は受け入れが可能です。

>ただし、特定動物(ワニガメ、アミメニシキヘビなど)や特定外来生物(カミツキガメなど)に指定された動物、これらに類する動物、大型の動物や多数の動物、その他特別な設備が必要な動物等、管理が困難な動物については、原則として避難所での受け入れはできません。

ワニガメとかは自宅のケージに入れて餓死させても構わないってことなんだろうな
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:46:55.09ID:OANcjfw90
>>262
逆に、避難時にペットを同行せず放置したら動物愛護法違反で逮捕案件になるんだよ
0275名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:49:38.88ID:QmKHSE4S0
>>259
そういう事前準備と気遣いの出来ない声のデカい馬鹿が文句言ってるだけ
同じペット飼ってる身からしても腹立たしい
0277名無しさん涙目です。(SB-Android) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:53:26.03ID:YamN5aXk0
「ということで動物アレルギーの人は出て行って下さいね」
0279名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:54:16.50ID:LdQwNX/o0
昼間暇なんだから近くに「自分で」なんか用意してやればいいよ
0280名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:56:37.44ID:25N2wIOF0
同伴したい気持ちは分かるけどアレルギーや糞尿とかいろいろあるから集団生活では無理だよ
離れた場所で委託管理してもらうしかない
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:56:53.70ID:p/QccrR70
>>276
ペット関連市場は約2兆円だから
2000億円の税金は稼いでるけどな
0283名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:01:35.23ID:qDfu7Jo70
同行避難と同伴避難を一緒にしてる飼い主はいないと思いたい

避難所には迷わず行けよ。車とかあるなら遠くのペット可の宿泊施設いったいいんだし
0284名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:01:35.61ID:k75gsPz20
まあ、これはペットを飼った人にしかわからんな

だがそれとこれとは別だ
0285名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:02:37.76ID:PZhDk9dI0
学校のうさぎって非常食用だけど実際喰った学校あんのかな
0286名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:03:50.71ID:iA+0kExL0
金で買う家族ね。。。。
0287名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:04:04.57ID:TUeoy9En0
犬のらんまる動画見てるわ
危険の赤紙貼られた自宅と車内で頑張ってる
0288名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:04:08.50ID:qG94IBuM0
まあ犬猫よりは人間優先するのはしょうがないと思うけどね
0289名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:04:31.98ID:aAMJ6SGo0
ドーベルマンとかペットだろ
一緒の避難所は困るし飼い主もそんなリスクは承知の上だ
ペットを飼うと言う事はそう言う事だ。
0290名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:06:52.28ID:qG94IBuM0
カレー食った食わないとかペット同伴許可しろとかそんな事よりももっと大事な報道があるのではっと最近思う
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:07:51.67ID:JcbAatzz0
「猫を置いて行けないから避難できなかったんだ」と言うお婆さんが孤立集落から避難する時
自衛隊員がキャリーに入った猫を運んでくれてたね
日本はそういう平和な国なんだよ
0295名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:10:22.35ID:tv6VcnrK0
てか飼ってる時にペット可の避難所があるとか
テント寝袋を用意するとか
調べて準備してなかったのか?
大震災は何回もあったのに迂闊過ぎる

とは言っても準備してないアホほっとくわけにもいかんし
大型犬やヘビをそこらに捨てられても避難民が怖いだろうし
行政も今後は今まで以上に準備する必要があるな
0296名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:10:55.10ID:LkMB/bsk0
うちのイモリやメダカ(イモリの餌)は大丈夫ですか?
0297名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:11:08.68ID:GikqIWts0
がっつり人間と同じ権利認めても面白いかも

餌忘れたり置いてったりすれば虐待で逮捕
ペットショップなんて人身売買は論外
去勢も許されない
かといって他人のペット襲ったら強姦罪
0298名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:11:10.91ID:qNbqu2FJ0
>>293
モーターとポンプとぶくぶくがうるさいんだよ
0299名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:13:08.65ID:qG94IBuM0
>>297
現代版生類憐みの令
なんか報道もほんと揚げ足取るような報道もたまにあって飛行機の件でペット問題バズったからって避難所でも蒸し返してきて悪意すら感じる
0301名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:14:58.82ID:qNbqu2FJ0
>>296
いもりってもう55才だぞ?そんなの買ってるのか?
0302名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:15:20.01ID:63kBh44m0
>>293
電気ないから死んじゃうだろ
0307名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:22:05.00ID:LkMB/bsk0
いつも犬猫がペットのなかで特別視されるのが嫌すぎる
金魚だってカブトムシだってベコだって同じペットだ
0311名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:31:29.35ID:qDfu7Jo70
>>291
じじばばが寒さで死んでるんよ
0312名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:32:49.15ID:0rmGWvnF0
ペットの世話は飼い主の責任だから、スレ元の記事にあるように自家用車あるなら
車中泊すればいいだけの話
チワワが寒さに弱いと言ってるがそれは飼い主がケアするものだし、ガソリンがなくて
暖房云々は関係なくて引き続き毛布使えばチワワは死なない
結局、ペットの巻き添えで自分が寒い思いするのが嫌になって配慮しろと言ってる
0313名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:34:34.46ID:h0daC7MK0
避難所開設するときのマニュアルあるけど飼い主ならどういう扱いになるか読んどいたほうがいいよ
まず室内に持ち込めないまとめて外で繋がれる飼い主がペットと触れ合うための動線と食品搬入する動線は重ならないよう配慮する
実際どこまでできるかわからないけどそういう指導になってた
それが嫌なら自宅の耐震改修して避難所に連れていくことがないようにするのが飼い主の責任だよ
0317名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:36:32.53ID:KKmDwKYI0
らんまる見てると本当に大変
ペット連れていけないから、車の中とか2階が無くなった家の玄関とかで生活してるし
0318名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:37:06.07ID:0rmGWvnF0
>>314
✕人間
◯飼い主
0319名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:37:27.30ID:67FMrb/A0
でも正直汚いおっさんとかより犬猫のが助けてあげたいよね
0320名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:43:06.08ID:LkMB/bsk0
>>317
ユーチューブに動画あげてる時点で余裕なんじゃね?
0322名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:44:56.69ID:77RbWizx0
じゃあ、俺もペットのゴキブリいっぱい連れて行くけど許してね(はーと)
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:46:43.07ID:3/LAJ2Es0
>>305
アニコムがコロナ隔離されてる飼い主のためのシェルターを作ってたね
東京だけだけど
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:47:50.23ID:3/LAJ2Es0
>>307
まずお前が牛を飼わないとな
牛を飼う人が犬猫並みに増えれば変わるよ
0327名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:52:23.49ID:h0daC7MK0
ペットは屋外の駐輪場あたりでケージに入れとく
散歩やエサやりは飼い主がやる
普段から他のペットと円満に過ごせる訓練はやっておく
指定避難所の様子を確認して居られるかぐらいは判断しようね
0328名無し(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:53:04.97ID:3FL6SWul0
>>325
そのレベルまで牛増えたら捨て牛とか出てくるのかな?
0329名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:54:43.75ID:TMPEAKSt0
ウチの相棒犬(享年17歳)がいた頃は、避難所に入れないなんて当たり前だろうから、趣味の登山やカヌー時に使うテントは常備してたよ。動物飼うってそういう事なんじゃないの?大変だとは思うけどガタガタ言うなよと思う。
0333名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:57:53.63ID:qG94IBuM0
>>329
勝手な想像なんだけど記者が目ざとくペットと車中泊してる人わざと探して焚き付ける為にかいた記事なんじゃねーのって思う
ペット飼ってる人は大多数の飼い主さんは常識人で緊急時のみんなが大変な時にそんな事でゴネない気はする
0334名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:58:53.14ID:aAMJ6SGo0
馬でも虎でも法的に飼えないペットは無いから
何でも避難所に持ち込めよ
0335名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:01:26.22ID:h0daC7MK0
>>333
自主防とか積極的にやってれば被災時にどうなるかはわかってるけど
やらないとなってみないと初めて知ったなんてことになるし
発災初期は防災リーダーはそれどころじゃないくらい忙しいしからな室内にいる何もしてない人が勝手に仕切ったりする
0336名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:03:03.94ID:t+bok4Ns0
ペットは物って言う人いるけど
じゃあ避難所に持っていってもいいじゃん物なんでしょ?
0337名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:04:24.72ID:h0daC7MK0
>>336
敷地内の指定した場所ならいいよ
他の荷物も同じだろ?
0338名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:04:29.95ID:SZ33htAw0
・・・苦悩・・・

本人のエゴイズムが通用しないから感じるんだね
0342名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:08:09.58ID:vvgoZ4Ie0
>>2
これに尽きるわ
0343名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:09:47.16ID:vvgoZ4Ie0
食い物の名前がついてるペットは躾されてない
0344名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:13:35.73ID:dYj9L+6c0
避難所に居なければいけない理由
ないよね?自己都合の押し付けだよね?
ホテル借りて住めば?
ペット同伴可能なホテルをね
仮に喘息起こしたりした場合の慰謝料払えるの?
0345名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:16:52.42ID:Zgi9jpuT0
ペット可の避難所に移動可能から行くしかないだろ
温泉付きのところとかあったよね
ただ同じ自治体の人間で固まってるとすると入りずらい?
0346名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:23:21.52ID:EdE10tSf0
>>279
片時も側にいて離れたくないなんていうのは単なる依存症だからね
ペットは別のとこに避難させて毎日会いに行って餌やりすればいいんだよな
0349名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:34:36.62ID:vvgoZ4Ie0
こいつらも15メートルのニシキヘビ連れて来られたら発狂するだろ
0351名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:40:04.53ID:LCw4tG/j0
>>261
そう思うわ
少なくとも、人間の家族と区別がついてないやつは駄目だわ

ペットは家族、人間と同じとか言ってるやつに
「ペットは家族で人間と同じって言うなら、あんた自分の子供に去勢や避妊手術してんの?
それとも、その犬猫は去勢や避妊手術してんの?」
って言ったらどうなるんだろうな?w
0352ハンバーグ(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:03.52ID:9So6pjfD0
ペット可でも良さそうなものだけど、高齢者がうるさいんだろうな

でも俺が同じ状況ならペットを手放すわ
0353名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:51.84ID:lVsXywao0
ペットは癒し
でも別れがつらい

それなら余は一人を選ぶ
0354名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:43:21.14ID:h0daC7MK0
>>352
ペットは連れ込めるけどケージに入れて屋外の決まった場所におく
ペットの世話は自分でやる
他のペットと騒がないようにしつけておく
簡単なことだろ?
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:49:47.83ID:EcF3cjoW0
ほえないおとなしい犬や猫は
避難所入れていいだろ
出て行け、とか言うキチガイの方こそ追い出せばいい
0356名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:53:08.35ID:vvgoZ4Ie0
非常食にすれば
0357名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:55:05.97ID:IbSSQs/L0
ペット飼うなら鳥の外飼いがオススメ
鳥は寒さに強いし自力で食糧探せるし
0358名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:56:31.64ID:x0U12VYo0
>>352
ペットを放置したら動物愛護法違反だから、連れて行くしか無いんだぜ?
0359名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:57:56.91ID:lAj/R1bF0
ペットって大災害来たら置き去り前提に飼うもんじゃないの?
避難所まで連れてこれちゃったから中入れたい気持ちはわかるが
0360名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:59:21.71ID:kIrDsByb0
>>314
お前が世話したらいいだけ
0361名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:01:19.68ID:IbSSQs/L0
>>356
それはお前の価値観
犬猫なら車中泊がデフォだよ
メダカなら池に逃がすけどね
0362名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:02:00.53ID:SZ33htAw0
>>358
普段の生活ならそうだろう、でも災害避難の場合は非日常だからな
0364名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:03:06.92ID:1Aw9tnib0
>>362
災害時の指針がそうなんだよ
0367名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:07:21.25ID:vvgoZ4Ie0
イスラム教徒とか増えてきたら炊き出しの内容でも混乱招きそう
0368名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:09:56.71ID:gXlAaiYi0
>>366
先進国はだいたい同行避難だよ
後進国は放置だろう
0369名無し(庭) [AT]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:10:03.29ID:Fd+6GuP+0
>>366
動物愛護協会が受け皿になるとか政府は何もしないよ
0371名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:14:48.36ID:wEN1+haU0
動物アレルギーの人や動物が苦手、嫌い、恐怖を感じる人もいる。もっと拡散されるべき
0372名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:18.11ID:KQk4TNbQ0
タバコと逆パターンだな
昔タバコはどこで吸っていても問題なかったけど今はご存じの通り
さてさて、ペットをどこでも持ち運んで良い時代になるか?アレルギーもあるぞ
0373名無し(庭) [AT]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:18.60ID:Fd+6GuP+0
東日本大震災のときは動物愛護団体が立入禁止区域の家畜とか逃がしまくって生態系滅茶苦茶にしてたけどこういう問題の受け皿になるような活動は全くしないよな
0374名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:32.99ID:gXlAaiYi0
>>371
日の居住空間にペットを入れるという話ではないのに
全く理解できないやつが居るのな
0375名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:59.69ID:gXlAaiYi0
>>374
間違えた
❌日の
⭕人の
0376名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:19:16.19ID:emz329tV0
>>2
朝鮮人はペット?
0379残飯(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:30:40.85ID:u0j0AhTD0
野外テントで解決。寒けりゃペット抱いて寝ろ。吠えるとうるさいから口輪しろ。文句言ううな我慢しろ。おわり
0380名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:32:35.22ID:vvgoZ4Ie0
ブリーフ一枚に四つん這いのハゲ親父が首輪つけられて女王様に連れて来られたらお前ら許すのか
0381名無しさん@涙目です。(ジパング) [PT]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:34:37.85ID:ggYIvCsA0
僕のヨロイモグラゴキブリもペットだから良いよね。
0382名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:38:00.16ID:zoXEpA+Y0
>>1
犬猫はいいんだけど、でっかい蛇とか蜘蛛とかペットにしてる人もいるわけで
キリがないというか、、、
0385名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:43:25.67ID:XA1YcYUK0
どうあがいても人命>>>>動物は変えられんのだから無理がある
今ならクラファンやらなにやらで寄付募ってそういう場所率先して作れよ
0386名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:43:50.48ID:ceh46Znw0
なんとかして安全な町までペット連れて逃げるしか選択肢ないんじゃない
避難所ってあっちがいいこっちがいいとかの選択肢ないし
0387名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:44:09.55ID:bfU0oC4j0
能登地震のニュース映像で、避難所(屋内)でリード引いて犬歩かせてるアホ飼い主が映ってたわ
他の被災者が座ったりマット敷いたりしてる床を
0388名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:48:23.76ID:CrVdeeXO0
>>4
その考えが古いんだよ
自分でいざという時の対策を
飼い主が万全に考えていかないといけない

「誰かが〜助けてくれる。対応してくれる。」

って待ってちゃいけないんだよ
0390名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:53:21.33ID:LwCE5o4x0
地震で飼ってた蛇や蜘蛛が逃げちゃったパターンあるやろうけど話聞かんな
今は冬だからほっといても死ぬやろうけど
0391名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:56:04.48ID:sIUaCBTi0
赤の他人よりペットの方が大事って人多いんだ?
0392名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:57:35.15ID:4L+TFMio0
まぁ、飛行機のよりは可能性がある話しだな。
0393名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 14:58:48.63ID:tv6VcnrK0
>>391
赤の他人は家に入れるのも嫌だけどペットは一緒に住めるからな

火事になっておまえたちと自分のペットどちらかしか助けられないとなったら
ペットを助けるよ

だからおまえたちが危機を感じてギャオオオなってるんだと思うし
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 15:00:55.44ID:Vf3EGN8E0
そんなに大事な家族なら人一倍有事の際に備えとけ
0399名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 15:33:07.64ID:8HcTM+Hi0
ペット同席可の便作って3倍くらいの料金取ればええだけやろ
まさか大事な家族のために金を惜しむまい
0400名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 15:35:03.17ID:97XVmgbP0
さっき、TVで被災地を猫が呑気に歩いてた。
「助かったんかい、良かったね」
と声かけたわ。
県外動物病院も引き受けると申し出ていた。
0402名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 15:49:57.42ID:uCJ+aNEm0
犬は汚いし噛むしうるさいし
いいところ全くない
こんなのを家族とかいってかわいがるのは気持ち悪い
0403名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:10:03.41ID:dMm6Rk8c0
同じ避難所に大型犬が来ても文句言わないよね?
0404名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:03.43ID:qG94IBuM0
犬は家族で他人よりも大事
あの家の犬より自分の家族の方が大事

結局一緒の事を言ってる気がする
共感を多く得られそうなのは後者であるわけで
0406名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:44.01ID:lWEOj/5X0
>>1
気持ちはわかる
突然襲いかかった自然災害と事故の可能性を含んだ飛行機移動を同じ天秤にかけるのは違う

飛行機の客室にペット同乗させろとかいうバカはチャーター機に相乗りしろ
0409 【4.9m】 (茸) [CO]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:31:52.70ID:V2fPoGkV0
外に柵で区切ったペット用のスペース設けるぐらいすぐできそうだけどな
トイレが足りないとかもだけど誰かやってくればかりで自分でやろうって考えがなさそうなのが不思議
避難所ヒマだろ
0410名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:41:28.08ID:vvgoZ4Ie0
>>405
おじいちゃんてそういうもの
0411名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:30.73ID:MBZRh69q0
これペットと一緒同伴可の避難所があったとしてもそれで解決しないと思うけどね
うちの子は大人しいのに他所の犬は煩いし暴れるとか
大型犬は不可にしてくれとか猫はいいけど犬は嫌とか爬虫類は気持ち悪いとかなんぼでも出てくるぞ
小型犬とかでドッグラン行かないとか連れてってもたまになのでオムツ履かしてるとか
そんな犬だったら去勢手術してないとかや中にはワクチン未接種の犬もいるからな
解決するには被災者前家族を完全個室にするしかない気がする
0413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:27:29.98ID:VvLjzFfD0
これ喫煙者が避難所内でタバコ吸わせろって言ってるようなもんだろ
アレルギーや匂いや騒音は非喫煙者にとっての副流煙と変わらん
ペット税を導入してペット同伴専用の避難所をつくればいい
とんでもない額になりそうだけど仕方ない
0415名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:45:18.18ID:qjFdVvzP0
まだ、被災した事無いけど、うちはペットの餌は庭の物置に常備してるし、被災した時の為に犬用のテントも用意してある。
避難所には家族は行くけど、ペットは自宅待機で家族が様子を見に行ったり餌を上げる前提にしてるな。
こんなの行政に言うような事じゃなく、飼い主の責任でしょ。
0416名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:47:09.86ID:qjFdVvzP0
>>408
そもそも避難所にペットの餌まで用意してないと思う。
結局、自己責任で面倒を見るのは同じじゃないかな。
支援物資の人間の食事をペットに与えるわけにもいかないし、ペットにとって害があるものもあるしね。
0421hage(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 18:14:52.19ID:EMxwQMm80
家全壊してるのにペットを理由に避難しないのは
自宅を諦めきれない理由をペットにしてるだけじゃね
地元離れれば一緒に暮らせる環境はあるんだから
0422名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/19(金) 18:56:08.64ID:H9YQyNnm0
>>2
それ
飼うこと自体が飼い主のエゴなのに、ペットを助けてほしいとか
こういう事態になってから動物愛護的なふりをするのが、またエゴなんよな
0423名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/19(金) 18:57:21.01ID:H9YQyNnm0
>>14
すでに家族(そのペットの両親)から引き離してるよね
0426名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:01:13.93ID:Ab3rwNwd0
ペット対応の避難所求めるやつって
全員がペット飼ってる状態の避難所作ってやれば発狂するだろうな
ペット同士が相性非常に悪いわけだし
0427名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:02:44.53ID:H9YQyNnm0
自分たちは何の負担もせずに、ペットのために整備しろって
ふつうの感覚なら言わないわな
好きで自宅に留まるのならしかたないでしょ
0428名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:05:18.45ID:o9FW+SUv0
ペットショップで売ってるんだから家族ではない

豚やニワトリと同じ畜生
0429名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:08:15.24ID:Ab3rwNwd0
ペットなしはこっち
ペットありきはこっち
こういうのやったら本当に発狂しそう

あくまで自分だけが優遇されたいんじゃねえか?
ペット同士の揉め事が起こらないように世話しろって言い出すだろうな
0430名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:08:30.12ID:y+i7hbjB0
避難所にペット連れてくるなって言うけど
このクソ寒い中テントでも立てて暮らせってのか?
アホか死んじまうだろ
0432名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:09:29.86ID:focRLKGj0
テントくらい用意しとけよ
0434名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:10:26.88ID:focRLKGj0
>>430
そうしろ。雨風しのげれば防寒の手段はある
0435名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:10:27.70ID:Ab3rwNwd0
>>428
ショップやブリーダーは論外で
譲渡も原則禁止にして
代々家庭で繁殖してるやつだけを家族って呼ぼう

金を出して買った家族ってだけでダメなのに
張本犬は嫌がってるとかもはやDVを超えた悪行だし
売った側買った側ともに誘拐拉致監禁以上の刑罰にしないとな
0436名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:11:05.73ID:y+i7hbjB0
>>275
ペットの事を思うなら
災害に遭う前に国にそういう施設を用意しといてもらうんだよ
そんな事もわからんか
0438名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:15:51.31ID:3otPlQYi0
>>15
今は体外受精だの金を掛けて人間の子を作るんだぞ
0439名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:16:40.26ID:H9YQyNnm0
減税しろと言うくせに、都合がわるくなるとすぐに行政に要求するのはおかしい
0440名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:18:12.20ID:Ab3rwNwd0
>>437
ペット同士の相性最悪だから
そういうのはねえだろ
むしろ他の犬猫のいない施設に行きたいっていうよ

ペット対応のマンションですら嫌うやつらに
アホ犬の鳴き声で自分とこのバカ犬が反応するからってやつも多そうだな
0441名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:20:00.59ID:j4dvlsx20
避難所にペット用の部屋を用意しろって話なら賛同するが
避難所で人間と同じ部屋にペットを連れ込めるようにしろって反対だな
ただでさえスペースも設備乏しくて人同士の距離感も近いんだから
そこにペットを押し込もうってのは間違い
0444名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:21:33.02ID:j4dvlsx20
それとペット同伴で過ごせる避難所って理想的に見えるが
これを望んでる飼い主でも一週間そこで過ごせば嫌になると思う
他人のペットが
0446hage(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:25:00.27ID:EMxwQMm80
ペットと一緒の避難所あったとして、そこで何ヵ月過ごすつもりだろうかというのはあるね
他の犬猫とずっと一緒にいさせるって自分はまだしもペットのストレスどうなるんだか
0447猫まんま(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 19:28:32.76ID:u0j0AhTD0
避難所脇に瓦礫木材で小屋作れよ。身体使わないとだれるだろ。
0448名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:08:21.70ID:lzpIVNmQ0
動物をペットして飼うことがまず間違い
野生で生きていけなくした人間に非がある
ペットビジネスに乗っかった事が悪だよ
人間もペットも自立しろ
0449ソース焼きそば(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:10:17.97ID:huzcxaKg0
先日の航空事故スレにも通じるけど、先ずは人なんだよな
非常時には難しいだろうな
0450名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:13:34.40ID:Ab3rwNwd0
>>445
犬同士でも終わってるわ

猫はケージor逃亡で
もう家族として見れる水準にないだろうな
0451名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:14:07.79ID:qjFdVvzP0
>>449
人間は1つの場所でも共存出来るが、動物はそうはいかないからね。
JALの事故も人間はCAさんの指示に従えるけど動物はそうはいかないから置いていくしかない。
0452名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:16:54.90ID:nT9qgc770
>>1
うおおめんどくせえ
てめえで何とかしやがれ頼むから巻き込むな
0455名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:51:02.18ID:D0VrtdCG0
>>314
被災じゃなく人災だぞ
可哀想と思うなら初めから飼うな
0457名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 21:00:40.17ID:NnJ3mS4i0
バンコンあるからそれで犬猫と避難。
人気のないところ行って、タープ貼って薪で料理するわ。
ラップポンもあるし。
そもそも避難所行けないから買った。
0458名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/01/19(金) 21:08:25.20ID:4Tch30qw0
蜘蛛とか、カエルとか、ヘビとかペットで飼ってるやつも連れてきていいのか。
ドーベルマンとか、土佐犬とかも連れてきてもいいのか。
0460名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 21:11:21.91ID:SZ33htAw0
避難所の室内に入れようとするからトラブルになる、外にリードで繋いでおけば良いと思う
0461名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 22:08:16.34ID:y+i7hbjB0
ペットの受け入れ禁止って事は
災害が起きたらペットを野に放つしかなくなるんだが

でけえ蛇も凶暴な犬も野に放つ事になるんだぞ?
よく考えろ
0462にく(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 22:10:01.27ID:YGnVHRKV0
人間のふん尿すらまともに処理できなくなるのにそんな余裕ねえよ
0463名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 22:11:30.91ID:ZUmXOGv60
飼い主以外噛んだりするから犬はどう考えてもあかんで
よくジジババの家にいった赤ん坊が飼い犬にむしゃむしゃされてるやろ
現実は残酷なんやで
0465名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/19(金) 22:30:58.37ID:H9YQyNnm0
>>461
放たずに繋いでおくんだよ、無知か
0466名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 22:31:06.65ID:lzpIVNmQ0
ただのわがままだよ
飛行機の手荷物と同じ考え方でいいだろ
他人に迷惑かけてまで一緒にいたいならそいつがどうかしてる
その辺の道理を分かって迷惑かけないように不便だとしても避難生活してる人もいるのにな
0467名無しさん@涙目です。(新日本) [PE]
垢版 |
2024/01/19(金) 22:34:33.28ID:P9r72H910
ペットの餌も要求するの?
0468名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2024/01/19(金) 23:08:55.01ID:IqebaA9p0
ペットは非常食だから
0469名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/19(金) 23:35:00.96ID:AOdxu/WX0
平和ボケなんだろう
今回は死を感じさせるような災害だった
はずなんだけどなー
0470名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 23:39:27.06ID:j4dvlsx20
>>416
基本原則として避難所でペット受け入れ体制を整えろってことは餌も用意しろってことだからな
猫とか決まった餌しか食べない子とかいるから難しいと思う
0471名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 23:55:19.03ID:uP1vSuAN0
家族のような存在だけれど
家族じゃないから無理な話
0472名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 23:59:07.75ID:MBEN196d0
アレルギーやら感染症やら密閉区間でいろいろ問題あるんじゃないの?
免疫力の低いお年寄りだっているかもしれんし赤ん坊だっているかもしれん
0473名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 00:20:19.31ID:kZaQPchW0
>>456
これだな。ペット同伴を声高に要求してる人は自分勝手なだけ
0474名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 00:22:21.34ID:kZaQPchW0
>>471
それを何故か家族と言うんだよね!頭おかしいよね。
0477名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 00:58:01.45ID:0e1Pwctt0
非常時に人権よりペット権かよ
0479名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 01:29:56.99ID:LPZb5qFE0
その家族はリスク込みの家族なんだからホントに家族なら他人に迷惑押し付けずに自分らで何とかしなきゃならんだろ
他人を当てにしたり他人に迷惑かけたり他人を捻じ曲げる大切な家族なんて存在しない
自分がその家族に合わせて生きろ
0480名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 02:02:36.25ID:24d0W5Ge0
野生の本能に期待して野に放てばええやん
0481名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 02:07:42.74ID:Rg9kb7md0
ペットがいるから、家族だからなんて他人からしたら知らんがなだからな
自分のペットのせいで他人を我慢させるなんて傲慢だよ
それにすら気づいてない奴らなんだろう
0482名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 02:12:16.13ID:OOTym0j10
>>461
そういう時は飼い主が面倒見れないなら責任持って殺処分
極限状態(大災害や戦争)っていうのはそういうこと
戦時中に動物園の動物を殺処分したみたいにね
0483名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 02:24:01.03ID:bNJ29dE90
生き物が他の生き物にしていい事は、本来「喰う」だけ
飼ったり育てたりは邪道


それを理解した上で、人間社会における不利益を全部負って飼うのがペット
0484名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 02:51:37.91ID:xtMnP9Se0
なら自分で避難先見付けるべき
0487名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/20(土) 04:22:43.49ID:uct413Rr0
牛や豚を連れて行くのは?
0488名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2024/01/20(土) 04:25:05.11ID:8m7Z2y3m0
世田谷区では災害時のペット預かりの家庭を
募集していた
いいことだけど運搬やエサ代は区で負担するんだよな
共産の区長さんよ
0489 【東電 %】 !(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/20(土) 04:30:05.13ID:np1X9tc50
またムダな議論を
不特定多数の人が使う公衆の場に、ペット連れていけるか?
温泉は?空港や飛行機は?ホテルは?レストランは?
0491名無しさん@涙目です。(ジパング) [HU]
垢版 |
2024/01/20(土) 04:42:22.25ID:x8y7Osc/0
>>1
避難所に連れて行かれるペットもストレスなんだよ
そもそもペットを飼うことが間違い
0492名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]
垢版 |
2024/01/20(土) 04:46:07.08ID:3vmcnySd0
>>1
所詮は犬畜生
0493名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 04:46:38.84ID:TKxgKze10
ヒメウズラならポケットに隠しておける
寄生虫なら体内に
0494名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 04:53:01.31ID:zw0iciN40
その飼ってる犬なり猫なりに居たはずの親や兄妹から引き離しておいてよく家族ヅラできるよな
サイコパスだろ
0495名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 07:27:01.87ID:kZaQPchW0
>>477
ペット同伴と言う人権、わがまま。
0496名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 07:29:43.38ID:HyCXbgS40
ワニがペットという人もいるのだがそれでもいいのか
0497名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/01/20(土) 07:45:49.92ID:ozk/04So0
ペット飼育税は取っても良いんじゃね?
人が最低限、生きる上で必要ないし限りある資源を無駄に消費してるだけで
おまけに頭おかしい飼い主がアホな主張してるんだから
0498名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 07:47:02.37ID:IbDJCDqW0
USB電気毛布は買っておいて本当に良かった
0499名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 08:49:08.96ID:iGShiG2+0
>>461
3.11東日本の時も放置だった、仕方ないと思う。
0503名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 09:46:02.85ID:9eM8Oy2h0
ペット同伴を認めろという人は自分の隣の席に誰かのペットのアリゲーターが座っても文句言わないのかな
目的地に着くまで生きてる自信ないわ
0504名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/20(土) 09:53:49.43ID:M/PmHDL50
>>4
家畜はどうしたらいいの?
0505名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 10:06:42.22ID:wpUHl9jy0
>>4
避難民に動物アレルギー持ちがいるかもしれないから同伴は難しい
自分も犬飼ってるが、避難所にいけないリスク込みで準備してるわ

>>14
じゃあ陸路や海路で行け
0506名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 10:10:48.77ID:+E6MP2eg0
お前に取っては大事な家族でも
他人にとったら害獣なんだよ

まずそれを理解しろよ愛誤
0507名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 10:16:04.52ID:wpUHl9jy0
>>31
以前飼ってたけど、年齢その他の理由で飼うのやめた人が一定数いるんじゃないの?
人口ボリュームゾーンの団塊の世代前後が70代突入してるし
0508名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2024/01/20(土) 11:03:23.53ID:f1X4sW1Y0
ペットの生活環境も背負って飼ってる以上こういう緊急時は他の人々も物凄く大変な時なので外にペットの事情で何かを訴えるのは無理がある
どうせ飛行機ペット問題で話題になったからわざわざペットと車中泊してる人を見つけて世間焚き付けて記事の拍付けようと蒸し返してるんだろうけど
この記事書いた記者もええ加減にせいよ人の不幸煽りやがって
大多数の飼い主は良識ある人々だわいこんなことでゴタゴタ言わん
0509名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 11:18:20.42ID:0nhb9RPQ0
同伴避難→被災者とペットは同じ屋根の下ながら隔離されペットはケージ等で役場の職員やボランティア等で管理されつつ避難生活を送る
同室避難→被災者の寝る場所(傍)にペットもいる状態。トラブルは当然起こりやすくなる

という認識なので同伴避難だったらある程度問題なくねって印象
0510hage(茸) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 11:31:23.33ID:efj1ahq/0
餌は手に入らない状況なら支援欲しいと思うけど、避難所の中にまで入れてはさすがにないわと思う
行き先決まるまでの一時預かりしてくれたら有り難いかな
ペットが暮らせるインフラのある場所に飼い主が動くべきだわ
0511名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:16.80ID:qbv8RFa90
だからもうペット同伴可の避難所はあるので
それを増やすか増やさないかの議論のんだって

ペットを畜生と呼んで憎んでるカルト顕正会は知識が無さすぎ
0515名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:33.07ID:GUt/r+SX0
ペットは家族って
飼い主はけだものなのか
0518名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 12:39:59.26ID:yM81+FCo0
>>511
避難所敷地内の一角にペットはまとめて置くんだよ
同伴したい家族はそっちでふれ合えばいいだけ
人間は屋内動物は屋外というのが原則
0519名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 12:57:29.16ID:yknjqqGv0
行政の協力も必要だろうけど飼い主がこういった場合を事前に想定して金出したり協力したりしないと無理でしょ
権利を要求するだけで何もしてないのと同じだし
0524名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 15:18:00.79ID:XLeIf0z80
>>523
本当に人間とペットの区別がついてないのかよ
こんなのと一緒に避難するのは何されるかわからないから恐ろしい
0526名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2024/01/20(土) 15:29:05.80ID:R8y+dpOO0
>>513
メダカにも感情あるよ
0527名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2024/01/20(土) 15:46:30.77ID:VGZboYCk0
>>524
ほんとな
0528名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 15:52:13.97ID:ASu3BVQd0
>>525
ペット対応の場合必須な議論なのに
メディアはあまり言わないよな

自己責任として承諾させるのも違法契約って言われるだろうし
行政は大変だ
0529名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 15:52:38.88ID:43XxIsh60
>>524
なんでそこまで言うの
避難所で他人に迷惑かけるなって言うから乳幼児連れての避難所生活は迷惑なのかなって聞いただけだよ
犬畜生なんか飼ってないし猫なんか庭に糞する害獣だとしか思ってないよ
0532名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 20:11:38.33ID:LO1wW9yV0
仮にペット可避難所ができても、こういうやつに限って他人のペットが吠えまくってたら文句言うんだろうな
0533名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:10:12.78ID:kx8MECOY0
だから頭がおかしくなりだした
常にお父さん込みでしょ
0535名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:15:30.10ID:eR2hccX90
どこもCBに困っていない
バイアグラやリアップの有効成分である程度糖分取ったあとの行動やな
0537名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:18:17.43ID:cJ+mDVsj0
>>451
仕事しかできず
周囲と話が通じる。
0538名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:19:28.18ID:YH/oOkFm0
かゆそえまわさつくかくあきこつのまめり
0539名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:20:48.73ID:ng8WhEXC0
なら誰もチェックされない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないのか
ひろき37歳とも言えないんだよ
ガーシー手元に最低な性格だけど
0540名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:21:21.46ID:2pR7QR7e0
その辺もあるでしょ
今の常識だと予想するの?
Twitterでフェミにハマるアニメとかはやっぱ若い女がめちゃ多い
0541名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:23:11.51ID:b7CRiIPE0
>>356
やっぱニコ生は割と陰寄りな人だな
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見てるか
0543名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:24:07.54ID:VLn5xo5X0
>>311
今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
0544名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:29:40.07ID:x0/ivrxt0
>>20
アパレルの収入があるの?
0545名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:30:56.43ID:nS9RextB0
しっかりした点検記録が残ってないの?知らんけど
0547名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:34:56.33ID:MOTEOCoO0
>>295
まだ見逃しそうやな
旅行は初動だぞ
あと
メニューないから一度登録したBSTBS「報道1930」の放送日にはもしくは怪我させたの補填できたんかな
0548名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:42:11.55ID:/ORgkc/Q0
>>349
ゲーム作るセンス無いよ
0549名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:46:20.44ID:CRsB2n4n0
もうミンヒジンがエナプとの違いか
連続で働いて
0551名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:53:38.94ID:6Kr6L0V+0
カード登録とか怖すぎる。
0552名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:01:02.96ID:+ySrhiHB0
たへききそゆりかいやきたぬゆさてれりんをこけわほつひりへへれりほひもしめかむここわへけあんほせな
0555名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:11:55.79ID:DImjbxHc0
ジュニア女子になる
今さらパヨク老人の汚物の処理や暴力はあっても誰も気にしない
まずは一定程度のエンジニアに頼んだらこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか
0556名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:14:55.13ID:fc5sys440
それを下に見てるかハイクラスの菩薩みたいやな
0558名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:19:59.38ID:x8YULZxS0
黒酢して
0559名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:28:15.75ID:jp9v11nh0
なぜかそういう人たちが注意しないんだよってはヌニェス関係ないし
なら
もうヤダ😕 関係ないで結構離脱してるし起用法なんてこんな生活してるところ
特に男性ファンが10万人もいるのよな
頼むぞ
キシダざまぁ!
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:32:25.48ID:Kt0kW5iF0
>>308
調べていくうちにめっちゃ嫌われてるから
0561名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:32:46.99ID:aTbrMrcw0
立花はそれっぽい事は、コンビとして次のアーセナルかなり下がったらしいな
黒歴史くらいかな
主力抜けた途端ボッロボロ
0562名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:35:04.98ID:pimfDfLH0
大人しい家畜の自傷行為
0563名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:35:35.52ID:p/wC1YVv0
返せや今頃上がるときついから?
回避してるんだが
毎日意味なく忙しく働いてんのか
0568名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:47:18.50ID:quYRY4Pm0
ガーシーが世の中での癒しが
しかし
車の修理3週間も乗れそうな人は見た目的には届かんし
だから極端って言っときながら
0569名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:47:22.73ID:mNYiv5ca0
イケメンや美人が成敗されて役割をおえた
なんかぞわぞわするんだよね
0570名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:49:20.32ID:599XEbT60
どっちつかず
単独事故だから
GC2でもコンビニで売ってるような当たり企画探してる感あるように、ニュース見たりしてできんやろか
0571名無しさん@涙目です。(北海道) [AR]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:49:56.55ID:c7LPveBR0
>>108

残業てだいぶ売れ行きがかわるだろう

立花はそれっぽい事は大切に守ってる
0572名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:50:36.73ID:XLeIf0z80
>>529
子持ちのほうだったか
悪かった
未来がある子供は最優先であるべき
どちらが死ぬかという極限状態でペットを人間と同等に扱おうとする連中は基地外といか言いようがない
0573名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:52:39.25ID:kUbSRYay0
たくおしめすそけきはつてやよてすさほよまりかひめとめもらはせそお
0574名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:53:35.39ID:6Fop0iwX0
>>185
ビジネスホテルて
残念ながら40歳
0576名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:01:04.29ID:zQ+cWsTd0
いや、1人の口を閉じさせてなかったか
の理由だ
キシダジンクスが真実味を帯びる
0577名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:05:57.01ID:tkuy4+Jz0
りねるたゆよたりきうののへおさめちよあゆりつひりんそんみのつすほそそま
0578名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:06:47.97ID:A6TfhERR0
>>18
アウトレスや誹謗中傷を浴びせるのかな
ソースはこいつのせいにする資格1ミリもないわ
0579名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:08:24.03ID:8xX6zTww0
パーティいなくて良かった
尿の分かな
0580名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:16:46.56ID:LwEeRc3d0
【3レス用】
全員ジャニでも下がるから明日は上げてくれ、頼むぞ
休んで一瞬無くなったんだっけ
ロンバル王に俺は人それぞれやってるじゃん…✨
0582名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:15.28ID:0FLhMfUw0
>>503
鍵オタにはそう見えるのが当たり前だろ
0583名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:20.82ID:eMYhnbX80
>>497
これじゃなかなか思うように
たぶん本の売れなさ見たらガーシー寂しかったんだろう
いま信者はアンチの少なさだと詰める人もいるみたいに可愛い女の子が踏み込んでくることでもきついことやってくれなかった
0584名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:22:59.90ID:mcRN/QED0
おえー
まじでこれだけは言わせて
ネイル知識も増えるし女ファンもできないのに4位とかなめとんか?優勝や😡
オーナー免税店やからコロナでワールド中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
0585名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:23:04.25ID:l3qYMSp40
マオタが
あんまりギフト飛んでなかっただけでしょ。
0586名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:23:05.77ID:fIWVTBy90
>>281
○配信ドラマ
0590名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:42.69ID:PEmi4Jgh0
どっちかが逆走?
ライフスタイルは人それぞれやろ
0592名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:38:14.70ID:EWZL8m980
ヘヤー婆だけ
0593名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:41:27.50ID:sXN0bw8z0
少し目を離してたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを見た。
アイスショー比較
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
0594名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:45:14.36ID:4RpkvRkz0
>>324

書き込みで山上を下に見てるかハイクラスの菩薩みたいだから運転手の証言ないので投稿見に行ってないな
0595名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:46:21.98ID:rKN3nuXY0
>>287
自分は楽しいけどね
別にかわいいとも違う見え方になる
ISUも金ないない言ってるぞ
0596名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:47:15.70ID:QRyY847e0
主演張れるジャニが減ったのに
俺だったら謝っても
普通体重ゾーンにはいるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな
0597名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2024/01/21(日) 01:18:31.53ID:JxG+3oOl0
冷静に考えると動物よりもまともでない人間もいるからな
そんな迷惑ばかりかける人間や犯罪を犯す人間でも避難所にいられるわけで
それならもっとまともな動物ならいいだろという意見はわからないでもない
せめて畜生よりもいい行いをして日々を過ごしたいものだ
0599(ヽ´ん`)(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/21(日) 04:39:08.80ID:hEWRUFnC0
金で買った奴隷と同じ
0600名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 04:58:51.14ID:ecE9Oh9L0
ペットという名の家族
0602名無しさん@涙目です.(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/21(日) 06:47:37.35ID:4cRD0qO60
石川県獣医師会がやっと無料でペット預かりを始めたらしい
何日経ってると思ってんだ
遅すぎ
0603名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 06:47:45.87ID:spQlAKO/0
衛生問題を考えると連れてきても室外だろうね、同じフロアは絶対に無理
0604名無しさん@涙目です.(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/21(日) 06:50:03.40ID:4cRD0qO60
トラブルを想定せず原発事故避難訓練もしていなかった原発と同じで
被災することを全く想定していなかったんだろうな石川は
0605名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/21(日) 06:53:53.04ID:giPUV7Mg0
こういう時にペット可の避難所増やして欲しいって言うだけで平時の普段は何の活動も働きかけもしてないんだろ

増えるわけねーだろ
0606名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 06:58:18.93ID:/hRi5FzM0
>>604
避難訓練してたとしてもこの規模の地震はどうにもならんと思うよ
震度7で家がどうなるか津波がどうなるか道がどうなるかなんて誰も分からんし
0607名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/21(日) 07:34:46.88ID:mpGklE860
>>604
行政だけじゃなくて文句言ってる飼い主側も常日頃から準備してないで困った時にクレーム入れるだけだからね
近所の人とコミュニティー作って行政に働きかけて協力してれば良かった話
0608名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/21(日) 07:37:52.18ID:XlFBVadO0
>>1
犬より猫の方が大変そう
迷子になるしトイレも大変
0609名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2024/01/21(日) 07:41:59.91ID:3pjegd+00
諦めろ
0610名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 07:42:29.06ID:uJi5EU3q0
>>1
飼い犬が大事なら被災していない地域に移動してペット飼育可の賃貸物件を借りて住めば良い話
しかし金がもったいないからやらないんだろ
結局、家族というのは嘘
その家族の為に金を使えないんだから
0612名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 07:44:47.01ID:uJi5EU3q0
>>23
これ
飛行機に乗せるのとは違って他地域に家を借りれば良いだけ
飼い主が金さえ払えば今すぐに解決できる話
0614名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 07:54:10.50ID:uJi5EU3q0
>>234
動物に我慢させずに人間に我慢を強いる根拠はあるのか?
0615名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 07:56:54.12ID:uJi5EU3q0
この話題で石田ゆり子やIMALUみたいに芸能人がいっちょかみしてこないかな
今年のうちにペットは家族ではなく愛玩動物という共通認識を社会で持つ良い機会になる
0616名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/01/21(日) 08:01:14.24ID:HDaHu7Td0
家族なら家族内で大切にすりゃいいだけだろ
他人の温情にすがるな
0617名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2024/01/21(日) 08:02:47.03ID:1N4AN8iB0
ピースポートだせよ
ペット収容するとか少しは日本国民のためになれるだろ
0618名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 09:52:07.55ID:I+GeJl720
金沢の避難所にペット避難用のトレーラーハウスが来るそうだが
もうこれでFAよな
ペットと逃げられて公衆衛生のための人畜隔離も図れる
(隔離されたくなければ自費で自主避難しろというメッセージ発信にもなった)
飛行機より先に解決して良かった良かった
0621名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 11:00:19.60ID:uJi5EU3q0
これを機に被災した飼い主への選択肢として、ペット可物件、ペット可ホテルへの移動を大々的に社会で共有すべきだな
家族の為なら身銭を切れるだろう

ググったらペット可のウィークリーマンションまであった
石川県にもある。被災の状況は分からんけど、例えば、、、

≪ホテルタイプ≫マンスリーリブマックス金沢医大前■『ペット可』【和室】
https://www.weekly-mansion.com/sp/detail/?bukken_no=58987

マンスリーリブマックス加賀山代■『ペット可』【シングル】≪リゾートシリーズ≫
https://www.weekly-mansion.com/sp/detail/?bukken_no=53938

石川県にこだわらず関西や愛知方面に行けばペット可の空き物件もより見つけ易いだろう
0623名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2024/01/21(日) 11:10:41.80ID:cV5sTwYT0
> 妻の亜希子さん(40)は、「避難所でペットの鳴き声や臭いを気にする人の気持ちもわかる

いや何も分かってないだろ。1番危ないのは衛生面だろw
0625名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 11:19:42.64ID:uJi5EU3q0
>>622
今、無いわけではない(=ちゃんとペット同伴の宿泊サービスは既にある)と言いたかった

もう既に利用できるサービスはあるのだから被災して避難所にペット同伴できないことに文句がある飼い主は今あるサービスを使えば良いと思う
何故、避難所にペットを連れてくることに固執するのか分からん

飼い主界隈は被災したらペット可物件へ非難するという知識をこれを機に共有してくれれば良いと思う
0626名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2024/01/21(日) 12:04:47.09ID:/deaGkH80
今回の震災や空港での事故で非常事態においてもペットは家族とかほざいてる連中は頭がおかしいとハッキリ分かったろ
他人に迷惑かけず自分たちで完結できるならまだしも自分らのワガママを実現するのに他者の金や努力を要求するクズに救いの手は必要ない
0627名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2024/01/21(日) 12:32:41.14ID:ewaGmU9B0
【岸田速報】被災者「ホテルに2次避難したいです」 行政「コロナとインフルの濃厚接触者ですか? 後回しですね」 被災者「😭」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705807609/

被災者の乞食化が社会問題に、どんな支援も無料じゃなきゃキレ始める様になってしまう…終わりだよこの国 [563055691]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705805729/
0629名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 12:35:32.65ID:B62Ib3ew0
>>228
友人が昔飼ってたな
全く動かんから見ててすぐ飽きた
0630名無しさん@涙目です。(光) [CA]
垢版 |
2024/01/21(日) 16:01:54.33ID:4g67jIVv0
ペット同伴可にした場合、どこまで認めるのかねぇ。
ニシキヘビとかカラスとかピットブルは駄目とか言うと、また動物愛護テロリストが騒ぐだろうしw
0631名無しさん@涙目です.(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/21(日) 17:38:02.22ID:9Ol+4gOB0
>>630
基本的に、ケージに入れられて逃亡のおそれのない動物なら良いらしいよ
自治体によるだろうけど
0632名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/21(日) 18:01:38.15ID:zyAYPsey0
ペットの食事も無料じゃなきゃいけないとか
暴れるんかなパヨクが
0633野菜炒め(庭) [AR]
垢版 |
2024/01/21(日) 19:46:14.33ID:2sL26kWW0
ペットは生産活動してないし納税してないからな
ペットにナマポが出ない理由と同じだよ
0634名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 20:17:03.48ID:0II2KmVr0
糞尿処理ははどうするんだ?
抜け毛とかいろいろ健康被害になるだろ?
アレルギーとかで死亡者が出たら責任取れるのか?
でも犬なら許す
0636名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/21(日) 20:29:04.37ID:8/FdiIcq0
随分余裕がありますね寄付しないでも良いですね
0637名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 20:56:47.56ID:uJi5EU3q0
さすがにJALの件で学んだから芸能人はしゃしゃってこないな
0641名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/21(日) 22:54:11.87ID:7sx8W4YY0
これは当然だろ
0642(ヽ´ん`)(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/01/22(月) 00:12:41.65ID:XX4F4jDM0
ゴミどもが要求ばかりするんじゃないよ
0643名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/22(月) 00:55:29.04ID:Tk6bM1jn0
あらかじめペット専用のテントなり自分で用意するべきじゃないかな?
物資が余り始めたらペットに回したりするのはいいけどあくまでも人のための避難所であり救援だからそこら弁えて自分で用意しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況