X



【宇宙ヤバイ】γ線バースト直撃=地球滅亡! …去年直撃してました 電離層「ギリ耐えた」 [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あと少し強かったら紫外線や太陽風が直に(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:34:25.79ID:lJVqy3Kg0?PLT(12346)

1年前、地球を襲った大規模なガンマ線バースト 20億光年先から電離圏を擾乱

https://forbesjapan.com/articles/detail/67396

約20億光年先の恒星の爆発によって発生したガンマ線の大規模な増光現象「ガンマ線バースト」が、地球の大気を変化させるほど強力だったとする研究結果が発表された。

ガンマ線は最も波長が短い電磁波で、最も高いエネルギーを持つ。地球では雷、核爆発、放射性崩壊などとして放出される。
宇宙空間では、恒星の超新星爆発や、超新星の残骸である高密度の中性子星同士の衝突などが発生源と考えられている。

今回のガンマ線バーストは、発生源が20億光年先にある。つまり20億年前に発生したものだ。
(略)
0009名無しさん@涙目です。(光) [EU]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:37:55.62ID:OfpkZ4ic0
20億光年先のγ線バーストでも地球大気に影響与えるって凄まじいエネルギーだわ
0011名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:39:46.80ID:owqjayDK0
あーあれな
あれはヤバかったな
0012名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:40:37.58ID:GHkD5NKZ0
て事は、お前はもう死んでいる状態なの?
0013名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:41:35.32ID:ga/E7Asp0
だからγGTP高くなったのか
0015名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:42:01.60ID:6VOxUMgj0
昔の天変地異もこれが原因かも
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:43:10.42ID:qrAPPAn00
今年の異常気象の原因これかよ
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:44:59.80ID:O7noolAE0
前もって言っておいてほしいよな
0018名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:45:32.82ID:eTMB2LtW0
>>4
なんか非現実的なことが起きすぎているからな
並行世界にいつのまにか移動しているのかも知れんよね
それがいつ起きたのか?
東日本大震災か?それとも安倍晋三銃撃事件からか?
もっと古くて911同時テロか?オウム真理教による地下鉄サリンテロか?
こうやって羅列するだけでも、なんかアニメか映画の世界みたいな衝撃的な事件や災害が起きすぎている気がする
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:45:33.96ID:MzhZfrUH0
バキュームフェラ=即射精 ...去年の俺なら出てました チンコ「ギリ耐えた」
0020名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:46:48.20ID:+/s7AaUy0
だからこんなに最近まで暑かったのか
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:47:06.84ID:0N/m3G1Q0
いつどんな変化があったのかも知らたいんだが
0022名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:47:42.80ID:CNo0UaSq0
どうりで暑いわけだ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:48:12.43ID:eTMB2LtW0
>>21
プーチンが狂って戦争を始めたのもこれが原因とか
0025名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:50:17.52ID:S7T7e+cG0
温暖化とかじゃなくてコレじゃないの
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:50:57.28ID:aJHfrwiX0
なに耐えてんだばか🥺
そこはよしっ通れだろが!
0027名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:51:50.08ID:ivxnZKWf0
> 今回のガンマ線バーストは、発生源が20億光年先にある。つまり20億年前に発生したものだ。
よくわからんがガンマ線って光速で飛ぶのか(´・ω・`)?
0029名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:53:07.74ID:eTMB2LtW0
>>27
そりゃそうだw
光だけじゃなくて
電波すべては高速で飛ぶんだよw
0032名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:53:54.23ID:6VOxUMgj0
究極奥義っぽい
0036名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:56:04.68ID:eTMB2LtW0
>>34
オレは映画のアイアムレジェンドみたいに
自分一人だけが生き残って、残りの人類すべてはゾンビの世界に憧れをもっているよ
0037ハゲ(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:56:10.39ID:+df++PaW0
屁が溜まりまくるのはこのせいか!
0042名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:57:21.99ID:Jos9ow450
ぼくらはめざしたーしゃんぐりらー
0044名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:59:34.98ID:6VOxUMgj0
荷電粒子砲
対消滅反物質エンジン
アンリミットガンマ線バースト
0046名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:02:48.54ID:I8ERGNeP0
自動車エンジンの排気ガスの健康被害が大きくて
NOCやHC、煤の規制強化にトヨタが猛反対して

「敵は二酸化炭素」と、トヨタが問題をすり替えたんだよ

https://energy-shift.com/news/a812b272-161f-433a-b9ea-4f9b9727f692

地球温暖化と二酸化炭素を結びつけたのは、実はトヨタ
これでトヨタはボロ儲け、最高益を出した

温暖化と二酸化炭素は科学的な根拠は無い
トヨタロビーが勝手に言い張ってるだけ
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:07:59.22ID:UlpvQG/60
20億光年とかさすがに減衰しまくってるだろ
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [UA]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:11:07.37ID:vS9ucaYT0
エルニーニョは冷夏暖冬のはずなのに今年の夏クソ暑かったのはガンマ線バーストで大気が焼けてたからか
0053( ^ν^)(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:12:10.78ID:gmirYPvb0
やべぇ
頭にアルミホイル巻き忘れてた
0055名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:13:39.21ID:UlpvQG/60
でももっと早く言ってくれないと下手したら肛門にガンマ線バーストくらうとこだった
0056顔騎こそ至高(ジパング) [AU]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:14:34.80ID:7DBkI/mN0
ヘルメットが無ければ即死だったわ
0057名無しさん@涙目です。(兵庫県) [UA]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:19:09.02ID:vS9ucaYT0
ガンマ線バーストってどういう風に飛んでいくんだろう
普通の恒星みたいに全方位等しく飛んでいくならまだしももしある一方にたいして直線で飛んでいくなら
20億光年の間にブラックホールやら白色矮星が何十個もあって地球に届く頃には明後日の方向に向いてたりしないのか
それに一方向に直線だと20億年の間に地球が天の川銀河や宇宙の中を移動して届く頃にはもうそこに地球はいませんよってならないのかな
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:20:25.34ID:aD0Kg+Gd0
億年じゃ狙ってないだろ
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:20:29.75ID:qYS/dumG0
グレートミッション発動しないと
0064名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:25:14.55ID:eTMB2LtW0
>>63
いや影響ないように見えているだけで
これから生まれる子供はみんな遺伝子が変化していて
ミュータントになるかも知れない
0065みそ汁(富山県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:25:23.84ID:4VfZc93M0
これのせいか
おかげで髪の毛は薄くなるわ、あっちのケは薄くなるわでw
0067名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:25:47.97ID:yWU4m6KJ0
ガンマ線バーストが最後の希望だったのにこの程度なのかよ・・
もう夢も希望もないわ
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:28:05.82ID:YnwF5q9f0
ああー去年ちょっとビリっと来たのがそうか
0071名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:35:44.63ID:l8+YOzVZ0
>>57
ちゃうで
地球のいる場所とは全然違う方向に放たれてたけど時間がかかりすぎて気付いたらそこに地球がたまたま移動してきてた
そんな感じ
0072名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:35:46.12ID:LK9zNzor0
>>6
よくやった、お前の頭をクリックリッしてやろう
0074犬策(庭) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:38:24.51ID:98NhAX9i0
おーくせんまん
おーくせんまん
0075名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:40:22.02ID:Uk7AY3HN0
電離層の外に出てる衛星だの探査機だのも無事だし
大したことなかったんだな
0077名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:41:58.28ID:KG7Mm8lG0
ガンマレイってバンドあったな
0078名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:42:53.87ID:InsNK6Va0
地球守られ杉だろ
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:52:24.93ID:wVucpxBh0
ガンマ線バースト直撃って電子レンジでチンするようなもんらしいな
0085名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:02:10.62ID:dgifXBK40
既にベテルギウスが超新星爆発してる可能性だってあるしな
0087名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:23:45.21ID:hMwFoMZr0
100億光年はなれた生命のいる星にでも光速の宇宙船にのっていけば光速では時間が止まり宇宙船にのっている人にとっては宇宙船時間で0秒で往復できるけど、ふるさとの星にもどってきたときに、ふるさとの星の時間で200億年経過している。なのでUFOは帰還する、ふるさとの星が200億年の寿命が無いのがほとんどなので、ふるさとの星が無くなっているので地球にきている。
でも地球にいるとふけて寿命がみじかくなるので光速で宇宙にとんでいってしまう。
UFOは光速でとぶのがデフォルトの標準状態なので普通はみえない。
UFOにとって星とはUFO内の時間で0秒で消えてしまうので興味の対象すらでない。宇宙もUFO内時間で0秒で消えてしまい次の宇宙へいかねばならないので興味の対象ですらない。興味のあるものは何もないのである。ただ息をすうために飛んでいるだけ。
0088名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:26:09.24ID:Ztrnbf0H0
20億光年っていったい何年なの?
0089名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:28:32.42ID:KG6U9gPS0
電離層「人間よ。ついに自力でここまで来たのか。やがて君たちも、我々と肩を並べ、星々の間をかける時が来るだろう。それまでは我々が、君たちの世界の盾となろう」
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:29:16.60ID:ipjNQCiu0
20億年前の数多の星々の生物が消えていった銀河間戦争で使われたデススターのような兵器の名残の可能性があるな
0092名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:30:20.83ID:M8xV/h2C0
地球へ
0093名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:30:53.39ID:KG6U9gPS0
宇宙がステルヴィア
0094名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:31:12.79ID:eTMB2LtW0
>>88
20億光年は時間ではなくて
距離のこと
光が1秒間に進む距離が約30万キロメートルだから
30万キロメートル×60(分)×60(時)×24(日)×365(年)が1光年
0098名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:39:33.31ID:KG6U9gPS0
ゲルドルバ照準
0100名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 21:44:47.48ID:CVLGrYq90
20億光年先から放たれたガンマ線バーストに直撃されるって、どんな範囲なんだよ
太陽系丸ごと焼かれてんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況