ホリエモンさん、松本人志最大のタブーに切り込んでしまい炎上wwwwwwwwwwww [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(みょ) [UA]
垢版 |
2023/12/21(木) 19:51:27.33ID:+nW/wf3U0
大日本人?
0003名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 19:51:42.19ID:Kd579gnz0
たけしに媚びてるだけなのか
0008名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2023/12/21(木) 19:53:53.21ID:BCMNPXhe0
そもそも松本の映画を観たことがある奴ってどのくらいいるんだ。
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 19:56:48.96ID:TgtINrQT0
元から仲悪いだろ松本とホリエモン
散々松本がホリエモン叩いてたと思ったけど
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 19:58:58.74ID:sxBaZTHc0
たけし満面の笑み🤗
0015名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:00:29.48ID:kkqieKLu0
同じコント映画にしてもたけしの首はおもしろかった
まっちゃんのは小学生にもおっさんにもウケないかんじ
うける世代が極端に狭い
0016名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [DE]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:00:53.99ID:NLRs2iwN0
>>13
お笑いではどちらも大成功してるのに、という前提の話だろ
0017名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:01:05.98ID:mKD91K170
北野映画も大概だろ
0018名無しさん@涙目です。(みかか) [PK]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:01:16.80ID:O+NEwIWP0
これには珍しく同意だわ
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:02:53.45ID:Es1EmM8c0
身内も笑わない映画
0021名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:03:29.86ID:ihyJnAcr0
タケシの映画は面白い。
「首」だってアウトレイジとやっていることは同じだが演出は冴えてた。
時々生々しいシーンが出るけど客に媚びていない意識を感じた。
松本人志の映画は実際つまらんし、もう観る気も起こらないよな。
テレビのダウンタウンがゴミなんだよ。
笑ってはいけないなんて最初から詰まらない。

キッズリターンは良いねぇ。
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:04:14.59ID:bWYSUzh50
映画館に見に行ったら、無理くりでかい声で笑ってる奴がいて痛々しかったわ
0024クリームシチュー(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:05:15.18ID:yI+gdh9w0
どんな作品だってそう
作者と感性が合う人には楽しめる

ホリエモンチップスがうま味調味料たっぷりで美味しくない!ってのと松本人志の映画は面白くない!ってのは同レベルの話なのがコイツにはわからない
だから小馬鹿にされる
0025名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:05:21.00ID:aSBRxpYm0
たけし座頭市みたいな原作ありきの時代劇エンタメもう一回撮ってくんないかな
剣客商売とか
0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:05:24.41ID:mYwIfVdz0
松本以下なのが漫画の実写版と
ジャニーズ主演の映画作らされてる奴
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:08:20.86ID:sDp3oU//0
頭頭もパクりって言われてるしな
0030名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:09:04.25ID:vRgw57NF0
松ちゃんの場合、映画の内容ももちろんだけど、言動が問題なんだよね
最初は映画を壊すとか粋ってた癖に、コケて失敗だと悟ったら
今度は、自分は映画がそこまで好きじゃなかったと気付いたとか言い訳しやがったから
0034名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:11:19.88ID:kPMMPt7j0
いやまあでもこれは本当その通り
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:11:28.16ID:T07YiWvW0
ロリコンの話じゃないのか
0037名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:11:40.04ID:60u3CW5g0
実際にこれだろ
たけしのは面白いのが多いけど松本のは面白いって思った事が一度もない
お前らも正直そうだろ?
宣伝ばかりが一人歩きで実際に見てみるとなんだこれ?みたいな映画しかない
0039名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:13:48.91ID:Npd/flYM0
教養ない人は創作は無理
暴れてるのが受けてるだけ、高須に監督やってもらえばいいだけ
0042名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:14:31.55ID:60u3CW5g0
いやいやホラレモンを叩くだけじゃなくてよw
俺もこいつは嫌いだよw
ただ松本の作品で面白いと思ったのあるならあげてみ?w
ねーだろw
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:15:54.15ID:00bY8+q40
人々を小馬鹿にしてる番組やって来たのが如実に現れてるからね
小馬鹿ならいいけどバカばかりじゃないよ
0045名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:12.58ID:Ut7uxmWf0
たけしも世界丸見えのときみたいな
扮装して公の場に登場すると大概つまらないよな
なんなのあれテレ隠しなの?
0046名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:27.65ID:qW7nEhEH0
なんでこのテーマで話したん?
いや松本の映画はつまんねえけど
ホリエモン如きが公に言う話でもねえだろ
0047名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:37.08ID:O81qHXP80
これはよくぞ切り込んだ
後輩達はプロレスはしてもこれ言わないからつまらねえんだよな
0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:54.73ID:j+C1Ofa80
こんな誰でもわかってること言って何が楽しいのよ
武の映画と比べることが失礼だろ
0049名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:57.17ID:JpSZazGi0
そもそもたけしの映画もつまらんよ
ヤクザと変な時代劇だけだし
コメディ作れないのはだめだろ
0050名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:18:00.84ID:xbtZQcxr0
たけしもらい事故w
0051名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:18:55.02ID:ihyJnAcr0
よく映画館で金払って観る層は、娯楽に慣れてい
るから、辛いんだよ。
松本人志が教養がないバカとまでは言わんけど、
愚か者の感性だねw
0052名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:19:02.09ID:j+C1Ofa80
>>23
刺さる奴にはめちゃくちゃ刺さるんじゃないの?
しらんけど
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:19:25.45ID:fndfcq4z0
やっぱ大卒かどうかだろ。
さらに言えば、タケシは明大のバリ理系。
それでいて、破天荒な家庭で育って、
大学中退後はストリップ劇場でコントして修行。

もうね、経験値だとか、知識だとかの深さが違う。
そうなると想像力が違ってくる。アイデアの数も違ってくる。

単なる瞬間的な笑いじゃなく
何か本質を探る、本質を客に伺う表現になるわけよ。
表面的な喜怒哀楽だけじゃなく、もう一段何かテーマがある。

例えば、平安時代の人と現代人で、地頭の良さは同じわけじゃん。同じDNAなんだから。
でも現代人の方が文化の蓄積があるから、色々ハイテクも作れるし、色々出来る。
そう言うのと全く同じ。学が無いとダメなんだよ。
0055名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:20:12.25ID:60u3CW5g0
>>49
お前ら馬鹿だし友達もいないだろ?
つーか仕事もしてないだろ?
ネットの中で生きてるただの怠け者だろ?
死んだ方が楽だぞw
0056名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:20:43.22ID:QAxmcJjB0
たけしは教養人だからな
0057名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:21:27.72ID:YH6Q1Cww0
武の映画で面白かったのは「この男凶暴につき」、
「コミック雑誌なんかいらない」かな
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:23:42.94ID:mYwIfVdz0
>>54
大卒じゃねえじゃんw
0059名無しさん@涙目です。(ジパング) [PH]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:17.32ID:xIUJg+VL0
>>1
すべらんなあ
0061名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:44.14ID:F/0+dgEs0
たけしは特別
他の芸人監督とは比べたらいかん
0062名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:57.49ID:tqyUpsbP0
10年前だろ
同い年くらいの宮崎駿と比較しろ
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:28:16.50ID:Tri3QzX/0
伝説の教師っていうドラマは好きだけど
0068名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:28:25.96ID:Nm6lQjhb0
たけしに媚び売って威を借ろうとしてるのバレバレで寒い
たけしに合う前に松本人志に面と向かって言ってたら評価したのに
0071名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:31:35.81ID:fXDoSsmo0
映画批評なんて、暇人がやればいいだけ
生産性が無くただ時間の浪費
必要なのは、面白い映画を紹介するということだ
面白い映画はなかなか見当たらない
0072名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:33:15.29ID:ihyJnAcr0
>>49
松本人志はそのコメディが作れないのだよ。
ジョークセンスがないからか知らんが。
芸人としても映画監督としても三流だね。
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:33:26.00ID:mYwIfVdz0
松本ってTwitterやってるよな
誰か貼ってこいよ
反応するかスルーするかで技量が問われるぞ
0074名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:33:28.86ID:w/vOjEd+0
アウトレイジは何回もみてしまう。なぜなのかわからんが
0075名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:34:01.94ID:HsTPa1jG0
たけしの映画はエンタメしてるからやろ
これは芸術的やと評価したのはフランスとかヨーロッパの外人であって、たけしは日本のコメディーとかそのものをやってただけやん
そもそも時代として芸ある人としてタップダンスとかを教養のひとつとしてやってたからこそ付いて来た結果やろ
漫才全盛期の中で売れたダウンタウンの松本がジャパニーズ文化として売りにするならそこであってそれが外人にうけるかどうかは別のこと
芸術とかはモネみたいにあとから付いて来るもんで、文化人としての評価は先に来ないよ
お笑いの最先端にいるっていう態度で日本のお笑いの文化人を気取ったから失敗した
0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:35:13.36ID:C20EW1Rw0
たけし映画もつまらんよ
特にキッズリターン、テレビで時々放送されるけど
何度見てもつまらないw
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:36:54.73ID:iVRXRtSu0
ヒトシ擁護じゃねーけど殆どの映画はつまらないって。
0079名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:38:15.19ID:areuxdCW0
なんか2000年代頃までは映画がクリエイターとか表現としての最高峰みたいな風潮があったような感じがする
お笑いで天下取ったし映画もたけしみたいにいけるやろって思ってしまったのかもな

自分でも笑わせるのが一番難しいって言ってたし
変にメッセージ性入れないで完全にお笑いだけで尺埋めるかした方がよかったのかもな
そもそもの動機が撮りたい映画があるっていうより、評価とか挑戦とかそっちに比重があったように感じる
おもクソダウンタウン信者だった俺ですら大日本人しか観てないから酷評されてもしゃーないわな
0084名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:40:45.34ID:ihyJnAcr0
昔、松本人志の「シネマ坊主」を立ち読みしたとき、コイツは駄目と見切った。
「ライフイズビューティフル」と「ダンサーインザダーク」が満点らしいなw
タランティーノの感性も理解できないんじゃねぇかw

>>76
「キッズリターン」がおもしろくなかった君に聞くが、今まで一番面白かった映画はなによ?
なかったら本でも音楽でもよいよ。
観念は人それだしね。
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:40:46.47ID:s8WIpSyw0
つってもビーたけ映画も大概だけどな
0086名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:41:21.88ID:HsTPa1jG0
たけしがつまらんとかはドリフターズが現代でつまらんみたいな話であって、お笑いというのは時代によってかなり左右されるから
チャップリンで大笑いする現代人がいないのと同じ
たけしは文化人としての評価やろ
ジブリみたいなもんでジャパニーズ文化
関西の芸人がツッコミで人の頭叩くのを語源化して説明できたら松本の笑いも評価されるやろ
0087名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:41:44.21ID:oIV3lCf10
以前どこかで見たので
たけしは最後の編集作業が楽しくて、松本は撮ってるあいだは楽しいけど編集はつまらんと言ってるからその差だみたいなのがあった
0088名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:42:19.93ID:jeYzmQf90
正直、松本の映画観てないからなんとも言えん
0092名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:43:43.50ID:JVjsnS100
九州で大人気のホリエモンさんやるじゃん
0095名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:45:32.32ID:BSLn9iLH0
俺も長い間松本信者だったけど映画見て洗脳が解けた口
ずっとガキ使ごっつDVDやシネマ坊主ももちろん買ってたけど100年の恋も醒めるほど酷かったわ
0096おもんぱかる(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:45:43.31ID:DxPRIv6J0
たしかに松ちゃんの映画は面白くない
でもビートたけしで笑った事もないな
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:46:30.62ID:eroopxfj0
たけしの映画を面白いという人は時々見るけど、松本の映画を面白いといった人を一度も見たことがない
評価的にはそういうことなんだろうと思う
0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:46:40.95ID:+VWpvspu0
たけしのもそれ程面白くないけど松本のは粗大ゴミだからな
0099名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:48:09.93ID:jeYzmQf90
>>97
むしろ松本の映画観たことあるやつが稀
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2023/12/21(木) 20:49:09.22ID:hyYcUZuV0
そうそう、松本の映画って観たこと無いわ
あまり映画館行ってまで観ようとも思わないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況