■■筋肉のこわばりも眠れない原因のひとつ
呼吸のほかに、筋肉の張り・緊張もスムーズな入眠を妨げる原因と考えられます。筋肉を緩めてほぐすことで血流がよくなり体が温まり、副交感神経も優位になりリラックスしやすくなります。筋肉の緊張を取り除き呼吸を深めましょう。


■寝る前1分!バナナのポーズ


呼吸運動に関わる体の横側(体側)を伸ばすポーズです。スタート時は落ち着かずじれったくなるかもしれませんが、ゆったりと深い呼吸をしながら行いましょう。


①仰向けになり、両脚を揃えて、両腕は頭の上へ伸ばします。
②両脚・両腕を体の右側へ移動します。
③余裕があれば、右足首の上に左足首あたりを乗せ、右手で左手首を持って体の左側をさらに伸ばします。
④そのまま深い呼吸を5回行います。
⑤ゆっくりと戻り、反対側も同様に行います。


https://i.imgur.com/PPQuByi.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/80dd561a4663ac2bdabc3ed246ed9e5e0376e799&preview=auto