X



パソコン処分したいのだが、市が提携してるリネットジャパンって大丈夫? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002十勝三股(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:14:56.48ID:9NxcH9x60
心配ならハードディスクに電気ドリルで穴開けとけよ
0003名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:16:27.67ID:5baFujIw0
携帯は送るな
電話帳抜かれた
0004サンダーバード5号(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:17:32.04ID:2z9ZcPP30
2台送ったが何も起きてない
ワイが知らないだけかもしれないが
0005名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:19:06.05ID:k3RE3Y4b0
パソコン廃棄ドットコムってまだあんのかな
ダンボールにそのまま入れて宅急便で送るだけで重宝してた
0006名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:20:24.37ID:fdKyzmj20
古いDTPCを処分するために送ったが
勿論ハードディスクだけは分離して破壊した
0007名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:20:40.69ID:Uzk62khC0
PCケースだけ処分したい
0010名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:23:47.73ID:dWiiM5Ot0
HDDだして庭に3mくらい穴掘りして産めれば未来に託せるよ
0012名無しさん@涙目です。(茸) [LT]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:24:21.25ID:sfnLNQmO0
HDDからは高性能ブラシレスモーターが採れる
0013名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:24:25.24ID:++ouhkNA0
そういやあれに送りつけたは
パソコンとディスプレイ
何かが発送遅かったなエコリサイクルの証明書?
会社だといるかもな
0015tacos(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:25:40.66ID:iHeWuBZp0
>>7
中がからっぽってわかるようにすれば粗大ごみで出せるでしょ
0016名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:26:58.12ID:cpuaywpv0
ドリル
0019名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:31:09.03ID:i07cAueN0
ブラウン管モニタ送った
0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:32:21.92ID:uMyq/FSD0
優子にお願い
0022マッサマンカレー(北海道) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:35:20.63ID:gPCHLal10
NECのPCだったからNECのリサイクルセンターに電話してゆうパックの送状と段ボール箱を送って貰ってPC入れて返却した。費用無料。
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:36:02.46ID:gqQnv8NH0
HDD抜いておけばいいんじゃな
0024名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:37:44.73ID:9u6sgtI30
ドリル優子から仕事を奪うな
0026名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:39:13.11ID:xkeEoEvV0
壊れた5台のHDDと壊れたグラボをネジ止めせず全部PCケースにぶちこんで出してもいいの?
0029名無し(みかか) [DE]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:41:22.43ID:9hfqE1ZB0
メーカーのPCリサイクルは白物家電と違って無料で自宅まで引き取りに来てくれるぞ
0030名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:41:23.23ID:eTMB2LtW0
>>1
要はPCの中のHDDだけが心配なんだろうから
HDDだけ自分で抜いていおいてから送ればいいじゃないか
0034名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:46:05.47ID:GHkD5NKZ0
今はどうか知らないけどHDD中身がガラス板みたいなのは叩けば簡単に粉々になって楽ちんだったわ
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:47:44.36ID:uMyq/FSD0
それをHDDってよぶんだぜ
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:47:48.42ID:MzhZfrUH0
ストレージ抜いて
マザボとCPU刺さった状態で良いから査定屋に持ってくと良いよ
ストレージ抜いてな
0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:48:42.13ID:M1vigIjo0
ストレージだけ抜き取ってリサイクルショップでもヤフオクでも売ったらいいんだろ
0040(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:50:57.24
XPのデータ消去ソフトを見に家電店行ったらXPなんて古すぎて対応ソフトもう置いてないって言われたから丸一日水没させたわ
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:52:09.26ID:M1vigIjo0
つーかパソコンはリサイクルマーク貼ってあるだろ?
購入時に処分料金を先払いしているから捨てるときは基本的にタダだぞ
まあお前らは情強だから自作だとか鯖機の流用だの法人向けだの使ってるかもしれんが
この場合ふつうに捨てたら処分料金がかかるが情強なんだからうまいこと処理できるだろ
0044名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:53:53.24ID:ilyrLo+r0
HDDのデータを新規に組んだm2SSDへコピーじゃなくて移動させた場合
元のHDDにはデータそのものが無くなった状態だから復元もクソもないんじゃないの?
0045名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:54:16.94ID:M1vigIjo0
ATX準拠のPCなら普通に中古PCとして売るよりも
パーツごとにばらした方が高く売れる場合がある
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:55:36.37ID:auN8e1rB0
昔は「可動品です。HDDはありません。欲しい方はご自由に」
って貼紙して家の前に置いとけば一日と待たずに無くなってたけどね
0052名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:57:53.84ID:++ouhkNA0
>>50
新しいのはな
ここにいるようなパソコンの大先生は古のマシンも抱えてるから
あとリネットさんにおかれましてはプリンターも引き取ってくれる
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:58:15.20ID:M1vigIjo0
前に富士通の委託先の処分業者がHDD横領して転売してたんだっけか?
依頼するなら目の前で物理的にHDD破壊してくれる企業以外信用しないほうがいいよ
企業はその手のマニュアルがあって規定の通りにやらんといかんが
個人の場合依頼なんてしなくても安全に処分できると思うけどね
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:58:24.74ID:MnbGMXw00
売るならちゃんとデータ消しとけ。復活させるツールあるからな?
0056名無しさん@涙目です。(福岡県) [IL]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:58:28.16ID:UVfZmyBj0
ハドフに捨てに行けばいいのに
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:59:25.68ID:2sYqp8r80
昔の15インチ液晶って何に使えば良いかな?
やっぱ捨てるべき?
0058名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 19:59:46.84ID:ccyeRiU40
モニターがめんどくさそうなんだよな
なんかメーカー通すみたいでさ
0059名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:01:01.54ID:eTMB2LtW0
youtubeで見たことあるけれどハードオフで激安で売っているHDD買ったら
以前に使っていた会社のデータがそのまんま残っていたとかあるから
データ消さずに売っても店で消してくれるとは限らないんだよな
0060名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:03:56.44ID:M1vigIjo0
ああそうだ思い出した
HDD破壊したいならレンチンすればいいだけ
企業は物理破壊しろとマニュアルあるかもしれんが
個人はレンチンがお手軽かつ確実だろ
0061名無しさん@涙目です。(広島県) [CH]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:04:44.45ID:1MmHF/ui0
個人情報が入ってるからHDDだけ抜こうと思うけど無料で処分する方法ある?
0064名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:06:04.29ID:xkeEoEvV0
ドリルで穴開けるか釘打ち込めばよくね?
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:07:08.02ID:M1vigIjo0
>>59
youtuber信じたらいかんぞ
ハードオフでニンテンドーDSたくさん買ってきました!
あっ!なんかソフトが入ってます!何でしょうか
うおおおお高価なソフトが入っていたあああ!
あっ2台目にもなんか入ってるぞ!
…これは…マジコンですね(モザイク)

んなわけねーだろって
0067名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:08:12.50ID:M1vigIjo0
>>61
>>60
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:08:14.68ID:MzhZfrUH0
>>61
星形の特殊ドライバー…100円もかかるな
スマネェ
0069名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:08:39.95ID:JcLJ8H/K0
ノートpc二台とついでにいろんな電子基板詰め込んで送り付けたけど無料だった
0071名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:09:17.68ID:kx/TXGr00
俺の客先の廃棄HDDはいちいちデータ消去とか面倒すぎてやってない
トルクスネジで全部分解して、アルミプラッタは砂利の上に並べて車で踏んでベコベコに曲げてから知り合いの廃品業者に出してる
要は回らなきゃいいからな。ドリル穴あけだと回っちゃうからデータ復旧されたどっかの議員がいたね。

結構あるみたいよ。廃棄ヤードに外国人が来て「すみませんー、廃棄PCひと山いくらで買いますよー」って来るの。
おっかねーことにHDD入ってた方が高価いんだってw 俺の廃棄分はHDD全部抜いてるから「HDDないか?」って聞かれるみたい。
0072l(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:10:03.70ID:JjSgcc6w0
HDDやSSDだけ外してから捨てればいいじゃん
0073名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:10:07.12ID:3g9iyQ6I0
パソコン?なにそれ
ここに捨ててあるのは、金属の箱とケーブル、鉄の破片やプラスチックの破片ですよ(ニヤリ
0074名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:10:14.36ID:QsHJ0T8k0
パソコンと一緒に家電も引き取ってくれるしね
0077名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:16:12.46ID:VofVPk1+0
アルミ缶をゴミに出すと収集車が来る前に誰かが持って行ってしまうところに住んでたんだけど
アルミ缶の袋に中に壊れた17インチモニターを外見で分からないように入れてゴミに出して置いたら
夜中に持っていけれてガッツポーズした
朝起きて残ってたら持って帰るつもりだったけど
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:17:23.25ID:M1vigIjo0
>>71
分解するとネオジム磁石が採取できるんだよね
まあ100均でも買えるんだっけか
俺も分解はしたが
肝心の円盤がまだ残ってるわ
一応磁石をベタベタくっつけまくったからデータが残留してないと思うけどね
車に踏ませるか塩水がいいのかな
0079名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:17:27.20ID:m7iwBCsV0
自作PC廃棄で2回ほど利用させて貰ってるけど良いよ
要らなくなったマウス・キーボードも一緒に箱詰めしておけば回収して貰える

HDD関連はフリーソフト利用で1回2回消去だけでもいいけど
心配なら叩き割っとけばいい
0081名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:19:16.27ID:iIBc8U7p0
HDDとかSSDだけ抜き取ってハードオフに売ればいいじゃん
0082名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:19:24.94ID:xkeEoEvV0
>>80
金属溶かしてリサイクルするんじゃないの?
0083名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:19:43.27ID:T5qPvlG30
部屋に使ってないタワーとノートとモニタとテレビが転がってたのをようやく処分した
テレビはこれはチューナー付きモニタということにして同梱したけど何も言われなかったな
0084名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:19:58.43ID:VofVPk1+0
17インチ液晶モニターね
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:20:02.57ID:M1vigIjo0
>>77
わからないようにって缶いくつくらい入ってたの
かなり大量に入れなきゃ紛れ込ませるの無理だろ
0091名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:22:48.69ID:xkeEoEvV0
>>87
PCパーツやPCモニターだったらOKだよね
よかった
0093名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:24:32.56ID:m7iwBCsV0
>>80>>91
PCに合わせて、複数グラボ・HDDとかも入れていんだよ関連周辺パーツ配線類も大丈夫
ゲーム機器とかも規定サイズの箱に入ればOK だった
結構助かる
0094名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:25:18.17ID:VofVPk1+0
>>85
でかいごみ袋にアルミ缶に囲まれながら内部に17インチ液晶
スタンドは取ったかもしれない
重さは少し重かったけど空き缶ぎっしり入っていると思えばあまり違和感ない

多分持って行った人は大量にやってるだろうから
どこで拾ったごみかはもうわからないと思う
0095名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:26:24.59ID:L3Fx8kQQ0
自分のはリサイクルマークないから何回かリネットジャパンに送って処分して貰ったけど
簡単で良かったよ。
0096名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:27:04.61ID:xkeEoEvV0
>>93
i5 2500k から買い替える時全部処分できそうでよかった
0097名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:28:21.91ID:qJyDzycR0
金になるから無料で引き取るんだぞ?
0098名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:29:35.10ID:M1vigIjo0
>>94
最低でもざっと1ケース分くらいかね
まあモニタ捨てる労力よりは空き缶ためとくほうがいいって俺も思っちゃう
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:32:02.47ID:M1vigIjo0
>>93
手間を惜しまなければそういうのジャンクと明記してもヤフオクとかで買い手がつくからね
どうしても売れないものでなおかつ普通のゴミの日に捨てれない大物だけそういうサービスが助かるかな
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/11/19(日) 20:32:58.22ID:/2ZBRMLt0
>>2
それ、やろうとしたら
ドリルの刃が入らんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況