X



神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」 [659060378]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:18:53.56ID:mx7aw9Da0?2BP(7000)

板宿八幡神社@留守番@rusubansan

ちょっと大きな一人言なんですけどね、
銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、
お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、
全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、
神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…

一番やめて欲しいのは、
メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。
選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…


「お賽銭に1円玉はやめて!」
硬貨51枚入金すると手数料330円の世知がらさ
「神様に届かない現実」と嘆く声も
https://smart-flash.jp/lifemoney/241760/
0002名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:19:18.95ID:oOkKOw7a0
良い事聞いた
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:20:17.96ID:Wrz/WNB00
マジか!
つ①
0006名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:20:35.85ID:agPrUE9o0
うるせえ銭ゲバ
0010名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:24:29.77ID:nnxPVo570
そういや所得税もかかるのかな?
0011名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:25:11.17ID:TPyS85FC0
極端な話、銀行利用するからだろ?
瓶に入れて床下にでもしまっとけ
ほんで日常の買い物の度に20枚ずつ消費してけ
楽しようとすんな
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:29:38.18ID:7VJpJT6e0
民間に還元しなさいと言う神の思し召しだろ
文句言わずに従いなさいよ
0016名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:30:26.68ID:atygRnSD0
ご近所の商店と提携して交換してあげたらだめなのかな
交換は資格いるんだっけ
0017名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:30:47.26ID:agPrUE9o0
乞食かよ
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:34:44.47ID:hgvVaVAt0
神社としてのメンテナンス費用は寄付で賄え
お賽銭は神社への寄付じゃなく「神様への貢物」なんだから土に埋めるなり燃やしたりするべき
1円足りとも神の貢物を泥棒すんな!
0020名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:35:40.20ID:peu223zM0
少しずつセルフレジで消化するしかない
0021名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:36:13.07ID:vr3pSyVN0
ほーら郵貯民営化の弊害が
0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:37:24.16ID:cX7lFiw70
税金を小銭で納めれば問題ない
0024名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:38:20.67ID:WQ64v55z0
これ言い始めたの5年ぐらい前からだよな

神さまへ、というテイでやってんだから
これを神社が言っちゃ絶対ダメよ
0025名無しさん@涙目です。(茸) [BG]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:39:40.22ID:mFV1U0Ub0
そう言われると賽銭で1円玉入れたくなる
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:40:48.22ID:NgZ8QYgW0
1円、5円で盛大にばらまくのが流行りそう
0027名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:42:34.65ID:0YU/9Z490
宗教家なら祈ったり拝んだりで解決しろよw
他人様に頼らないで神とか仏に頼れw
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:43:30.37ID:GYxOYmhn0
海外旅行にて余った小銭を入れるのはあるあるらしいで
0029(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:45:30.41ID:e9VoMNvw0
これは銀行のシステムがおかしいだろ
そっちに文句言えよ
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:53:20.32ID:vtA/W2rs0
経営的には手数料は広告宣伝費と割り切って集客を優先し、その中から1万円の祈祷を申し込んでくれる人を増やすのが正解
儲かってそうな神社ほど小口客を大切にしてるよ
0037アホ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:53:54.66ID:ce1BVbeP0
アルミ高騰してるから集めた1円玉の重さが相当量になれば額面以上の金額で引き取ってくれる人とかいそうなもんだけどな
当然自分で融解させれば犯罪だからやっちゃダメだけどただ売るだけ(等価で譲る)だけなら問題ないだろ、タダの逆両替だし
世の中にはアルミ缶集める人達も買い取り業者も山ほどいるで
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:55:41.44ID:ckySDHcD0
金金金…こんな神を冒涜するような連中にお賽銭とか、悪しき文化だから無くさんといかんわ
それに非課税でウハウハなんだからそれくらいの金は税金と思って我慢しろ
0041名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:55:43.26ID:4Yx6LK+B0
無税なんだから文句言うな
0043名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2023/12/06(水) 13:57:34.73ID:5opHMeq60
銭ゲバという言葉がこれほど似合う例も珍しい
0047名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:00:12.26ID:zsX86dwo0
お賽銭は参拝者の気持ちですからね
寺や神社に儲けさせようとは考えなくていいんですよ
気持ちは神様に届いていますよ
0049名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:00:48.94ID:zy43q2Wd0
>>1
俺はお前で無く、神様に渡してんだよ!
0050名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:01:10.46ID:agPrUE9o0
神様を利用する詐欺師
0051名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:02:29.95ID:kIBsaQ7u0
手数料取られるのが嫌なら1円玉だけ24時間TVに寄付してやればいいじゃん
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:02:51.07ID:Sk7aT9ZA0
ようやく俺の1円玉貯金箱が炸裂する日がきた
0053名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:03:34.84ID:j9Dr4eRt0
>>29
これ。銀行がおかしい。両替でお金取るのおかしい。
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:03:58.97ID:TKyi2bhh0
1円を笑うものは1円に泣く
0061名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:06:56.76ID:ImvX3MMX0
>>56
じゃあ誰がお寺や神社を守るんだよ?
コジキが都合良すぎるぞ
0062名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:07:11.13ID:DiOXibnZ0
この神社の言い分は置いといても銀行の両替手数料は本当にマジでクソ
しかも窓口での引き出しを新札でくれって言っても両替手数料取るようになりやがった
0064名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:09:06.28ID:FYcpbL1o0
>>49
神様と言う天候やら自由に操れる超常の存在がいたとして金を欲しがるとも思えないから感謝とかそういう物を受け取ってるのだろう
でお供え物と言う物質的な媒体が無いと届かないとすると普段の感謝は届いて無いと言う事になってしまうからお供え自体は人間が感謝を形にしてるだけのはず
神様的にはお賽銭は神社を綺麗にするのにでも使ってね!位の物なのではないだろうか
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:13:18.85ID:fGQqGCiA0
税金かかんねーんだから文句言うなよ
0070名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:14:32.20ID:ImvX3MMX0
つーか1円なんか入れてなにをお願いしてるんだろうね
聞いてみたいわ
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:20:36.26ID:tq8w7J4m0
ご縁がありますようにの縁起を担ぐ5円玉も却下か
世知辛い時代だな
0073名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:20:54.15ID:A0XLPpgb0
パンパン 「銀行業界が儲かりますように」
0074名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:23:06.76ID:GRQwLVeQ0
神様に捧げたのであって神社にではないのよ
まさか自分の懐に入らないのなら神様は応えないのよとでも言うつもりか?己は神以上の存在だとでも?
0075名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:24:02.61ID:ImvX3MMX0
>>74
1円や5円でなんで捧げた気になれるの?
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:24:22.72ID:46QxAB7T0
賽銭箱もキャッシュレス可能にしたらいいじゃん
自分で金額決められるようにすればいい
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:25:57.47ID:cOKEY82U0
地道に近所のスーパーで使えばいい
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:27:26.69ID:cOKEY82U0
確か税金払うときに使えたはず

でも宗教法人は無税か
0084名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:31:40.24ID:GRQwLVeQ0
>>75
神は金額の多寡に関わらず動いてくださると信じてるからじゃね?
お前の信じる神様が拝金主義なのなら理解できない話かもしれんけど
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:31:58.68ID:ywR9cED90
10円玉ばっかりでも手数料かかるんだから1円はその手数料と思えばええやん
0086名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:33:56.04ID:UPzV6Quq0
税金納めろや
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:34:55.80ID:Lb+IMvpw0
どうせ自民党(薩長)に乗っ取られて神社仏閣の神主も住職も通名朝鮮人だらけなんだろ

創価も日蓮のフリしてたし
CIAの岸家はわざとらしく代々浄土宗だし、要は内部薩長の子孫ってことだ

歌舞伎も劇団も文壇も全部在日朝鮮人かつキリスト教だらけだもんな🙄
0088名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:35:57.62ID:ImvX3MMX0
>>84
金じゃないにしてもさ 神様に失礼だよね
1円とかさ
よくそれだけ入れに来るわ
それで甘酒とか振る舞われてたらちゃっかり呑むんでしょ?
信じられないんだけど
みっともないよ
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:37:37.90ID:re8zJZj20
10円以下は募金箱か賽銭箱いれるやつ多いだろ
財布が重くて
0090名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:38:19.92ID:nIAV39fE0
現金払いの時に少しずつ使えばいいじゃん
0091名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:38:37.21ID:2oZxhUnj0
一円貯まったら賽銭箱に捨てに行ってます
0092名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:38:44.43ID:GRQwLVeQ0
>>88
金じゃないのなら金の多寡で神への礼を失すると決めつけるのこそ神に失礼じゃないのか?神は金額関係ないんだろ?
金なのか金じゃないのかはっきりしような
0093名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:39:46.47ID:ImvX3MMX0
>>92
1円は失礼すぎるだろ
0094名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:40:20.07ID:2oZxhUnj0
以前はトライアルのセルフレジで処分してたけど
神社の話聞いて賽銭箱に捨てることにしました
0095名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:43:14.19ID:GRQwLVeQ0
>>93
神は金額の多寡に関わらず動いてくださると信じてるからな
お前の信じる神様が拝金主義なのなら理解できない話かもしれんが
ってもう一回言われるような事返してくるなよな
1円なら失礼で百円なら失礼じゃないってどんだけ神様を侮辱する話なのよ
0096名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:44:59.90ID:ImvX3MMX0
>>95
人としておかしいよね
自分でもわかるだろ
0098名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:47:25.75ID:aTbduHqi0
御賽銭も電子マネーの時代に…
0099名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 14:47:39.29ID:GRQwLVeQ0
>>96
人としてって言いかたに発言を軌道修正したということは神様に対して失礼だという主張は撤回したのね
わかってくれてどうもありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況