【裏ガネ自民党】なぜか名前が出ない安倍派の元事務総長「下村博文」に「司法取引をしているのでは」という疑いの声
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25514714/
 5人のうち松野官房長官、西村康稔経産相、高木毅国対委員長は、派閥の事務総長経験者。安倍派において実務を取り仕切っていたことから、キックバックの内情についても詳しいとみられている。だが、同じく事務総長経験者でありながら、下村氏の名前は「関係者」の話として、今のところ報道されていない。

 安倍派の政治資金問題を追及してきた神戸学院大学の上脇博之教授は、これまで派閥会長だった細田博之前衆院議長と会計責任者、事務担当者を告発の対象としてきた。そこへ告発補充書を東京地検に送り、松野、西村、下村の3氏を刑事告発の対象として追加した。細田氏とともに、政治資金収支報告書に記載方針を決定する立場にあったから、というのがその理由だ。下村氏は2018年、松野氏は2019年、西村氏は2021年の収支報告書に、事務総長として関与した。

 下村氏は安倍晋三元総理の後任の派閥会長に意欲を示したが、今なお派閥に影響力を持つ森喜朗元総理の意向を受けて、新たな意思決定機関である常任幹事会のメンバーから除外された。このため「下村氏は検察側の捜査に協力しているのではないか」との疑念が、安倍派内に出ているのだ。