「めちゃくちゃ変な動き」15万回再生された話題の鳥 “バグっている”動きの理由は


https://news.yahoo.co.jp/articles/7eae73fe9df5a54363314949136da0eb902405a5


SNSで15万回再生され、「動きがバグってる?」と話題の映像。

鳥たちが、氷の上をスケートしているかのように水面を駆け回っている。
しかし、よく見ると、足は高速回転している。

撮影した人は「うわっ何これ! めちゃくちゃ変な動き! という感じ」

福岡県の海岸で撮影されたこの映像。

ほとんどがミユビシギという渡り鳥で、餌のある砂浜を好み住んでいる。

違和感だらけのバグったように見えるこの動きには、ワケがあった。

日本野鳥の会 自然保護室・奴賀俊光さんに聞くと、「(ミユビシギは)砂浜で波の動きに合わせて餌を取るように進化・適応していき、速く走れるようになったと...」とのこと。

時期にもよるが、ミユビシギは九十九里浜など、全国各地の砂浜で見られるという。