好きなラーメンチェーン店ランキングTOP17! あの「天下一品」を抑えた1位は? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
All About ニュース編集部は10月13日〜11月13日の間、全国の10〜60代の男女379人を対象に、
「ラーメンチェーン店」に関するアンケートを実施しました。今回はその結果から、「好きなラーメンチェーン店」ランキングを発表します。
第1位:餃子の王将
第1位は、「餃子の王将」。店舗名にあるように、餃子が売りの中華料理チェーン店。全国に500店舗以上を展開しています。
ラーメンだけでなく、麺類でも焼きそばや天津麺、一品料理や炒飯などのご飯ものなど、多彩で豊富なメニューがそろいます。
回答者からは、「シンプルで王道なラーメンが気楽で美味しく、その他の中華料理も本格的で非常に美味しくて、
気軽に通う事ができるお店だから(30代男性/愛媛県)」「ラーメンだけでなく、餃子、唐揚げなどほとんどが自分好みの味だから
(40代男性/静岡県)」「どの店舗で食べても美味しいし、その店舗しかないオリジナルのセットメニューがあるのも良いです
(50代男性/愛知県)」などのコメントが寄せられました。
第2位:天下一品
第2位は、「天下一品」でした。京都府京都市発祥のラーメンチェーン店で、全国に200店舗以上を展開しています。
鶏ガラと十数種類の野菜をベースにした、味わい深い“こってり”濃厚スープが特徴です。
回答者からは、「こってり濃厚で、家では絶対に食べられない味だから。最高! (30代女性/兵庫県)」「あの有名なこってり
スープの虜になりました(40代男性/千葉県)」「こってりスープは元気になる(40代男性/東京都)」などのコメントが寄せられました。
17位までの全ランキング結果を見る
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1206/1410/aa_news/article/2023/11/20/655abfd8459a5.jpg https://news.allabout.co.jp/articles/o/72085/ そろそろ日高屋のチゲ味噌ラーメンの季節だね
楽しみだ
王将からしゃーねーか
チャーハンならふくちぁんラーメンだったな
俺たちの日高屋
ホッピーセットでゴクゴク
昼間からほろ酔いでGoood
王将なんだかんだでうまいもんな
少なくともそのへんの拘ってるラーメン屋よりはうまいだろ
町田商店がランクインするほど
認知されてることに驚いた
(´・_・`)
ラーメンチェーン店で王将って答えるなんてヤバくないか?
「母さん、もう岡倉に見栄を張る必要なんてないんだよ!」
王将でラーメン食うやつはにわか
ただアキバの王将はラーメンがメインで笑っちゃうわ
炒飯ねえでやんの
横綱って関西以外は愛知と千葉にしかないのか
キンレイの冷凍くそうまいから一回食べてみたいわ
>>6 おれの知ってる王将も全く美味しくないけど
店によって違うらしいね
2軒しか知らないけどどっちも美味しくなかった
人気があるってことは美味しいところもあるんだろうと思ってる
「母さん、幸楽のラーメンは手打ち麺だから美味しんだろ?」
ラーメンは六本木ヒルズにあるふくぼくでしか食べたことがない
>>23 毎月のようにやるコラボラーメンが全部旨くない
レギュラーメニューのほうが全然旨いのにアレやる意味あるのか?
地方の王将はだいたい可愛いJKばいといるから好き😘
社員とできてるんだよな
「母さん、俺は幸楽を継ぐつもりなんか無いからね!来年もう一度東大受験するから!」
こういうのって一蘭がいつも1位じゃなかったか?高いから客離れた?
伝丸の赤味噌ラーメンがチェーン店では1番美味い
チャーシュー丼も最高に美味い
味の好みなんて人それぞれだけど
「好きなラーメンチェーン店は?」って聞かれて王将って答えるのは分からん
>>44 おまえみたいに底辺底辺煽ってるやつって普段からゴミくってそう🥺
>>49 帰れま10で餃子炒飯についで3位やったぞ
町田商店はスープまで飲み干すとポイント2倍とかまだやってるの?
塩分やばいだろあれ
王将のラーメンは店ごとに違うだろ
うちの近所はカレー粉が入ってるぞ
不味い
丸源ラーメン好きなんだけど、うちの県には無いんだよな。
ラーメンなんて中華屋の作るラーメンで十分って事だな
王将…?
ラーメン屋なのか?あれ
「餃子」の王将だろ?
ラーメンそのものは別に美味しくもないし
訪れた客が、ほぼラーメンしか食わない店が、ラーメン屋じゃないのか?
おら大雄ラーメンだな。かつてあった武蔵小杉店の小柄で痩せた松島トモ子似の店主と肉体派ジャッキーチェン似の気の優しい店員が懐かしい
日高屋の西限は小田原
スガキヤの東限は富士市
箱根の関所で棲み分けてるぞ
王将でラーメン食う奴がいるのはいいよ。でもラーメンチェーン店ランキングに王将が入るのは違うだろ
ちなみに俺は魁力屋
ラーメンは京都ラーメンに限る
しかし天一、お前は違う
あんなものを京都ラーメンの範疇に入れないでくれ
王将はセントラルキッチンで作ってるはずの餃子ですら店によって味が違う
王将は店選び、さらに厨房に誰がいるかまで見極めるのが重要
王将←頼んでるやつ見たことない
天一←ラーメンは定食のおまけ
一蘭←高いだけで不味い
リンガー←皿うどんの方がうまい
幸楽苑←味気ない無難すぎる醤油
横綱(京都)
魁力屋(京都)
来来亭(滋賀(京都のパクリ))
チェーン店ってお手軽ってイメージしかないよね
本当に美味い店は行列必須だし
>>84 王将のラーメンは店舗ごとにまったく別物
超うまい店と超まずい店がある
>>2 日高屋で注文して20分ぐらいスマホいじりながら待ってたら
端末を持った店員から「すみませんご注文宜しいでしょうか?」などとショッキングな返答が帰ってきた
>>80 だからこそ集計取ったら上位に入るとも言える
ラーメン専門店なんてそもそも一般人は知らない
ラーメン花月嵐は個人起業のフランチャイズ
近所の店舗の口髭店長(オーナー)が昼から夜まで働きづくめ休みなしみたい
ノルマ(上納金)が厳しいんだろうな ガンバレ
チェーンのなんてスーパーで売ってる中華そばのパックと同じやろ
>>81 頼んでるやつ見たことないっておまえは人の注文一々チェックしてんとかよ気持ち悪いな
好きなラーメンチェーン店であって美味い店じゃないしな
くるまやはともかく日高屋は好きで行ってるわけじゃないだろうなぁ
>>98 誰もごちそう食べようと思ってないから
日高屋が儲かってんでだろ
王将はランチだとラーメン食うな ランチ以外は餃子と豚キムチとチューリップは必ず食う
王将の期間限定だった台湾ラーメンは最強だった
あれのために週3で通ったし
天下一品かあ京都だからお出しの効いた上品なラーメンなんだろうなあ?
>>22 王将近くに大陸の人がやってる例の店があるけど
そっちの方が安くて量が多くて美味いんだよな
そこを知ってから嫁はその店ばかり食べに行こうと言う
これ「好きな」ランキングだからコスパとか利便性とかも入ってるだろ
「味の」ランキングだとどこが1位になるかな?
謎のアジア人がやってる店とか謎の油とか肉使ってそうで怖いわ
>>22 30年ぐらい前に大阪王将でバイトしてたが、本部から材料だけ買って作っているので店ごとにメニューも違えばバイトと店長でも味がかなり違う。餃子とラーメンは味の差はあまり出ないと思うけど
好きなラーメンチェーン店は?と聞かれたら普通ラーメン好きはチェーン店には行きません、だからな
最近ハマってるのが白馬童子
大阪しか見たことないけど
うんまい
天一って調べたら217店舗あるのか
てっきり30から40くらいだと思ってた
ラーメン大学、テンホウ、人力車が無い
このランキングはダメだ
王将は店舗差が激しいし、砂糖入れ過ぎたり塩入れ過ぎたりした酷い料理になんども当たったから、基本的にゴミだと思ってる
日高屋
くるまやラーメン
花月嵐
幸楽苑
博多一風堂
博多風龍
一蘭
神座
テンホウ
テンホウは長野だけど全国に増えるべき
天一の日のラーメン無料クーポン
今月末までだぞ忘れるな
一風堂とくるまやが好きだな
天一のデンプンラーメンをコラーゲンと勘違いしてる味覚音痴にはなりたくねぇわw
>>145 誰がコラーゲンと間違えてるんだろう。想像上の敵作って戦うタイプ?
>>98 言われてみれば
日高屋って駅前にそれ以外に食べるとこなくって仕方なくしか入ったことないわ
そういうマーケティングが巧いんだろうね
日高屋は混んでくるとラーメン餃子のラーメンと餃子の時間差が5分くらい開くのがダメ
せめて餃子が先ならまだしも必ずラーメンが先に出てくるので餃子まで待てない
ラ餃チャ食えなくなったからもう行ってないな
埼玉住んでてハイディ日高のときはよくいったんだけどな
フライドガーリックあって味変楽しめたのに
王将は中華チェーンであってラーメンチェーンってイメージないな
>>164 よくこれだけ貼れるな、いやむしろよくこれだけ撮りためたもんだなww
褒めてないぞ
千葉県民のオイラはサイタマンを小馬鹿にすることを言ったりするが餃子の満洲があることは羨ましいと思う。
王将はラーメンチェーンとはジャンルが違う気がするが
やろやんやろやん方言で掲示板に書く西日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
お前ら西日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。
日本人として生きてて恥ずかしくないの?w
さっさと死ね、西日本の糞ド田舎者m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
>>169 じゃんじゃんそうじゃん方言で掲示板に書く東日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
お前ら東日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。
日本人として生きてて恥ずかしくないの?w
さっさと、東日本の糞ド田舎者m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
やろやんやろやん不快な方言で掲示板に書く西日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
お前ら西日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。
我々首都圏民と同じ、義務教育を受けた日本人として生きてて恥ずかしくないの?w
さっさと死ね、西日本の糞ド田舎者m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
上位関西だらけ
東京土人が負けてイライラしててメシウマw
東京人なんてラーメンに納豆をかけて食べる民族だぞ
東京人のソウルフードの納豆ラーメンって言ったっけ
気持ち悪くて食えないわ
>>173 納豆パスタは結構聞くが納豆ラーメンはあまり聞かんな。
>>168 名前出すなら好きな餃子屋チェーンランキングだよな
>>171 じゃんじゃんそうじゃん不快な方言で掲示板に書く東日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
お前ら東日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。
我々日本国民と同じ、義務教育を受けた日本人として生きてて恥ずかしくないの?w
ラーメンチェーン店と聞かれて
王将やリンガーハットやバーミヤンは
選択肢に普通は入らないと思うのだが
東京の味付けって調味料適当に打ち込むだけだろ?
不味そうやねw
チェーン店だと魁力屋によく行く
幸楽苑がすきだったけど俺の地域から撤退しちゃった
戻ってきて欲しい
>>180 チャンポンはラーメンの種類の一つでは無いのか?
あれはうどんでは無いと思うがな
>>171 こないだ高崎駅行ってあまりのボロさにビビったわ
群馬には絶対住みたくない
こういうランキングに
とん太って出てこないよな
街道筋にけっこうあるのに
好きか嫌いかはさておき、ラーメンチェーンと聞いて真っ先に8番が出てくるのは北陸の民の悲しい性
昔からやってるどさん子ラーメン
本のコーナーに未だにライオン丸の本が置いてある
近くの丸源美味しくないんだけどいつも混んでるしランク上位にいるな
ブタの餌以下を有り難がっている関東人には語る言葉すらでないよw
>>192 大して美味くないよな
清潔感とシステムチックで便利さは感じる
天下一品は20年も前に九州に進出してるがいまだに3店舗しかない
東日本をほぼ一瞬で制圧したのとは対照的
>>197 これ、不味いラーメン屋ランキングだから
王将でラーメンなんか有り得ないね
餃子2人前とレバニラでビール飲んでから
天一に行ってこってりラーメンネギ大盛りで締め
せやろ?
味千ラーメンがない時点で意味のないランキングなのだろう
バーミヤンだけあればいい
あれは全ての基本となるラーメン
東京で有名なラーメン屋行ったけど何が美味しいの?
それと東京で食ったお好み焼きはくそ不味いわ
ラーメン食いすぎだから関東は
キモヲタAAのような顔にニキビだらけの奴が増えるんだよ
関東のうどんは、
ほんまに出汁が効いてない!塩辛い!
東京はしょっぱいラーメンが多いので背脂やニンニクを追加しないと食えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています