X



安倍の強引な円安誘導と増税が無ければ日本はここまで衰退しなかったのでは?🤔 [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:02:17.19ID:yjB5COx+0
円安や増税の影響なんてほとんどないよ

俺達が本気出して働いてればここまで衰退しなかったよ
0003名無しさん@涙目です。(福島県) [GR]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:02:37.71ID:5uTgWZqN0
好景気すぎて銀行が過去最高益叩き出してるやろ
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:03:53.28ID:kcoyRAQZ0?PLT(12345)

>>2
日本人は真面目で勤勉で優秀な民族だよ
衰退の原因は他にある
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:04:49.00ID:kcoyRAQZ0
>>3
ジンバブエみたいに数字だけ上がってる
0006名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:04:56.34ID:yjB5COx+0
>>4
真面目で勤勉な奴らが平日昼間にニュー速でスレ立てするわけねえだろ!!!!!
何か?
お前は日本人じゃないとでも言うのか???
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:05:26.88ID:iMhsAko60
でそんな安倍と癒着して金配り終わるまで五輪様子見だった東京新聞がなんだって?
0009名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:06:35.48ID:ooxY0N6k0
衰退どころか次世代技術の開発生産供給始まってねえか?
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:06:58.61ID:kcoyRAQZ0
>>6
私のスレ立てが日本経済に影響を及ぼすのか?w
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:07:27.85ID:USx+VXZV0
増税は後に引けない形で野田が決めたことな
0013名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:07:41.56ID:yjB5COx+0
>>10
当たり前だろ!
0015名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:08:18.97ID:KpkGaD8k0
統一が牛耳った国だぞ
衰退が目的なんだから計画通りなんだよな
0017!omikuji(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:08:31.55ID:UxZ6GkBJ0
それ以前にそろそろ安倍離れしないと
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:09:09.90ID:kcoyRAQZ0
>>8
民主党時代は日本円が強くて経済に勢いがあったよ
企業は海外をどんどん買収するし、一般国民も物を安く買えたから生活がずっと楽だった
それを安倍が全部ぶち壊した
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:09:59.56ID:kcoyRAQZ0
>>16
私は日本代表なのか?w
0023名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:13.75ID:x+bsYhww0
円安おお陰で輸出メインのウチの会社はウハウハやが?
物価上昇より為替の恩恵の方がデカいわ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:17.85ID:2HjnHz+I0
abe一族は戦後日本の最大の癌
0025名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:21.85ID:WWN/ylMR0
賃金上げなかった経団連が悪い
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:32.99ID:kcoyRAQZ0
>>9
科学技術の分野でも中国やインドネシアにすら敗北してる
0027名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:34.19ID:52LVtugx0
百年たってもアベガー一筋
0028名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:43.31ID:149HV5pJ0
みんな知ってる
0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:11:04.95ID:iMhsAko60
津田大介や望月などCLPの面々はアベガーと煽りつつ、安倍と癒着してた在京メディアとズブズブで金稼ごうとしてたりだったりだもんな…
終わってるわなw
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:11:26.16ID:kcoyRAQZ0
>>11
そんなデマ、いまだに流してるのか?
民主党との合意を破って増税を繰り返したのが安倍晋三だぞ?
0031^^(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:11:28.55ID:FezXQyi30
小泉からだろ日本がおかしくなったの
それまでもヤバかったけど
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:11:30.00ID:iMhsAko60
アベガーって割にトウキョウムラと距離取れないもんな
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:11:57.29ID:kcoyRAQZ0
>>12
おまえは反日ぽいな
反日自民党支持者か?
0034名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:12:02.26ID:RAiE8xFo0
円安誘導が遅すぎたよね
極度の円高のせいで国内製造を維持していた製造業が壊滅した
安倍さんが駆けつけた時には遅かった
何故円高を維持したかというと、不動産バブルの再来を恐れたから
その気持ちもわかるから、一概に円高誘導を批判する気にはなれない
0035名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:12:05.10ID:149HV5pJ0
どう考えても、庶民に取っては民主党円高物価安税金安の時代のほうが暮らし易かった
0037名無しさん@涙目です。(福島県) [GR]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:12:20.35ID:5uTgWZqN0
>>5
ジンバブエ例に出すなら他国のGDPやろ
上がってるのに若者の失業者と浮浪者が増え続けるアメリカ中国
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:12:48.99ID:kcoyRAQZ0
>>17
日本経済が安倍の後遺症から離れるには政権交代が必要でしょ
0039名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:12:53.06ID:Jlz4+XNi0
安倍さんというより菅を引きずり下ろして無能メガネがしゃしゃってから一気におかしくなった
0040名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:13:12.20ID:o09Kc0ng0
アベノミクス実施前から上手く行くわけないと金融のプロに突っ込まれてたやん
国家のトップが決めたら止められんのは怖いな
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:13:19.80ID:kcoyRAQZ0
>>19
ネトウヨ「日本経済はパヨク!!」

これもう末期だろw
0043名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:13:34.94ID:7wNHCy5T0
>>1
アベノミクスで失敗したネトウヨ本業者ども、
今はれいわと一緒になって反緊縮やってるな。

ネトウヨ本業者に騙され続けるネトウヨ、お前られいわと同等の知能だからな。
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:13:54.76ID:kcoyRAQZ0
自民党信者が何と言おうと>>20が現実なんよ
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:13:59.43ID:iMhsAko60
>>31
前川喜平第一回会見
望月「第二次安倍政権になり官僚がもの言えず強行的になったと思いますが」
前川「それは小泉内閣からですね」

この質疑応答は紙面に載らず、記者得意のTwitterでも触れられなかったのよな、動画を全部見ないと知ることの出来なかった。
官僚事務方トップの感想所感が報道により握り潰されちゃったのよね…
0048名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:14:53.25ID:149HV5pJ0
先進国で30年間経済成長していないのに好景気www

民主党時代は世界で2位だった国民1人当たりのGDPは今や32位なのに好景気www

とうとう韓国にも最低賃金抜かれたのに好景気www

一体誰が儲けてるんでしょう?
0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:15:26.95ID:c9DfwaNw0
底辺ニート学生ジジババはキツいだろうけど
ええとこで働いてるやつらは収入増えてるしそのおかげで税収もアップ
株価はバブルを超えて過去最高値なんだよね
底辺ニート学生ジジババへの恩恵はこれからだけど、時々岸田が金恵んでくれてるから贅沢はいうなよw
0053名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:15:41.89ID:Y02NOrId0
ていうか
アベノミクス以降
ちゃんと資産運用をしてる人は大抵みんな運用資産が1.5倍くらいにはなってるけども

経済評論家気取りのアカパヨ・アベガー連呼厨はどれくらい増えてるの?
0054名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:16:00.57ID:N3kRpK700
むしろ円高で生産拠点が海外移転したのが致命的だった
中国なんか生産する物の図面を強制的に提出しなくてはならない上に撤退する時は工場設備を全部没収される
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:16:20.66ID:C2TFmptK0
この前見たら149円とか安すぎてわらた
子供の頃は240円くらいだったのに
いかに日本が落ちぶれたがわかるわ
0058名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:18:23.24ID:XviLqlS00
>>33
どの政党を支持しても君が反日ってレッテル貼ってしまってるから答える必要ないわな
人の話を聞かずに斜め上の屁理屈で返信してくるヤツはNGで
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:20:18.55ID:iMhsAko60
>>59
株価なんてどうでもいい!ってのを散々煽ってた人らいたな…
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:21:11.66ID:6Y+Vz+cz0
好景気不景気というのは景気循環の局面のことでしかなく、低成長でも普通に景気循環は存在する。
大抵の景気循環では好景気の方が長いので、この30年の殆どは好景気。

日本の低成長はインフレ状態で既に始まっていたので、デフレが原因ではないのは分かり切っていたことだが、
全てをデフレのせいにして過激な金融緩和に走り、インフレでも利上げに入り難い状況を作ったという意味では、
アベノミクスはかなり問題があった。

ただ低成長なのは、日本人自体の保守化硬直化、現状維持を是とする体質のせいなので、これをどうにかしない限り、日本の低成長は終わらない。
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:21:33.33ID:iMhsAko60
一昨年の選挙前までは「経済なんてどうでもいい!ゼロコロナだ!新規感染者が50名を下回るまで緊急事態宣言の解除はあり得ない、人命軽視だ!」とか言ってたんだぜ
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:22:00.63ID:66PxwMdd0
>>1
日本が衰退した原因は民主党の強引な円高誘導が原因だろ、カスパヨク。
このせいで日本の国内産業どころか、超大手家電メーカーまで壊滅したんだから。
0067名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:22:28.23ID:8ziiw4Zl0
貧富の差が広がっただけだろ
金持ちが金持って貧乏人が増えるっていう世界標準になっただけ
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:22:36.73ID:lPeK4tuy0
アメリカが利上げやめるかもですぐに円安傾向じゃねーか
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:21.87ID:kOV6RYCk0
>>27
そりゃ100年後にも安部の経済破壊は語り継がれてるだろ
日本史の汚点として
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:34.17ID:lPeK4tuy0
円高の間違い
0075名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:25:19.39ID:C4t5DfXg0
自民はコロナでかわいい自営にばら撒いてたやろ
そのツケはリーマンという流れや
0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:26:06.61ID:s/EltZnT0
どちらかというとリーマン後の2009年あたりの大底で民主党が何もせずに氷河期見殺しにしたのが悪いと思うぞ
将来への投資を切ったってことだからな
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:26:18.43ID:kOV6RYCk0
>>56
へ?
それだと荒廃したビル群しかない中国のGDPが日本より高いことの説明がつかなくなるぞ
まさか荒廃した廃墟のビル群以下の国になったのか日本は?

答えてくれ
自民党支持者は毎回毎回論破されて逃げてるけど、今日こそは逃げずに答えてくれ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:26:51.33ID:E/i8HNNr0
もともと衰退してたけど
加速度がついた
0081名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:27:01.43ID:ooxY0N6k0
>>75
観光やら飲食やらって公明党マターじゃねえの?
0082名無し(茸) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:27:04.54ID:eg3WrCo20
>>30
繰り返した増税って何?
0084名無しさん@涙目です。(栃木県) [NO]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:27:31.32ID:FXXwNyXE0
>>59
リーマンショックという外部要因は無視かよ

尚、2000〜2001年頃(森政権、小泉政権)のITバブル崩壊時のほうが
完全失業率は高かった
0086(´・ω・`)(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:18.75ID:YfCCOtlL0
>>38
具体的に政権を担えると思う政党名をどうぞ
0088名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:21.72ID:rAnJKks80
>>66
そこで中韓に取って代わられて、今この状況だからな。
民主は原発も爆発させるしろくなことしねーよな。
マジでどんだけ日本の足引っ張れば気が済むんだろう。
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:24.22ID:kOV6RYCk0
>>34
とんでもないアクロバティック理論で草
今が極度の円安なんだぞ
実効レートで高度経済成長期の頃にまで価値が暴落してる
日本経済をボロボロにしたのは安倍晋三だというのはもはや経済学では定説になってる
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:48.95ID:kiUlpM2L0
立浪監督と東京新聞のおかげで無事に中日ファン卒業することができました。
ありがとうございました。
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:29:50.16ID:kOV6RYCk0
>>42
ネトウヨの脳内で24時間聞こえてる声は幻聴だから
あなたが統合失調症であることは間違いないと思います
0094名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:29:58.58ID:ALOybBpM0
そもそも衰退してないからなぁ
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:01.10ID:6AQ/Wk9H0
民主党の異常とも思える円安放置で大阪でかなり中小製造業廃業しとるのに何言ってる
0096名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:02.82ID:lu/L1PJ70
>>58
バカとかゴミとか言ってる奴の話なんか誰が聞くのw
0097 【東電 %】 (茸) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:12.77ID:6pKzkpAA0
民主党当時は働き口さえ厳しかったからな。今は賃金安いが働く先はある。
0098名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:45.04ID:klmIm9Wy0
>>3
銀行は国債金利を下げられたときに国債買っときゃ取り敢えずは儲かるが出来なくなって業績悪化したんだわ
今は金利が上がって復活してる段階
0099(´・ω・`)(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:45.88ID:YfCCOtlL0
>>95
ネタで言ってるんだよな?大阪だもんな?
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:31:23.17ID:kOV6RYCk0
>>43
ほんとこれ
安倍晋三がやったことは山本太郎と同レベルのアホ政策なんだよ
0101名無し(茸) [US]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:31:29.73ID:eg3WrCo20
>>20
バブルの頃の方が勢いがあったよw
もちろん自民党時代なw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況