格安スマホに乗り換えて…8割「後悔していない」 乗り換えようとしている人に「おすすめできる」と9割超が回答

「月々の携帯料金を安くしたい」。そんな理由で「格安スマホ」を検討している人も多いのではないでしょうか。でも、
キャリアから乗り換えたら後悔しそうと感じる人もいるかもしれません。そこで、10〜70代の男女503人に対し、格安スマホ(SIM)乗り換えの
後悔度について実態を調査したところ、8割以上の人が「格安スマホ(SIM)に変えて後悔していない」と答えたことが分かったそうです。

株式会社WACARU NETが2022年11月に実施した調査です。

https://p.potaufeu.asahi.com/f2a6-p/picture/27275278/a6f814ba33842aa448e358879a48d902_640px.jpg

https://p.potaufeu.asahi.com/71a3-p/picture/27275279/c6ef8a9d326f8756576a0145112ebc53_640px.jpg

最初に、どの格安スマホ(SIM)を利用しているか聞いたところ、楽天モバイルが25%と最も多い結果になりました。2番目に多かったのが
UQモバイルで17.7%となり、以下、ワイモバイル(14.1%)、ahamo(アハモ)(9.3%)、mineo(マイネオ)(6.2%)、povo(ポヴォ)(5.8%)、
OCNモバイルONE(5.6%)、IIJmio(アイアイジェイミオ)(5.4%)、LINEMO(ラインモ)(4.6%)と続きました。

https://maidonanews.jp/article/14788612?ro=15090156&ri=2