X



アメリカで男が聴いたら確実にバカにされるミュージシャンランキング [675960865]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:42:50.22ID:u+Bda3QY0●?2BP(2000)

バカにされる度100…BTS、ジャスティン・ビーバー、バックストリート・ボーイズ、ワン・ダイレクション、マライア・キャリー
バカにされる度90…テイラー・スウィフト
バカにされる度80…ショーン・メンデス
バカにされる度70〜80…アリアナ・グランデ
バカにされる度50…レディー・ガガ
バカにされる度20〜30…マイケル・ジャクソン

全くバカにされない(むしろクールだと思われる)
ビートルズ、クイーン(特にフレディ・マーキュリー)、エミネム、ポスト・マロン、ドレイク、トラビス・スコット、リル・ウェイン、リル・ナズ・X

https://www.youtube.com/watch?v=nGwmI6ArRG8
2名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:43:45.60ID:IW2ALvOb0
ジグジグスパトニック
3名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:44:19.25ID:sLu+2+Ue0
BTSは世界で人気でアメリカでも大人気じゃなかったの?
2023/12/02(土) 19:44:37.61ID:LbgcsEDA0
不自由な国アメリカ
2023/12/02(土) 19:44:45.91ID:gGOepGwD0
全米ヒットとは何だったのじゃ
6名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:45:31.23ID:XJdgjC0t0
マライアキャリーみたいな奴、スーサイドスクワッドでマフィアの親分が聴いてただろ
2023/12/02(土) 19:45:35.86ID:geu1ddz40
エアロスミスとかボン・ジョヴィはセーフなの?
8名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:45:48.70ID:Qr91mShZ0
同調圧力は日本より欧米のほうが確実に強い
9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:46:09.47ID:n4+Fr3hO0
コレを聴いてたらゲイ
2023/12/02(土) 19:46:13.81ID:gGOepGwD0
Zeddの関連アルバムとかヒットしてるぞ
2023/12/02(土) 19:46:14.11ID:6fOF5xsr0
そんなの気にしてるやつが1番馬鹿にされるけどな
12名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:46:39.09ID:XJdgjC0t0
>>3
>>5
んなこと言ったら大人気のはずの日本のアニメもバカにされてるぞ
13名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:46:45.90ID:0et7VExu0
>>7
高校生の頃、交換留学生のアメリカ人にボン・ジョビ好きって言ったら
何故か爆笑された
2023/12/02(土) 19:46:50.03ID:geu1ddz40
>>9
YMCAのグループとかリラックス!の人?
15名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:46:53.99ID:OFzcuHKp0
ビリーアイドルかな
16名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:47:19.81ID:SWIkIP4r0
リンプ・ビズキットやろ
17名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:47:24.48ID:J5Itgw+Y0
人生で起こる一切のことは通過儀礼であり黒歴史なのだ
2023/12/02(土) 19:47:40.43ID:0cJeF0g+0
エミネムは馬鹿にされる方だろw
19(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:47:40.62
クィーンの曲が苦手だと言った人がいて、ミュージカルを始めるのが肌に合わないそう
日本だとそうなんだ~で済むが米だとボコボコの半殺しにされてた
同調圧力怖い…
20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:47:48.50ID:/c19URgb0
誰かに聴かせるわけじゃない好きなの聴けよ
21(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:48:10.43
>>12
唐突に関係ない話が始まった
2023/12/02(土) 19:48:12.16ID:Sn6Klab40
男は黙ってスキャットマン・ジョン
23名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:48:15.26ID:0jrPsuGE0
「Kill Bill」 シザ
「Worship」 ジョン・バティステ
「Not Strong Enough」 ボーイジーニアス
「Flowers」 マイリー・サイラス
「What Was I Made For?」 ビリー・アイリッシュ
「On My Mama」 ヴィクトリア・モネ
「Vampire」 オリヴィア・ロドリゴ
「Anti-Hero」 テイラー・スウィフト
2023/12/02(土) 19:48:18.06ID:Rec1KwCD0
>>1
おいZZTopがはいってねえぞ
https://i.imgur.com/V0g5vsk.jpg
2023/12/02(土) 19:48:23.01ID:KbLD7aiB0
>>8
だからあっちのオタク同士は結束が強かったりする
26名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:48:34.01ID:zUOSwen10
好きなものを聞けよw
27(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:49:18.85
>>8
欧と米じゃ全然違うのだがw
東欧と西欧じゃ全然違うし、北米でも東部南部西部と都心郊外じゃ全然違うし
2023/12/02(土) 19:49:24.57ID:Rec1KwCD0
>>9
ライト・セッド・フレッド
2023/12/02(土) 19:49:30.99ID:o5unasdc0
Mr.BIG
2023/12/02(土) 19:50:11.94ID:TLRpqK3S0
エクストリームは?
2023/12/02(土) 19:50:12.55ID:gGOepGwD0
>>23
Catch My Breath ケリー・クラークソン
32名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:50:40.42ID:UmsJORWA0
>>13
ボン・ジョヴィはアンチ多いからな
2023/12/02(土) 19:50:49.02ID:QyuNLV9P0
スティーヴィーワンダーはいないな
よしよし(´・ω・`)
2023/12/02(土) 19:51:03.18ID:TLRpqK3S0
>>29
Green-Tinted Sixties Mind好き
35名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:51:17.54ID:ARHu14i10
アメリカにも人の目を気にするキョロ充いるんだな
2023/12/02(土) 19:51:29.66ID:7AFQm7KH0
フランク・ザッパが許されていて良かった
2023/12/02(土) 19:52:04.08ID:OW3wsDCA0
クイーンはわりと苦手
2023/12/02(土) 19:52:17.58ID:TLRpqK3S0
プライマスは許されてるらしい
39名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:52:37.31ID:zb9WfOzI0
馬鹿にされる度1000…THE YELLOW MONKEY
2023/12/02(土) 19:52:40.54ID:niMrHF4e0
アメリカはオワコン
41名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:53:01.13ID:07QzPqB70
アメリカのアーティストって底辺ソング歌ってる本人は超上級ってパターンが大半で架空の苦しみを歌うから感化されてファンになるようなやつは馬鹿扱いされてるな
2023/12/02(土) 19:53:12.49ID:MU1sHfzy0
The Notorious BIG
2023/12/02(土) 19:53:36.93ID:n+JDZfho0
カッコいいオレはクール&ザ・ギャング聴いてる
2023/12/02(土) 19:54:40.13ID:gGOepGwD0
>>41
なんで金持ちに貧乏人が寄付してるねん的な
45名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:54:57.52ID:ggXB1ufj0
関係ないが
アメドラ見てたらダン・ブラウン本ってアメリカじゃ馬鹿にされてんだなw
キングはそうでもなかったから不思議
2023/12/02(土) 19:55:23.06ID:RwdG+okb0
一目置かれる、トム・ウェイツ
2023/12/02(土) 19:58:59.08ID:+V+FHvbB0
ビーチボーイズは大丈夫かな?
48名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:00:34.02ID:J5Itgw+Y0
アメリカまだマッチョイズムなの?
もう終わってる気がするんだが
2023/12/02(土) 20:00:35.47ID:Fr2NaTft0
エドシーランはセーフか
50名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:01:59.06ID:GWDmN4r90
個人の感想やん
51名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:03:50.27ID:ivAjlRi90
アメリカでアニソン聞いたらどうなんの?
2023/12/02(土) 20:03:58.60ID:mISItSYj0
>>48
日本でアイドルグループがポコポコ出てきてるのも向こうからしたら意味不明だろうな
2023/12/02(土) 20:05:16.91ID:lMrCd9jz0
もうアメ公の音楽自体がダメダメで恥ずかしいだろ
2023/12/02(土) 20:05:29.86ID:gGOepGwD0
>>51
ドラゴンボールくらいはわかるかもしれん
55名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:06:54.78ID:YDIDqdJv0
ニューキッズオンザブロックが無いじゃない
2023/12/02(土) 20:06:58.68ID:IaT6sz+s0
カントリー&ウエスタンはジジイ扱いなんだろうな
2023/12/02(土) 20:07:30.08ID:lM3VJQ2I0
クールだと思われるのがラッパーばかりってのが逆にダサい
58名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:07:34.63ID:Smh1TpBE0
海外のランキングの発表にKpopグループが入ってると誰?って書き込みする奴がたくさんおるから
分かる気がする
やっぱ再生数盛ってるんじゃね
59名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:08:15.46ID:DLrwEk/k0
昔は日本でもクイーン聴くのは男じやないと言われた
ワシは聴いてたが
2023/12/02(土) 20:10:05.33ID:gGOepGwD0
>>57
ツベで聞いていいなと思ったのはアメリカでもヒットしてるからラッパーが受けてるというのはないな
2023/12/02(土) 20:10:36.16ID:+V+FHvbB0
オザケンは恥ずかしい
オレが初めて買ったCDはオザケンの1stアルバムだった
今聞いてもめちゃいい作品
2023/12/02(土) 20:11:03.41ID:so6BrgHU0
マライヤうまいだろ
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:11:07.88ID:g3mdMnQ90
聞く音楽でカッコつけとかw まだ90年代みたいな事やってんのかw
日本じゃとっくに多様性認められていて各々好きなの聞いてるのにな
64名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:11:48.15ID:TNScq1AK0
いい物もある、でも悪い物もある
2023/12/02(土) 20:12:13.50ID:LzX+WQg50
>>61
コ、コーネリアスはダメですかね…
66名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:12:56.07ID:sLu+2+Ue0
>>64
それら全てを等しく聞くことで豊かな人生になる
2023/12/02(土) 20:12:57.27ID:so6BrgHU0
マイケルジャクソンもすごいけど。
68せきぐち(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:13:13.16ID:07nUEEoY0
最近のマイブームはバングルズ
2023/12/02(土) 20:15:19.96ID:ng7o6S2H0
予想できそうなリストだな
2023/12/02(土) 20:15:55.08ID:RwdG+okb0
男は黙ってトム・ジョーンズ
2023/12/02(土) 20:16:18.36ID:XUiohR7a0
ニッケルバックじゃないのか
俺はすきだけど
2023/12/02(土) 20:16:43.06ID:rgmhtCC90
クイーンもバカにされてるぞ
2023/12/02(土) 20:17:50.49ID:8ru3O7ro0
くっだらねぇ、好きな音楽聴けよ
ジャスティン・ビーバー以外で
2023/12/02(土) 20:18:07.61ID:BNnZrTem0
>>1
お前がそうおもってるだけだろ
笑える
2023/12/02(土) 20:18:11.28ID:1s/Cc7A80
逆張りの逆へ行くべきなのかもうわけわからんね
76名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:18:45.61ID:Y0S1z6I20
>>27
東欧が欧米に含まれるはずないだろバカタレ
2023/12/02(土) 20:19:12.73ID:+V+FHvbB0
>>65
セーフです
2023/12/02(土) 20:20:25.80ID:J+BHITQB0
MOTOWN系はどうなんだろか
Peaches & Herb聴いてる
79名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:22:08.57ID:BqUfk09e0
エルヴィスプレスリーは空気キャラ
2023/12/02(土) 20:22:12.58ID:1w2dsNLf0
アメリゴのくせに
81名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:22:24.66ID:s+2k2ZbI0
アメリカの男らしさの押し付けは異常だわ
マッチョ志向が極まりすぎだよ

私は通勤中にSpotifyでglobal top50 を流しっぱなしにしてるけど、スペイン語の曲に混じってKポップがちょいちょい流れるよ
なんかね、特徴があってすぐに分かるのよ
少し古臭い感じのポップというかさ
2023/12/02(土) 20:23:23.11ID:5VCgmbjn0
>>12
唐突に日本を扱き下ろすストローマン論法が始まって草
何が>>12を駆り立てるのか
2023/12/02(土) 20:23:30.32ID:8ru3O7ro0
>>79
日本の矢沢永吉と同じでアメリカでは誰も聴いてない枠
84名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:23:54.87ID:OqRCfGfS0
アメリカに限った話じゃない
2023/12/02(土) 20:24:34.39ID:fU6v/NAu0
俺たち踊るハイパー刑事って映画で、相棒役の愛車がトヨタのプリウスで、カーステレオでムーディーな曲をかけるんだけど、
ヒーロー刑事に憧れる熱血主人公からどちらもボロクソに貶されてたな
調べたらリトル・リバー・バンドというらしい
2023/12/02(土) 20:24:39.04ID:Xc5IsiCQ0
バクスト
2023/12/02(土) 20:24:53.81ID:9j1PkiHT0
別に何聴いてもいいだろw
めんどくせえな
2023/12/02(土) 20:25:04.86ID:3NwtI6PD0
レゲエ聞いてる俺は高みの見物
2023/12/02(土) 20:25:18.79ID:g852UuMI0
クイーンとコールドプレイは大好きだと言うとディスコミュージック並みにゲイ扱いされるので有名
90名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:25:23.75ID:KXuuU8C+0
漢は黙ってスカボローフェア
2023/12/02(土) 20:26:28.61ID:oMBG1EXY0
>>7
エアロとボンジョビ並べるか?
2023/12/02(土) 20:26:52.72ID:uSclDvV+0
クイーンなんて1番バカにされるだろ
2023/12/02(土) 20:27:01.13ID:E5vJwOiO0
オッサンだけどオリビア・ロドリゴ聞いてるわ
バカにされなくて良かったぁ・・・
94名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:27:51.50ID:cBvCQhAN0
昔いたプロディジーみたいなのはセーフなの?アメちゃん的に
欧州人はEDM好きそうだけど
2023/12/02(土) 20:27:56.79ID:/IFzls+20
>>13
ボンジョビは日本でいうとWANDSさんみたいなもんだからな
何故かヒットしたダサいバンドってイメージなんだよ
96豆が好き(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:28:39.27ID:0hiVQ5Jf0
支持されてじゃなく大金かけて宣伝でしつこいのばっか
2023/12/02(土) 20:29:38.35ID:fLRylljg0
男がーとかバカにするーとかがもうムリだなあ(´・ω・`)

親戚の娘が嵐のファンとかLDHのファンとかでも
ふーん(´・ω・`)とは思ってもバカにするまではないやろ
98豆が好き(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:30:12.41ID:0hiVQ5Jf0
オアシスはセーフか
2023/12/02(土) 20:30:17.47ID:Rec1KwCD0
>>56
カントリーラップとかあるぞ
結構いかすwwww
100名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:31:26.32ID:+dJSH84v0
シンディ・ローパーはセーフ
101名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:31:32.77ID:LZ8yYlHC0
アメリカ人が大好きなプリンスが入ってない
102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:31:54.61ID:Q1qKzjEV0
バックストリートボーイズってなんで花田少年史のオープニングだかに使われたのか経緯が気になりすぎる
2023/12/02(土) 20:32:32.15ID:m50URV3C0
>>2
love missile F1-11だけの一発屋
104名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:33:24.19ID:I2bi4JTn0
>>56
テイラースイフトとかはカントリー枠なんだけど
105名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:33:54.05ID:s+2k2ZbI0
>>101
△ アメリカ人が大好きな
◯ 小林克也が大好きな
106名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:34:41.76ID:d9Cbgy/m0
そんなことはない。
2023/12/02(土) 20:35:31.89ID:Ysn4DzLy0
>>104
カントリー要素があったの1stアルバムだけじゃん
最初はカントリー界に若手ホープがって言われてたのに2ndから一山いくらのクソポップやりだして白けたわ
2023/12/02(土) 20:35:41.26ID:KiBOc1S00
結局ゲイは差別されるってことだろ
2023/12/02(土) 20:35:42.87ID:xBL2HuDq0
ボンジョビはバンド名がボーカル名っていうアメリカンジョークだから笑っただけだと思うぞ
アメリカ人はそういうので爆笑するんだよ
2023/12/02(土) 20:35:59.64ID:JbaKqP3S0
ホモ野郎と言ったりLGBTと言ったり忙しいな
2023/12/02(土) 20:36:20.73ID:oMBG1EXY0
>>97
だよね
連れに「Kポップにハマってる」て言われてもバカにするまではないな
112名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:36:34.71ID:PZhLf84G0
>>12
ウィーブーとかナードとかもう馬鹿にしない方がいいぞ?
日本のキモオタは世界になんら影響ないが世界のキモオタはジョブスが予言した通り秀才が多いからもう馬鹿にしてる低脳はそいつらの下で働いてる奴隷だから
2023/12/02(土) 20:36:38.26ID:J+BHITQB0
グラスタイガー
マイ・マイン
GIオレンジ
2023/12/02(土) 20:37:44.06ID:fLRylljg0
音楽的にはアメリカからは新しい流れが産まれてないからね
BTSにしろ曲作ってるのはスウェーデン人とかだしNewJeansあたりもカーディガンズのDNAを感じるし
スウェーデンのジャズ教育が優秀だった一方アメリカは教育費削減でブラスバンドが無くなった影響も今頃だけどあると思う(´・ω・`)
2023/12/02(土) 20:37:47.69ID:BNgKWP0a0
日本だといきものがかりみたいな感じかw
2023/12/02(土) 20:38:35.53ID:TLRpqK3S0
>>115
えぇ、バカにされるっけあれ
2023/12/02(土) 20:39:37.07ID:BNgKWP0a0
音楽的には恥ずかしいだろ
ベタで
118名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:39:54.89ID:+8+BRIVg0
こういう同調圧力の極みみたいなのもメリケンが元祖なんだからメリケンのがよっぽど陰湿だよな
119名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:42:38.06ID:pQi6SjdI0
サイキックマジックのオレンジは?
2023/12/02(土) 20:45:06.76ID:vJESZO9z0
エミネムって馬鹿にされる側じゃなかった?
2023/12/02(土) 20:45:54.05ID:azOfwt870
プラターズだろ
2023/12/02(土) 20:46:10.19ID:nY+HHIsM0
全体的に古くね?
2023/12/02(土) 20:46:24.36ID:BKT9VDQv0
>>109
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名をマリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。
2023/12/02(土) 20:47:28.97ID:azOfwt870
あっ
プラターズはいいだろって事
2023/12/02(土) 20:47:34.55ID:z/+OXC7s0
やっぱアメリカもレッチリというかフルシアンテ信者が多いんだろうか
126名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:47:55.30ID:nlwVEdk00
ホットブラッド
ブロンディ
ボニーM
アラベスク
ABBA

セーフ!
127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:49:17.77ID:xLcSPpkm0
>>109
しねーよ
ヴァンヘイレンにも笑うのかよ?
128名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:50:17.43ID:+8+BRIVg0
ドラゴンアッシュに粘着してたジブラみたいでウケル
厨2の元祖もやっぱアメリカ
129名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:50:30.27ID:7BT7FMBN0
Social Dはよ
130名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:50:40.71ID:XJxFEI9T0
>>126
アラ還乙
2023/12/02(土) 20:50:50.49ID:6WAspS+90
陰キャが考えた感じする
2023/12/02(土) 20:53:04.19ID:O+0U14Ng0
エドシーランはどこポジ?
133名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:53:35.05ID:JomU4ryU0
>>12
されねーし
134名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:53:52.69ID:VHAp2yc30
好きな音楽聞いとけよw
人に聞かれたら音楽聞かないって言ってる
と言うかもう30後半くらいから聴かなくなったな
2023/12/02(土) 20:53:56.15ID:VrVH3D790
好きなの聞けよ
2023/12/02(土) 20:56:43.56ID:e/Eb793S0
プリンスはセーフやな
137名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:57:06.54ID:fWXslqeN0
俺は今でもブリトニー・スピアーズ聴いてるぞ
2023/12/02(土) 20:59:02.69ID:EMo56qOn0
グリーンデイはどう?ビリー最高にクールだぜ
139名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:00:19.40ID:LI3hq4VK0
別に何聴いてたっていいだろ
興味ねえ
2023/12/02(土) 21:00:22.03ID:6Ieb15gB0
>>109
名前をそのままバンド名にしてるなんてよくあるわ
映画や小説だって主人公の名前をタイトルにすることが多い
そういう国柄だからジョークになるわけねーだろアホが
2023/12/02(土) 21:00:43.43ID:bIPCgNpJ0
>>9
ダン・ハートマンのRelight My Fire
ゲイクラブでは定番曲らしい
142名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:00:58.47ID:CFSR5DDy0
ビリーアイリッシュってどういう扱いなんやろ
2023/12/02(土) 21:01:28.00ID:QoLO6I9f0
>>132
ポケモンポジ
2023/12/02(土) 21:01:33.10ID:TLRpqK3S0
>>9
マッチョーマッチョメーンのやつ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:02:26.63ID:xLcSPpkm0
欧米どこでもスタジアムを満員にするメタリカ、アイアンメイデン、ACDCのバカにされる度はどうなんだろ
2023/12/02(土) 21:03:07.84ID:rQcGkkcH0
ビートルズやクイーンは流石に古過ぎないか?
2023/12/02(土) 21:04:01.36ID:bIPCgNpJ0
ELOはどうなのさ?
2023/12/02(土) 21:05:18.77ID:i2CSA7dk0
俺いまだに浜田麻里を車で聴いてるぞ
2023/12/02(土) 21:05:34.43ID:SIs2PqOA0
>>1
なるほどつまりホモだな
               _,.z=x、,..,,__
              ,ィ彡ミミW彡シ≧z_
             /ィ彡-=ミ_彡=-ミミミヽ、      
           、_ノノィ'"   f    ヾミミ=イ
   弔      ffン彡,`"¨ヽ } ノ¨"''、ゞミミそ
   r―  , 、    川f^i ヾ´o)ヽ ノfo_ン’ fヘミミリ
   `ー<_ノ\  ノリハ({、 `ン,. { } .,ヽ、  }jリミミ{!
   ry'´ ヽ__ノヾ{{川jソ Τ `゙ニ゙´  Τ´ソリハミゝ、
  ノ, 〈  ゝ-r'⌒ヾリイ ヾ',;;'∠二ヾ';;,f;ッ' {刈リメ ))     
  〈 〈  `7(_j__,. -‐ノ/ |  ヾ;,`¨III¨´,;シ′ トミイ(
  ゝニフ′>‐ァイ/  !   `'ー'-'‐'"  /  〉`ニ=--―-- 、
 /  「¨´ /  {{  ヽ  丶  /   /  /         \
2023/12/02(土) 21:06:07.05ID:dwsyck6b0
AXCX
151名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:07:13.48ID:KhB5JRyB0
LMFAO
2023/12/02(土) 21:07:24.19ID:ECMyaF1d0
アメリカ人大抵バカで草
この時期で2位とか本当に一曲で死ぬまで稼げるなww
https://i.imgur.com/r9gcEMz.jpg
153名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:08:26.59ID:+8+BRIVg0
一昔前の日本のとにかく邦楽はダサくて洋楽はカッコイイって風潮も単に英語わからなかったからだよな
英語わかるようになると洋楽も幼稚なラブソングばっかってわかって幻滅する
2023/12/02(土) 21:08:51.30ID:mV4a/mWg0
>>146
何周も回ってんだよ
2023/12/02(土) 21:09:24.99ID:gGOepGwD0
>>153
曲調もあると思う
日本語に合わせてるせいかもしれんが
156ななし(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:10:56.74ID:wbYoaerq0
>>9
コールドプレイはガチ
試しにアメリカ人やイギリス人にコールドプレイ好きか聞いてみ?
全力否定して面白いぞw
157名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:11:10.20ID:cYtUmx2x0
ホモに優しくないのな
2023/12/02(土) 21:11:26.84ID:l+Ien+/o0
来日しててインスタで話題になるだろうと持て囃されまくって渋谷に降臨したラッパーとかどうなの?
2023/12/02(土) 21:11:32.61ID:atJbTtvJ0
人が好きな物をバカにする様な奴と付き合うな
2023/12/02(土) 21:11:47.05ID:tJQ4gWRx0
いらっしゃいませー
2023/12/02(土) 21:12:03.40ID:tJQ4gWRx0
>>9
マーヴィン・ゲイ
162名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:12:09.77ID:2lARkDXh0
m.c.ハマー
2023/12/02(土) 21:14:03.72ID:81ZoJ0OF0
クリストファー・クロス
顔出すまでは超人気どったのに
2023/12/02(土) 21:15:12.00ID:BNgKWP0a0
古すぎるけどバリー・マニロウは聞いた事ある
悪ガキが集まりそうな所に流しておくとかw
2023/12/02(土) 21:16:03.73ID:mV4a/mWg0
>>163
声と見た目のギャップなー
2023/12/02(土) 21:17:10.19ID:81ZoJ0OF0
>>146
今ビートルズの最後の未公開曲一位取ってるやろ
あまりいいとは思えんが最後だから票集めたんだろうけど
167名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:17:42.68ID:IE7tB5Di0
>>136
普通の女と結婚して子供作ったからかな
168名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:18:36.83ID:KhB5JRyB0
BTSはマジで何がいいのかわからんわ
日本のオスガキはみんなあんな頭してるよな
BTSなんか好きでもなんでもないのにモテたい一心でw
169名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:19:41.03ID:IE7tB5Di0
マライアでバカにされるんだったら日本のアイドルなんか聴いてる奴は無条件で変態危険人物だな
2023/12/02(土) 21:19:57.77ID:i2E8gP1w0
歌くらい好きなもん聞けばいいがな
他人にどう思われるとか気にすんなよアホくさい
2023/12/02(土) 21:20:07.79ID:bV1KeZJK0
モリッシー聴いてたら危険人物扱い
2023/12/02(土) 21:20:19.48ID:jABB7zbV0
>>156
確かに
ドラマなんかでもコールドプレイ聴いてる奴はゲイってセリフ書かれるくらいだしな
173名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:20:49.87ID:nQbaZbl40
アメリカはジジイでもこれだからな
https://youtu.be/wFKBN3MGUGI?si=vxDz_WC4SdnJK3mu
2023/12/02(土) 21:21:08.41ID:Rec1KwCD0
>>153
ラブソングは幼稚なのもまた染みるだろ、幼稚な恋愛してた頃を思い出すし
和歌じゃねえんだからさ
2023/12/02(土) 21:21:36.21ID:WmMjgADx0
今時こんな事言ってるの奴っておかしいぞ
2023/12/02(土) 21:21:55.39ID:BNgKWP0a0
>>163
話の流れからすると
マッチョから程遠い細くて高い声じゃね?w
177名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:22:01.13ID:TIZ8jRNm0
Cardi B ねぇさんは
178名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:22:04.96ID:KhB5JRyB0
LMFAO最高
179名無しさん@涙目です。(福島県) [AT]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:22:42.05ID:7OS7Pg8W0
アリアナグランデだめなのかよ!
180名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:23:33.50ID:AUkIrzzE0
オリヴィエロドリゴも男は聴かなそう
181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:23:46.26ID:8dl+T7Mj0
K-POPバカにされてんのか
2023/12/02(土) 21:24:03.53ID:81ZoJ0OF0
>>146
ラジオ日本で日曜にビートルズの曲だけのランキング番組やってるで
かれこれ20年近く続いてる
古い=悪いじゃないんやで
https://www.jorf.co.jp/?program=beatles10
183名無しさん@涙目です。(福島県) [AT]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:24:41.62ID:7OS7Pg8W0
>>49
セーフっぽいなw

ブルーノマーズもセーフかw
184名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:25:55.56ID:oPboQF+m0
好きな音を聞いて何が悪い
他人がどう思おうが知ったことではない
185名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:26:01.03ID:KhB5JRyB0
PSYなんかは男にも人気じゃね
2023/12/02(土) 21:26:19.35ID:81ZoJ0OF0
>>181
最近の黒人ヒップホップもだけどどれも同じに聞こえるしメロに魅了されないし感動もしない
聞いてよかったとはならない
2023/12/02(土) 21:26:19.36ID:jGOWiY380
アメリカの同調圧力か
2023/12/02(土) 21:26:25.32ID:i2E8gP1w0
>>182
悪くはないけど進展がないよね
懐かしむだけ
2023/12/02(土) 21:26:36.74ID:zyE19Ngy0
>>9
ジョージ・マイケル
2023/12/02(土) 21:26:44.72ID:7EFyRJzH0
レッド・ツェッペリンとかはどうなん?
191ななし(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:26:49.10ID:wbYoaerq0
>>171
モリッシーとスミスはあのボーカルのせいでなあ

そういえばスミスはゲイ丸出しの歌詞の曲しかないのに聞いてる人がゲイってイメージあんまないな
2023/12/02(土) 21:27:18.11ID:buGt4KEz0
バリー・マニロウは赦された
193名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:28:42.79ID:xLcSPpkm0
売れすぎたアーティストは一周回ったらダサくなるわな
2023/12/02(土) 21:28:49.46ID:RwdG+okb0
>>192
最近、男と結婚してなかったっけ
2023/12/02(土) 21:28:51.77ID:81ZoJ0OF0
>>188
未公開テイクとか流れるから新たな発見もあるけどね
久しぶりに聞くと印象が違うこともあるし
あまりに長く聞いてない曲だとあったあった何で聞いてなかったんだろうと思ったりする
196名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:29:05.57ID:6xo/IQbh0
エルトン・ジョンはどうなんだ?
2023/12/02(土) 21:29:06.48ID:oMBG1EXY0
>>153
幼稚なラブソングとか素朴な呟きみたいなのがいいでしょ
理屈っぽいのとか押し付けるような歌聞いても心が休まらないよ
2023/12/02(土) 21:30:12.48ID:81ZoJ0OF0
ディープ・パープルとか
パブリック・イメージ・リミテッドとかはどうなん

トッド・ラングレンに
スティーリー・ダンとかさ
199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:31:27.19ID:9XckcK3t0
>>1
レッチリは?
200名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:31:57.55ID:KhB5JRyB0
日本人が語る洋楽とか古過ぎんのよ
今を知らない
2023/12/02(土) 21:32:17.10ID:lNGhzdrp0
>>14
Village PeopleとFrankie Goes To Hollywood

a-haとかWham!とかDuranDuranとかは
202名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:32:38.56ID:eIT15Ps70
(*´・ω・)ジャスティンヒーハー!
2023/12/02(土) 21:32:57.49ID:SwE+Qu1p0
>>200
…?
意味がわからない
2023/12/02(土) 21:33:24.18ID:5Otj/DFC0
コールドプレイだろ
205名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:33:43.38ID:2YSdMPFq0
エミネムはバカにされないんだ意外だな
2023/12/02(土) 21:35:07.76ID:oIOd0/X70
>>3
米国では化粧した気持ち悪い、オカマ・コリアンと云われてるけど(笑)
2023/12/02(土) 21:35:36.19ID:81ZoJ0OF0
>>200
最近の洋楽の変なヴィブラートが掛かった歌い方が受け付けないんだよな
曲自体もあんま沁みてこないし
無理して新しいのを聞かなくてもいいやってなる
208名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:35:39.28ID:KhB5JRyB0
>>203
日本人が語る洋楽
古臭いロックとかベタなやつ
古過ぎるんよ
209名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:37:02.62ID:xLcSPpkm0
>>190
今の10代からすれば祖父母の世代の音楽だろ
2023/12/02(土) 21:37:23.48ID:SwE+Qu1p0
>>208

そんなもん人によるだけだろ
人種と何の関係が?
頭大丈夫か?
211名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:37:53.91ID:INbzCcnr0
マイケルジャクソン馬鹿にされるのー
日本じゃ人気あるよー
212名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:39:26.56ID:P7gLrRwh0
カーペンターズだろ?映画で見た
2023/12/02(土) 21:40:39.30ID:4dVLYlR/0
アイドルソングは女子供が聞くものだけどバラエティに進出したSMAPのお陰で日本では免疫ついてるからな
214名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:42:30.81ID:KhB5JRyB0
>>210
日本ではロックがメインストリームだろ
世界はロックは一昔のものだね
2023/12/02(土) 21:44:17.33ID:tB9WV45W0
>>214
日本はロックがメインってww
海外語る前に日本のこと知らねーじゃん
216名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:44:55.50ID:FJnAreAd0
>>12
これが共産党カクサン部ってやつか
http://hissi.org/read.php/news/20231202/WEpkZ2pDMHQw.html
2023/12/02(土) 21:44:58.43ID:81ZoJ0OF0
ビーチボーイズやベンチャーズもいいぞ
2023/12/02(土) 21:45:48.21ID:7EFyRJzH0
イリノイ州の奴らにブルース・ブラザーズは?って聞いたらどうなる?
2023/12/02(土) 21:46:05.57ID:SwE+Qu1p0
>>214
いや、どう考えてもポップスだろ
つかアホだな
もういいわ
220名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:46:15.57ID:KhB5JRyB0
違うか?
矢沢永吉なんかがスーパースター扱いじゃん
221名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:47:13.53ID:INbzCcnr0
フレディマーキュリーておかまやん
2023/12/02(土) 21:47:25.68ID:dR96SZYe0
勘違いお爺ちゃんがハッスルしててワロタ
2023/12/02(土) 21:47:42.61ID:SwE+Qu1p0
完全な老害で草
2023/12/02(土) 21:49:15.61ID:7EFyRJzH0
>>220
アウトロー限定やん
2023/12/02(土) 21:49:23.66ID:81ZoJ0OF0
B'zも一応ロックに入るんだろうな

今度チャーのライブやるから見に行きたいな
226名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:49:29.82ID:INbzCcnr0
日本人はロックが好きだねー
一過性のものかと思ったら意外と根強い
2023/12/02(土) 21:49:35.71ID:TLRpqK3S0
出羽守が暴れてて草
228名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:50:15.01ID:KhB5JRyB0
言い方悪かったかな?
バンド編成の音がメインストリームだろ
それが古い
2023/12/02(土) 21:50:40.21ID:Dy8e6ejY0
>>12
何いってんだこのクソチョン
230名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:51:04.26ID:INbzCcnr0
>>219
ボストン・ポップス
231名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:52:38.03ID:8Xdba3kp0
>>206
日本でもそうだけどな
熱狂してるのは女子供だけだろ
232名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:52:48.78ID:+F2Lq9A+0
古くね?
233名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:54:03.91ID:zPvMZLbG0
好きなの聞けばいいよ
2023/12/02(土) 21:54:59.17ID:Pgmf8NKx0
日本でもバカにされるやつだろ
235名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:56:56.79ID:8Xdba3kp0
>>10
ZEDDはランキングには入ってないんだが??唐突に何を言っているんだい?
236名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:59:42.01ID:AUkIrzzE0
ビートルズもクイーンも日本では女子中学生人気から火がついたので昔は馬鹿にされる存在だった
実は女の子の方が見る目がたしかかもしれない
237名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 21:59:56.70ID:KhB5JRyB0
>>234
じゃあなんで日本のオスガキはみんなBTSみたいな頭してるの?
嫌韓のくせに下半身は別人格w
カッチョわり〜
238名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:02:57.96ID:3tzKat8m0
>>237
結局軽薄なバカが流行に乗るからね
つまり韓国人は軽薄なバカw
239名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:19.75ID:eIT15Ps70
リック・スプリングフィールドは好きそう
240名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:54.49ID:ZmxM96XV0
どうせTBSかと思ったらそうだった
2023/12/02(土) 22:06:40.17ID:1K7sJnH20
バックストリート・ボーイズってまだいんの?
おれが中学生のころに流行ってたぞ
もう中年以上になってるだろ
242名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:06:40.79ID:KhB5JRyB0
>>238
日本の話してるんやが
ネットではみんな嫌韓なのに、現実はどいつもこいつも坊っちゃん刈り
2023/12/02(土) 22:07:34.39ID:0mE8dvgd0
EW&Fは?
244名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:10:05.37ID:eOxpugJO0
カミラカベロは入ってないな
ハバナはノラジョーンズ以来の衝撃だった
アメリカの底力は本当に凄い
生きていて良かったと思わせる
2023/12/02(土) 22:11:08.55ID:1ikmmj2b0
https://youtu.be/UTHLKHL_whs
これを聴いてたら最高にクールなんだな
2023/12/02(土) 22:12:18.95ID:KGdAcmFK0
聴いたらバカにされるってどんだけ価値観古いのや
247名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:12:28.78ID:PFmOwrKC0
どう考えてもゲイ専門のチョン流だろ
248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:13:41.02ID:FvgtkYPV0
昭和のオッサンしかいないスレ
249名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:15:54.82ID:5bpAfZvn0
>>166
30年くらい前にfree as a birdとかいうのも最後だってバカ売れしたよな
何回最後があるんだよ
250名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:16:17.30ID:HjbSA65J0
>>248
チョンに火の玉ストレート炸裂
251名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:16:21.90ID:rmDkqJzQ0
アメリカで大谷とか聞いても知られてないからな
252名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:25.63ID:nQbaZbl40
>>186
ただ、メロディラインとかラップの入り具合が今風で、敵ながらよく考えられた楽曲だと思う

日本がAKBやジャニーズに夢中になってる間に世界から置いてけぼりになってるのがよく分かる

まだまだ本物じゃない、と油断してたのが2000年頃の日本の家電業界
気がつけばパチもの扱いだった中華ブランドが世界の市場の中心に居た感じ
253名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:30.57ID:JaZHDBDT0
>>1
ニッケルバックは?
254%(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:19:06.73ID:0WCQzAZ40
初めて買ったアメリカ人のCDはレナード・バーンスタインだった
255名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MY]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:19:32.42ID:GzXyXgXo0
>>12
なんだコイツwww
256名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:19:52.84ID:zqx5L6Mj0
レディガガって50しかないんか。
100だろアレ。
2023/12/02(土) 22:19:59.76ID:tuk7D1hL0
馬鹿にされないのはラッパーヒップホッパー?
歌詞もわからずそれ聴いてる日本人のが馬鹿っぽいけどw
258名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:20:00.49ID:n8NZzGmJ0
もう洋楽なんか聞いてないな
歌詞わかんなくてもいいメロディーなら聞くかもだけど
ヒップホップだのなんだの最近のはメロディーも無いし
259名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:20:09.14ID:IE7tB5Di0
今週のビルボード1位から20位を聴いてみたけど
懐メロリバイバルヒットを除くと、良いと思えたのはTylaのWater1曲だけだった
2023/12/02(土) 22:20:09.81ID:0ONi3CSS0
>>1
MCハマーはどうよ?
2023/12/02(土) 22:20:18.58ID:B5jQHIWN0
>>242
ネットで嫌韓してるのが若人なわけねーだろ
結局俺等の時代に男のロン毛気色悪いって馬鹿にしてた爺達みたいな年寄り懐古主義者がやってるだけで若者は韓国とか良くも悪くも大して気にしてないと思うわ
2023/12/02(土) 22:20:33.66ID:r3ylJ3Qa0
ビリーギルマン
カントリー好きで聞いてたらお前はゲイだとか言われたな。結構人気あったんだけどな。
まあ、何年かしてからビリーはゲイとカミングアウトしてたな。。。
263名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:21:48.90ID:yKPCaUod0
>>261
くだらない感想だな
264名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:22:28.78ID:UUEuEom/0
BTS
ジャスティン・ビーバー
バックストリート・ボーイズ
ニッケルバック

アメリカで男性が聴いてたら死ぬほど虐められる四天王www
つーか欧米でも男性から嫌われる四天王かな
265名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:23:57.29ID:k8wEOpyK0
>>152
そこまでいい曲でもないよなって思うw
メリケンにはささるんだろうか
266名無し(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:24:35.49ID:+u6lzCKA0
日本訛りの英語の歌手だろうなぁ
267名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:24:51.16ID:UUEuEom/0
>>145
白人の爺さんしか聴いてないなw
若者はロックを聴かない
2023/12/02(土) 22:25:59.51ID:qFg2WHrf0
>>153
それ
あと宗教観?みてーなのも全くわからん
2023/12/02(土) 22:27:16.92ID:7UEMy2bG0
エリッククラプトンとかスティングなら文句言われないよ
2023/12/02(土) 22:27:25.69ID:7zhuIP4r0
>>1
話聞く限り馬鹿にされたほうがいいな
271名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:29:14.39ID:KhB5JRyB0
>>261
メスはな
BTSがカッコいいと思えば別に真似すればいいとは思うけど
でも男から見てBTSカッコいいなんて思ってるのいるの?
違う動機だろオスガキどもは
272名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:29:42.04ID:UUEuEom/0
YouTubeの低評価の数がギネス級のキングオブキングの嫌われ者ジャスティン・ビーバー

同業者のバンドからも嫌われてる世界一嫌われてるロックバンドニッケルバック

オフスプリングからライブ中人形でボコボコにされていた世界一嫌われてるポップスグループバックストリート・ボーイズ

ごり押しでアジア人アーティストで世界一嫌われてるBTS
2023/12/02(土) 22:32:39.05ID:W8ExAApr0
カニコーはどうなの
2023/12/02(土) 22:33:53.00ID:H/bkgu/n0
UDOは?
2023/12/02(土) 22:34:08.58ID:81ZoJ0OF0
>>258
嫌悪感しか感じないし心が荒むんだよな
2023/12/02(土) 22:35:49.42ID:IE7tB5Di0
昔からクソみたいなヒット曲は沢山あったから今さら気にすることない
277名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:36:28.58ID:91xJwmpN0
>>56
カントリーは幅が有りすぎてジャンル批判はされにくい
日本の演歌ファンに○○はギターとか入ってるし演歌じゃないよね?って聞くような物
触れるな
2023/12/02(土) 22:36:37.46ID:77rK5msX0
>>12
アイドルとかずっと1位取ってたけど、コレ聞いてたら馬鹿にされるだろうなってのは理解できる
2023/12/02(土) 22:38:49.58ID:LzX+WQg50
>>216
れいわだゾ
2023/12/02(土) 22:39:40.14ID:H/bkgu/n0
>>15
( ・∀・)イイ!!
反逆の叫び
2023/12/02(土) 22:39:46.36ID:WOoWvthx0
トートーバックを持っていたらゲイとか
男が○○きいたら馬鹿にされるとかアメリカって感じだな
282名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:44:26.76ID:KhB5JRyB0
韓国でもBTSが好きな男なんて少ないと思う
2023/12/02(土) 22:45:42.05ID:9naevMtl0
バグルスがねぇぞ!

ツルンツルン!
2023/12/02(土) 22:46:49.35ID:a7A2jFXA0
全部1ヵ月聴いて飽きるヤツなんだろ?
285名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:49:58.16ID:lwTyC/6X0
留学中にリンキン・パークが好きだと言ったら「ふーん」って感じの反応された思い出
286名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:57:05.45ID:PV1brchO0
zeddは?
287名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:04:04.90ID:8dl+T7Mj0
女人気だから聞かないとダメみたいに煽る日本よりはマシかも
2023/12/02(土) 23:06:01.20ID:Fr2NaTft0
一周回ってやっぱりビートルズとか一番ばかにされるやつやん
2023/12/02(土) 23:06:41.38ID:tPgmNKf+0
ドリーム・シアターは?
290名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:09:23.26ID:ydEw6o2z0
デュラン・デュランやカジャ・グーグー聴いてるって言うとバカにされた高校時代
デフ・レパードやU2あたりが無難
キング・クリムゾンは聴いたけどさっぱりわからんかった
2023/12/02(土) 23:12:29.59ID:pNsdhpTi0
ビートルズ聞けるatmosphereが無いんだろ
ダッセーな
2023/12/02(土) 23:15:05.89ID:B5jQHIWN0
>>271
だから大して気にしてないんだって
流行ってるし格好良いと思うからその髪型にしてるだけであって韓国由来とかどうでもいいの
俺だって流行ったから一時期ロン毛にしてたけど何由来だったのか知らんし
293名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:17:20.76ID:8wxYeC2E0
それらとBTSを同レベルで比較するの無理有るだろ
これ他のアーティスを貶めたいだけのランキングじゃないのか?
294名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:17:44.21ID:6xo/IQbh0
江口洋介だろ?w
295名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:17:47.06ID:eOxpugJO0
>>249
フリーアズアバードと
ビートルズ版リアルラブには涙が溢れた
ジョンの声と思想、ビートルズのコーラスは最高だ
イントロのジョージのスライドを聞いた瞬間煮堰が切れた
2023/12/02(土) 23:18:59.10ID:isvhbBp30
>>290
U2は馬鹿にされるというより距離置かれるかも
エコテロやチャリティーキチガイのリスクあるから
2023/12/02(土) 23:19:07.28ID:zJ8EaXup0
Weezerってまだ現役?
298名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:20:32.04ID:HcNYPOk90
アメリカンマッチョイズム全開やないか
299名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:22:38.76ID:HcNYPOk90
マイコー入ってるなら、プレスリーも良いんじゃね?
2023/12/02(土) 23:24:00.05ID:ay72fOnx0
ブルーグラスとかカントリー系はアメリカの若い連中からしたら演歌みたいな扱いらしく
バンジョーのペンペケペケペケとか聞こえてきたら耳を塞ぐとか聞いた事がある
301名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:24:04.55ID:HcNYPOk90
クリスティーナ・アギレラはどのポジションか悩みどころだな
302名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:25:52.34ID:8wxYeC2E0
>>13
日本びいきだったから気に食わないとか有ったのかもな
当時こんなのロックじゃないとか言う奴も居たし
2023/12/02(土) 23:26:37.97ID:p7CkWJ4q0
マネスキンだかモネスキンとかいうイタリアのバンドは?
古いロックやってる最近の子ら
2023/12/02(土) 23:28:03.53ID:gUcNfFf/0
マイナーなやつ出てきてどうとか聞かれてもどうもないに決まってるが
2023/12/02(土) 23:28:13.48ID:9r6QfYhQ0
>>8
これ
306名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:28:46.86ID:Ly75RdtM0
>>64
君とはちょっと意見が違うんだよね
いいものある、悪いものもあるってこと
307名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:29:25.63ID:b2nW4mSp0
メタリカは鉄板
パールジャムはまだ人気あるのかな。
Weezerはこないだフジロックで来日した。
2023/12/02(土) 23:30:53.89ID:qI0VkuuC0
黒人がドンドンドコドコやってる音楽ぐらいつまらないものはない
2023/12/02(土) 23:34:40.53ID:9r6QfYhQ0
>>306
音楽なんて好きなものもある嫌いなものもあるどうでもいいものもあるでいいと思うけどね
2023/12/02(土) 23:36:40.42ID:HnVoW2HM0
ニューキッズオンザブロックは殿堂入りで逆に尊敬されるのか
311名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:43:45.42ID:xLcSPpkm0
>>267
欧米のライブ映像見ると客席は若いのばっかりだが?
312名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:43:47.77ID:HcNYPOk90
>>307
タモリ倶楽部に出たのはパールジャムのギターだっけ?
2023/12/02(土) 23:44:24.81ID:hnMemHaF0
>>310
懐かしいw
314名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:45:30.55ID:KhB5JRyB0
>>292
違うな
カッコいいなんて思ってない
ただのメスうけ狙いだな
それがカッコ悪い
315名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 23:45:43.98ID:+F2Lq9A+0
テイラーの映画見たら馬鹿にできないだろう
2023/12/02(土) 23:48:01.98ID:i2CSA7dk0
マーキーマークアンドザファンキーパンチのマーキーマークってマイク・ウォルバーグなの最近知った
317名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:00:05.58ID:oWAVFMT10
飲食店でエド・シーラン流れ始めたらロボットダンスみたいなの踊りたくなる
2023/12/03(日) 00:01:49.48ID:dyq+eY/B0
>>1
単なるお前の感想
319名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:04:18.94ID:BJCtwlBD0
マルーン5とかは?つかまだいんの?あれ
2023/12/03(日) 00:04:51.56ID:I8otpKbp0
エミネムがクールは草
2023/12/03(日) 00:13:28.59ID:TmkfMyQS0
カーリー・レイ・ジェプセン
ケイティ・ペリー

このあたりは許されてるんか
322名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:17:15.91ID:g/hxWEM50
誰もが知ってるような超有名アーティストで馬鹿にされる度ゼロになる事ってないと思うんだ
2023/12/03(日) 00:30:13.41ID:q6TSvl2v0
コースターズも大丈夫なんだな
324名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:33:48.34ID:fQI+ig7h0
自分が好きなの全く入ってなかった…
2023/12/03(日) 00:34:47.06ID:1gvbg++R0
アメリカで好きなバンドでこの名前を上げれば
ほとんどの人が好印象を得られるのが

OneRepublic

だろうな。まず嫌いな人は早々いないはず。
326名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:35:37.24ID:Xd0LcZNd0
>>302
ロックじゃなかったら何なの?
2023/12/03(日) 00:37:00.24ID:NlO7wklq0
>>9
なにかの映画でコールドプレイを聞いてるとゲイって言ってたな
2023/12/03(日) 00:39:25.08ID:0bBquxAD0
ゴーストバスターズの主題歌ええよな
329名無しさん@涙目です。(新日本) [UA]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:43:00.11ID:TDxV6Bzg0
>>24
ベース亡くなっちゃったんだよな
ショックだわ
2023/12/03(日) 00:44:06.52ID:Jfe6yul80
>>327
俺はコールドケースで似たような台詞聞いたわ
被害者のiPodを確認した刑事が「コールドプレイだと。こいつゲイかな?」って
今じゃ無理な台詞だなw
2023/12/03(日) 00:44:09.96ID:Y9v/aRtR0
日本の男なら
ベイ・シティ・ローラーズかな?
男が聞くってw
332名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:44:45.33ID:BYDb89QZ0
それは手先が動いていないのに
顔芸と身体の躍動感が半端ないフリーメーソンのバンドだろ
2023/12/03(日) 00:45:05.85ID:IS0C08cH0
誰に馬鹿にされようが自分の好きな物を聴くわ
何で他人の顔色をうかがわなきゃならんのよ(笑)
334名無しさん@涙目です。(新日本) [UA]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:45:58.56ID:TDxV6Bzg0
>>141
白人のくせに黒人ノリの人
HIVで亡くなっちゃった
335名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 00:46:48.82ID:BYDb89QZ0
段々、純粋な演奏能力を競うのでなく
ダンスって難易度上げる競技みたいになってきたよね
2023/12/03(日) 00:52:34.42ID:yFsz+B2u0
>>12
それ年寄りの認識だよ
日本でアニメがいつの間にか若年層に浸透したように、今やアメリカでもアニメが普通になってきてる。
高学歴の学生に特に多い。彼らはアメリカの次期支配層だからね。
2023/12/03(日) 00:55:31.12ID:Qrhr9GP+0
>>61
おまえ、パーフリークにも同じこと言えんの?オザケンじゃなくてジャニーズ感覚で手を出したニワカが寒いんだよ
338名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 01:01:32.68ID:BYDb89QZ0
フリーメーソンの人達だけ
大した演奏じゃないのにメチャクチャ汗かくしな
2023/12/03(日) 01:02:58.26ID:Qrhr9GP+0
多分日本の感覚とそう変わらん50sは化石、60sUK、70sはロックはok、80sのパンクやポストパンクはOK、90sインディー系ロックもOK
340名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 01:04:19.56ID:CjB4KIVE0
日本で洋楽好きとか言ってる奴のほとんどが聞いてる
341名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 01:06:17.16ID:CjB4KIVE0
>>339
違うよ
向こうはオールデイズは人気ある
何故かって?今は黒人音楽だらけだからね
342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 01:06:32.97ID:IT4llg1v0
PJティルホ
2023/12/03(日) 01:07:41.16ID:DZMJZWac0
バカにされる度100%‥アニメソング
2023/12/03(日) 01:07:50.05ID:Y2BumSer0
世界的にヒットしてる新しい男性シンガーがもうおらんよな
聴こえてくるのは女性ミュージシャンばかり
345名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/12/03(日) 01:13:20.64ID:XdBrHcWh0
キムチは世界の恥だもんな
2023/12/03(日) 01:15:03.72ID:Qrhr9GP+0
>>341
オールディーズは60s、50sはロカビリーという感覚
2023/12/03(日) 01:18:21.09ID:/L7LWFO30
サム・スミスのstay with meがあっちの嫌いな曲ぶっちぎりになってた事があって
その時は何で?と思ったけど今ではすっかり理由が分かっアッ
2023/12/03(日) 01:31:21.46ID:AA7S+iFv0
人がどんな音楽を聞こうがそいつの自由だよ
アメリカって案外窮屈そうだな
349こたろうくん(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:54.26ID:dsIPBTiq0
フェアーグランドアトラクションとか
2023/12/03(日) 01:38:18.19ID:BX9d51B10
男が聴いてたら馬鹿にされるって発想がそもそも馬鹿だろw
音楽ぐらい好きなの聴けよ
351名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:58.99ID:BJYb50Qd0
ザボーイズで主人公がビリージョエル 聞いててバカにされるって 下りがあるんだが 入ってないな
2023/12/03(日) 01:50:39.00ID:swAcCUgN0
>>331
上手い例えw
2023/12/03(日) 01:54:43.33ID:swAcCUgN0
>>282
韓国でボーイズ(ナムジャ)グループが好きなのは大学生辺りまでファンも女の子ばっかり
意外と思われるけど韓国の社会人は今はJPOPが人気なんだよ
2023/12/03(日) 02:06:51.24ID:nbz+UJAu0
昔はビーチボーイズはバカにされてたのに180度評価が変わったな
355テスト(みかか) [GB]
垢版 |
2023/12/03(日) 02:34:45.92ID:JdNk4kG30
音楽も所属するコミュニティで好みが全然違うから、こんなの一概に言えんよ
356名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 02:37:25.78ID:xEGC6N2n0
ビートルズもクイーンも古いだろ
357名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 02:42:14.59ID:aKXhy1OP0
バックスって今さらでしょ
2023/12/03(日) 02:42:19.36ID:3ffpOe060
>>41
底辺生活YouTuberとおなじ構図みたいな
359名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2023/12/03(日) 02:46:07.39ID:ch5cT0oI0
>>1
リル・ウエイン
好きだけど聞くの必須のラッパーでもないよ
2023/12/03(日) 02:46:18.31ID:3ffpOe060
>>326
歌謡曲だよね
2023/12/03(日) 02:47:23.65ID:qIaxGYv70
悪い意味とはいえビッグネームを抑えてトップグループにいるBTSは意外とミュージシャンとして認められてるんだな
別のカテゴリーだと思ってたわ
362さば𓆟(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 02:52:23.45ID:NOzbO81o0
よう知らんがクリーデンスクリアウォーターリバイバルでも聞いときゃ良いんじゃね
https://youtu.be/ZWijx_AgPiA?si=Di8g2q0KJLyNjfSy
2023/12/03(日) 03:00:14.35ID:8k84SilE0
https://i.imgur.com/83jMkRO.jpg
https://i.imgur.com/bN0SD2i.jpg
2023/12/03(日) 03:00:15.70ID:2ttdnZcL0
>>355
だからこそでしょ
日本以上にあっちは趣味や服装が属性を表すからゲイが好むとかオタクが好むとか言いやすいんだよ
2023/12/03(日) 03:01:57.52ID:nbz+UJAu0
鈴木慶一が高校時代にザバンド聴いててCCR聴いてる奴はバカにしてたと言ってた
まあ嫌な奴の言うことだからな

Born On The Bayouは好き
2023/12/03(日) 03:06:32.61ID:x/9hM9Q20
エミネム意外と認められてんだな
367名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 03:35:46.27ID:CjB4KIVE0
>>346
90’も古いとされる
368名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 03:36:34.54ID:CjB4KIVE0
ラップ聞いてればカッコイイ
とかないからwwww
2023/12/03(日) 03:41:15.62ID:LEgqvBcS0
>>91
作曲家のデズモンド・チャイルドとか
プロデューサーのボブ・ロックという共通項はある
370名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/12/03(日) 03:46:35.48ID:bhycVoa20
パンクロック大好きなぼくはセーフですね。
でもテイラースイフトもLINKINぱーくも大好きです
2023/12/03(日) 03:49:37.44ID:hg7D28V+0
好きなの聴けよ…
2023/12/03(日) 03:52:32.94ID:q6FqPx1m0
エルビスの位置付けは永ちゃんなのか美空ひばりなのかが気になる
2023/12/03(日) 03:57:19.83ID:IlQpjF5l0
エルビスは赤木圭一郎じゃね
374名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 03:58:13.94ID:02rSWVfT0
あっちのバイカーギャングはヘビイメタルってイメージになってるけどそういうもんなの?
2023/12/03(日) 04:01:28.06ID:M1CcuJMY0
実際に売れているわけだからバカにするほうがおかしいのでは
「男が」というところを強調するのであればそれはそれで、ではこのミュージシャン
の曲は誰が聴いているのだろうと思えるのもあるし
あとポリコレ命の人らに絡まれないか
2023/12/03(日) 04:03:22.64ID:NXJKX40G0
赤木圭一郎はジェームスディーンだと思う
2023/12/03(日) 04:05:11.34ID:Cbu943+Q0
>>375
そんなこと言ってAKBやジャニーズは馬鹿にしてるくせに
378名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 04:05:30.29ID:C3h6dSXd0
>>1
トラヴィススコット=ポップ、fake
エミネム=バニラアイス

この辺りはクラブによってはバカにされる

ポストマローンももう懐メロ
379名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 04:06:12.60ID:C3h6dSXd0
>>1
リルナズなんか聞いてたらゲイのサタニスト扱いされるぞw
2023/12/03(日) 04:13:23.66ID:PMDtwvIO0
アヴリルラヴィーン聴いてるって言ったらアメリカの大学生に鼻で笑われたことあるな
2023/12/03(日) 04:14:52.26ID:1Biqp489O
日本では南鮮タコ踊りグループとかAKBや
ジャニーズみたいな?
2023/12/03(日) 04:17:27.89ID:nbz+UJAu0
>>372
エルヴィスは映画スターの側面もあるので矢沢ではない
映画スターとしてのエルヴィスは直情的な爽やかナイスガイ
それを手本にしたのが加山雄三の若大将シリーズ
(音楽性は加山とは全然違う)
383名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 04:19:29.51ID:oNtyjHk10
エルビスは三波春夫って聞いた
大スターだけど前の時代の人って感じ
2023/12/03(日) 04:27:52.56ID:nbz+UJAu0
エルヴィスはセックスアピールむんむんの人だから三波春夫とも違う
2023/12/03(日) 04:30:21.64ID:171RlevH0
ジャスティン嫌いな奴海外だとホント多いな
日本だとどうでもいいって感じだけど
2023/12/03(日) 04:38:08.36ID:nbz+UJAu0
いつも満面の笑顔で歌ってるジーンケリー(雨に唄えば)の方がイメージ的に三波春夫に近い
アメリカの音楽映画はジーンケリーの凋落と共にエルヴィスが登場して時代が変わった
2023/12/03(日) 04:41:24.01ID:xbTa4Txe0
>>385
アメリカでトラブルばっか起こすカナダ人だからな
チョンポップのスターが日本で警察沙汰になるまで暴れてたらどう思うよ
388安倍晋三🏺(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/03(日) 04:43:02.91ID:EbHFx8tz0
>>81
よくわかってるな
日本人がずいぶん昔に実験して失敗したEDMをずっとこすりつづけてるから爆笑しかない
389名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 04:44:49.10ID:mSHEpPt70
ジョニ・ミッチェルを聴いてたらおおっ、て思うね
390名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 04:52:52.92ID:oNtyjHk10
何故三波春夫とエルビスが近いかと言えば
売れていた時期がだいたい同時代だから
ネタになるようなギンギラギンの衣装
シベリア帰りと徴兵されると軍隊に関係
音楽性は全く似ていないがエルビスも一応カントリー(日本で言う演歌)出身
2023/12/03(日) 04:59:42.35ID:nbz+UJAu0
エルヴィスの衣装がド派手になったのは70年代に入ってからだよ
デブったのをごまかすためにゴテゴテした衣装を着るようになった
392名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:20:30.81ID:yb0pJfL40
リルウェインて15年ぐらい前に流行ってたイメージだけどまだ人気あるのか
2023/12/03(日) 05:25:27.73ID:75rwL4uZ0
ファイブフィンガーデスパンチはセーフですか?
394名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:29:05.33ID:3n62KRJF0
ボンジョビ
スキャット万
グリーンデア
とかどんなかんじ?
2023/12/03(日) 05:30:41.58ID:CRnEU0yu0
プログレ
396名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:34:07.49ID:zjb5zabT0
KポップとかVillage Peopleだろ
完全にウケ狙いでも苦笑いされる
2023/12/03(日) 05:37:50.26ID:9yJMr0+j0
>>394
馬鹿は喋るなって感じ
398名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:38:55.89ID:dxTJTvv20
スキャットマンなんて一発屋だろ
PPAPのピコ太郎レベル
399名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:42:13.12ID:l4UCOITU0
なんでプリンスはバカにされないんだろうな。
400名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:43:36.09ID:dxTJTvv20
BTSはKpopアイドルだろ
日本で言えばジャニタレ
KPOPでも実力派のアーティストはいっはいいるんだけどな
401名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:49:40.42ID:+qB0w0if0
国策でアメリカをパクって作り上げたオカマっぽい風貌の東洋人グループなんぞ、そりゃあ白人社会じゃ馬鹿にされるだろうよ。
日本の原爆少年団ファンもムキーってなっちゃうだろうな。おもろいおもろい
2023/12/03(日) 05:54:05.09ID:JW12sYUR0
カジャグーグー君はトゥシャイ
403名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/03(日) 05:54:33.73ID:dxTJTvv20
日本で神格化されてるエルヴィスやらストーンズやらビートルズやらもYouTube見たら全然数字大したことない
俺ら日本人はメディアに洗脳されてきたんだなと思う
2023/12/03(日) 05:54:46.46ID:8KW2aOG+0
マルーン5は?
2023/12/03(日) 05:55:44.03ID:PDVJmowX0
00年前半ごろの洋楽板だとニルバナボンジョビ
リンキンとかが馬鹿にされる感じだったぺな
2023/12/03(日) 06:01:18.18ID:JW12sYUR0
>>385
日本でも出てきた当初は
ジャニタレみたいなもんだって
言われてたな
2023/12/03(日) 06:02:46.64ID:nbz+UJAu0
>>399
アメリカは多人種国家だし目立ちたがりな国民性だから
見た目がキテレツなだけでは差別されないのかもしれない
弱そうな奴の方がバカにされてる感じ
408名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:05:02.30ID:U2sMmQRz0
>>1の動画曰くヒップホップでギャングや薬物を連想するような悪い曲がかっこいいらしい
2023/12/03(日) 06:06:34.06ID:JW12sYUR0
エミネムって出てきた頃すでに20後半くらいだったのに
まだ頑張ってるの?
西川貴教みたいなやつだな
2023/12/03(日) 06:08:41.79ID:yhkXn2XG0
https://i.imgur.com/0qNb5od.png
https://i.imgur.com/6WWa7YC.png
https://i.imgur.com/A8wSa89.png
https://i.imgur.com/bfwfkeC.png
https://i.imgur.com/rD111XU.png
https://i.imgur.com/OB3i7Yc.png
https://i.imgur.com/udNfdiY.png
411名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:12:26.72ID:dxTJTvv20
数字は嘘をつかない
LMFAO最高
2023/12/03(日) 06:20:30.58ID:KXoa74ex0
Kポップ好きなんか日本のまんさんしかおらんやろ
413名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:21:13.50ID:KXJyi7id0
ストギャンライクな方向性が響くのかよw
2023/12/03(日) 06:23:34.51ID:dXKsLiVu0
ジャミロクワイは?
415名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:28:05.62ID:gZmnwkS30
https://i.imgflip.com/2iykw7.jpg
416名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:28:59.68ID:hL/OlOas0
>>3
BTS、ジャスティン・ビーバー、バックストリート・ボーイズ、ワン・ダイレクション、マライア・キャリー

このメンツと同列にされるぐらい人気だぞ
日本のミュージシャンなんて全く名前出てないじゃん
2023/12/03(日) 06:30:09.54ID:A2btkFsu0
【芸能】武田真治、父親になり妻の命令でロックTシャツ数百枚を廃棄「私も頑張ってるから、捨ててくれと…」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701436795/
完走済み、次スレなし
418名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:32:39.22ID:QSJOU1oW0
HM,HR,初期以外のHIPHOP, K-POPはバカにしてるオレ
419名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:34:11.03ID:hL/OlOas0
>>3
BTS、ジャスティン・ビーバー、バックストリート・ボーイズ、ワン・ダイレクション、マライア・キャリー

このメンツと同列にされるぐらい人気ってことだぞ
日本のミュージシャンなんて全く名前出てないじゃん
420名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:34:23.01ID:dxTJTvv20
>>412
お前が知ってるKPOPはKPOPアイドルだろ?
無知すぎんだよ日本人は
2023/12/03(日) 06:40:06.12ID:z/oALMwT0
他人の評価気にしながら聴く音楽選んでるのか
アメリカ人って面倒くさい生き方してるんだなぁ
2023/12/03(日) 06:40:20.13ID:j6iR3kFn0
ビリージョエルとスティングは今でも素晴らしい
2023/12/03(日) 06:42:47.04ID:gwvszp4i0
ブルー・オイスター・カルト、今も活動中ってのがすごい
424名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:43:57.60ID:4l/Z/wGj0
アメリカ人は外面にこだわるってよく言うよな
日本と違って、大人なのにアニメ見たり漫画読んだりしたら馬鹿にされるらしい
2023/12/03(日) 06:44:39.71ID:gwvszp4i0
>>419
。。。。。。チューバーが勝手に作ったランキングだぞ?
426名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:46:06.69ID:oNtyjHk10
馬鹿にされるリスト入りしているミュージシャンってメジャー認定されているってことだろ
逆に言えば
2023/12/03(日) 06:49:15.03ID:T43OjyHs0
昔はカーペンターズがアメリカでは中学校の音楽の時間に歌うようなダサい音楽の代表格なのに、日本だと何故かおしゃれで格好いい扱いされてるとか言われてたな
2023/12/03(日) 06:50:35.72ID:EG9YnV8n0
>>181
K-POOPやぞw
429名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:55:23.48ID:ZYtpwIBq0
>>366
エミネムはラップの韻の踏み方がヤバいくらい完成度が高いらしい
https://youtu.be/rXU3IDniP94?si=3ANH-61lnOKBHiNb
430名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:56:07.53ID:oNtyjHk10
>>427
日本でもダサい音楽扱いだった
何周かしてスタンダードの一つになったが
2023/12/03(日) 06:56:21.73ID:k9uSCAg30
ベリンダ・カーライル
モトリークルー


セーフ
432名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 06:56:35.93ID:uIYU0rSh0
サムスミスこそゲイ御用達だろうが
2023/12/03(日) 06:56:38.09ID:LOp946fP0
「それってあなたの感想ですよね」
434名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:00:00.05ID:5aL10z6Z0
>>433
いや、感想が積み重なっての民意
435名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:03:27.16ID:ZYtpwIBq0
>>425
米軍放送のAFNをよく聴いているが、3年前はキワもの扱いだったBTSが、今では普通にかかっているぞ

「あいつらはまだ本物じゃない」ってタカを括っていると20年前の家電業界と同じ
あっという間に中国のテレビメーカーに追い越されて背中も見えなくなる
2023/12/03(日) 07:12:09.29ID:OlVmaspm0
>>231
熱狂してるのは在日とTV関係者だけだろ
437名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:14:17.52ID:dxTJTvv20
じゃあなんでオスガキはみんな坊っちゃん刈りなの?
2023/12/03(日) 07:15:29.62ID:aO2GVhwP0
アメリカ人大学生とかがボーイズグループを馬鹿にするのは昔からだよなあ
2023/12/03(日) 07:20:02.43ID:EG9YnV8n0
pv作らなかったせいでイジられ伝説化の裏事情
https://youtu.be/LatorN4P9aA
2023/12/03(日) 07:23:03.29ID:tQg10soA0
>>416
動画見たら分かるけど、このアメリカ人がアメリカにいた頃BTSを聞いててそのこと隠してたとか、日本人視聴者が知ってそうだから挙げてるのであって、アメリカ全体で他の歌手と並ぶなんて評価ではないだろう
441名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:25:33.86ID:7jOpGN8c0
完全に個人の感想じゃねーかw
でもちょっと面白かった
442名無しさん@涙目です。(高知県) [PL]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:45:18.65ID:+H1GkoQw0
世界のキュー坂本は?
2023/12/03(日) 07:47:53.34ID:oykdax6c0
ブルース・スプリングスティーンとかはどうなんだろ?
444名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:49:44.30ID:pVi0Kp/P0
マドンナのカセットテープにベートーベン上書きして返したらバカにされるかな
445名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:50:40.68ID:oNtyjHk10
>>442
一発屋扱い
でも年配者には知名度は高い
446名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2023/12/03(日) 07:55:14.01ID:dxTJTvv20
Wham!はバカにされそう
447名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2023/12/03(日) 08:05:58.04ID:DKT+wRcE0
2000年より前のものは、全て歌謡曲扱いだよ
日本でも演歌なんて歌われても、世代が違うと「ああそう」って苦笑いされるだけ
2023/12/03(日) 08:09:53.46ID:yZ5qfWFY0
人気無いのはまだしもバカにされるとか関係ないわ
好きな曲聴けよ
ちなみにMr.Bigは米国てまあまり人気無かった
2023/12/03(日) 08:12:33.59ID:yDfixIwk0
ぼくはブリトニースピアーズちゃん!
2023/12/03(日) 08:14:12.99ID:Sdvq8hJG0
Velvet Undergroundとかだと変な人扱いになるのかな。
451名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 08:35:34.13ID:Gj+GtWx40
>>347
グラミー賞取れたのにな
2023/12/03(日) 08:38:23.85ID:lE4lmCnP0
認知もされない日本人アチスト(笑)
453名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 08:39:41.22ID:+lLbzBja0
米国では男が女性ボーカルの曲を聴いてるだけで馬鹿にされると聞いたが
454名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 08:45:23.46ID:P4++fZMM0
>>445
結局死に方よな
不幸ではあったが結果的にあれで脚光を浴びることになった
455名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/03(日) 08:51:10.78ID:JxZzTDa70
軽音楽は死んだ。オモチャ箱の様になってしまった。
命、生活、社会、個人から産まれるものが
ただの音のマジックと化してしまった。

ブルース、カントリー、ソウルの様に命と生活が
反映された音楽は今は存在しない。

デザインは大学がある。生きている。
軽音楽には大学がない。チンピラの堕落したファッションでしかない。

今、生きているのはクラシックとジャズ等に限定されるだろう。

日本においては、軽音楽は死んだ。(一部を除く)

アニメも駄目だろう。ほとんどが。
アニメに合わせた軽音楽などただの音の悪ふざけ。
2023/12/03(日) 08:55:52.50ID:LEgqvBcS0
>>443
ニュージャージー州の英雄になってるよ
457名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/03(日) 08:56:20.20ID:JxZzTDa70
>>455

続き

訂正〜

命、生活、社会、個人から産まれるものが〜もうひとつ、動物の様な扱い、使役も。
2023/12/03(日) 08:56:52.77ID:ZXdCIHjx0
コールドプレイは昔は良かったんだけどセレブ向け音楽になって終わった
スーパーボールでライブしてるし
2023/12/03(日) 08:59:06.21ID:XUwlF5HW0
>>416
女子には大人気のアイドルって事だな
460名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2023/12/03(日) 09:00:02.62ID:FncSEcUK0
>>427
それはないw
カーペンターズはダサい音楽の筆頭だった、人前で「僕はカーペンターズ大好きなんだよね」とか絶対に言えなかった
あれは自宅で一人になった時にこっそり聞く音楽
2023/12/03(日) 09:06:14.77ID:1UZEQDii0
アメリカのダサいと言われる感覚が良く分からない
普通にバックストリート・ボーイズとかいいと思うからアメリカに行ったら最下層行きだろうな
462名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/12/03(日) 09:16:55.11ID:8mzh3an+0
傘さすのはホモ
深爪してない奴はホモ
ベーコン嫌いはホモ
財布を持つのはホモ
手に何かを持って歩くとホモ
前髪垂らしてるのはホモ

アメリカのほうが同調圧力キツイ
463名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 09:17:49.78ID:NTx5Z1mE0
自分が好きで聴いてるならバカにされても関係なくない?
464名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2023/12/03(日) 09:20:09.11ID:a+lM3r+w0
>>1
maroon5が入ってない時点で信用に値しないランキング
どこ出身よこいつ
2023/12/03(日) 09:28:55.29ID:KXz6bEIt0
プレイリスト見たらジャスティンビーバー以下結構入ってた
あとは
マルーン5
ベッキーG
ダディー・ヤンキー
ホールジー
ドジャキャット
2023/12/03(日) 09:30:17.91ID:qqn6XlBC0
>>3
バカにされるくらいの認知度があるなら大したもんじゃん

しかし、2023年にビートルズ聴いてりゃクールって世界線本当にあるのか?
2023/12/03(日) 09:33:00.19ID:A7SNWWbw0
むしろドレイクとか今の洋楽は病んでいるというしかないし

聴くに耐えない
テイラー・スウィフトとかは聴けるけど
2023/12/03(日) 09:35:37.00ID:L4vRpwNI0
>>65
いいんか?木魚、木魚、木魚、木魚みたいな曲
2023/12/03(日) 09:49:38.77ID:mE8c+K100
>>330
映画ブレイブワンで黒人DQNが白人学生からiPod奪って
「レディオヘッドwww どうせならヘッドを使え(フェラの意)」と嘲笑してた

>>145
映画エニイ・ギブン・サンデーで黒人アメフト選手が
「メタリカなんてナチの音楽やんけ!」ってけなしてた

>>198
映画ゾディアックで77年の時代背景紹介でダンのディーコン・ブルーズが流れた

>>196
映画ザ・ロックでエルトン、ビートルズファンのニコラス・ケイジが
敵から「軟弱な音楽聴きやがて!」と言われ殴られてた

>>443
映画ウォーム・ボディーズでハングリーハートで若いカップルが踊ってた
470名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:08:57.02ID:TK7NDgaY0
どれもサザンより100倍マシ
2023/12/03(日) 10:16:59.55ID:IDU2RVtG0
レディ・アンテベラムはセーフ
ニード・ユー・ナウさいこー
472名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:25:35.06ID:oYrd0XLA0
アメリカ人自体がダサいだろ
2023/12/03(日) 10:36:35.10ID:7cXTTR1D0
まあどんな音楽が好きかというのは確実にその人のセンスを表していることは確かだ
474名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:39:51.79ID:EqyCfPjm0
>>1
アメリカは、こういうのがめんどくせえんだよw
475名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:45:04.23ID:yLCCYPO90
世界一クールなラップは俺ら東京さ行ぐだ だろ
476名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:46:28.38ID:89GeT8ra0
これに反発心を持つ=オールドタイプ
2023/12/03(日) 10:51:48.66ID:O6OyqSD20
>>475
やっぱIKZOはスゲえよな
https://youtu.be/baSDFqTuIKM?si=dlQ7hfB_lj74wD7l
2023/12/03(日) 10:56:42.16ID:9LsphcMY0
クイーンは出始めは舐められてたよ、クラシックポップスみたいって
479名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 11:00:31.85ID:uWUst45V0
>>449
ジェネリックの浜鮎じゃあかんか
2023/12/03(日) 11:01:36.75ID:ikbr+Mh10
ポール・モーリア

怖気が走る。
2023/12/03(日) 11:06:02.01ID:vP1x+p6x0
最終的には音楽聴くなんてゲイってことになりそうだが
482さば𓆟(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 11:08:30.08ID:NOzbO81o0
よしわかったトム・ジョーンズ聴こうぜ
483名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 11:22:14.52ID:uWUst45V0
オフスプリングのヘタウマじゃあかんか?
484名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 11:22:43.58ID:uWUst45V0
プロディジーはイキりキモヲタ扱いかな?
2023/12/03(日) 11:28:01.42ID:LEgqvBcS0
>>478
ファンク色の強いAnother One Bites The Dustは
アメリカで大ウケして、英国ではさっぱり…という評価だった
486名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 11:31:40.36ID:sWtA0cfP0
ルベッツ
2023/12/03(日) 11:51:29.40ID:CAxcUr4j0
日本でマライアキャリーが売れたのは勿論

女性客が好んだから
(ホイットニー・ヒューストンやセリーヌ・ディオンも女性の支持者が多い)

日本の男は女性に合わせるからやはりマライアキャリーは男も支持していた
2023/12/03(日) 11:57:52.26ID:CAxcUr4j0
このランキングは「男が聴いていたら」バカにされるランキングだから
注意な
2023/12/03(日) 11:58:48.14ID:nbz+UJAu0
日本人だったらこのランキングに入ってる女性アーティストよりも
マドンナみたいなえげつないキャラの方が嫌われると思う
490名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 12:22:04.32ID:OS+eC9Cc0
セカイノオワリとか聞いてるやつは速攻で暗がり連れ込まれて肛門レイプされそう
2023/12/03(日) 12:28:41.15ID:y760zLSM0
>>243
いいねーあとクール&ザギャングとか。
492名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 12:43:53.29ID:Gj+GtWx40
女なら男の影響ありそうなHR/MRが嫌われる
493名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 13:09:24.74ID:retcTUNn0
>>12
コリア系ですか?
2023/12/03(日) 13:11:32.85ID:JjJ7nBGS0
サイモンガーとファンクル
2023/12/03(日) 13:46:25.11ID:1XrOUeX+0
>>3
アメリカのスーパーでも韓流食品🇰🇷が90%OFFで投げ売りですか
496名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 13:55:48.62ID:rjGiCy+C0
>>1
食い物の好みぐらい議論する価値がない
自分が気に入った曲を聴けばいいだけ押し付けがましい事すんな
微妙に古いのばかりだから最近のも聴いてから意見しろ
2023/12/03(日) 14:07:41.07ID:vlNfDj3d0
>>47
なんかのアメ映画で母娘がドライブ中
母がビーチ・ボーイズをかけたら娘がキレるのがあった
2023/12/03(日) 14:09:27.83ID:vlNfDj3d0
>>61
恥ずかしいというか
パーフリから180°変わった主張するようになってアレ?とは思った
499名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 14:16:08.62ID:YFsNu+Lr0
AC/DC ローリング・ストーンズ ZZtopは大丈夫だな?
Metallica Megadethも大丈夫だな?
2023/12/03(日) 14:17:49.38ID:icP2XFgO0
>>450
映画メンインブラック3で「下の音楽」ってセリフがあった
501名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2023/12/03(日) 14:19:28.07ID:iMY2si6R0
バックストリートボーイズの何がダメなんだ?昔のYouTubeたまに聞くけどさ
2023/12/03(日) 14:23:24.76ID:/L7LWFO30
Calm downっていう英語なのに歌詞ほとんど聞き取れん曲が一時やたらAFNでかかってたな
ああいうのが突発的に売れてしまうのがよくわからんわ
2023/12/03(日) 14:25:52.92ID:qqn6XlBC0
>>501
K-POPもだけどボーイズグループが全般カマ臭いのがマッチョの国アメリカの一般的な受け止め方なんだろ
2023/12/03(日) 14:26:54.24ID:vlNfDj3d0
つべの海外アカ偉大なロックバンドって投稿に
ニューオーダーとウィーザーがないなって感想書いたらすげぇばかにされた

そんな俺も最近はオールディーズ聴くことが多くなった
シュレルズとかサンディーショウとかトゥインクルとかいいな
生まれる前の音楽だ
505名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 14:27:20.07ID:N+XcMY9T0
エンヤはどうなん?
むかし叔母さんの家で聞いたAnywhere isが好きで今でも聴いてる
506名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 14:27:59.66ID:zi0Byac00
>>2
たまに聴くわ
2023/12/03(日) 14:50:09.01ID:CRnEU0yu0
>>2
見せびらかしましょう
508名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 14:53:00.67ID:Gj+GtWx40
>>504
当たり前のこと言うがその馬鹿にしたやつの意見が正解ってわけじゃないからな
509名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 14:56:00.55ID:wm9Spw8L0
ビートルズ?おっさんしか聞いてないだろw
510名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2023/12/03(日) 14:56:44.73ID:F+DYbPDU0
>>306
あ、ボクはYMOとか…
511名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 15:03:21.75ID:YR+XO/tH0
江口洋介のロン毛はそれ以前にチーマーがやりだしたのを江口ら芸能人が後からまねた
浜崎あゆみの金髪ショートもそれ以前にサーファーガールがやってたのを浜崎ら芸能人がまねた
小室哲哉のR&Bとダンスもそれ以前に渋谷六本木界隈の盛り上がりの方が速かった
何が言いたいかというと芸能界に採用されてメガマーケットで宣伝されてから知って追いかけ始めたやつは田舎者でダサくて芸能界が気付くより先にそのムーブメントに気づき潮流に乗ってたやつがクールで真の都会人だという一種のマウント取り
512名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 15:14:13.15ID:L0FRnr0F0
小室哲哉がR&Bって草
513名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2023/12/03(日) 15:17:40.92ID:2DoB7yi20
またビング・クロスビー、ボビー・ヘルムズを聴く季節がやって来ました
514名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 15:17:45.04ID:5b2vr7bA0
俺も目茶苦茶笑った
515名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 15:21:33.19ID:LzG274We0
まあ聞く音楽も差別してるからしょうがないね
2023/12/03(日) 15:50:29.04ID:M2D4R1ei0
>>483
オフスプはもう古いしベテランだからそんなに馬鹿にされないかもしれんけど
基本的にアイシャドウ塗ってピタピタのシャツ着てるバンドはキッズ扱いはされる
2023/12/03(日) 15:57:06.81ID:5xbGrP8J0
BMTHとかは?
518名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 16:29:26.96ID:L0FRnr0F0
ちなみにYouTube再生数1位はBaby Sharkな
これにはPSYもBTSもBLACKPINKもThe Gummy Bear SongもCrazy Frogも敵わない

要は子供最強ってこった
519名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/12/03(日) 16:35:47.05ID:ivWo5Y/80
同調圧力の国アメリカ
2023/12/03(日) 17:20:34.58ID:qTMVSayZ0
真にバカにされるのは自分がない奴
521名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 17:32:05.60ID:L0FRnr0F0
仏教で我なんてものはないと答え出てんだけどな
522名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 17:40:50.77ID:L0FRnr0F0
哲学やったかな?
2023/12/03(日) 17:43:33.71ID:3CvYvvcq0
アメリカの男って異様にアイドル嫌うよな
ゲイだなんだとボロクソ
アメリカの男アイドルグループで売れたのも昔だとニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックと
バックストリート・ボーイズとインシンクくらいだもんな
イギリスはアイドル好きなのに
2023/12/03(日) 17:46:39.75ID:3CvYvvcq0
>>24
zztopは別に良くね?
2023/12/03(日) 17:47:01.24ID:hpmOuSE+0
>>56
日本で言う塩化か
526名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 17:51:01.18ID:PY8qlUB00
K-POPゴリ押ししてたやつになんのおしゃれ感もないのはこういうことか
アメリカでこの程度の扱いのものおしつけんなよ
527名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 17:51:32.94ID:PY8qlUB00
>>519
日本もひどいよ、若い女はこれが好き!お前ら受け入れないと人間のクズ!だもん
2023/12/03(日) 17:59:48.15ID:rU0P37hD0
>>524
いやバカにされないほうでw
好きなんだよ
2023/12/03(日) 18:35:36.15ID:S5THHwLI0
メタリカやスリップノットやスレイヤーは陰キャになるんかな
530名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2023/12/03(日) 18:47:56.26ID:5wcRH6lx0
>>529
たぶんマッチョな感じはセーフなんだと思う
元動画見たけどバカにされるとき「うわこいつゲイかよ」ってパターンの揶揄みたいだし
531名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:00:08.63ID:C3h6dSXd0
因みに白人女がラップ好きって言うと
クロンボがチンポ立てて近づいてくる
コレまじ
2023/12/03(日) 19:03:43.08ID:Bk9GRvE50
>>529
昔からメタル、特にスラッシュ聴いてるやつはオタクって言われてる
2023/12/03(日) 19:03:53.68ID:nbz+UJAu0
>>56
カントリーミュージック界の一部は黒人差別主義者の逃げ場でもある
2023/12/03(日) 19:07:37.70ID:Wa5anwYE0
>>533
ラップのほぼ全部は白人差別者のすくつだけどなww
2023/12/03(日) 19:13:21.94ID:/cuZb/vc0
>>95
出身地のニュージャージー州が千葉や茨城みたいな大都市の近くにあるダサい場所扱いじゃなかったっけ
536名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:15:02.01ID:L0FRnr0F0
ビースティボーイズは白人だけどな
537名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:18:25.18ID:cES945dG0
オカマが好きそうなの駄目なんだな
538名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:20:41.19ID:mZBnRcFf0
好きなの聞けばいいじゃない
539名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:21:46.32ID:uWUst45V0
デビッドボウイはどういう扱いなんだろうか?
2023/12/03(日) 19:23:05.45ID:tkR0Ivhn0
>>539
ただのブリットロック好き
2023/12/03(日) 19:35:13.20ID:WJVwMbjL0
要するに若い女がキャーキャー言う様なのはバカにされるんだろ
日本も男がジャニーズ聞いてたら馬鹿にされるだろ
2023/12/03(日) 19:38:22.51ID:26D2vFhi0
>>3
白人や黒人がアジア人に憧れるわけない
ましてや韓国人だし
興味無いだろ
2023/12/03(日) 19:41:53.65ID:Vk9Vuaig0
>>3
テイラー・スウィフトやアリアナ・グランデも世界で大人気だと思ってたけど馬鹿にされるんだね
2023/12/03(日) 19:51:19.30ID:LEgqvBcS0
>>535
いやもっと悪い(とりわけ治安面で)
特にニュージャージー州で二番目に大きくニューヨーク・ブルックリンと橋で繋がってるジャージーシティは、昔から麻薬の密売が横行していて
ボブ・ディランがTweeter And The Monkey Manという曲で
「ジャージーシティではサツに捕まらなければ何をやっても合法」と揶揄してた程

ちなみに同州にはニダコミュもある
545ソース焼きそば(茸) [CH]
垢版 |
2023/12/03(日) 20:49:00.94ID:mMb61I2W0
>>191
当時所謂中2くらいで
MTV見て歌詞が理解出来なくても、気持ち悪さだけは十分に伝わったけどね
ブロンスキンビートだったかな…
こっちもホモ臭かったけど
面白いとは感じた
546濁醪(群馬県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 20:50:16.74ID:SRysf2US0
相変わらずマスキュリズムやってんのか
547名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 20:55:45.20ID:S+eiGne+0
>>543
一番脆弱な若者だけだな
基本大部分の奴はどうでも良いと思ってる
カナダのプロパガンダだし
K-popも同様
548名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2023/12/03(日) 21:03:12.31ID:6Ew5tgOP0
エミネムはアリなのか
2023/12/03(日) 21:10:39.69ID:WXLfyvWD0
テイラー・スウィフト結構好きだけど、そういう気がしてインスタでは使わないようにしてた
550名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2023/12/03(日) 21:16:25.34ID:XxSWA0Hd0
テイラースウィフトは一時期ティーン女子人気が異常にあったからそういうとこ込みだと思う
ガキが聴いてる音楽で喜んでるお前クソダセェなw的な
2023/12/03(日) 21:23:41.51ID:F7Ohc4zP0
グー・グー・ドールズは?
2023/12/03(日) 21:34:39.69ID:yMDUt4DR0
やはり韓流ブームは“作られた”ものだった! 元テレビディレクターが“ゴリ押し”の手口を暴露 [675960865]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701579000/

結果バカにされるバカチョンコ(笑)
2023/12/03(日) 21:35:29.96ID:uFZT+1V20
>>382
あ、やっぱ加山雄三ってプレスリーの系譜なんだ
なんとなくそんな気がしてた
2023/12/03(日) 21:57:16.61ID:kyfolZUY0
細マッチョクールイケメンの学年カリスマ男が中島みゆき好きだったの思い出した
555名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/03(日) 22:03:55.57ID:L0FRnr0F0
男が聴いてバカにされるは福山雅治だろw
2023/12/03(日) 22:04:56.37ID:uFZT+1V20
こういうムード歌謡っぽい(?)曲は、同時代のアメリカ人なんて好物そうなイメージを勝手に持ってたけど、実際はそうでもないのかね
https://youtu.be/iFBnDgxBsfM?si=_oxYf0YvtxE2XWYy
2023/12/03(日) 22:05:25.39ID:aK335fpa0
>>505
お前が好きなものが正しい
2023/12/03(日) 22:08:01.47ID:/SekIcNQ0
アルヤンコビックは
2023/12/03(日) 22:13:12.12ID:nbz+UJAu0
>>553
あくまで映画として、映画俳優として同じ系譜だったということね
プレスリーは自分の映画が嫌いだったらしい
2023/12/03(日) 22:21:55.62ID:RJJ6JxNa0
TOTOは今だにロックの殿堂に入りできないのはなんでだかわかるかそう言うことだ
2023/12/03(日) 22:34:10.07ID:nbz+UJAu0
>>556
どちらかと言えば欧州の音楽のクサさ
シャンソン、カンツォーネ
562名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2023/12/03(日) 22:40:29.67ID:vcBwN/TO0
よう知ってんな、マジだぞこれ。
ジャスティンビーバー
BTS
ティラー これ聴いてる男はゲイと思われるらしい アメリカの白人が言ってたぞ
2023/12/03(日) 22:47:47.67ID:uFZT+1V20
>>559
レスもらってwikiを読んでみたけど、映画の記事のところで直球ストレートに書かれててちょっとワロタ

全然知らなかったけどビートルズとは立場というか思想が違ったのね
ヒッピー文化うんぬんとかジョンレノンに対する姿勢とか、端的にあの時代の世界を物語ってるような感じもするな
2023/12/03(日) 23:02:53.93ID:Sdvq8hJG0
加山雄三はエルビスプレスリーと会った時にひたすら衣装の自慢話をされて大変だったらしい。
2023/12/03(日) 23:13:10.76ID:nbz+UJAu0
エルヴィス本人は不良でも反体制でもないんだよね
エルヴィスの前座だったバディホリーも不良とほど遠いルックスだし
最初にヒットした監獄ロックのせいでロックンロール=不良が聴く音楽のイメージになってしまったのか
深く掘ってみる気も無いからよく知らんけど
2023/12/03(日) 23:24:10.99ID:nbz+UJAu0
ただすごくハレンチな存在だったんだろうなというのは分かるわw
そこにはユーモアが含まれてるんだがロックンロールに拒否反応を示した人達がそのユーモアを分かってないという
567名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
垢版 |
2023/12/04(月) 00:11:09.23ID:7MTjZRMX0
アメリカの流行りの曲ってなんも響かないんよな
日本人にはテイラー・スウィフトとかアリアナグランデくらいでちょうどいい
568名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/12/04(月) 00:29:32.71ID:jb3oiSJn0
とりあえずK-POOP全部だろ
569名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 00:49:40.12ID:0T6Ri/c90
ガチホモで見た目も堂々ゲイのフレディが別格クールとか言ってるやつのがホモだろうに
ナヨナヨお化粧女体化願望のオカマを毛嫌いするのも男臭いマッチョホモが好みのホモだからだろ
570名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/12/04(月) 00:55:16.70ID:FeN/wYZv0
BTS!!BTS!!
誇らしい!!
571名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 00:58:22.31ID:7tccWG7m0
誰かにどうこう思われるために音楽聞かんでも
572名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/04(月) 00:58:48.14ID:Un53gbNs0
BTSはワゴンにコラボ商品が山積みになるほど人気なのに
573名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2023/12/04(月) 00:59:06.18ID:SX+MqJf10
マライアはなんでだめなん
2023/12/04(月) 01:04:35.18ID:qgzE0Ddy0
ビートルズは絶対嘘
ダサいだろw
2023/12/04(月) 01:05:59.83ID:qgzE0Ddy0
>>41
エミネムでも日本のラッパーでも売れてる奴はお坊ちゃんばっかりだな
2023/12/04(月) 01:07:22.04ID:qgzE0Ddy0
>>63
HIPHOPは他人を下げて自分を上げるからヒップホップ全盛だとそうなる
2023/12/04(月) 01:10:28.58ID:qgzE0Ddy0
アメリカのポップカルチャーは底辺文化だからマウントばっかりなんだよ
2023/12/04(月) 01:14:07.96ID:dfklDmLv0
>>574
なにかとヘイジュード歌ってるイメージある
579名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/04(月) 01:21:15.49ID:V/3DwKrp0
DURAN DURANは恥ずかしいな
2023/12/04(月) 01:24:38.33ID:RO6Ol6Ma0
ベイシティローラーズだろそりゃ
581名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/04(月) 01:28:16.45ID:ATeINIFA0
>>41
泉谷しげるもフォークソング歌手としてデビューした頃は代官山生まれという事を隠していたな
582名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/04(月) 01:31:14.87ID:V/3DwKrp0
ベイシティローラーズは男が聴いても刺さる甘さがあんだよ
ロカビリー的な甘さが魅力
583名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT]
垢版 |
2023/12/04(月) 02:18:56.32ID:K+InAa7G0
バカにされない奴はほぼ無名アーティストじゃねーか誰が知ってんだよ中二病かよ
584名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/04(月) 02:43:47.91ID:cPhqI6Cl0
>>1
BTSは日本人が見てもキッモなるくらいだからアメが見て感じるキモさ加減は計り知れない
2023/12/04(月) 02:49:19.16ID:R9IgCUIC0
https://i.imgur.com/psMoMMi.jpg
https://i.imgur.com/hZsYTJD.jpg
586名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/04(月) 02:50:56.21ID:V/3DwKrp0
a-haは恥ずかしい
2023/12/04(月) 03:31:55.87ID:N19GzBN50
>>282
日本でトキオやSMAP聞いてた男と同じじゃね
2023/12/04(月) 03:36:35.96ID:nxXCBcdY0
ACDCとかアイアン・メイデンとかはどうなん。
ジューダス・プリースト、メタリカも好き。
2023/12/04(月) 04:50:01.39ID:wsbhxcAS0
>>588
王道のヘビーメタル、スラッシュメタルはアメリカじゃオタクの音楽認定されてる
メロスピは変な奴、ブラックメタルやドゥームはヤバイ奴
ヘアメタルはゲイ、ゴスメタルはゴス、パワーメタルは馬鹿
ストーナー、デザートメタルは葉っぱとアルコール大好き

冗談抜きでこんな感じ
2023/12/04(月) 04:58:02.19ID:xGx30ZDd0
>>586
テイコンミーしか知らんのかよ
2023/12/04(月) 05:04:38.07ID:xGx30ZDd0
>>579
80年代ってのはリバイバル速度が早かったんで
みんなだいすきなんだよ
オーディナリーワールドは名曲なんだよ
流行った気がするのに忘れられてるものが心のダサ音楽
592名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 06:25:34.24ID:If9nTbMF0
K-POPとかきく女はバカにされてないけど
いかにも女の子の好みだねって思われてるってことかな
2023/12/04(月) 06:34:58.66ID:s1TQKiXz0
バックストリート・ボーイズはバカにされねえから
2023/12/04(月) 07:00:13.41ID:iAr1XXlh0
日本でも福山聞いてるって答えると「おっ、おう⋯(クスクス)」てなるけどミスチルではそうならんよな
なんでだろう
595名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/12/04(月) 07:23:39.14ID:fhZI63Fn0
>>272
オフスプはウッドストック99の時だっけか
今もつべで見られるな
596名無しさん@涙目です。(長崎県) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/04(月) 07:39:20.23ID:fyLXESSM0
ラモーンズ
597名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/04(月) 07:40:07.83ID:D7hvEQ760
>>593
あれって、日本で言うとセキジャニ聴いてる様なもんだろ
598名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/04(月) 08:06:48.20ID:RHBy1JUy0
>>583
流石に音楽に興味ないだけでしょそれ
599名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2023/12/04(月) 08:09:45.12ID:lF8K2/e00
>>592
そうそう
ティーンの女子人気が高いのを好んで聴いてるとかロリコン野朗かよ引くわって感じ
そうじゃないならホモかゲイだな、引くわって感じ
600名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 08:11:01.51ID:vxenc5mO0
>>1
大丈夫
英語をビジネスレベルや大学研究等で日常的に
読み書きする日本人の殆どは音楽を聴かないから。
2023/12/04(月) 08:24:55.81ID:iTkSOyqU0
>>586
でもあのMVは斬新で画期的だったな
つかMVというものの創成期か
2023/12/04(月) 08:25:35.61ID:iTkSOyqU0
>>600
んなこたねーだろ
英語ってそんな特別なもんでもないわ、鹿鳴館かよwwww
2023/12/04(月) 08:50:10.48ID:UDWpBkbe0
今時イヤホンだし他人が何聞いてるかなんてわからんわ
604名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/04(月) 09:02:28.68ID:j5FKeQbk0
ほーマッチョイズムか
日本と真逆を行ってるな

とにかく日本で女にモテる像がおかしい
ホストやらBTSやら…
605名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/04(月) 09:11:36.19ID:j5FKeQbk0
日本では男らしい男は男にしかモテない
2023/12/04(月) 09:14:49.47ID:SDh1sr2s0
>>579
はぁ?
607名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/04(月) 09:32:30.37ID:j5FKeQbk0
カルチャークラブ
どや
カーマカマカマカマカマカマいいなー♪
608名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/04(月) 09:32:34.17ID:hsgsfm1B0
いちいち人の聴く音楽を馬鹿にする方が馬鹿丸出し
609名無しさん@涙目です。(福岡県) [HK]
垢版 |
2023/12/04(月) 09:36:33.39ID:Tbwc6Ig+0
正にそれあなたの感想ですよね状態
2023/12/04(月) 10:08:14.32ID:Yz/jNot60
>>594
ミスチルファンはミスチルは皆が好きって思ってる言動をするのがクソダサい…聞いてない人はいっぱいいるんやで…
2023/12/04(月) 10:20:43.30ID:3Mcjsfg80
Queenって大昔は女が聴くものって馬鹿にされてたんでしょ?なんか意外だ
俺は大好きだけど
2023/12/04(月) 10:31:10.50ID:taGKNFqV0
>>611
ミュージックライフがアイドルとしてゴリ推ししてたからなw
2023/12/04(月) 10:42:39.98ID:Yz/jNot60
>>612
若い頃のロジャー・テイラーのルックスは音楽史上最高のイケメンだよなぁ、あんなの未だに出てこない、

しかしローリング・ストーンズが新譜出してツアー、ビートルズが新曲発表、クイーンが来日する昨今、おかしくないですか?w
614名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/04(月) 10:49:52.11ID:3GDXF2qz0
>>613
今の老人はカネ持っているからな
615名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/04(月) 11:14:52.72ID:ATeINIFA0
>>597
あれは今や平成初期の内山田洋とクールファイブの域に達してる
(平成初期のガキが『今も存続してるか分からないけど、自分が生まれる前に流行ったハモリ曲なのに、なぜかサビの部分は歌える』的な)
616名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 11:41:41.70ID:9YHt81Fh0
ゲーム音楽イトケンとかかあとはJAZZ聞いてるけど
JAZZ聞いてるとジジイって言われるんだろ?
617無名(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 11:59:02.68ID:/nuA5Hd+0
>>616
ジャズってひとくくりに言っても色々あるからな
例えばマイルス・デイヴィスが好きならおっさんだが、上原ひろみだったらそうでもないだろ
618名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/04(月) 12:02:34.63ID:3GDXF2qz0
>>617
戦前は洋楽の事を全部JAZZ扱いしていたらしい
西洋の流行歌はJAZZ
2023/12/04(月) 12:02:42.52ID:taGKNFqV0
アラホはジャズですか
2023/12/04(月) 12:06:04.68ID:iTkSOyqU0
しかしサブスクは偉大だな、何でも聴けるから面白い
スポティファイの1年まとめとか結構めちゃくちゃになったぞ
2023/12/04(月) 12:52:47.05ID:9cqcSrTP0
俺が好きなバンド、歌手はだいたい嫌われてる
2023/12/04(月) 13:06:19.18ID:vbVAWYm60
バークリーの存在を考えるとジャズはアメリカではクラシックに近い存在だろ
623名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2023/12/04(月) 13:12:51.72ID:lOpl5r000
>>621
お前が嫌われ者なだけ
アーティストに罪はない
624(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 14:12:34.63ID:T/J9vI1/0
下ぇ脳バカって時点で既にバカ
625名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/04(月) 14:34:44.73ID:kTr7RQhV0
クラシックしか聞かないから蚊帳の外だった
626名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 14:37:25.05ID:EIvLSupa0
好きなの聞けばいいだろ
2023/12/04(月) 15:56:06.10ID:retZ99Kz0
バカにされるというか、社会的体面というのかな。日本で例えるなら休日にアルファード乗ってOKストアに買い物行って昼はマックのドライブスルーに並ぶような家族が聞く音楽というか。アメリカはそういうのが日本より影響強い
2023/12/04(月) 19:34:21.16ID:ZQk/m2N90
昔はグリーンデイズとかオフスプリングとか失笑極まりないの居たけど
次から次に忘れたくても似たようなの現れるからな
2023/12/04(月) 19:37:32.50ID:ZQk/m2N90
リンキンパークにアブリル何とかやら
別にバトンタッチしなくて良いのにな。
2023/12/04(月) 19:37:42.97ID:o0kK5Nel0
ジェネシス(80年代入ってからの)とかどういう評価なん?
2023/12/04(月) 19:43:14.89ID:ZQk/m2N90
レイジアゲインストザマシーンなんて
真似して歌ってみろよ。
猿が喚いてるようにしか見えないぞ。

どうして肩肘張ってカッコつけたがるんだろうね
2023/12/04(月) 20:23:09.10ID:/ktHQibK0
>>616
クラブシーンとジャズを繋ぎ牽引してた一人のロニージョーダンとかも亡くなっちゃったしな
惜しい人を亡くしたわ
2023/12/04(月) 20:27:41.69ID:CxhA1oCE0
>>630
ハムスターにボロクソ貶されることになる
2023/12/04(月) 21:32:34.67ID:vbVAWYm60
ハウスが出て来た頃はゲイの音楽だと言われてたな
88年ごろ
635名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 00:08:29.57ID:rE43BUQ00
p-funkは大丈夫?
636名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/12/05(火) 00:09:54.72ID:9PnVMq0f0
日本で何かと馬鹿にされがちなボンジョビとか、向こうではめっちゃノリノリなのは素敵だよな
637名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/05(火) 00:22:31.66ID:HC3IWd650
男がアイドルと女歌手好きだとバカにされるって日本と同じじゃん
2023/12/05(火) 00:26:56.25ID:ucGd7ez10
自由の国に自由なんであるわけないだろいい加減にしろ
2023/12/05(火) 00:29:58.10ID:wjkoWhta0
>>632
get a gripとか好きだった、ちょうど今日聴いてたよ
2023/12/05(火) 00:31:42.71ID:wjkoWhta0
>>636
なんか渋面つくって能天気サウンドなバカロック系を否定したがる奴って必ずいるから
んでなにすきなのよ、とか言ったらビートルズとか言い出すからなぁ
641名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/05(火) 00:58:54.39ID:HC3IWd650
20年位前にチャコールフィルターって日本のバンドがSUM41と対談した時
「メタリカが好き」と言ったら苦笑されてたような
642さば𓆟(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/12/05(火) 01:03:27.82ID:cWksBr7P0
もうわかりませんこれでいいでしか?
https://youtu.be/aQRBzZCtD4o?si=jaPCOBr2mStNt5Nv
643名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 01:13:01.92ID:5+e6YRvB0
>>637
男が女歌手聴いて何がおかしい?
キミはホモかい?
2023/12/05(火) 01:19:09.94ID:m7+kOWrX0
>>642
やっぱ天才だなあ
645名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/05(火) 16:52:31.69ID:taqvcRx80
OASISは?
2023/12/05(火) 17:48:43.18ID:9yJROFbG0
ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックは
2023/12/05(火) 17:53:36.40ID:2aw/6C/m0
お姉さんがデス声とクリーンを駆使して歌うメタルバンドがええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況