X



[悲報]X(Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿なら年1ドル [512899213]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:51:01.52ID:bAXw1KpU0●?PLT(27000)

X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で

米X(旧Twitter)は10月17日(現地時間)、投稿可能な新規アカウントに対して少額課金するプログラム「Not A Bot」のテストを、ニュージーランドとフィリピンで開始した。

 読み取り専用アカウントなら無料だが、書き込みたい場合は年1米ドル相当を支払う必要がある。スパム・ボット対策のための施策としている。同社は「テストの結果を近々お知らせする」としている。

両国で作された新規アカウントはまず、電話番号認証が必要。他ユーザーのアカウントをフォローしたり、投稿を読むだけなら無料でアカウントを利用できるが、投稿やリポスト、返信などを行う場合は、現地通貨で年額1ドル相当の支払いが必要だ。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/18/news099.html
その額なら払っても良いか
0002名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:53:03.78ID:ZumX9gBr0
ええじゃん
スパムとまでは言わなくてもアカウント乱立してはすぐ消えるめんへらも減るだろ
0004名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:53:31.00ID:fstL8qau0
年間150円なら良心的やん
0006名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:54:28.05ID:fstL8qau0
ツイッター書き込み 
年間150円

NHK受信料
年間1万5000円ぐらい

新聞購読
年間6万円くらい
0007名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:55:21.57ID:fstL8qau0
150円ならありやな
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:55:34.52ID:Wbmkw2K70
やっす
0010名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:56:23.59ID:GINYah910
犯罪系も減るといいな
0012五毛党(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:57:08.39ID:qegec0VY0
5chもそうすればいいんでね
0020名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:03:57.30ID:KYg8UIis0
>>13
複アカというかフェイクフォロワーは淘汰されるんでね?
100ワニのように金で買えなくなるんでねーかな
0022(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:04:49.42ID:ZJT0Exn20
新規垢だけみたいだな
まぁもともとROM専だからなんら問題ないけど
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:05:44.31ID:RgLdimiO0
実態ゼロのボットフォロワー10万人アカ作ろうとしたら10万ドルかかるのか
フォロワー50人もいないような弱小アカウントでも出会い系誘導スパム来るんだから
さっさと駆逐されてくれ
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:07:18.04ID:7U3Qfjt10
年150円なら良心的かと思うけど安すぎてBot対策にはならないよな
それとも口座が必須ということにすればBot業者にとってマズイことになるのかな?
0027ウィンカー故障中(岡山県) [GB]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:10:15.29ID:n7llgQYg0
>>6
新聞は今年解約した。なくても困らないな
0028名無しさん@涙目です。(魔法都市パステル) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:10:39.20ID:l15cVb7k0
>>19
ヤフもそうなってるはずだが相変わらず酷いのはいるなあ
それでも昔よりは減ってるんだろうけど
結局誰かを何かを叩きたい人間は逮捕されるまで止まれないんだろう
0033にんにくましまし(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:13:18.41ID:PF+XLPP+0
大量のボット消えて、景品などちらつかせてLINEに登録してくれ詐欺師が消えるなら良いこと。
0035sage(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:20:04.17ID:v4xa9dDY0
書き込むのに動画広告再生とかで良いのでは?
場合によっては何かしらアクションを起こす度に動画広告とかでも仕方ないかも
0036名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IT]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:20:22.44ID:T5Z3Wd1d0
最初安くして、徐々に値上げしていくパティーンだろ
0037名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:22:27.00ID:H1E62mGo0
普通にスパムも払いそう
0038名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:22:31.96ID:Tg2Wye4q0
アカウント1億万個作ったったw
0041(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:27:00.31ID:ZJT0Exn20
モブが政治や社会情勢について物申したつもりになって悦に浸ってるアレすげー目障りなんで書き込み毎に全員から徴収したらいいよ
0043(´・ω・`)(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:31:20.21ID:gvE10Ybg0
年間1ドルなら良心的じゃないの?
0044💊(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:36:11.98ID:uc5oFqwq0
>>5
アプリで開いてもTLの順番無茶苦茶だぞ
もはやタイムラインでは無い
0047名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [TW]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:39:14.72ID:M7oJisRN0
>>21
立憲clp乙
0048(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:39:23.83ID:UayRAb430
俺は読むだけだからこのまま無料で使えるのか
0049(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:40:46.03ID:3LksKvuQ0
キッズ達には痛い出費やね🥺
0051みそ煮(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:41:30.50ID:/ByGz5Pr0
>>44
上に「オススメ」と「フォロー」があって、
オススメだと時間無茶苦茶、フォロワーのふぁぼしたポストも表示されてメタクソ見難い
フォローの方は余計な広告が入る以外はポスト時間順で、フォロワーのふぁぼしたポストも入らん従来通りのTL
0054名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:45:58.48ID:G0c2JSW/0
ツイッターに価値があるならボッターは金払ってでも投稿を続けるだろうし
1ドルでも金払う価値がなくなったら一般ユーザーも居なくなるんよな
どうすりゃいいんだろう
0057名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:48:56.27ID:zCtTsCOC0
ビジネス目的、商売目的でTwitterを使ってる奴ならまだしも
俺みたいな暇つぶし程度で利用してる奴は
わざわざお金払ってまでしたいと思わないな
そもそも、俺はフォロワー数も少ないし
ツイートのインプレッションも低くて誰も俺の投稿見てないから
有料化になったらもう俺はやめるかな
フォロワー数多くて承認欲求満たしたい奴や商売でやってる奴だけやりゃいい
0058ベーコン(茸) [NL]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:51:41.77ID:a8R9qq0M0
年1ドルならボット100くらい飼っても余裕じゃん
0059名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:52:14.81ID:EPH72yCV0
そんな事言わなくてもよくね?

暇つぶしだとしてもそれが他人の救いになる時があるかもしれない
まぁ、もっと他に方法はあるかもしれないが
0060名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:56:14.31ID:kpqB4CbT0
>>58
これはまだテストの段階だから
日本でも全ユーザー有料化が始まった時は
値段設定はもう少し上げるかもしれないよ
さすがに年間で何千円かはいくんじゃないかな
年間で数百円ってことはないと思う
0062Xはおわこん(東京都) [PE]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:57:44.83ID:L+kelZEa0
どうせ金取るなら従量制にしろよ
1ドルなら業者系Botは気にも留めないだろ
0063名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:02:01.82ID:HkEd2nSz0
>>6
NHKて、安いんだな
0064名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:06:45.35ID:E8K1khJO0
Twitterなんて見てても
金持ちの奴も底辺の奴も入り混じって人を馬鹿にする投稿
自己アピールの投稿
やいのやいの言う政治的アカウントの愚痴ツイート
企業の宣伝ツイート
悪徳業者っぽいアカウントの投稿
どこどこの飲食店で迷惑行為、どこどこの路上で喧嘩、とかの炎上まとめ系ツイート

そんなのばかりで自分が有意義だと感じるものは
ほとんどないから有料化になったらさすがにやめるわ
嫌な情報やムカつく情報ばかり目にしてずっと見てたらストレス溜まってくる
そこまでしてしたいものか?
ネット依存(SNS依存)はもうやめて自分の現実の時間をもっと大切にしなくっちゃ
0067名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:08:30.39ID:E8K1khJO0
くだらないSNSに金払ってる暇あるなら
もっと自分が有意義だと思える自分の為になることに
お金使わなくっちゃいけない
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:09:12.13ID:1EUtPEUI0
ぶっちゃけ読む専用になってるわ
たまに姫予約でDM使うくらい
0072名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:12:52.89ID:2ZJknWQo0
悲惨な結果になるでしょ金額はともかく
Twitter投稿するのにクレカ登録とかまでしたいやつおらんでしょ
0073名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:13:52.01ID:8pP8z8/B0
ツイートなんてしないから今まで通り無料で使うが、いいねをする場合はどうなんだ?
0075名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:14:37.45ID:b3BkUeXA0
>>64
わかる
X見てたら「へぇ、こんなことあったのかなぁ」
という情報は知れるけど
でもそれって自分には全く関係なくて、どうでもいいことなんだよね
有料化になったら、いっそのことやめるのも手だ
0077名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:20:26.03ID:E8K1khJO0
>>74
むしろパヨクはお金払ってまで
反日的投稿を続けるだろうけどな(笑)

右翼系こそスパッとやめそう
0078名無しさん@涙目です。(魔法都市パステル) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:22:37.14ID:l15cVb7k0
これで本当に無駄な投稿が減るならいいけどな
これでも減らなかったら月1ドルかな
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:25:46.33ID:/Tbe+Z+E0
SNSで「処理水はこんなにも危険だ!」「処理水は安全だ!」
「奢り奢られ論争!」「男は飯奢れ!」「奢りたくない場合は奢らなくていいだろ!」
と言い合って
お互いリプライ送り合って、煽り合ってる連中は
ちゃんとリアルで働いてるのかな
そこまでして熱意を燃やす意味あるのか
有料化になったらあいつらまだ不毛な言い合い続けるのかな
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:33:41.10ID:G+T4hmg00
有料化したらウザいコマーシャル無くなるの?
CMが全て無くなるなら考えてもいいが、通信費まで払って見てやってるのに、さらに金を取ろうとは甘い考え過ぎないか?
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:34:34.62ID:/Tbe+Z+E0
払える払えないの問題ではないんだよな
そりゃ無理したら払えるけども
大して活用もしてないものにお金かけてまでやるかって話
新聞の購読料だってNHKの受信料だって払おうと思ったら払えるくらいの金額だけど
普段、目にしないような自分にとって得もないようなものにお金払っても無駄でしょって話
でも、「自分に意味がある」と思う人は払い続けて利用すればいいんじゃないかな
それだけの話でしょう
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:38:54.30ID:LLUmEbFt0
>>85
年間1ドルが無理なのかおまえには
0088名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:40:41.74ID:hsYz9Xgi0
>>31
固定為替の時代どころか論理上青天井やぞ
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:42:35.35ID:oezsbmpO0
>>86
有料化になったらパヨクだけが減るという謎理論
ネトウヨだって絶対減るだろうに
パヨとウヨの罵り合いも目にする機会が減るだろうな
0090名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:43:11.29ID:8pP8z8/B0
>>87
みんな払える金は持ってるに決まってんだろ
小銭と言えどドブに捨てるのには誰でも抵抗あるだろ?それと同じ
0091名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:44:12.56ID:8nIvKdiC0
基本調べ物に使うだけだからずっと読み取り専用だわ
0093名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:45:52.08ID:Tg2Wye4q0
>>87
お前には「テスト」って書いてるのが読めないのかよ
実際に有料化になったら年間で100円前後で済むわけないだろう
月で割ると数円じゃないか、それで済むわけない
アホなのか
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:47:45.68ID:LLUmEbFt0
>>90
誰かが提供してくれて自分が使ってるプラットフォームをドブといっしょにすんなよ
0095(^ν^)(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:48:00.17ID:soIw95O70
年額1ドルはテスト期間中だけじゃね?
さすがに安すぎる
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:48:44.42ID:76Tuk6mi0
利用者にはいい流れだな最近の改悪続きばかりで批判があっただろうし
正直変なアカウントばかり増える一方だから一気に抹消するには一番良さそうwww
0097名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:49:43.45ID:Tg2Wye4q0
金持ってる格闘家だってやめてるんだし
金持ってるお笑い芸人だって誹謗中傷ウザいからってやめた奴いる
金持ってても「使っても意味ない」と感じたらやめるだろう
もちろん金ない奴でも使う意味ないと感じたらやめるだろう
0099名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:53:51.91ID:Tg2Wye4q0
>>96
全然良い流れじゃないぞ
青バッジが誰でも買えるようになって
収益化も可能になってから
バズってるツイートとか、ニュース系のツイートとかに
収益化目的の奴がくだらないリプライを大量に投下し始めた
バズってるツイートのリプライ欄を見ても
青バッジついてる奴が上の方に表示されて面白くもないコメントが大量に表示されてる
業者っぽいアカウントのリプライも大量にある
0100名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:54:50.50ID:SLF+qBb90
安いねw共通の話題で盛り上がれる人は払うと思うわ
0101名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/10/18(水) 13:54:59.00ID:aIK8RlaI0
1ドルでも払いたくねえ
楽天ポイントでいいなら払ってやるけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況