X



若者「PCって音声入力できないのかよwww [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020安倍晋三🏺(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:39:19.83ID:OuIR8GO/0
>>15
屁ー尻
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:39:45.43ID:zdGXZGiS0
音声入力よりキーボードの方が早いやろ
0022名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:41:00.03ID:ENBHcdwQ0
そんなん大昔から出来るわ
0025(庭) [CA]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:42:39.40ID:lpyJynlV0
予測と学習がスマホのほうがはるかに優秀なイメージあるけど今はどちらも遜色ない感じ?
0027名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:40.65ID:3bAkv0Yn0
パソコンの音声入力ってポンコツってイメージしかない
ゲイツがポンコツだからな😁
今のところSiriちゃんしか信用しない

てかなんやかんや手入力の方が早いかなー
あれ、変換履歴に残らんから何回もフルネーム言わなきゃいけないのが辛い
だから結局、フリック最強な訳😁
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:38.12ID:Lu453g8/0
できらぁ!
0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:38.21ID:wkacIRU20
スマホをイヤホンマイクで通話(仕事除く)してる人も不気味
0036名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:52:03.16ID:3bAkv0Yn0
コルタナとかインストールからオフだわ
そのうちアプリ使うなりしてプログラムごと消し去ってやろうか
と思ってる
マジで邪魔
0039名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:53:54.77ID:3VTxMtul0
そのうちAIと会話で作業するスタイルになるだろ
0040ドリアん(新日本) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:24.27ID:TbanIq4K0
シーマンを知っていると話すのに抵抗あるよね
検索とかの時は音声入力が楽だね
0041名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:52.10ID:JZqy0zwP0
Teams会議は含まれますか?
0042あんかけチャーハン(千葉県) [SK]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:55:13.15ID:mla4wukf0
>>33
これ
0043名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:53.13ID:no8t5YhF0
環境整えてやればできるでしょ?
0044名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:58.35ID:SMtpImUj0
MT車もスキ者を除いてAT車に駆逐されたな
手入力・音声いずれそうなる
0045名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:23.69ID:3bAkv0Yn0
隣の部屋の住人に何を見てるかバレるけどな😁
0046名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:50.70ID:3bAkv0Yn0
例えば、『爆弾ハンバーグの作り方を教えて』って音声入力したら
翌日に警察に踏み込まれるんじゃないかなー
ハンバーグを聞き逃した隣人の通報でね
0047名無しさん@涙日です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:34.34ID:AdEynZ9u0
拡張すりゃいいだけじゃん
初期から標準装備で付いて無いと何もできんのか
そんなんだからIT後進国とか世界中からバカにされちゃうんだぞ
0050名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:23.98ID:5jAkSaqm0
てか若者って音声入力普通に使うの?
年寄りだけだと思ってた
オジサンは1人の時でもスマホに話しかけるのは恥ずかしい
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:40.80ID:jWyUqRAb0
win98時代ですら一応あったけどな
うろ覚えだがビュアボイスかなんか言うソフト
当時学生で両腕骨折しちゃった時に買って使ってた
まぁ当時のは慣れりゃなんとか・・・レベルではあったけどw
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:54.55ID:DbHBm5NN0
音声入力何て大人なったらほぼ使わなくなるよ
0053名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:04:15.44ID:cVqhsvXN0
いやー、あれやっぱ恥ずかしいよw
家で一人でやってても恥ずかしいもんw
0056名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:56.08ID:3bAkv0Yn0
まぁ、元々画面を見て操作する前提の設計だからな
メニューも何もかも
言葉で操作する設計になってない
無駄以外の何物でもない
根本的に設計を変更する必要があんのよねー
ま、PCに音声入力は不要だね 
そういう機械じゃないし
0060名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:39.14ID:0BJXKyyq0
久しぶりにPC触ったときにディスプレイをタッチして操作しようとしたやつ多そう
0061安倍晋三🏺(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:42.67ID:OuIR8GO/0
>>39
スタートレックでその描写あるんだよね
マウスが音声入力デバイスと勘違いしてマイクがわりに
ハローコンピュータ
0064名無し(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:17:51.12ID:pjwRP2Xl0
使ってないけど出来なかったっけ
0065!ninja(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:18:52.11ID:KS5OeeFl0
お前ら「こらPC起動しろ」
何独り言言うて欠かるねん
0067名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:25.10ID:3bAkv0Yn0
まず、音声ってのは言葉の断片でしかないので、
目的を決める必要があるんだけど、それがハッキリしない
目的が何かで言葉の意味は変化してしまうから
そういう意味ではPCには向いてないんだよ
汎用機械で目的を定めてないからね
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:47.80ID:XfM5td8v0
MMOで使えるなら使ってみたい
戦闘中チャットは面倒、ボイチャはイヤ
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:23:16.17ID:LzQa5zvd0
音声入力で「ファイルを500選択、新規ディレクトリ
ファイル名でソートよく似たグループでソート、日付でグループソート
エクスプローラーを画面1、画像を画面2

ってやればファイル整理しやすい
0070名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:43.17ID:KZ8rMZMq0
iPhoneでSiriに”3分“って言うだけでタイマースタートするよ
アンドロイドはダメだ
0071名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:20.66ID:3bAkv0Yn0
たまに電話口で意味不明な事を言う人っているでしょ
「そこを曲がって」とか「それをとって」とかね
それとかそこって何だよみたいな話で
音声入力ってのは往々にしてそうなる

最初に目的がはっきりしてればソコが概ね決定されるから
意味として通じるんだけど、それがパソコンではできんのだよ
ビジネスに使うかもしれないし、テレビを見るかもしれないし
産業機械に組み込まれてるかもしれない
だから意味が無い
要するに若者がバカなだけ😁
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:27:19.59ID:LzQa5zvd0
>>70
そういうのはあまりいらないな
商品~を価格サイト、ショップから検索安値順にリスト、テキスト抽出、テーブル作成
ってやれば買い物が楽になる
0074名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:28:29.90ID:MV4E1au+0
>>67
3世代前ぐらいのおじいちゃんがシッタカで批判しまくっててワロタw

まずは音声入力してみるとこから始めてみようね。スマホでもナビでもいいよ
0076名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:30:39.61ID:3bAkv0Yn0
最新でも同じさ
結局iPhoneのフリック使いこなした方が早いw😁
0077名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:32:02.25ID:3bAkv0Yn0
まぁ、そのレベルに達するまでは、いちいちしゃべった方が
早いのかもなー
フリックもそこそこ慣れが必要だからなー
初心者にはキツいかな

音声入力使ってる奴ってのは、ああ初心者さんなんだな
って思う😁
0078名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:35:26.65ID:3bAkv0Yn0
ああそうそう、あと音声入力の欠点は、同音異義語で間違える奴な
大抵間違えてウーッてなるからなー
使ってれば分かると思うけどさー
変換候補見えてるフリックの方が速い訳よ
なんやかんやね
キーボードの方がもっと早いからなー

ま、自分500/mなもんで😁
まぁ、音声とかゴミ
0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:44:44.91ID:LzQa5zvd0
>>80
録画設定とかね
一発で終わる
タイトル~、先頭一致、検索、追従録画、保存先1、確定
なんでリモコンでポチポチせんならん
0082名無しさん@涙目です。(公衆電話) [EU]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:45:33.22ID:wK7MDdVQ0
そもそもどう考えても圧倒的にPCのほうが全てにおいて上なんだが
スマホが優れてるところなんて小さくてポケットに入れて持ち運べるって一点だけだろ
0083名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:45:59.38ID:3bAkv0Yn0
えっ?
まだテレビとか見てんの?w

盛大にワクチンで騙されてるのにまだ?😁
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MY]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:53:39.99ID:8ouh4wg20
音声入力でコーディングしてるの想像したら面白い
0086名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:57:36.45ID:iAGq+4jC0
入力した後で文章を読み直して文節の前後を入れ替えたり助詞を替えたりする作業は文章力を養う上で大切だと思うけどね
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:01:17.71ID:1UKTihE40
考えるだけで入力できるようにならんかな
0088名無しさん@涙目です。(新潟県) [KE]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:02:26.46ID:WftilEqL0
音声入力って年寄りの発想だったけどな
若者の年寄化だな
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MY]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:09:56.36ID:8ouh4wg20
>>87
弊社では現在うんこ複数のプロジェクトを進めておりちんこ
みたいなことになりそう
0097名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:13:14.79ID:b62jO5ai0
出来るし目の動きだけでも入力出来るぞ
0108名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:07.00ID:3bAkv0Yn0
音声入力ってさ、スタバでパソコン開いて
『ひろがるスカイ!プリキュア第42話を再生』
って毎回毎回ずっと言い続ける苦行だろw
iPhoneなら最初のひで変換候補から飛べるわけ

アホみたいにひとりでやってろよw😁9m
0109名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:57.58ID:TqtEH/QI0
SNSとかもあっという間に時代遅れになるだろうなあ
0110名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:58:54.44ID:n9X/pQQN0
それって吃音者似対する差別ですよね?
0113名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:19.76ID:3bAkv0Yn0
リモート会議もさー
本当にそれで得する奴って、基本的にPCだけで完結する奴だけだよね
プログラマかせいぜいヨシ!って命令出す上の奴らだけ
他は電話掛けたり接客対応したり特定の場所においてある特定の機材に
入力作業したりとか、そういう雑務に追われてリモートで終わらんだろ
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:46.07ID:pszmY/tK0
>>113
他にやることないの?
0115名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:35.81ID:3bAkv0Yn0
なんか言いたくなったから言ってるだけ😁
ステマうぜぇ
0116名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:58.33ID:Vw8ClpnO0
新入社員全員がオフィスで自分のPCに話しかけまくる光景
0117名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:39.05ID:z8Qoib2L0
>>3
serial experiments lainじゃ喋りかけてユーザー登録から簡単な操作までしてたけどな
そこに違和感がないなら、音声入力=未来の技術ってイメージがまずあって、そこに今自分が存在する現代ってギャップが邪魔をして素直に受け入れられないんじゃね?

一昔前にケータイやゲーム機を批判していたジジババのように
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:05.28ID:dmx64oaY0
PCは音声入力よりキーボード入力の方が正確で早いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況