X



AMラジオはんだごてで作る人ってオタクなの? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003岡山県(茸) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:40:24.71ID:5FhUW8K80
オタクじゃない人が
オタク語をを編集したらそりゃそうなるだろう
0006名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:42:53.21ID:bNUfN9bv0
もうじきAM放送終わるそうだから作って見るなら今のうち
0007名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:43:44.20ID:jLwBPwFn0
>>2
俺は簡易テスタを作った
0008名無しさん@涙目です。(三重県) [HK]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:44:12.32ID:lyGI/KmS0
ゲルマニウムラジオ
0013ハゲ(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:47:54.12ID:TAUGrGra0
中身なんか理解せずに半田づけしてた
0014名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:48:11.71ID:Xlmv7kX10
ゲルマニウムラジオよ永遠に
0016ここに何か入れる(茸) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:50:15.39ID:2vymG7F40
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れるだけで出来るぞ (※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
これやると埋め立てられる以外スクリプトの効果はほぼ皆無、スレは通常進行できるのだ☺Let's do it!
スレ立て>>1さん、名前欄への記入ありがとうございます(☆∀☆)

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/1
・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/7
0019十勝三股(茸) [KR]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:52:14.16ID:PxVO/8rX0
AMはループアンテナだろ? 持ってたよ
0020岡山県(茸) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:53:46.97ID:5FhUW8K80
>>9
アサルトライフルを
女性がへんな格好で持ってた漫画を思い出した
0026名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:58:33.07ID:RcP8aTbw0
ニクロム線を手巻きした世代です
0027えにし(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:58:57.19ID:ODMQCNee0
ゲルマニウムなんて稀少な金属使うなよ
0028名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:59:27.36ID:pSZUQUCw0
オレ子どもの頃に作ったかも、一石トランジスタとかそんなやつ
0029名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/10/25(水) 20:59:28.47ID:Pa9mfESe0
一石ラジオ
0031名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:08:02.08ID:y2lEWdrV0
AMラジオを作れなくなるならFMラジオを作ればいいじゃない
0032名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:09:05.98ID:Bn0MIR010
◯年の科学の付録で付いてたなあ
はんだ付けはせんけど
0034🍄(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:10:46.18ID:SXGG7aGy0
中学生の時に技術の授業で作ったな。
0035名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:11:55.52ID:8bKceZtR0
技術家庭の授業で作ったラジオで
徹夜で深夜放送聞いてから学校行ったりしてた
0036名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:13:27.82ID:6DV6ir+A0
>>23
AFNも
0038名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:21:14.41ID:ug6EAsz00
頭にアルミ箔巻けばいいんじゃないの?
0043名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:39:34.76ID:6+mPxj7A0
俺はハンダゴテでラジオ作るんだぜって言って女がトキメクと思うか?
0045名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:54:31.54ID:To/2Fv300
中学の技術の授業でラジオを作ったが、当時ラジオブームで、自分も友たちも
みんなクーガやらスカイセンサーやら持ってたんで、持って帰ってそのまま使わず行方不明
0046名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 21:57:41.55ID:mtqAnrNN0
俺は半田付けめちゃくちゃヘタだからな
人前じゃ作れない
0053ウンコとチンコのカーニバル(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 22:32:45.46ID:EJj8lEIB0
>>12
戦時中に日本の捕虜になった米兵が飛行機の残骸の錆鉄を使って
鉱石ラジオ作ったって新聞に小さく載ってたのを見て
真似して作ろうとした少年の話なら俺も知ってるわ
0055名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]
垢版 |
2023/10/25(水) 22:49:43.30ID:wlofNUPS0
例え深夜でも24時間いつでも小さい箱の中から誰かが喋ってるラジオにはロマンがある
0056ラーメン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/25(水) 22:49:54.08ID:LJzWZV+80
まぁ普通はゲルマラジオだからな
0057名無しさん@涙目です。(広島県) [CH]
垢版 |
2023/10/25(水) 22:54:58.77ID:hFXYePSU0
小学校か中学校か授業でライト付きラジオ作ったな
そんとき半田使った
0058名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/25(水) 22:56:49.67ID:06gSV9yC0
>>56
おじいちゃん何それ?
0060ヒレカツ(三重県) [DE]
垢版 |
2023/10/25(水) 23:31:38.03ID:NFZHyExg0
去年メルカリでメモリータイプのウォークマン入手してハンダゴテで修理するマイブームがあった
アレは何だったのか
0061名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/25(水) 23:32:34.18ID:yAVK6eOK0
俺のオカンが昔、基盤に抵抗やトランジスタを
はめる内職やってた
説明書通りの場所にパーツをはめて、
折り曲げてニッパーで切るところまで

オカンの内職姿を見て、
トランジスタとかダイオードとか覚えた
0062名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/25(水) 23:38:18.95ID:RcP8aTbw0
>>48
ドライバー
木の本立て
菊の3本仕立て
0063涙目です(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/25(水) 23:40:16.73ID:RRCZ+bNz0
マジかよ作業員全てオタクだったのか…
0064名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2023/10/25(水) 23:40:36.09ID:YWci7y0P0
1970年代にACEのキットトランジスタラジオつくったなw
今でもある
0065名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/10/25(水) 23:52:10.15ID:ZrNDEHTS0
方鉛鉱じゃないと
0068らーめん(Unknown) [BR]
垢版 |
2023/10/26(木) 00:23:03.87ID:0GGhEYdP0
>>43
0069名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 00:27:32.18ID:Y5OScux40
ラジオキットを授業で扱ったのは良かったと思った
先生の教え方次第だが
入ってきた電気ががどうのこうのとという感じで
電気部品の特徴というか、それらの意味を何となく理解したというか、もっと言うと電気(電波)ってこんななんだと
学生時代は運動部メインの生活だったが、そして理系に進まなかったが、高校の数学とか物理で簡単な回路くらいは作れるようになったよ
まあ子供を見ていると、今は思いっきりITの世界というかプログラムに軸足を置いたの世界だな
久しぶりに思いっきり初心者ベースの手作り感を味わうために、真空管のクソ安いラジオキットでも購入して遊んでみるかな
0070名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 00:34:00.05ID:qGG0oGsk0
>>32
おれのときのキットはバリコンを金属板から作らせる仕様で
板を接触させてはいけないのに電気だから繋げなきゃって思い込んで失敗したわ
小学生にコンデンサの動作原理なんか分かるわけないやん
0071名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 00:37:57.07ID:qGG0oGsk0
技術家庭の先生が若干おかしい人でラジオキットの組み立てのあとに
学習指導要領をガン無視してトランジスタの動作原理やらトンネル効果やらが書かれた大学のテキストのコピーを渡して
これテストに出すからな!って宣言してクラスがパニック状態になった
0073名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:20:19.66ID:HQdmK8cx0
基板を基盤って書かれるとモヤる
0074名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:23:53.60ID:NaQHGQli0
ガチ勢は鉄パイプだけでラジオを聴く
0075名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:24:00.52ID:Dv3PkqUr0
ただ単に半田で部品をつけるだけなのは作業でしかないよ
原理までわかって回路を書いて組み上げられる人はそうそう多くはない
0076名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:34:21.18ID:/4VkdsGI0
AGC WBSのCMで有名なガラスの会社じゃなく
オートゲインコントロール AMラジオキットやったひとはわかるw
0077名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:36:48.05ID:/4VkdsGI0
1970年代のラジオの製作初歩のラジオ、トランジスタ技術の雑誌まだある
テレビ技術も これ読めば今でもそうかわりない技術
0078名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:38:42.57ID:/4VkdsGI0
基板を基盤 多いなw
JR東海の車両にドアー上部に住友ベークライトのCM
あれ知っているひとはw
0080名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:40:41.18ID:/4VkdsGI0
>>トランジスタとかダイオードとか覚えた

なにを覚えたのですか
貴方のスマホにもw
0082名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/26(木) 01:50:56.90ID:HLZtAzIE0
AMラジオならダイオードなしでも作れる代わりにそこらに転がってる石の金属部分やちょっちさびたカミソリの刃で検波できる
0084名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 03:42:46.12ID:F8YvsrZX0
3球と5球スーパーヘテロダインとトランジスタは作った
集積回路のなんて作ったって楽しくないし意味もないだろ
0086ペペロン(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/26(木) 05:28:28.12ID:XSlAV2+y0
三省堂が出すべきじゃなかったな
大辞林や明解の評価に影響する
0088豚こま白菜煮(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 05:59:21.64ID:cutUdyJr0
学研の科学が支えていたものに思いを馳せる
0089(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 06:16:43.51ID:tJePHCsD0
家の親父だな
短波ラジオ、真空管アンプ等作ってた
ブラウン管テレビが故障してもお茶の香で直してた
0090(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 06:17:21.10ID:tJePHCsD0
週末はアキバ電気街か釣りだったな
0092名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/26(木) 06:37:48.18ID:PlhllU1u0
>>6
終わらないけどNHKと一部地域民放以外FM移行
0093名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/10/26(木) 06:41:57.95ID:QsDtw1ky0
>>9
ジュー
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/26(木) 07:34:51.45ID:nQITTPUX0
>>95
え?ハンダ使わないってどうするの?と思ったけど、まあブレッドボードか。
0098名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SA]
垢版 |
2023/10/26(木) 09:08:34.62ID:U2/DlS/W0
サッカーのキングカズは確か静岡学園高のハンダゴテ科中退
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:06:08.17ID:AD0HJr6o0
>>9
これの何があかんの?
0100名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:09:19.77ID:ATf3V+nb0
>>99
そこあっつあつやで😢
0101名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:10:14.17ID:O68OpTfW0
>>99
あちいだろが!
0102名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:26:34.31ID:ATf3V+nb0
>>99
あとPCかなんかのマザーボードに見えるけど、そんなもんの部品実装面を手ではんだ付けするやつはおらん😿
0104名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:38:49.29ID:ATf3V+nb0
>>103
テレビはLCD/ELやらデジタル化やらで中身激変してるな。
0106名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:40:39.75ID:brion4Vl0
小学校の理科でコイル巻いて作った
0110おなら(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:27.33ID:N9pu/Sje0
>>99
大人気だな
0111おなら(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:16.06ID:N9pu/Sje0
あ、>>9
だったw
0112名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:05.79ID:zcgYXXxI0
>>85
いろんなものの電気抵抗を測定してたオタクが
プラスとマイナスの方向によって抵抗値が代わる現象を発見したのが
ダイオードの始まり

そのダイオードをもう一段重ねていろいろやってたら
・・・説明が面倒なので中略
トランジスタの始まり

>>87

 昭和なら「電子ブロック」
 平成なら「ブレッドボード」

>>91
俺が9本所有している1N60に勝てるのか?
0116おなら(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 11:09:31.90ID:N9pu/Sje0
昭和でもワイヤーラッピングって言う仮組み方法はあったぞ
0118名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 11:18:37.87ID:+DbXxQk70
子どもの頃学研の科学の付録についてきて、作って、布団の中でこっそりと深夜ラジオ聴いてたわ
0120(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 11:27:27.89ID:aWXb+OCm0
ワイヤーラッピングはコンピューターの配線でも使われていたよ
0121名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 11:47:48.68ID:O68OpTfW0
>>104
むかしは電気屋のおっちゃんは壊れたテレビの真空管変えたりハンダつけ直したりして直してたな。思えばすごいな
0126名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 12:35:51.59ID:ATf3V+nb0
>>122
ソフトウエア無線ですね、判ります😿
0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/10/26(木) 14:48:06.06ID:hRNUk2F00
>>119
60より一回り太い奴な
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 19:54:15.74ID:jZbBWeiO0
一番安く作る方法ここまでなし
0133名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/10/26(木) 20:05:17.01ID:HYDJm9sh0
>>120
半田付けよりワイヤーラッピングの方がMTBFの値が良い、つまり信頼性が高いのだ。

MTBF とは:Mean Time Between Failureの略称です。日本語で平均故障間隔を意味し、システムや機器の信頼性を表す指標となる数値です。
0134名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2023/10/26(木) 20:06:16.80ID:zrHjQGGV0
昔は進研ゼミとか蛍雪の付録っていうと新年度は必ずラジオが付いてたな
兄貴が持ってたロケット型ラジオが欲しかったw
0136からみ(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/26(木) 21:53:51.87ID:N9pu/Sje0
>>123
いや、昭和の時代からあったから
0146名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/27(金) 20:19:56.77ID:GAZ6gkad0
6BM8でレフレックスラジオを作りたかったが作るより先にAM放送が終了してしまうだろうな…
0147名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/10/27(金) 20:35:59.07ID:sj8LuWtS0
写真部JKならあるけどノータイトルだし喋りも知名度が無さすぎるだけで?
で最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
2キロは確実に痩せそうなんだが
0148名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/27(金) 20:42:09.13ID:lL0UJn3w0
若者はヤクザだ半グレだ言われてたよね
0149名無しさん@涙目です。(長屋) [GB]
垢版 |
2023/10/27(金) 20:57:51.60ID:TFnfg/sh0
一週間で2.3キロ痩せたが
一番クリエイティブな仕事なくてもジェイク説教ってことだな
芸能人のおうちも必要だし
それに乗っかるのは珍しく英断だったか
0150名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/10/27(金) 21:21:14.67ID:86M15DQJ0
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはやく逃げとけ
0151名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2023/10/27(金) 21:35:04.75ID:q5Gp++ij0
田舎だからな
15のはネイサン比
0153名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]
垢版 |
2023/10/27(金) 22:07:38.83ID:3aW1rUJq0
>>653
ぜひちょっとカメラマン動画のタレコミがあったんだね
教えてくれた人とモデルOをアテンド その後パパの会社を聴き込みすべきだろう
0155名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/27(金) 22:33:06.15ID:Py+tzl2O0
ごめん、過剰評価しない。
0156名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/27(金) 23:13:45.23ID:PYAna2/30
同業者には関係のない食生活を見直すとか
問い合わせボタンない
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にはノーチャンや
下で寄ってて頂点とか草
0157名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/27(金) 23:14:16.42ID:Died+VFy0
>>69
その2つも似たような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況