X



実のところ「Starfield」も「Cyberpunk」もクソゲー [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:34.00ID:YauQq3x50?PLT(12015)

『Starfield』のネガティブなユーザーレビューに対して、ベセスダがSteam上で返信をおこなっているようだ。Steamではユーザーレビューを書くと、開発元から返信がくることがある。開発元から返信がくるのはインディーゲームのレビューではよくあるが、AAA規模のタイトルでは珍しい。IGN USの記事や海外ユーザーの間で、この件が話題になっているようだ。

ベセスダはひとつのレビューだけではなく、さまざまなネガティブレビューに対して返信しているようである。なお、Steamでは『Starfield』のユーザーレビューが約8万1000件あり、レビューをした69%のユーザーが「好評」(サムズアップ)にしている。

とあるユーザーレビューは本作のことを「退屈で過大評価だ」としてサムズダウンしているが、それに対してベセスダは「『Starfield』のレビューをしてくれてありがとう!」と返信している様子だ。返信ではゲームの探索要素の設計意図について解説され、公式のフィードバックフォームへの誘導もおこなわれている。「Never stop exploring!」(探検をやめるな!)がレビューへの返信をおこなうときの決めセリフになっているようだ。

本作はIGN JAPANのレビューで10点満点を獲得した。ただし、IGN USが7点をつけるなど、ゲームは賛否両論になっている部分もある。AAAのゲームでユーザーレビューに対して返信があるのは珍しく、ベセスダとしてはユーザーからのフィードバックを大事にし、ゲームを改善していく考えがあるのだと思われる。

『Starfield』では最近になってDLSSに公式対応し、目の前の食べ物をすぐに食べる機能が追加された。「Shattered Space」と呼ばれる、ストーリー拡張コンテンツも準備されている。本作の発売前から「私たちは『Starfield』の追加コンテンツを大量に用意する予定です」と、開発責任者のトッド・ハワードがIGN USに語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ce87d931e2473072ac3bbc285fc2899aa487dd
0002名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:18:18.14ID:X3JqpoOu0
今年はマジでクソゲーしか出なかったね
0003(庭) [KR]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:18:37.49ID:bHf3CGFV0
TESだけ作って😡
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:19:53.82ID:Qm9KSs0h0
ベセスダは期待値が高すぎた
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:23:04.42ID:b80FD1zN0
キャラクリ
TPS
爽快

に当てはまるゲームないの?

エルデンリングなんて大半が移動だし
地球防衛軍は目が死ぬし
ディビジョンは夜何も見えないし
0012名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:23:45.29ID:DvBVVdWU0
TESとFOだけ作っててくれ
0016ハンバーグ(茸) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:27:39.18ID:QEFLmIGN0
サイバーパンクもスルメ感は無いよな~。次はこうしようとかこんなパーク取ろうとか、もっとこうすればよかったとか、大体安全地帯から電脳ハックして殲滅、アイテム漁りの流れ。
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:28:28.49ID:Gu74UrX20
FF16やってみろよ
飛ぶぞ

神ゲーは今もちゃんと出ているのに
アンチや工作員で埋もれている
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:32:05.35ID:Gu74UrX20
洋ゲーだとディアブロ4はまごうことなき糞ゲーなのでやる価値ないけど
洋ゲー信者が勧めてくるから信者は頭おかしい
ディアブロは3で終わり
こう言うと懐古厨が2が至高で3はセット装備だけでハクスラじゃ無いとかほざくが
4はハクスラやめてMMOになっているんだがな
0021名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:33:37.80ID:ugAXD38m0
宇宙船に乗ったらボタン長押しでロードして宇宙に飛ぶ
飛んだ先の宇宙空間で見えてる惑星はダミーでロードしないとどこにも着かない
降りた惑星も狭い限られたエリアが無限にあるだけで個々のエリアは繋がってない
エリア内はスカスカで自動生成パターンは退屈そのもの
敵はほぼ全て人間。宇宙人はいないし巨大な怪物もほぼいない
0024名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:36:06.53ID:8VJAtYM/0
レッドデッドリデンプション2っての買ってみたが結構評価別れてる感じなんだな
ちなみにサイバーパンクは個人的にはめちゃくちゃ面白かった
0026名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:37:30.38ID:HP3GZtOc0
ff11スタンドアロンでだせ
パーティはaiでなんとかなるやろ
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:37:59.76ID:Gu74UrX20
>>19
ただ単に糞ゲーなのに頭のおかしい懐古厨信者が
評価上げたいだけ

スターフィールドはただだだっ広い空間を
快適さ無視でフォールアウトの出来損ないをやるゲーム
サイバーパンク2077はまごうことなき糞ゲーで
PS4は返金するくらいのゴミなのに
見捨てずにアップグレードしたから
その態度だけで神ゲー扱いする信者がいるだけ
一番の問題点は内容がゴミ

FF16こそ本当の意味で神ゲーだから
PS5を買ってでもやるべきゲーム
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:38:24.09ID:B7oX73YH0
Starfieldは宇宙の行き来がシームレスでない段階でやる気が出なかったな
まだ不満が多そうなんで半年待ち
サイバーパンクは面白くて男、女各3パターン全部やったw
v2.0から結構変わったんでまた男女1パターンやった(ノーマッド)
DLCはまだやってないけど完全なハッピーエンドを一個は欲しかった
0031名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:40:42.01ID:jMk1XYCa0
FF16はシナリオとゼルダの後に出しちゃったかぁって点以外は良かった
0033名無しさん@涙目です。(京都府) [SE]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:43:06.33ID:uU50Zp1d0
starfieldはつまらなかった一度クリアしたらお腹一杯
cyberpunkは面白かったDLCもプレイしたし大満足だよ
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:44:18.55ID:Ij0zPbzf0
スターフィールドはゲーパスで計300円で遊べたから良かった
反社行為するとコンステメンバー全員から話があるといわれ説教されるのがストレスだったな
0035名無し(SB-Android) [IT]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:44:26.28ID:MtkYoy/+0
やっぱ原神だな
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:45:06.17ID:QgVya/cu0
>>21
巨大な生物は居るだろう
ほぼって言ってんだから!ってのは印象操作じゃない?
大きくなるには低重力や気候を含めて色々な要素満たしてないとならないんだからレアのなるのは不自然じゃないよ

仕様としての問題とエンターテイメントの制限は分けて考えないと不公平だで
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:46:41.83ID:ugAXD38m0
大量にいるNPCは街中で爆発が起きても頭に銃を突きつけられても不気味な表情でこちらを見つめるだけで無反応
軍や政府の要人であっても同じ
武装したまま気楽にホイホイ会いにいって頭に銃を突きつけられる
撃たれる瞬間まで全く無防備でガードも一切反応しない
0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:49:58.49ID:Mbp1/d9a0
Starfieldはゲーパスで遊んだからまあこんなもんかって感じだけど
フルプライスで遊んだら不満満載だったろうなw
建築周りには一切手につけなかったからそこをやってれば評価変わったんだろうか
0042名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:52:06.46ID:1Z36F0mb0
ベセスダゲーは発売から時間が経って致命的なバグの多くが修整されてModも充実した頃に買うことにしてる
フルプライスで買ってストレス溜めながらやるのは非効率的
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:52:40.87ID:Gu74UrX20
FF16はピンプロ?とか言う
無職ヒキニートがアンチを全部工作員認定して
ゴミゲー扱いに必死で見ていて基地外っているんだなーって思った
まあこいつは毎日引きこもってゲームやる人基準なんで普通の人から乖離しているんだけどな

フォールアウトは5の閾値上がりまくっているから
GTA6やエルダースクロール6並に出すのに慎重になるだろうな
0045名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 10:54:10.54ID:QMR/NTL40
スタフィーすんげー期待外れだった
0047名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:01:59.48ID:hZtHOZda0
まあスカイリムも人によってはクソゲーだろうよ
クエスト進行不能バグとかクッソほどあるし荒い部分は超荒い

俺にとってはマジで10年遊べちゃった神ゲーだったけどね
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:04:48.60ID:jrwm5oMY0
サイパンは120時間で飽きた
スタフィは250時間で飽きた
どっちも充分遊べたよ
0050名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:06:34.56ID:H4BWEspC0
スタフィーは誇張宣伝やらで自らハードル上げすぎだ
0051名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:09:41.39ID:0iQfWcEk0
実際どのゲームも信者が面白い面白い騒いでるだけで一般人にとってはただのクソゲーだからな
ベゼスタ信者
フロムゲー信者
スクエニ信者
このへんは特にウザい
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:11:20.00ID:jrwm5oMY0
オープンワールドゲーはfallout4の1500時間が1番長いけどその内の1000時間は建築に使ったかな
最初不評だった建築要素に逆にどハマりしていた
0057名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:17:01.27ID:kolieUBY0
>>10
モンハン…
0059名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:18:33.25ID:H4BWEspC0
>>51
スクエニは最近のダメっぷりから先鋭化しとる感じはあるな
もはやアンチのなりすましに見えるレベル
0060名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:20:01.50ID:OvPJYZD70
好みは人それぞれなんだから評価も分かれて当たり前
0061名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:20:18.10ID:kolieUBY0
>>24
どっちも現時点での最高峰だよ
不幸な話でもあるけど
0062名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:20:41.93ID:wy5R8TXl0
サイバーパンク面白かったな
発売当初に遊んでたけど再プレイのDLC込みでたっぷり遊べた
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:20:48.90ID:QUJnzRI60
洋ゲーってゼルダブスザワとほぼ作り一緒で
マップにおいてあるアトラクションクリアするだけだよ

まぁマリオ3Dも一緒だけど、あっちはかなりチューンされた作りだから
よく評価されて賞も取ってる
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:24:29.56ID:Gu74UrX20
スクエニはゴミだけど
FF16は神ゲーだぞ^_^
0066名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:25:21.85ID:HFMewjoh0
フォールアウトのVATSって絶対伸び代あると思うんだがなー
あれがあるTESがやりたい
0067名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:25:29.78ID:QMR/NTL40
大作といえばDiablo4出たのにあまり評判よろしくないな
0069名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:28:12.27ID:0VZj8+Uf0
サイパンクソゲーだよな
ガンダムの0083と同じ、声がデカい奴が褒めてるだけ、パーツはいい
けど、本筋がクソ
スタフィは議論の余地ないクソゲー
0070名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:29:37.62ID:0VZj8+Uf0
>>66
わかる
競技性や難しさは他のゲームで保管できてしまう
任意でバレットタイムを発動できるv.a.t.sは本当に革命的だった
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:30:08.90ID:Gu74UrX20
>>67
ハクスラかと思いきや実はMMOしかも出来損ない
シーズン制なのにシーズン1ではいきなりの大幅ナーフ
しかもシーズンバフが瀉血のみという
ハクスラどころかMMOとしてもみんな同じ装備ビルドしかやらないゴミ
しかもビルドの概念がUIから欠如しているので
なんかレベル100までやるだけのゲーム
0072名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:33:47.39ID:QMR/NTL40
なんかやたらセール情報来ると思ったらそんなんなのか
大型アプデ入ったらしいグリドンでハクスラ欲消化するか
0073名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:34:29.13ID:eAtUU2d30
>>66
でもあれオンラインゲームだと無理だよなとか思ってたけど
76でも普通に使える機能になってたな
ただのエイムアシストとも言えるけど
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:35:54.75ID:Gu74UrX20
今のゲーム全般に言えることで
UIまわりが何故か前に出来ていたことが
当たり前のように無くなるか劣化して発売される

ウォーロン、チーム忍者なのに仁王2で出来ていたUIが5年くらい前まで劣化されている
ディアブロ4、3で出来ていたビルド管理などのUIが全部10年くらい前まで退化
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:37:55.83ID:cOcOOMcu0
サイパンはPS5に最適化して街の人もpcと同じになったしフレームも60でるしdlcも良かったし今じゃ神ゲー

ps4は無しな
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:40:04.55ID:cOcOOMcu0
>>74
あれさわざと不便なUIにしてアプデで改善して神ゲーアピールかと思ったら違うんだよな
ディアブロ3の開発チームとディアブロのチームが仲が悪いとかなんとかで劣化とか草
0080名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:46:17.88ID:UMy1txnH0
>>27
サイバーパンクの返金は、ノーマルのPS4じゃフリーズ多発でまともに遊べなかったからであって、クソゲーだからではない
PS4ProやPS5では快適に遊べる
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:46:29.18ID:ACTGkBa10
>>76 ハクスラ要素はあるけどボダランはネトゲ成分もあるし比較対象にはならんだろ?
オフゲのRPG枠で比較しないと、アサシングリードとかウィッチャーとか
0082名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:46:59.22ID:Gu74UrX20
スターウォーズもハリーポッターも
本編の追体験出来るゲームなら
映画見たものもこれから見る物も楽しめるのに
別時代の違う人のストーリーだからな
その世界観ある人もそのゲーム楽しめないのがほとんどだろ
0084名無しさん@涙目です。(埼玉県) [UA]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:51:29.42ID:wV7lMHEi0
ゲームの面白さって綺麗さとかUIとかとはまた別の項目だと思うわ

最近Steamでプレリリースされたラットピアってゲームはめちゃくちゃ面白い
もともとドラクエビルダーズにどハマリした人間だからかもしれんけど、このラットピアってのがお前らの大嫌いな韓国製で、もうとにかくUIが酷い
画面はカジュアルな2Dでオンボでもサクサク動くレベル
システム面も微妙でNPCである国民達は何につけても融通が効かない
真横にベッドがあってもいきなりその場で寝たり、兵士が戦闘中でも寝る時間になったらすぐ背中を向けて帰っていく
大群と戦闘中にそのへんに転がったアイテムを無職のネズミが敵陣のド真ん中をトコトコ拾いに行ってタコ殴りにあって死にかける
これらは全部法律を細かく設定すればなんとかなるけど、その法律も何やかんやクソ

でもな、めちゃくちゃ面白くて睡眠削って遊び続けてしまうんだ
だから面白さってのはグラとかUIとかとは別で感じてるんだと思うよ
もしくは最近の綺麗な映像ゲーだと、そういう細かな部分が没入感を奪うから一気に冷めやすいのかもな
シンプルな2Dや昔のゲームと違って、最近のゲームはそういう面で不利なのかもしれない
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 11:53:54.46ID:Gu74UrX20
>>80
PS4PROでも1時間に一回はフリーズしていたわ
何よりPSの規制で敵を切り刻んでも
なんか無機質にバラバラになってゴミみたいなポリゴンの断片が散らばる
まあそこは置いておいて、サイバーパンク2077の1番の問題点はストーリーだよ
サブクエは竜が如く並の寒いギャグでのお遣い
これを楽しいと思うのは逆に凄いわ
0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:00:08.50ID:CR5X/41B0
>>10
RDR2
一生遊べる
0089名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:00:47.19ID:2RWmvl0n0
オープンワールドRPGも結局は一本道のおまけにプチプチ潰し系サブクエがついてるか
せいぜい派閥選びがあるかくらいだから自由を満喫してる感じが無いわ
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:04:17.19ID:Gu74UrX20
レッドデッド2は狩だけでも楽しめるし
GTA5みたいにハリボテ建物じゃなくて
中入れるのが比較的多いのはいいが
建物少ないからな
0093名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:04:57.67ID:3mK54Fxb0
GTA6はいつなのよ
そのタイミングでps5買うわ
0095名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:07:38.00ID:UMy1txnH0
>>85
アップデート前の話だろ?
PS4Proで遊んでたけどフリーズなんて一度も無かったわ
まあ、シナリオが微妙ってのは同意だがな
軽くクリアする程度は遊んだけど、やり込む気までは起きなかった
0096名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:08:54.56ID:UMy1txnH0
>>93
12月中に公式トレーラー発表だそうだ
早ければ来春かね
夏かもだけど
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:10:58.91ID:Gu74UrX20
GTA6もマップが広いだけのハリボテシティーになりそうなのがなあ
まあ出たら買うけど
0101名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/30(木) 12:14:54.40ID:lhj1jOdn0
もういま重厚なゲームに飽き飽きしてる層がインディーズに流れてシンプルなアクション求めてたりするからなあ。
家庭用の一番低年齢層向けのSwitchでもインディーズ買えるんだから尚更。
今年大型ゲームで持て囃されてるのってBG3くらいじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況