>>130
生活支援課勤務だけど、通常は健常者の生活保護は長くて半年ぐらいだね。
何年も支給を受けられるのは扶養家族がいるとか定年して仕事が無い老人とかぐらいかな。
生活保護は年金ではないので仕事に就くまでの中継ぎと健常者の受給者には説明してるし、健常者の95%は生活保護の受給条件をクリア出来ないので、そもそも受給まで行かないけどね。