X



大手企業はぬくぬくと守られ、下支えする下請け企業を潰す素晴らしい国日本www [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/12/27(水) 07:46:46.42ID:64mFJDJI0●?2BP(6000)

売り上げの3割がダイハツ向け製品…下請け企業の苦悩 1月以降の受注は“凍結状態”

不正承認問題があったダイハツ工業。12月26日、国内全ての工場がストップしました。問題は下請けの企業にも影響を与えています。

 大阪府門真市にある金型メーカーの「川中精器工業」。ダイハツの二次下請けにあたり、新型の車種が開発された際に必要となる新しいパーツの金型をつくって納品しています。

 (川中グループ(川中精器工業) 川中洋二会長)「(これは本来)納品されていなければならないもの。ダイハツが生産ストップだということで、弊社に置いておいてくれと」

 今回の不正問題を受けて、納品できずに留め置かれた金型。この会社ではダイハツ向けの製品が売り上げの3割を占めています。来年1月以降の受注については“凍結状態”で、会長の川中さんは約70人の従業員を抱え、頭の痛い日々を過ごしています。今後、ダイハツとの契約が続くかどうかもわからないため、並行して新規取引先の開拓にも力を入れなければなりません。

 (川中グループ(川中精器工業) 川中洋二会長)「(売り上げが)30%なくなるというのは経営面で大きな影響があります。新たな営業展開をして受注をしていかなければならない」

 26日から稼働を停止させたダイハツの本社工場(大阪府池田市)。25日までにストップした滋賀や京都などの工場と合わせて国内にある4つすべての自動車工場が止まりました。ダイハツは、少なくとも1月中は停止を続けることを明らかにしていますが、再開のめどは立っていません。

 (工場の従業員)「生活の不安もありますし、このままダイハツが稼働し続けられるのか…。(Q会社側から説明は?)まだないですね、まだ見通しが立ってないと思うので」
 (工場の従業員)「こういう大きなことがあったのでしかたがないのかなと。会社全体が再生していってくれるならそれで良いかなと思います」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4730a157c87ef093fe8f3d0b8ca61cbbf1d982d6&preview=auto
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 07:54:43.98ID:gsTbTyH90
ダイハツ一本で下請けやってるところはもう終わったやろ
0011名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:04:37.10ID:SPwVp5vY0
やっぱ大企業より中小企業を支援すべきだわ。

けど、中小企業は政治家へのキックバックが少ないから見捨てられるんだな。
0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:07:09.03ID:+70MIEeH0
大企業潰れたら中小企業も潰れるからな
パヨクの知能では理解出来ないんだろうけど
0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:11:14.98ID:f0r6LO3u0
>>11
今の日本政府は大企業を助けて中小企業を潰したいみたい、それで9割正社員にしたいみたいだけど、中小企業は大企業と依存関係にあるから、中小企業潰したら大企業かつぶれて9割正社員どころの話ではなくなるんだけどな
0015十勝三股(茸) [IN]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:11:31.57ID:t6ys+Lse0
しかも「給料が上がった」「ボーナスがいくら支給された」というのも全部大企業の正社員基準だからな
それで日本は景気が回復したとか言ってるんだから どうしようもないね
0016名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:12:31.08ID:+70MIEeH0
>>11
ギリ健のお手本の様なレスだなw
文字は読めるけど内容を理解してるわけではない人間
0017名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:13:43.98ID:f0r6LO3u0
>>11
大企業がつぶれたらキックバックどころの話ではなくなるし、大企業が外資依存になったとして、外資はわざわざ日本の政治のためにかね突っ込もうと思わないだろうから、政治家もお金もらえなくなるのにな、多分そんなことより目先のお金のことばっかり考えてるんだろうな、多くの日本国民と一緒で。
0018名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:13:52.32ID:C72dW40t0
中小企業支援もかなりがんばってるけどなぁ🙄
0019名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:14:35.89ID:3v9eGvTo0
そら経団連が自民とガッチリ組んでるもの
0020名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:14:39.13ID:EBGPQ5EX0
大牟田ダイハツ
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:47.10ID:rlQAbMDG0
ダイハツはトヨタの資金で再編しない限りお取り潰しかね
ここの部品交換すれば直りますという様なリコールとは違うから
この設計でダメだった数値を改善するには本体から変えなきゃいけないでしょ?
もう一度最初から作るのと同じやん
0023名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:19:59.56ID:f0r6LO3u0
小企業起業するのを手伝ってて助言することがあるけど、「外国で資産持っといた方がいいよ」と言ってるし、実際外国資産で起業してる人もいるしだね、あまり日本一本でやりくりするのはおすすめしてないかな、なぜなら人口ピラミッド的に終わってるし、国や政府のお金の使い方が下手くそだから。
0024名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:21:32.34ID:PbGHuHI40
いい加減なスレタイ付けんなよ
トヨタでさえダイハツを守ったなんて事実はない
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:21:39.18ID:6uMKXuVq0
自民に献金しとらんやろ
0026名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:22:28.67ID:FDR8gjz/0
零細企業って言葉が出てこなくて小企業なんて珍妙な表現で誤魔化すあたりただのニートやろなあ
0027名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:24:33.61ID:f0r6LO3u0
>>26
個人のちっさい素朴な気持ちから大きくしててって個人として事業作るなり起業するなりを見てるから、あまり企業として作ることは考えてないからとっさにでてこなかってんな。
0029名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:25:44.71ID:WEmr8qsc0
これが自民党だけど国民が支持するんだから仕方がない
0033名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:38:53.30ID:9y6L8rtr0
悔しければ上がって来い
0034名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:40:38.97ID:49jqz7Ug0
>>14
しらね
そもそも取引先を支援て話は出てきてるがダイハツ本体を支援て話は聞いたことがないんどけどねぇ
>>1は何処からそんな話を拾ってきたんだか
0035名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:41:11.40ID:jZDBDonp0
福岡県北九州市
益満裕司 1986年3月13日生まれ
強制わいせつ 未成年強姦 不同意性交犯
放火殺人
0036名無し(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:43:41.07ID:1JMqF21n0
守られるのは大手企業の役員だけ
本社社員も1月中に転職先探しとけというメッセージだぞ
0038(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:50:05.87ID:p2aCzE3O0
この種の大企業と中小企業を対立関係と見る発想が分からん

中小企業は大手企業から仕事請けるだろ
元の大手が潰れたら下請け中小企業を巻き込んでえらいことになる
しかし大手企業だから守られるとは限らん
買収&消滅した大手も数知れず
0039名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:50:16.34ID:vqK9eiDB0
いや税金入れる前にグループ企業のトヨタが金出せって言ってんだよ
豊田章男が車で遊んでるCM出してる暇ねえんだよ
モータースポーツ(笑)
0041名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:53:35.81ID:PbGHuHI40
経営再建に向けて社員もかなりの数がリストラされるのは間違いない
0043名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:54:33.13ID:UGNYv/460
昨今潰れてく会社見ると
法外な負債抱えて畳んでいくけど
ぬくぬく守られ過ぎで怪しいもんな
0044名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:54:56.40ID:vqK9eiDB0
>>41
文系管理職はほんとすぐにリストラ言い出すよな
一番いらねえのは高い報酬貰ってる無能な経営陣なのに
膿が「膿を出す」ってね
0047名無しさん@涙目です(兵庫県) [SE]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:57:53.11ID:CL5J0aLv0
>>38
厳しい様だけど
それが市場ってもんだろ
変に囲い囲われなんてするから道連れになるんだ

庶民にジョブ型を強要するんなら中小零細もジョブ型にしろ
0048名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:02:53.78ID:GinEvIwt0
内部留保あるから大丈夫やで~
0049名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:06:26.69ID:a15Ap+af0
まあ俺も大手企業が儲かればトリクルダウンが起こると思っていた時期もあったが。
韓国など特亜カルト票田に毒された政治家と大手企業の間でしかカネが回っていなかった事実を目の当たりにし
パヨク特亜勢力と汚染された政治家の根絶を再優先しなければならないと痛感しているな
0052名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:12:29.34ID:ao9gN3Hu0
バブル世代が管理職だと不正がよく見つかる&内部通報
こいつらが10代の時は校内暴力が一番はびこっていた世代でもある
まあZ世代に意外と正義厨が多いせいもあるだろうけど
0053名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:13:13.06ID:PbGHuHI40
>>45
まあ世の中綺麗事だけでは済まないからな
有能な若手は希望退職
40代の中間管理職はリストラ
1番不正指示の疑惑がある部長クラス以上は逃げ切りだろう
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:13:16.38ID:qf3WUIZI0
それが資本主義だからしゃーない
0056名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:15:05.10ID:UphEd7fd0
さすが統一自民党
0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:17:58.69ID:TfLqXIHR0
大企業潰れたら中小は守るどころじゃ無いと思う
0059名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:27:32.22ID:QCLYDKI90
>>54
資本主義にそんなルールはない
単に法律で優遇してるだけ
全国民を国が会社へ派遣してもいいんやで
会社側は資本主義でも国がそうである必要ないからな
0061名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:31:38.96ID:SDcvXTxs0
ぬっ…クッ…スレタイ正しい
0063名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:34:21.98ID:0zSWfSfX0
地方ほど必要なんやけどな
0068名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:45:54.37ID:QCLYDKI90
>>66
結局取り分で揉めるから
本当は国民は国が派遣するという方式で能力ない事業は淘汰するべきだろうね
資本主義と言いつつ労働は投資になってない
横取り主義なんだよ
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:49:08.27ID:wWpkDKkC0
テレワークでぬくぬく、ボーナスも300万円近く。笑いが止まらん。
0070名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:49:29.45ID:MstzNabd0
>>7
知らんのか。ずっとおかしいんやでこの国は
0072名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:53:58.55ID:AkRPROBb0
大の虫を生かして小の虫を殺す
その取捨選択が政治
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:56:57.16ID:NU4BzUTK0
大手なんかいくらでも潰れても代えがある
下は下限一杯なのだから替えが無い
何故それがわからんのか

ピラミッドの先っちょなんか無くてもやっていけるが土台が欠けたり崩れたら影響が広がるのは必然

組織も構造は物理
人が集まった集団も完全に物理で、死語になったが「頭でっかち」に指示させるからその通りの構図になる
0074名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2023/12/27(水) 09:59:12.16ID:7dowg53K0
>>69
それでプライベートは引き無職が集まる所にやってきてるんだからこっちも笑いが止まらんよ
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:02:44.68ID:W/APRK8n0
潰れるのは下の会社だけ
0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:04:27.57ID:f0r6LO3u0
>>73
自分が先っちょにいる(と思い込んでる)から、構造が潰れるまで「大丈夫だろう」と思ってるのよ、それで構造が崩れてから「こんなはずではなかった」とかいいだす、帝国陸軍の頃からある怠惰な構造。
0081名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:27:37.93ID:0zSWfSfX0
下請けも下請け
0082(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:39:39.47ID:p2aCzE3O0
人数で会社員の1/3は大企業の社員
零細企業はオーナーだけ贅沢して従業員はブラック労働
何故大企業に矛先が向くのか分からん
投稿者の党派性によるんかな
0086名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:54:28.98ID:VOeRAPNj0
まずはパヨクを潰すべきだよな
クソにもなんねえ
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:58:52.76ID:wWpkDKkC0
>>74
そりゃまだ仕事中だらなぁ
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:03:53.54ID:wWpkDKkC0
>>82
正確には大企業の関連会社子会社従業員入れて1/3だな。公務員公企業団体入れたら4割は大企業並みの待遇。
むしろ補助金詐欺まくりのゾンビ自営業者や脱税してる非インボイス自営業者が叩かれるべき大企業公務員は努力して地位を手に入れたんだからな。と言っても上位4割に入るだけの簡単な努力だけどなぁ
0089名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:06:28.93ID:f0r6LO3u0
>>88
大企業公務員は努力して地位?実績と全く関係ないテストやしかに下請けに仕事投げるかを努力してるの?それって何か生んでる?
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:12:36.41ID:bH7Jfbr80
大手が潰れたら結局下請けも潰れるけどね
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:38:14.61ID:R5z19vtT0
軽自動車なんていつ倒れてもおかしくないのにリスクヘッジ考えてない時点で終わってる
世界の人は軽自動車乗ってるのか?乗ってないよね。まずはそこから認識が甘いのでは?
トヨタ本体ですらEV時代は存続危ないのに自動車業界の下請けって危機意識が全くないな
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:39:48.11ID:AHi+kFf10
どちらにしろ中小に金回さないと
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:40:49.28ID:W/APRK8n0
>>90
どっちにしろ下請けは何も出来ないしな
下請けだから
0097名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:12:36.77ID:NRtDnk6q0
得意先があるのはいいがそこに依存するビジネスをやり続けるのは怠慢でしかなかろう…

太い客が安泰なうちに種蒔きするとか分散させるとかリスクヘッジの道はいろいろあるだろうに
0098名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:42:46.64ID:7dowg53K0
>>87
だらなぁとか おっさん悲しくないか?こんなゴミ為でもすぐ分かる嘘を年末になってもついて
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:12:20.85ID:wWpkDKkC0
>>89
何言ってるか分からん、与えられた仕事しろ。与える側になれば良いだけの話
0103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:13:43.27ID:wWpkDKkC0
>>98
嘘!?大企業ならテレワークで余裕だぞ。なんならこれから歯医者にも行く
0104名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:21:49.54ID:f0r6LO3u0
>>102
目先のお金を得ること目当てでポリシーの欠片さえもない人には従いたくないね。
0105名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:25:26.96ID:k7nt6w7W0
賞与後に発表はダイハツの良心
工場勤務者は年末年始ゆっくり休んで旅行でも行きなよってさ
愛と平和、ダイハツの社訓よ
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 08:54:16.14ID:tyGnnvsU0
中小零細企業で働いてる時点で負け組だろ
役場で働く方がマシ
0108名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/28(木) 09:02:39.34ID:S7rqSExU0
>>107
どちらかと言うと中小企業殺して大企業を守った方がキックバックあるし中小企業の社員を大企業に吸収させやすいと言う考えの方が強いんじゃね?

中小企業が潰れることで大企業の業績があがると国や政府は考えてるのかも知らん。
0109名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2023/12/28(木) 09:26:04.69ID:c9INDQ0u0
日本経団連「氷河期世代は自己責任」
竹中平蔵「氷河期世代は自己責任」
小泉純一郎「氷河期世代は自己責任」
安倍晋三「氷河期世代は自己責任」
麻生太郎「氷河期世代は自己責任」
自民党公明党維新立憲「氷河期世代は自己責任」
>>1
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 12:30:17.91ID:HtstNJja0
>>109
氷河期世代は自己責任って言ったのは
政治界隈じゃなく、大企業や経団連の企業側だぞ
政治は派遣法で働き口をなんとかしようって公に出来る限界をしただけ
お陰でより格差が広まったけどな
民の話と公の話の区別が付かないアホが共産主義に傾倒するんだろうな
0113名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 13:19:06.24ID:BJ3OayW80
Google検索
@電磁波兵器特許情報
※上記のサイトの対象者の大脳辺縁系に照射
Aデュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置
※被害者の位置を特定

@発電能力向上
A通過する電力を増幅できる
※全ての物理的作用を上げれるのと物理的作用を下げれる

燃料がいらない!?日本を含む研究チームが史上初の「量子エンジン」試運転に成功!
https://nazology.net/archives/136377
東京大学が「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表
https://nazology.net/archives/142135
現実を歪める量子物体「アリスのリング」を生成することに成功!
https://nazology.net/archives/133176

直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
https://nazology.net/archives/109789
量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功
https://nazology.net/archives/49507
量子もつれを利用して物理的に情報を送信することなく画像を「テレポート」させる手法を研究者らが実証
https://gigazine.net/news/20231227-teleporting-images-using-only-light/
あの「新宿ダンジョン」を3Dで可視化して確認できるサイト「Shinjuku Station Indoor
https://gigazine.net/news/20231227-shinjuku-station-3d/
世界で初めて固体電池を採用しパワー・安全性・耐久性・バッテリー寿命が超絶高まった最大出力4000Wのポータブル電源「YOSHINO B2000 SST」は家電を複数余裕で動かせてUPSとしても使用可能
https://gigazine.net/news/20231228-yoshino-b2000-sst/
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]
垢版 |
2023/12/28(木) 13:25:44.43ID:nhvQfiyt0
新卒なら大企業に就職するべきだと思う
中小企業には搾りかすみたいなのしかいないし
0116名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 17:23:41.29ID:0K6x7qsN0
>>112
結局マスコミが騒いだワードに飛びついてるだけなんだよな
バカは産まれてから死ぬまでマスコミに扇動され食い物にされていく哀れな生き物だよ
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:12:24.05ID:LOL+7LK50
大企業に整理してわかりやすく支配したいだけ
日本は中小企業が生き残っている数少ない国
0118名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:16:38.98ID:IwxyUtY30
>>37
いくらかの中小企業は給付金や補助金を活用してる
多くの企業は知らずに実直にやってすり潰される
まあ大企業のほうがうまく使ってんだけどな
0119名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:27:24.24ID:kBrSt2e20
トヨタは守られ
ダイハツは叩かれ
 
トヨタは鬼か
0120名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:30:21.87ID:jEuVMVar0
大企業の平均ボーナス91万円とか本当かよと思う。こちとら必死になって頑張っているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況