X



難関試験70歳で突破、司法書士の中村さん、生活保護申請や在日外国人の在留資格や帰化申請など手掛ける [718678614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/08(月) 18:31:26.86ID:Yccv2mb40?2BP(1500)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a548bca884a1b40d34a88582c2f39e4b7148e197
2024/01/08(月) 18:32:31.90ID:5A+UDr3C0
在日中国人だけどナマポよろしくお願いします🥺
収入も貯金もありますけど大丈夫でしょうか?
2024/01/08(月) 18:34:52.33ID:dMw6yHwt0
大丈夫大丈夫
何なら家と仕送り用の資金をよういするにだ
2024/01/08(月) 18:35:28.77ID:iIWfHeXO0
勘当されてるワイの実家への在留資格申請もお願いします😳
5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/01/08(月) 18:36:06.20ID:cv005buD0
名義貸しとかはやったらあかんよ?
6名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/08(月) 18:36:28.22ID:K7kOMnOb0
まともな人を手掛けているなら素晴らしいんじゃね
2024/01/08(月) 18:39:01.17ID:fx6Chp+g0
行政書士の仕事やんけ
2024/01/08(月) 18:42:06.39ID:Xi1PZczB0
生活保護制度なんて全廃していいよ
2024/01/08(月) 18:42:51.64ID:drJK5pZS0
その仕事をやるならなんのために司法書士をとったかわからん アホなのか
10名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 18:44:30.00ID:tcBi24oT0
Cラン以上大学なら大学生のうちでもちょっとがんばりゃ
取れるね
2024/01/08(月) 18:52:08.59ID:HvIvUjwU0
この時代に行政書士で独立開業できるってのは優秀
12名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/08(月) 18:52:54.47ID:ns7o+Spx0
「元気ですかー! 元気があれば何でもできる!」
あの名言通りやな
2024/01/08(月) 18:54:19.08ID:dSTWJmvU0
弁護士や司法書士って経験やコネ作りを重ねて初めて金になるんじゃないの?
14名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/08(月) 18:55:13.89ID:Jt8aDpwJ0
>>11
普通やで(笑)
15名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 19:07:27.49ID:B908z/ht0
数年前も年齢分布を確認したら70歳以上が合格してたしな。
後半の記述式なんて目が疲れて年寄りには問題文読むだけで辛いのに
それでも合格する奴は合格してしまう。

人によっては「使用貸借で時効取得可能」と
実務10年経過してブログで書く奴が合格してるし
2024/01/08(月) 19:08:54.48ID:4ZB43GDo0
司法書士って専門学校レベルだろ?まあ働きながらってのは大変だけど
17名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 19:13:27.51ID:B908z/ht0
使用貸借が時効取得できるわけないのにな。
条文を忘れても時効取得するくらいの実態が無いの分かるし
それで無理だって判断できるのにな。
なのにテレビに出てきて専門家としてコメントまでしてるんだぞ。
2024/01/08(月) 19:19:44.36ID:u1YPfi0w0
元お笑い芸人も合格してたな、今年
2024/01/08(月) 19:23:22.54ID:9tRieZP20
司法書士は意外となんとかなるようだ
ただ仕事は代筆しかない人もいるらしいので、仕事得るにはコミュニケーション力
2024/01/08(月) 19:26:27.72ID:40F1KMUn0
無職の害国人を日本人が支える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況