【速報】志賀原発、4mの防波堤が3mの津波で破壊されたと発表 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
志賀原発 敷地内の水位計で約3メートルの水位上昇を観測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307421000.html 北陸電力は、1日に震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある志賀原子力発電所の敷地内に設置された水位計で、およそ3メートルの水位の上昇が観測されていたと発表しました。
志賀原発では、地震の影響で外部から電気を受ける系統が一部使えない状況が続いていて、北陸電力は復旧を急ぎたいとしています。
1日午後4時10分ごろの地震のあと、気象庁は一時、志賀原発がある石川県能登地方に大津波警報を発表し、その後、各地で津波が観測されました。
北陸電力は2日夜、原発内の機器の冷却に使う海水を取り込む取水口付近に設置した水位計を詳しく確認したところ、1日午後5時45分から午後6時までの間におよそ3メートルの水位の上昇を観測していたことがわかったと発表しました。
北陸電力は、2日の午前中に開いた記者会見では、水位計を監視していたものの、有意な変動は確認されなかったと説明していました。
また、敷地内の状況を改めて確認したところ、1号機の海側に設置している高さおよそ4メートルの防潮壁が、数センチ傾いているのが見つかったということです。
志賀原発では、地震の影響で外部から電気を受けるための変圧器で配管が壊れて油が漏れ、一部の系統が使えない状況が続いています。
ほかの系統で電気を受けるなどして安全上重要な機器の電源は確保されているということですが、北陸電力は2日から油の回収作業を始め、復旧を急ぎたいとしています。
原発は11メートルの高台にあるから
3メートルの津波では防潮堤まで届かんのだが
勘ぐれお前ら
やりすぎずにこれだけで済んでこううんだぞ!笑
北陸電力志賀原発ってむかし臨界事故を8年も隠してたよねw
>>4 防波堤は作ったが基礎を作れとは言われなかった
日本で原発はやはりリスクが高すぎるな
今回より大きな地震とか津波とかが来ても
誰も驚かない環境だもの
>>2 なんやお前(東京都)も持ってるんかよ
ドンだけ自演してんだキチガイ
黒鉛ガス方式を採用して水を減らして内陸に作るべきだな
最近の車と同じで壊れることによって衝撃を吸収するってやつだな
傾いているってのはどんな状態かによるな
設計指針みたいなのがある筈だから、よく調べて今後の糧にしないと
福島原発で死者は一人も出ていない
事故が起きても安全
放射能は怖くない
地盤沈む事も考えると10mくらい積んどかないといかんってことが
防波堤が数センチ傾いた
それだけで済んだの?イメージ的には防波堤がバラバラになったの想像してたわ
4mの波と津波の違い
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波--------------
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波---------------
壁作ったところで無駄
津波の圧力に防波堤が耐えられたら奇跡だ
重要なのは施設に届かせないこと
11メートルの高台にある原発に4メートルの防潮堤だから
3メートルの津波じゃ防潮堤の根本にも全然届かないんだよ
数センチ傾いたなら津波じゃなくて揺れのせい
1メートル下の水面が8メートル下
日本海側は過去の歴史を紐解くこともなく「津波など来ない」とイメージだけで防災対策してんだろうな
NHKアナの呼びかけは決して大げさではなかったということだ
安全安心なら日本で一番安全な東京湾に建てるわな
送電ロスもゼロだし効率いい
「関西には大地震など来ない」と防火水槽の点検すら怠って大火災を招いた神戸みたいなものだ
地震も津波もどこにでも来る可能性あるのに
>>37 前から下に断層があるって言われてたのどうなったんやら
再稼働は無理なだな
イランが本館参戦でホルムズ海峡封鎖でオイルショックが来たら日本経済は終わる
一番びっくりなのは、地震があると琵琶湖にも津波が発生することだな
しかも3mって結構な大きさだぞ
>>48 食物の汚染で内部被ばくのリスクも視野にいれろよ
>>66 新潟市秋葉区で石油が湧き出したからへーき
こんなん中国に上陸されなくても適当に原発付近にミサイル落とせば日本降伏するじゃん
脆すぎるよ日本
スーパー堤防も意味ないって言う人いるもんな
津波のパワーはそんなにスゴイのか?
>>69 北陸の原発って関西に給電だよな
原発のリスクは北陸にあるのに、関電は値上げせず北陸電力は値上げしてる不条理さ
よく北陸民は黙ってるわw
>>7 だな
福一パートツーで
金沢が仙台の位置づけになるのか
設定自体が しょぼいんだな
5メートルが来ていたら乗り越えられているじゃん
もうさあ
学習しろよ日本人は
なんでこんな無能なの?
>>69 そもそも許可が降りなくて稼働してなかった
というか一度もマトモに動かしてないはず
傾いてたのは防潮壁で防波堤じゃないだろ
防波堤は別に傾いてないし機能してたってことだろ
まあ東日本レベルだと巨大タンカーが横一列で全速力で突っ込んでくるようなものだからな
乗り越えるから耐えられただけで乗り越えさせなかったらスーパー堤防の強度で持ちこたえられるかどうか解らないな
今回はかろうじて持ちこたえたという感じだな
かさ上げとさらなる強化工事必須だな
日本に原発なんて無理なんだよ
地震津波大国な上に無能な役人とボケた国民には危険すぎるんだよ
あ…これ菅直人なら現地に乗り込んで原発爆発させてるわ。あのときのように
別の見方すると志賀原発爆発しなかったらあの爆発は完全に菅直人の責任になるな
非常用電源さえ無事なら心配する必要一切ないのに無知無能パヨクほんと滅べや善人の足を引っ張ることばかりする疫病神が
>>93 志賀原発が爆発しなかったら安倍関係ないよねw
そしてあの爆発は完全に菅直人のせいになるww
津波で駄目になったんか?地震でそうなったんじゃねえの?
安倍がちゃんとにしてりゃ福島の原発は最小限の被害ですんだよな
>>91 は?キチガイだろお前
東電は原発を放棄して撤退しようとしてたんだぞ
それを現地に行って阻止したのは菅直人
いずれにせよ地震発生から30分でメルトダウンが始まってるから水素爆発はさけられなかった
キチガイのお前の言い分だと菅直人が大地震を起こしたということになるがバーカw
日本海側って新潟をはじめ地震のメッカなんだよな
しかも中国の大陸棚の端からこっちが震源地だから
朝鮮半島は痛くもかゆくもないんだよな
地震に関しては不公平すぎるよ
>>99 東電が撤退しようとしていたというのは悪質なデマだろ
吉田所長が完全に否定している
>>99 この期に及んでデマ流してんじゃねーぞ無知無能パヨク
産 官 学 報 広
のペンタゴン原子力ムラシステム
>>99 結果論ですw
爆発させたのは素人のくせにしゃしゃり出て専門家たち相手に無知丸出しパワハラ無茶振り命令下した菅直人w
そもそも専門家が緊急時マニュアル作成してんのにな
アホの菅直人がいきなり来てマニュアル完全無視の無茶振りしちゃったから爆発
これが本当の意味での完全に「想定外」の出来事だったな
そして今回の志賀原発でそのこと立証されちゃうねwwww
ということは3メートルの津波はきたってことか
TVがないんで規模がわからんかった
結構深刻なケースだったんだな
無知無能吉田所長w
ICの使い方わかりませーんw
非常用電源津波被ってつかえませーんw
カンチョクトが全て悪いにしようww
>>99 左翼って馬鹿だの何だの人を煽ることしか出来ねえの?諭す言い方出来ねえのか?幼稚だな
ミニマムな強度の”堤防”を造ったせいさ
今度は強度重視の”土手”を造れば良いだけ
>>113 うわぁ…ほんとパヨクってガチクズしかいないのな…人間の姿を借りたゴミ。
人権人権言いながら一番人権を蹂躙するゴミ屑。
何の役にも立たない人の足を引っ張ることしかできないゴミ。いや、ゴミ以下の存在。左翼とその支持者の象徴。
立憲共産党的にはもう一度原発事故が起きて
自民党内閣が崩壊して立憲共産党政権の樹立で
原発を完全撤廃をして電気を使う産業全部つぶすのが夢なんだよな
残念でしたね
十年以上安全審査ばっかりしていて工事できてないから 行政の怠慢
>>72 新津って昔から石油の里って言って石油とってたんよ
>>123 ちなみにBWRにしろPWRにしろアメリカやフランス主導で設計されてるから基本設計は日本の技術じゃない
そこに外国にはない耐震設計を加えて作ってる
海側に非常用電源設備を備えるとかいうアホみたいな作り方をした福島第一以外は心配する必要は一切ない。
絶対壊れないとは言ってないでしょうが!!!(ꐦಠہಠ)
大きな津波が来たところもあったんだな。
町が呑まれたりしなかったのが不幸中の幸いだと思ってたけど。
>>1 防潮堤も防潮壁も海抜11mの所で4m高さだからてっぺんは15mだぞよ
高さ3メートルの津波に耐えられない高さ4メートルの防波堤って
もしかして強度偽装工事?
>>131 震度7ってのは無限大までも指すから 強度って震度6強+αで良しとされる
今回のは震度7だろ
>>2 (庭)も持ってる自演キチガイ
アメリカ政府 、エコ補助金から中国製部材使用製品を排除、EV全滅に [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704252329/1 まさかバックアップ電源が地下にあって津波来たら一発アウトな仕組みになってないよな??
原発なんてものは馬鹿しか住んでいない所にしか
建てられないものだからな
全然破壊されてねーじゃん。
設計通りなんじゃないのか?
>>91 まだこんなネットのガセ信じてるアホがいるんだw
【悲報】(9/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296510: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(10/13) AAS
54026492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz1xq2ed(11/13) AAS
新潮「公明党の重員がソープランドの業界団体から何度も献金てる件」 [377482
パクタフミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問させら“初めて実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:OOz1xq2ed(12/13) AAS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.
>>109 時系列の客観的なデータで、総理のどういう指示がどういう経緯で水素爆発に至ったのか、そのソースはあるのかよ?
必要になるかもしれないので置いておきますね
【旭化成】ヘーベルハウス【ハーイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1300197932/
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ 中電の浜岡原発の防波壁も張り子のトラだから心配だよ
>>99 まだそんなウソ言ってるのか
お前源太郎だろw
東電が嘘つくとかいって責任逃れようとしてるけど東電が嘘つくならなんで保安院を全面撤退させたままだったんだ?
保安院は原子力発電所の全ての情報にアクセスする権限を持つ政府の機関だぞ
逃げ出した保安院に現場復帰を命じるだけで東電の嘘が入る余地はなくなってたんだが
ついでに言うと政府の現地対策本部も逃げ出して何度も辞任して無責任にたらいまわししてたよな
池田なんかしまいには東京の病院にまで逃げ込んだ
ここでもXでも海抜0mに原発が建っててそれを4mの防潮堤が守ってると思ってる奴多くて面白いな
>>9「知らなかったのか…?津波は坂を登れない…!!
>>69 東電と民主党のせいでまったく稼働してないだろ
ひたすらメンテだけしてる状況やろ
てっぃファールの短時間でお湯を沸かすポット
上記の者と接続できるようにして
500m〜2リットルの者を湯乱歩の形状にしてすぐにお湯を沸かしてそのまま暖房器具にする
お湯でやけどしないようになる
カイロが無くてもすぐに持ち運び用のカイロにもなる
個体バッテリー 最大出力4000wの者が市販されている
https://gigazine.net/news/20231228-yoshino-b2000-sst/ 登山家やのアウトドアーにも持ってい来い
山は少し重たいですが機能としては十分
お水は山頂でも調達できるのならお水分軽量
電気なので燃える心配が少ない
IHなべにも接続できるのならさらに便利
今回の地震で志賀原発へは津波が来てないから3mの波だぞ
ネトウヨはJAL叩きに動員されてるのかすっかり消えたな
>>147 これ本来なら菅直人が国民が納得するまで経緯を包み隠さず説明すべきなのにアイツ逃げてるよな
吉田所長の語録とかはキチンと残ってるけど、政治家菅直人は菅直人応援団らしき人すら何も把握出来てないw
>>178 堤防だと強度も限定的 土手状にしないと駄目だな
あ、津波さんのもっといいとこ見てみたい ほれ一気一気 爆破!爆破!イエーイ
珠洲市の映像がニュースで流れたな。ようやく政府も死人が大勢でたと認めたか
>>1 1号機の海側に設置している高さおよそ4メートルの防潮壁が、数センチ傾いているのが見つかったということです
ちな停止してから10年経ってるからいいじゃんそういうの
隣りの福井県の高浜発電所なんやけど
ワイの同級生が波防壁の設計してたわ
高卒でバカだったヤツだからかなり
驚いたの覚えてる
どこの原発も
こんなんばっかりなんやろな
おーこわ
ちょい傾いたぐらいならとりあえず仕事はしてくれたわけだが、もうちょい補強せんとダメだな
石川地震はアメリカが原発再稼働するなという
圧力らしい
/ ,.-'"´: :,.三ミヽ
__ _ / __| / (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
/ / / .,ィ彡/'" ミ: :';
_/ / / {: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
_/ ___/ |: :', _,. ’ rテ` ` |
(.`ヽ(`> 、 ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y
`'<`ゝr'フ\ ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .\ `=' ノ | /ノ´ゝ )
\_ 、__,.イ\ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ |
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `"'" / | `ーく ⊂、_ |
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
\ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
/| /| /| /| /| /|
|/ __ . |/ __ |/ __ .|/ __ .|/ __ . |/ __
.ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l .| ヽ| l l│ .ヽ| l l│ .ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷
1号炉 2号炉 3号炉 4号炉 5号炉 6号炉
>>48 海方向に流れたからな
ここでの事故は陸地に降り注ぐ
早く原発を全部廃炉にしろよ
#山本太郎を総理大臣に
言っておくが俺は原発内の制御室内への水の侵入を防ぐ防水扉を製作したから大丈夫だよ
あの震災のあとすべての原発に取り付いてる
岸田くん、2000にんって
桁が違いませんか?
しかも、72時間経過ちかいのに
もうやめてください
珠洲原発を建設すれば今回の被害は出なかったとか言ってるキチガイがオンライン中のスレ
☟
☟
☟
【自民】丸川珠代議員「愚か者」ヤジめぐり 「反省すべきは反省したい」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1675156143/ 樫田 準一郎(1931~2022年)石川県珠洲市 珠洲原発に反対した教育者
2022年9月7日 05時05分 (9月7日 11時28分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/540385 一九七〇年代に提唱され、二〇〇三年に凍結され事実上なくなった石川県珠洲市の原発建設計画。教育者の樫田準一郎は、厚い人望から反対派に推され二回市長選に挑んだ。選挙に勝つことはなかったが、反対派、賛成派を問わず今でも地元で「樫田先生」と慕う人は多い。(上井啓太郎)
この高屋町に珠洲原発建設計画があった。(この東南部にももう1つの原発建設計画が)
https://i.imgur.com/Q7BuMCE.png >>99 流石に電力屋に訴えられてもしゃあないぞ
ごめんなさいして削除申請しとけ
3トン以上のオイル漏れ出して火事になってるのに画像も公開しない。さすが隠蔽党w
志賀原発納品行ったことあるけど高台の上にあるよな?
>>224 出入り口は高台だったな
自転車で半島ウロウロしてる時に近づいたら入口の守衛にしっしされたw
防潮壁は海抜11mにある
つまり今回の津波では防潮壁は使われていない
使われていないのに傾いているwwwwwwww
もう巨大原子力潜水艦を作って発電する方が良い
これなら津波食らっても痛くも痒くもないだろ
菅直人が原発停止させてなかったら今回もヤバかったな
波じゃなくて津波だから 高さ3mの塊がずっとつづくからな
しゃーない
津波? AAはよ
それ高波じゃねえか 数センチだったら
東日本大震災の動画見る限り津波防ぐのはどんなに堤防高くしても無理じゃね
幅20bとかの堤防有っても無理かもな
今回は気象庁に大きな責任がある
この地域の津波計測器の上限が僅か1.2mだったんで、
それ以上の津波が来たのに1.2と言う数値しか報道されていない
日本海側は全部こんな感じなのか
>>1 >また、敷地内の状況を改めて確認したところ、
>1号機の海側に設置している高さおよそ4メートルの防潮壁が、
>数センチ傾いているのが見つかったということです。
これを「津波で破壊された」って言ってるの?
地震の揺れで地盤ごと傾いただけじゃないの?
アホなの?
4メートルの防潮壁っていうなら
実際6メートルくらい大丈夫に作っておくもんじゃないの?
3メートルってw
原発マネーでウハウハしているマスゴミと広告代理店はネガティブ報道や番組しないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています