X



【悲報】日本のZ世代のデジタルスキル、『世界最低水準』である事が判明 スマホばかりでPC使えず [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:15:42.10ID:nRg9sJ1H0
そりゃ昭和の老害がパソコンを使える奴を悪に仕立てたからな
その老害が権力者なのだからそうなるのは必然

【例】
「何でもかんでもすぐにネットで探して答えを見つけて楽をする」

まずは路頭に迷って出遅れろと言ってるのだからその通りの結果になってる
それなら多くの事に精通して詳しく分かりやすく説明出来るのかと言うと
「発言は控えさせて頂く、注視はしてた、記憶にございません」
と、答えられない人間ばかり

世界のライフラインを使えない老害をもうさすがに引きずり下ろせ
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:20:45.29ID:UJL3IXxr0
ホリエモンのpcスキルってどんくらいなの?
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:22:34.36ID:mwyQq3cr0
もはやただの知能障害
0006名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:24:28.28ID:QWipsxCC0
日本は異常なほどデジタル後進国だからな
スマホで検索するという猿でもできることしかできない
0009名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:31:05.74ID:jBegdQ4Q0
カザフスタンw
アルバニアw
0010名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:37:50.09ID:4X/Xm/e50
>>3
あー
学校でアレだけ無理やり、あんまり意味のない情報教育てやPC教育をしようとしてるのに?

なんか人のせいにしないと生きていけない症候群もここまでになると憐れだわ
0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:49:14.33ID:t8LqDT7k0
IT後進国だからしゃーない
0014名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2023/12/13(水) 05:52:51.91ID:0MkQhyNS0
>>3
昭和の氷河期と老害に育てられたゆとりはPC使えるぞ
老害とZ世代が使えない
0019名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:03:21.34ID:vLqQwSyA0
インターンで来る大学生がブラインドタッチも出来ず、エクセルで罫線を扱うことも出来なくてびっくりした
スマホやタブレットの時代とはいえ、まだまだビジネスの世界ではキーボード使うからなあ
kintoneとか使わせると飲み込みは早そう
0020名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:17:00.75ID:TPI4pqy50
>>10
ゆとりでプログラミングは独学でやってたものからすると今の環境は羨ましいわ
少ない小遣いやお年玉で参考書買うのは結構きつかった(PCは型落ち品を親から譲ってもらえたが)
今の若い子はスマホ経由で優れたUIに触れてるはずなのに、それを仕事に反映させることが出来ないのはびっくりしたけど
ヒューマンインタフェースについて学んだりはしないのかな
0021名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:19:36.48ID:Pto8oU5T0
スマホなんて電話機能と外出先でPC使えないときの非常用ネット接続機くらいにしか思ってないけど
スマホで全て完結できちゃう世代ってなんか逆にすごいな。あんな小さな画面で満足できるのが理解不能
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:24:18.22ID:uMxVymMp0
だろうな
定年秒読みの俺如きが
小僧さん娘娘さん達に
Windowsの使い方から指導するハメになったんだから…
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:29:01.24ID:nGpf2mWR0
ポケベル全盛時代の、ものすごい勢いで
公衆電話で文字入力してる女子とかいたから

案外ITスキルは女性の方が上かもな
0024名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:32:23.50ID:XUO3+k/I0
知ってた
pcを使わせたりすると直ぐ分かるよな…
0028名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:57:39.08ID:x5DIFBAI0
>>20
過渡期に育った人間は物事の仕組みを知り扱えるようになろうとするが、生まれた時から完成したものがある状態だとまず興味を持たんのよ、当たり前すぎて
現30代がPCを扱えるからといって、じゃあ電子工作やラジオはというとわからんだろうし、爺婆世代の技能とか興味もないだろう

教育の問題というより、過渡期に育って1番デジタルに強い世代が氷河期とかで死に体なのが問題よ
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 06:59:57.42ID:7TC96aYZ0
だっさ
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2023/12/13(水) 07:02:50.54ID:YA8eeQaL0
>>26
その書き方で
マクロ組める奴が採れると思っていたら
求人出すやつの頭がおかしいだろう
0032名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 07:23:34.08ID:TPI4pqy50
>>28
学ぼうと思えばいくらでも学べたはずなのにそれを放棄した世代に今更期待は出来ない
20~30代に期待しましょう
これからの世代は色々言われてるけど未知数
0033名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 07:36:39.71ID:Mg4oWao60
>>26
簡単な関数くらい使えれば多分大丈夫
0034名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 07:49:06.14ID:0sbbL7yk0
>>28
なるほどそういうことか
結果だけを求めて重要な過程を知ろうとしない理由が理解出来た
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:01:59.07ID:oWYQQQKo0
>>7
今時ジジイでもスマホでネット見るくらいするだろ
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:48.11ID:/TQfHBX/0
そんじょそこらの社畜PCより遥かに高性能なスマホ持ってるくせに動画の視聴とゲームとSNSしかしてねぇからな
0040国際アナニスト(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:22:36.02ID:H8Z9v+0K0
>>35
氷河期以前じゃない理系軽視し技術者優先でリストラした時点でこの国の未来は決まったよ

無資源国家で情報産業に力入れないとか文系老害の慧眼には恐れ入る
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:45.04ID:r0G67Rna0
デジタルネイティブってもスマホでチャットするだけw
0042名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:28:28.14ID:dbLNPN/00
50歳前後ならnotepadで簡単なhtmlは書ける
ホメパゲとか言ってた世代
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:31:11.26ID:fqZwID/e0
小泉進次郎「貧すれば鈍する」
なるほど>>1
0044名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:49.95ID:v0DBjYjZ0
90年代以降IT企業は若者を使い捨てて浪費してきたから役員だらけの老害組織ばかりになってる
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:40.04ID:yoDHShyp0
>>1
こんな若害を生み出した学校教育が異常
人権思想を排除し礼節を教え込むべき
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:43.14ID:v0DBjYjZ0
デジタルネイティブ(スマホ・タブレットだけ)

海外のサービスや動画、ゲーム、チャットに金垂れ流すだけのデジタル奴隷でしかない
0047名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 08:41:23.02ID:47fasBO20
>>41
日本語ネイティブは日本語を話せるけど、日本語の成り立ちや文法に詳しいわけではない
だから外国人に「これはなぜこういう名前なの?」みたいな突っ込まれた質問されても答えられない
それと似たようなもんよ
0054名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2023/12/13(水) 12:29:46.70ID:nUCSZ/kk0
>>52
Z世代脳
0058名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 13:30:10.25ID:Rq6P4Tu30
世の中の9割以上の物は、どこかの知らないおっさんがExcel使って業務してくれたおかげで作られ、届けられてるんだよ
そう考えると教育現場では、iPadもPencilが便利だが、それより優先してPCに慣れさせるべきだ
タブレットは放っといても慣れるだろうし
0059名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 14:06:23.95ID:n4azTJj40
>>55
役に立つスキルは業務の効率化や簡素化のためのものでスマホポチポチでは何も変わらん
0060名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]
垢版 |
2023/12/13(水) 14:09:57.08ID:IozcI93J0
最近の子供はまだPCなんか使ってるのかよ、スマホしか使わない俺スゲーで
マウントとれると思ってるからな
無知は恐ろしい
0061名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:43.99ID:5LVX62OS0
やりたいことはスマホで足りるのか
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/13(水) 14:17:03.06ID:NueW0alW0
まぁ若い奴が馬鹿だと中年は助かるわ
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 15:31:19.79ID:RQM+VkBz0
>>3
他責アンド他責
老害とやらの言われた通りに動く事しかできないポンコツロボット
それがz世代
0067名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2023/12/13(水) 15:43:03.44ID:+h22a7jz0
>>16
世の中の人間の大半は高校までは出てると思うが全員英語ペラペラかい?
最低6年は英語の授業あるよね?
0068名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 16:02:12.77ID:6TySUE/n0
>>53
あんなのテキスト読めばすぐわかるだろ使うのなんて一部だけだし
0069名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/13(水) 16:03:46.07ID:qaAh500v0
どうせそのうちAIが何でもしてくれるんだろ
中途半端にPC覚えてもあんまり意味の無いじだいになるかも?
0074名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/12/13(水) 16:29:47.41ID:UCJZajgf0
>>20
スマホで優れたUI…?
0077味噌(())煮込みうどん(光) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 17:51:58.93ID:wS5jrGu50
ソフト屋だからプログラムはいいとして、Webページの更新なんて(10年前はやってたけど)頭にも浮かばないな。
Twitterやインスタ、FB、TikTokと豊富だからだろね。
0078名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2023/12/13(水) 18:14:25.69ID:AvVk38ES0
>>7
検索してもAmazonとかロクなもんしか引っかからないやん
0079名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 18:15:53.43ID:eKj6vIp50
自称アンケートだから実力でなく国民性がでてるだけ
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2023/12/13(水) 18:18:39.54ID:VsnCol5i0
Zのスマホ使える=LINEなどアプリを使えるってだけだろうね。
まあ別にそれでもいいんだけど、それで完結してるから広がらないというか。
0081名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/13(水) 18:21:59.36ID:+fuzajbz0
>>3
昭和ガー老害ガー
これ言って批判出来ていると思っている地点でバカで草
こういう奴って他人のせいにしていないと生きて行けないんだろうなw
0082名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 18:33:08.54ID:X+EN56Zc0
学校の先生が教えられない楽しさを伝えられないからだろ
総中流時代は子供に当時100万近いマイコンパソコン買い与える家庭もあったから50前後の人はプログラミングできる人が意外と多かったりする
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/12/13(水) 18:36:53.84ID:9grOlF5g0
日本は旧石器時代なんだから打製石器作って獣を狩するパワープレイだけが必要スキルだろ
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:09:03.20ID:oWYQQQKo0
>>52
バカかお前は?
今時ジジババでも普通にスマホ使ってるだろw
0086名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:12:35.85ID:OrbfezaE0
デジタル教育の敗北
いらんことばかり教えて必要なことは教えない日本の学校
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:12:37.47ID:cp8HKiKr0
セックスもせずオナニーばっかりで、オナニーするにもスマホやタブレットでするようじゃ、世界最低デジタルスキルでもしょうがない

昔(と言っても20年くらい前)は、無修正の画像をIriaやpIrvineでぶっこ抜くために、サイトのソースを確認する作業をしてたから
サイトの仕組みとか自然とマスターしてたもんだ
0090名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:17:38.41ID:iLZhC4rR0
まぁ便利なんだけど
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:22:02.69ID:r2yeOo9d0
老害とどっちがマシかと言われたら、スマホ世代の方が教えたら覚えるからまだマシ
ジジババはもうTeamsとか教えても覚えられんのよな…
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:24:57.99ID:rRYyq0t60
アベノミクスでPC高くなって買えないよね
0093名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:28:47.61ID:APNwwSso0
今現在マジでこれに苦しんでる

なんか新しい人がきて色々説明するじゃない、業務で使うシステムとか

え?そこから?みたいな、既存の手順見といてが全く通じないレベルのがきてwindowsエクスプローラーのみかたは…ファイルを一覧表示するのは…とかマジでどうしようもない説明を1ヶ月くらいやった
さすがにきつい
0095名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:50:45.70ID:YiTrFd+d0
大半が消費でしかデジタルに触れてないからな
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:51:39.59ID:1IO6AztA0
AIがやってくれるしw
0097名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/13(水) 19:53:01.89ID:D52lbP+s0
Pc買っても動画見るかゲームするか
趣味で絵を描くか動画編集するか
更にyoutuberになるか
0099名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/13(水) 20:00:24.76ID:EUtKgE9Q0
最近のWindowsとofficeの糞っぷりを思えば普段PCなんて使わなくて当然だわ
Outlook2021なんて勝手に新旧二つにアップデートされてデフォは新のほう
しかも新はPOP3未対とかどんだけ生産性下げたら気が済むのって感じ
仕事用のをそんなことする会社のソフトで遊べるわけが無い
仕事で必須の奴以外がiosデバイスとMACしか使えなくても普通でしょ?
義務教育で習った頃と同じ名前のソフトの操作系が全然違ってしまってるし、昔出来たのに今はできないってのが多すぎるし
むしろ少数の日本の若者が今のPCとWindowsを凌駕するものを生み出すような存在に育てばいい
台湾みたいにそこだけに特化する必要はないと思うよ
0100名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/13(水) 20:02:58.11ID:24fO1Dg60
今は見えなくとも道しるべは浮かぶ。
0101名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/13(水) 20:03:53.48ID:EUtKgE9Q0
>>82
マイコン世代って六十代メインで下は五十代後半って感じじゃないの?
50前後は完全にパソコン世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況