X



どんな人生歩むと日産、本田、マツダ(笑)を選ぶわけ? [468394346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:34:50.67ID:T9/GA7140?PLT(15000)

2022年に日産が発売した新型「フェアレディZ」は、型式としては
フルモデルチェンジではなく、Z34型の「後期型」であるRZ34型と
してビッグマイチェンの扱いでした。ここでは2008年にデビューした
「前期型」、Z34型フェアレディZを、当時のカタログで振り返ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf09d8421aed23c6f27b83ee1fbbe6242b6d560f
0003名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:39:04.97ID:Ps9HRwvk0
トヨタはつまんない時代あったし
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:41:07.94ID:wgksL05J0
マツダはない
0005名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:45:09.11ID:O+2YN3Ds0
その3社は実際に買おうと思った車種がいくつか有ったが、トヨタはこれまでに欲しいと思った車が1台も無いな
0009(ヽ´ん`)(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:50:49.87ID:+pmYBRTy0
レースから車に入った人だろうね
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:55:57.74ID:7DSRcap30
ワイもメーカーで選ぶというよりか使いやすさとかで買うよ
だからN-BOXにした
軽自動車で十分だと実感した
0018ポーク味噌漬け(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:57:41.84ID:k5XYJi2F0
スバルは許されてるところにスレ主の魂を感じる
0019名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:58:24.59ID:Bi/sl3Zk0
ディーラーが徒歩2分のとこにあったので
0020名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:58:43.44ID:jOV2gmMg0
やっぱり光岡だよな
0021(奈良県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:59:02.12ID:fEzreRMS0
女に人気あるのかマツダ車に乗ってる女やたらと増えてる
0023月曜嫌い(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 08:59:59.29ID:3nDExqf80
運転していて楽しかったのはスズキとマツダ
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:02:46.49ID:7DSRcap30
スレ主が推奨してるであろうスバルのほうがイメージ悪いな
青いインプレッサにレース使用のデコしてる人って
モテなそうなブ男ばっか
0028名無しさん@涙目です。(香川県) [HK]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:03:21.18ID:2aeZGtcY0
かつてエンジンのホンダと言われた時代があったらしい
今は見る影も無いどころか内燃機関撤退まで発表する始末
何だかんだで信頼できるのはトヨタよ
社長の資質とセンスが違い過ぎる
ありがとうモリゾー
0029名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [SE]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:04:02.85ID:fngMI1yV0
トヨタは自動車の王様だが、スズキは軽自動車の王様だからw

トヨタ系のダイハツがどんなに頑張っても、スズキには追い付けない

ジムニーやワゴンRなど独創性は他を寄せ付けない凄みがある
品質はアレだけどw
0033名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:11:31.81ID:dm0HgC8G0
近くにディーラーあってそこで親切にされるとそこで買うから
子供狙われると断れないし
車に拘りないしラインナップはどのメーカーも一通り揃ってるし
0034名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [SE]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:12:21.22ID:fngMI1yV0
逆にトヨタしか乗らない詰まらないヤツにはなりたく無いな(笑)

HONDAのレシプロエンジンは世界一
また、世界唯一のロータリーエンジンのマツダも復活するらしいなw
ガソリンエンジンじゃ無いが
0035名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:13:18.28ID:dm0HgC8G0
>>28
なんかトヨタのが柔軟で良い意味で上層部が車とかレース子供みたいに好きだよね
かつてはホンダがそういうイメージだったけどいつのまにか
0037名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:15:09.35ID:Ps9HRwvk0
>>35
上層部ってか章男だろ
0039名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:16:17.09ID:Ps9HRwvk0
>>38
でもね
マツダ乗りは情弱
これだけは譲れないの
0042【名前欄に何か入れて書くこと】 (国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:21:04.40ID:ThQuHmK20
なにかと王道を外す人生だった
普通であることへの抗いなのかもしれない
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:21:17.52ID:7DSRcap30
話題にも上がらない三菱の存在。
髭剃りみたいな顔の車ばっかりだからかな?
0048名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [SE]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:23:10.15ID:fngMI1yV0
二輪でいうと、Kawasakiを選ばないヤツw

HONDAが優等生で最優良なのは分かってるが、敢えてKawasakiを選ぶのが漢

SUZUKIを選ぶのは変わり者w
YAMAHAはオカマ(笑)

ドゥカティ、アプリリア、BMW、Vespaを選ぶ奴等はマゾ(笑)
ハーレーを選ぶのは、低脳な浪費家w
0049肉じゃが(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:23:39.15ID:lZpTn24P0
フリードが色々丁度よかったんや
ラウムとシエンタがダサすぎた
0050名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:28:33.91ID:ksvp2e390
スズキ乗りか
0054名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:34:54.01ID:xoPAAXRD0
>>35
金や技術、生産力、営業力も大事なのは分かるけどさ
何より車屋なら勝負出なきゃ
レースしなきゃ、勝たなきゃ始まらない
男の子はそういうのが大好きだしね

アキオはそういう奴だから、いい意味で子供っぽくて好きだわ
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:40:19.15ID:hRHJ4OU+0
ふにゃふにゃの足回りが嫌いな人達だろ
0058名無しさん@涙目です。(香川県) [HK]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:42:56.09ID:2aeZGtcY0
ちょっと前に長崎に出張した事あるけど三菱だらけでワロタw
多分日本一三菱車の濃度が濃い街
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:43:08.11ID:7DSRcap30
本田と豊田で双子みたいなSUV
エアコンの室内機(家電)みたいなデザインが残念だ
0060名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:43:42.44ID:4yIEyUMd0
トヨタなどというつまらない人生
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:47:14.94ID:CqX3i7xa0
トヨタ、マツダ、スバル、ホンダと渡り歩いて来た(´・ω・`)
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:51:45.32ID:5W2wx2Wq0
トヨタ株の時価総額44兆円
日産株の時価総額2兆円
トンデモない差がついたな
0065(国際宇宙ステーション) [MY]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:52:36.71ID:63tfnspq0
父親がダットサン510で走り屋だったから
0070名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:57:23.72ID:A4+XR5p80
一度でもホンダを買うと次の買い替えもホンダにせざるを得ない
そうアドバイスされたことある
買取査定の問題だってさ
0071名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:57:42.51ID:CqX3i7xa0
>>62
何に流されてるの?
流されてるってのは思考を他人や世間任せにしてるやつの事だよ例えばオマエとか
試しても無いのに批判したり決めたりしてるだろオマエ
家電はパナソニック、車はトヨタとかか?wワクチン打たないおれカシコイとか言ってるだろ?国や専門家の意見は間違ってるって決めつけてるのにネットの嘘に踊らされて反ワクやろ?w
バイデン選挙違反証拠がボロボロ出てきてるとかも信じてたやろ?w
完全に知的障害やろオマエ
0072名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 09:59:07.40ID:Mjh9vZUN0
昔からこういうスレあるけどさ、
なんかあまりスバルは引き合いに出されないよな
0075名無しさん@涙目です。(北海道) [VN]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:02:03.47ID:qqw++mtZ0
メーカーとかみんな気にしてるの?日本車ならどこでも一定の品質保ってるだろうし
特に気にしてないが・・・見た目かっこよければ購買意欲刺激される
0076名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:02:21.56ID:Y6TcpJUO0
>>2
バカだから日本代表メーカーがトヨタ一社と思い込んでら
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:02:36.27ID://TJp/+y0
>>1はどこのメーカーの車に乗ってんの?
無免?ははは、無免かwww
0079名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:03:40.23ID:X74Lq0xb0
>>72
三菱なんか最早バカにされる事すら無い・・・
0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:06:01.09ID:M4MXPIEw0
兄がホンダのディーラーで働いてるから
仕方なく今はフィット乗ってるが
若い時は180SXのリトラクタブルヘッドライトにあこがれて
兄のつてで中古車オークションで買ったなw
昔の日産はベクトルが他と違って面白かったw
0082名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:07:28.86ID:mjKY1MST0
与太カスってつまんねえ人生送ってそう(笑)
0083名無しさん@涙目です。(香川県) [HK]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:07:56.23ID:2aeZGtcY0
>>74
韓国人がデザインした柴犬顔よりマシやねん
0084名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:09:33.99ID:aiDvWG290
トヨタは優等生すぎてつまらんよね
オレはホンダ派
つかこのスレ主>>1って人生経験ない小学生かな
0087 (茸) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:11:28.92ID:hflp48BT0
ミドルサイズミニバンならどこも一長一短だからな
0095名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:27:50.54ID:4plnyxWH0
昔よりはマシとはいえマツダはフルモデルチェンジ並みの改良をマイチェンごとにやるからマイチェンごとに値段が下がる新たなマツダ地獄が発生してる
0096名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:28:44.07ID:pOw/7er50
じゃあスズキで
0098焼きうどん(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:29:29.39ID:Wq8VZ9I40
>>79
昔はなぁ…ランエボとかパジェロとかGTOとかFTOいい車あったんだけどなぁ
三菱はブランド軽視して直ぐに止めちゃうんだよね
0099名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:31:21.54ID:1KlioUai0
>>47
こけた
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:31:58.94ID:7DSRcap30
近くのビッグモーターで働いてる社員さん
まだ辞めずに頑張ってる
毎日、展示車を拭いてる後姿に人生の悲哀を感じてる
0102名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:32:46.51ID:DfoecKdB0
右へ倣えの脳死でトヨタ選ぶよりええだろ
0106名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:36:19.19ID:xoPAAXRD0
>>100
犯罪組織の中で頑張ってるのは、社会的には認められないよ
反社に加担してるのと同じだから
馬鹿にされ将来を潰されても文句言えないからな
転職を勧めるね

信者がそこに居たいと言うなら自由だが、少なくともマトモな人間だとは思われないからな
0107名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:37:17.51ID:V0Faym/h0
色んな車乗るのが楽しいだろ
日産以外は乗った
0109名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:56:45.77ID:sVQ44M3j0
クレバーな思考が出来るならトヨタハイブリッド車を選択するのは当然の帰結
0111名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:58:46.93ID:sVQ44M3j0
乗用車  トヨタ ハイブリッド車
軽自動車 ホンダ N-BOX

日本の一般乗用はこれだけですべて足りるの
0113ああ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 10:59:33.97ID:00RL6L2q0
>>18
80年代のスバルは欲しいと思うほうがおかしいレベルだったからな
0115名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:05:33.94ID:njKeNOIO0
EV選んだHONDAはともかく他はなんで駄目なんだよ
0117名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:07:34.69ID:Ps9HRwvk0
>>67
25万で単元持てるぞ配当いいし持っとけよ
0118名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:08:03.45ID:NymMD3SU0
量を売ってる方が安く出来るに決まってるよな
という事は同じ値段ならトヨタが一番品質が良いに決まってるよな
0119名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:09:20.16ID:4HeulMHC0
コカコーラよりペプシ、任天堂よりセガのゲーム機好きそう
0120名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:09:59.92ID:Ps9HRwvk0
>>71
白物家電は日立でしょ
0123名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:15:12.58ID:m4iaBaTB0
トヨタは80点主義貫いているか知らんが、かゆいところに手が届かない車種が多すぎ
トヨタ上級グレードでもオプションすらない機能、あのプレミアムブランドのレクサスでさえ欧州車より相当劣るコストカットぼったくり車
0125名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:17:43.47ID:Ps9HRwvk0
>>75
ディーラーの質とか店舗の多さとかに影響するから車分からないならなおさら気にするとこだと思うけど
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:17:55.90ID:y7fk9vZu0
>>121
サービス内容、部品の品質や耐久性などはメーカーに紐づくから選択としてメーカーから選ぶ人は多い
あとブランディングも大きいよ。欧州車とかまさにブランディングじゃん
0128名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:18:43.84ID:Ps9HRwvk0
>>84
今はトヨタのが遊び心あるだろ
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:25:00.69ID:uJhzDWWv0
俺が気に入らないメーカーを選ぶなんてありえないのだよおじさん
「俺が気に入らないメーカーを選ぶなんてありえないのだよ!」
0130湯豆腐(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:27:08.50ID:Ujz0r/En0
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
スレ立て>>1さんもぜひ、ご協力をお願いしますm(__)m

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/194
0131名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CH]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:27:12.53ID:QdrwPd+i0
庶民は黙って
トヨタ
0136名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:31:14.00ID:t8esH6Np0
N-VAN最高!
0139ああ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:35:29.00ID:00RL6L2q0
ホンダエンジンっていうけど、どちらかというとホンダはエンジンこそがダメだからな。
エンジンもミッションもダメ。
歴代ステップワゴンもむしろエンジンさえなければ他よりいい車。
N-VANとかとっとと電動化したほうがいい。
0142パン(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:39:47.24ID:1Yc4v9SU0
GT-Rみたいな特殊なの除いて高級車ってジャンル作れるのもうトヨタだけやん
他のメーカーは大衆車専門
400万超えるとアホらしくなる
0143ピーマン肉詰(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:40:08.00ID:/N8/uYPF0
スバルスバルスバルスズキジープトヨタと乗ってきたけどトヨタ車の完成度は本当に高い80点主義とはよく言ったものだ
全然運転してて楽しくないけど
0144名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:41:21.08ID:nDpBGVle0
>>53
英国ではカー・オブ・ザ・ディケイドを受賞した名門だけどなw
欧米での評価は高いが日本では何故か馬鹿にされてる
キモヲタブルーがその典型

ボルボなんかより遥かに評価高い
何故か日本ではボルボが高級車扱いされてて、草w
0147名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:45:59.75ID:nDpBGVle0
ま、でもLEXUSブランドを固定させた絶対王者トヨタは凄いのは認める
カローラ・プリウスからLEXUSまで、更に云えば軽自動車のダイハツを従えるトヨタに死角は無いけどなw

でも、優秀過ぎて詰まらないのも事実(笑)
0148名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:48:18.99ID:al3lmbKO0
シトロエンを選ぶ奴よりはずっと変態度がひくいわ
0149名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:49:24.83ID:JblD5Y5R0
>>134
意味不明です。

全長に絞るとトヨタのヤリスクロスでギリギリの駐車スペースのところに
トヨタのハリアーが入らないのはあたりまえだが、それはホンダのヴェゼル
でも同じこと。

ようするにハリアーより全長が短ければどこのメーカーのSUVにも言える。

ちなみにプリウスはSUVではなくセダン
0151名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:51:02.79ID:586C2quo0
>>1
逆にどんな人生歩んだら出がらしネタでスレ建てれるのか知りたいわ
0153ヘンっ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:53:25.49ID:02gFzClH0
外観がイキってたり厨二だったりしたら最悪じゃんw
反社かガキしか選ばないようなメッキ()ギラギラとかもうねww

中身は別としてデザインはマツダ一択
0154名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:53:42.78ID:VumUZVC00
トヨタはディラーがクソ
0157名無し(茸) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:56:02.43ID:/BTMhkuf0
スポーティカー全盛の時はトヨタが一番つまらん車ばかりだった
今でも車のゲーム見たらわかるだろ
0158名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IR]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:57:03.53ID:V4X64yRO0
>>9
マツダも?
0160名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/10/16(月) 11:59:26.48ID:0MmyVsz50
むしろ豊田の車を所有したことがない
本田→日産→本田→三菱→富士重→富士重→富士重
次もうスバルは無いだろうな
AWD6MT車ならもうどこのメーカーでもいいや
0161未央(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:00:21.78ID:6OjLKjGW0
>>86
視界で選ぶとスバルダントツで良いw
0162名無しさん@涙目です。(香川県) [HK]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:02:59.28ID:2aeZGtcY0
ホンダもスバルも三菱も日産もMT設定無くし過ぎやねん
0163名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:03:06.25ID:tc2/wOKN0
>>153
ここではギラギラ馬鹿にするやつ多いけどマーケティング的にはあっちが主流なんだよな
0164名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:04:00.80ID:KaaIArRZ0
イオンとかショピングモール行くと本当にトヨタ増えたな

新型ノアと新型セレナで迷ったけど
リセールとシャーシから、フルモデルチェンジしてるのはノアだから
ノアにしたわ
0165アナル侯爵(国際宇宙ステーション) [TW]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:16:09.52ID:0w4I8/pb0
>>14
ほぼ日産じゃん
0166名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:17:57.51ID:5gpiOTnw0
トヨタがジャスト・イン・タイムで下請けに無理をさせる→下請けが従業員に無理をさせる→従業員が労災で脂肪→労基署『トヨタ関連は現場猫案件だから』

ほぼ事実
トヨタ車は選ばない
0167名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:18:11.16ID:Ps9HRwvk0
>>140
義理の親父が代車でN-BOXに乗ったら重心低くて乗りやすいって言ってたな
N-BOXベースでスポーツやってる人いたりしないのかね
0168名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:18:40.40ID:Ps9HRwvk0
>>160
友達になりたくないタイプ
0172名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:19:42.62ID:Ps9HRwvk0
>>153
デザインは現行プリウスにボロ負けしてるじゃん
0177名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:29:20.25ID:bpR8tnOo0
近くにディーラーがあったからとかそんな理由
0179名無しさん@涙目です。(香川県) [HK]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:31:11.91ID:2aeZGtcY0
一番分らんのは光岡とか言う怪しげな自動車を買う層
0180ビーフカレー(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:31:40.49ID:S45swc0I0
>>139
ホンダは外装駄目だし、電装も制御もダメて良い所が無かった
CITYとプレリュードに乗った感想
整備で入って来たときも何も考えて無い設計してやがったから、触り難いにもほどがあるわ
一方でスッカスカなのが三菱といすゞだった
日産も整備最悪だった
0182名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:33:25.99ID:KeWwt/dr0
プリメーラはいい車だった
0183名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:35:23.97ID:Ps9HRwvk0
>>179
怪しくも何ともないだろ
車をメーカーから買ってきて外装内装をカスタムして名前付けて売ってるだけ
0188名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [RO]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:36:58.02ID:t//ahFZ50
>>1
日産ホンダ三菱ならまだ分かる
どうせ仕事関係の縛りだろうが、
マツダだけは分からん
まあドイツ車買えない貧乏人が意識高い系情弱車選びしてるんだろうけど
0189名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:37:57.99ID:tHgGi0AU0
ハイブリッド車はトヨタ一択だよな
代車でアクアチョロっとしか乗ったことないけど
0194名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [RO]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:42:21.07ID:t//ahFZ50
>>176
マツダの基本コンセプトは昭和のシャコタン車
ショボいボディをガチガチの足回りで誤魔化す
だからマツダ3にはトーションビームが採用された
0196名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:45:33.94ID:Ps9HRwvk0
>>180
DC2インテR乗ってたけどZ32乗りとマツダスピードアテンザ乗りにボンネットスカスカって馬鹿にされた記憶が…
0199名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:46:35.48ID:tc2/wOKN0
>>188
cx-8良くね?
うち3列が欲しいかったからもう少し時期がずれてりゃcx-80買ってたわ
国産直6ディーゼル3列SUV見た目もたぶん悪くないし
そりゃ金に余裕があればXC-90にしただろうけど…
0201ほあ(茸) [CN]
垢版 |
2023/10/16(月) 12:48:42.06ID:fJ92YlRi0
ホンダ→日産→日産→スズキやわ
昔の日産よかったんや
0205名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:03:15.57ID:HHBBvDoH0
頻繁に更新してるテンガトヨタと違って日産やマツダはプラットフォームを何十年も使いまわし
車としての基本性能が何周回遅れ
0211名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:10:44.83ID:fXgzYIAj0
トヨタって他社のデザインとかパクりまくってるからな!!

RAV4なんて雨漏りするってどんだけ手抜きやねんて感じ!!

ブランドイメージだけで買って後悔するヤツ多いよな!!
0212名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:11:05.95ID:T9/GA7140?PLT(15000)

スズキは許されたわけじゃありません。未だにポンコツがブレーキランプ両方切れてるのがある。
日産のメダリストとかハイウェイスターとかエンブレム笑える。
マツダ?なんで赤ばっかなのw買ったとき安ければ売るときはゴミ。
0214.(青森県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:18:23.44ID:OKiHNGsm0
トヨタって北米でレクサスが売れてるだけだろ
ポン人は基本日産か本田ぞ
0215名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:19:49.82ID:T9/GA7140?PLT(15000)

日産の耐久性は問題にならないのか。エンジンから何から何まで10万キロ持てばいいかなって設定になってんのかな
0219名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:32:02.29ID:4yYmR9OT0
>>217
高みどころか底辺やろ
0221名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:34:50.49ID:Mvx6rnPn0
>>11
そうは言っても小型車作らせると右に出るメーカーはないと思う
シャシーダイナモに載せて実際に64-66PSを叩き出してるのを見るとね
スポーツメーカーもリッター百馬力は頻繁なメンテでなんとかやってるのに量産大衆車で軽々やるなwとツッコみたくなる
0226高菜チャーハン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:44:59.46ID:ASfxaJWm0
>>223
今時マツダ地獄とかおじいちゃんか?
0228名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:53:27.99ID:OmmVKQy10
>>1
まだV35スカイラインベースなのか
0229名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:56:31.86ID:T9/GA7140?PLT(15000)

ノートのメダリストのエンブレムって何さw

てか、Eパワーって停止までブレーキランプ点かないってどうなんだ?
ボケっと後ろが運転してたら追突されるぞ。あれ、わざとだな
0230名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:57:02.93ID:T9/GA7140?PLT(15000)

基準内とか法令どうこうの問題ではない
0231名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:58:07.45ID:Ps9HRwvk0
>>226
リセール良くなった?
0232高菜チャーハン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 13:59:21.63ID:ASfxaJWm0
>>229
アクセルペダル緩めて減速したら点灯するだろ
ちゃんと車のこと勉強してからスレ立てろよ
0234名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:11:53.95ID:JblD5Y5R0
>>225
> 他の車種も似たようなものだろう

あたかも他の車種にも同じようなことがあるかのように誤解される恐れ
の有る根拠に基づかない憶測による投稿はやめてください。

対象範囲に記されているエンジンの該当車台番号だけ
0236卵焼き(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:19:02.41ID:fWMq/0iX0
新型Z、運転してのレビューがyoutubeで出てきてるけど
古いプラットフォームに詰め込んだせいか
足回りの挙動がおかしいって言うのと
エンジンの吹け上がりがスムーズじゃないって感想は一致してるね。
0239ああ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:26:18.02ID:00RL6L2q0
>>180
日産といえば国内ではセレナだけ売ってる会社
セレナといえば設計も古く故障も多く整備性も最悪なクソ
よって日産はクソという三段論法になっちゃうんだよな。
0240名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:27:02.03ID:Ps9HRwvk0
>>238
全固体電池が主流になったらゴミになりますよー
0241名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:28:22.18ID:Ps9HRwvk0
>>239
去年日産SAKURAを3万台近く売ってるけど
0245ああ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:32:49.49ID:00RL6L2q0
>>142
ホンダがローバーと提携してたぐらいの頃、レジェンドとかインスパとか造ってたぐらいのころは
一応曲がりなりには高級車造りをものにしていた時期もあったのだが
今となっては高級車を造ることも高級感を出すことももう厳しいよな。
0246名無しさん@涙目です。(ジパング) [TJ]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:40:00.54ID:CSopz0IJ0
スバルに乗っている頭のおかしい人たちよりはいいんじゃね
0248名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:41:10.10ID:/E682O4J0
石原軍団マニアなら日産一択
0249名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:45:23.30ID:GGStGv5f0
トヨタのディーラーが糞だったからしょうがないよね
0251名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:53:43.35ID:TZmiJKeT0
遊び車にBRZ買おうと思ってたが知り合いのロードスター借りて乗ったら考え変わったわ
0252名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 14:56:41.45ID:FxrfrER90
お前らおっさんはマツダと言ったらマツダ地獄を連想するかもしれないが
デザインを刷新してから若者受けが良くなって一定の支持を受けてるんだけどな
0254名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:04:26.91ID:Ps9HRwvk0
>>252
車の中身を知らない情弱さんを釣って得た支持ですか
0256名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:09:00.17ID:KeWwt/dr0
あとスバルとマツダとスズキでコンプリート
0257名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:09:41.68ID:aKy76LwA0
さらばスバルよ
0258名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:12:34.49ID:VkWLarW/0
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
0259名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:15:16.14ID:fXgzYIAj0
【最新FUSEIランキング】

1位:SUBARU
不正一筋30年!不正マスターの異名を持つ不正界の絶対王者。
サイドブレーキを使ったブレーキテスト、手でタイヤの向きを変えるサイドスリップ、謝罪をしながら不正を続けるという匠の業だけでは飽き足らず、スバオタ最後の砦となる株価でも東証の開示規則を違反。
新型コロナウイルスワクチンの職場接種で、使用済みの注射針を再使用したほか、必要な量のワクチンを接種していなかった恐れがある。
正に全方位で不正を追求し続ける姿勢で、他の追従を許さない圧倒的な強さを誇る。
更には自社の社員にまで残業代を支払わないばかりか過労自殺に追い込むという、利益の為には手段を選ばない徹底っぷりで、不正の帝王として君臨し続けている。

2位:日産
不正界に現れたNewスター。一時期、絶対王者のスバルとタッグを組み、共に不正技術を高め合った。 不正仲間の三菱を傘下に収め、ルノーを含めたユニットで活動している。
スバルに負けじとブレーキテスト、サイドスリップテストの不正をマスター。更には元会長であるゴーンメンバーが再逮捕されただけでなく、西川社長の不正報酬も発覚。
「偽術の日産」として、その名を轟かせている。

3位:スズキ
ストイックなタイプと思われたが、その後も裏では地道な活動を続け、排ガス・燃費不正だけに留まらず、ブレーキテストや無資格検査の不正も習得。
絶対王者スバルの座を虎視眈々と狙う、不正界の風雲児。

4位:三菱
一時の強さほどではないが、かなりの実力を持った古豪。
最近はスバルの陰に隠れ、話題性が乏しい。
再び不正のパイオニア的存在として輝けるか。

5位:VW
デバイスに細工というセンセーショナルなデビューを果たす。
グループのアウディメンバーの社長が逮捕されるという実力派グループ。
今後の更なる活躍に期待。
0260名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:15:50.06ID:VkWLarW/0
(Part2of5)
煽り屋は一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
0262名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:20:02.46ID:VkWLarW/0
(Part3of5)
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は車を止めてK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩に車を停めて待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
0264名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:24:01.00ID:VkWLarW/0
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、目と鼻から流血していて、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
0265名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:24:26.26ID:OmmVKQy10
>>70
マ、ホンダ地獄やね
0267名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:24:46.37ID:3+UYikem0
本当の車好きが買う、走りがいいコスパがいいのはマツダ
0271名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:27:54.30ID:VkWLarW/0
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)
0272名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:28:21.74ID:fPGAmXmX0
>>268
宣伝通り脚が硬いのがスポーツとか勘違いしてくれるのが軽乗り、
つまり情弱車音痴ぐらいしか釣れないからな
0273名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:28:58.95ID:3+UYikem0
マツダ車向けにトヨタのハイブリッドシステムの丸ごと供与を受けたんだけど
マツダはスポーツカーメーカーだからアクセルペダルのスプリングをチューニングしたんだっけ?

それでそのマツダのチューニングのすばらしさにトヨタのエンジニアが腰を抜かしたという伝説があるね。スゴイよ。
0277名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:35:50.91ID:fPGAmXmX0
>>272
追記
マツダはボディ剛性がトヨタホンダの10年遅れのため、プラットフォームのポンコツさをカバーするために脚を固めざるを得ない事情がある
マツダ3にトーションビームを採用した狙いがここにある
0282名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:44:58.10ID:t8esH6Np0
日産キャラバンマイルームは欲しいな
家がいらなくなる
0283名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:49:18.03ID:A0Yf4qRj0
日産とマツダはわかるけどホンダは普通だろ
マツダもまだロードスターならわかる
日産は一番の謎w
0286名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 15:57:29.15ID:t8esH6Np0
>>284
うんうん
MR2とかセラとかな
古くは2000GTも
0288名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]
垢版 |
2023/10/16(月) 16:00:23.61ID:kLlrz28Z0
世の中には圧倒的1位を嫌う層ってのが一定数居るってことだよ
0290名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 16:06:31.99ID:nBV0N3WM0
アキオ以前のトヨタはとにかくつまらないと言われてて日産本田を選ぶのは本当に車好きで車を分かってる人達…な扱いだった。今はトヨタ1択、日産本田はダメ車しか無いし好き好んで選ぶメーカーじゃないわな。価格で選ぶならアリなんじゃないの?
0297名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 16:58:12.32ID:RQ7CbvQ80
>>285
ホンダ普通車売れてないけど、モータージャーナリストとかから評価は高いんよね。
アコードとか現行シビックehevとか絶賛されてる。
0298名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 16:58:29.48ID:Ps9HRwvk0
>>296
スポーティーカーだろ
0301名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:05:57.89ID:3+UYikem0
国産では圧倒的にマツダがかっこいいのに
なんで国内1位じゃないのか不思議だわ
やっぱ日本人がリセール考えてしか車買えない貧乏人ばっかりになったからだろうな
0304名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:10:37.14ID:fPGAmXmX0
>>300
情弱はマツダなんか有り難がってる車音痴だろ
0306高菜チャーハン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:17:34.87ID:ASfxaJWm0
>>304
本当の情弱は知識のアップデートも出来なくて闇雲にマツダ叩いてるお前だよ
0308名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:21:12.83ID:fPGAmXmX0
>>306
俺のレス全部読んだのか?
今のマツダが根本的にテンガプラットフォームに劣っていて全てが誤魔化しのゴミだと分かるぞ
ワインディングダンサー マツダ3をお勧め出来ない理由とかいうツベの傑作動画を見て勉強しなさい
0309名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:24:37.81ID:qZ7vOb5J0
>>301
日本人は目立つものを好まない気質があるからデザインはさほど重要視されない
というか女子供のセンスで格好いいとされるものは売れない
燃費性能や走行性、機能性で劣るからリセールが弱い
0310名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:25:33.95ID:RU3cQza30
運動は苦手で小中高とヒエラルキーの中層以下に属し
消極的理由から選別された友人らしき人間と固定的に交わりやり過ごす学生生活
そんな上を見上げてばかりの思春期を過ごしたがゆえにマジョリティに対し
潜在的な敵意を宿しマイノリティに親近感を感じる感性が育つ
そしてマツダやらニッサン、あげくスバルなどを乗るのだ!
0311名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:26:00.11ID:tmFmPTur0
>>1
ならトヨタ選ぶお前は?
0312名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:26:06.23ID:T9/GA7140?PLT(15000)

>>294
晒してあげるなよw
0315名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:29:39.44ID:T9/GA7140?PLT(15000)

ホンダ、フリードは運転が下手な奴が多い。
ステップワゴン、前モデルのリアデザインが左右非対称で笑える。ごちゃごちゃしすぎ。
0316名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:30:54.98ID:T9/GA7140?PLT(15000)

なんでエルグランドなんて買っちゃうの?っていつも謎
あの糞デザイン、カッコイイとか思ってるやついないだろ?
まだ中古アルファードのほうが10倍マシ
0317名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:30:55.99ID:fPGAmXmX0
>>311
スバルはボディ剛性にサスにブレーキどれも最新版同士ならトヨタを上回るほど素晴らしい
でもオイルお漏らし壊れやすいボクサーエンジンの時点で萎えてしまう
0318名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:35:44.54ID:Dj9ueutT0
>>1はチョンカー乗ってそうw
0319名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:37:58.07ID:qZ7vOb5J0
>>315
>>316
ただの悪口だろ
0321名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:41:03.00ID:MUHh03vm0
国産車しか購入認められないので三菱がヨーロッパで売ってるほぼルノー車のASXやコルトでたら買いたいなぁ
現行RVRやエクリプスクロスも魅力的だけどそれぞれベースが古いのとサイズがでかいのが難点
0323名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 17:42:15.60ID:t8esH6Np0
>>295
ヘッドライト持ち上がっている様に見えるが、リトラクタブルか?
0326(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:04:43.97ID:5Fe9mv5I0
トミタ夢工場の車に乗ってる俺は勝ち組ってことやな
0327名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:10:09.05ID:lI9mLWTi0
ニッサン 三菱 スバル 元飛行機屋
ホンダ マツダ レース屋
トヨタ 織機屋
スズキ 変態(褒め言葉)
0328名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:12:47.68ID:lI9mLWTi0
>>29
スズキエンジンを搭載したイギリス車があってだな

アレはいいオモチャだな
0329名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:14:50.01ID:lI9mLWTi0
>>105
ギャランGTOの事かもしれん
0330高菜チャーハン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:16:30.48ID:WeGCZA8a0
>>308
マツダ車のボディ剛性が他社から10年遅れてるという根拠は?
ボディ剛性が低いから足を固めてる?そんなことしたら余計にボディの柔さが際立つだけだろバカなの?
お前は適当にYouTube見て車のことわかったつもりになってるだけだろ
0331名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:16:52.27ID:vGJz3B4k0
たかだ移動に使うだけの道具でマウント合戦

普通車・軽自動車などでマウント取りは仕方ないと思うが、
同じ日の丸メーカーでマウント取る意味がわからない
0332名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:17:24.37ID:lI9mLWTi0
>>182
P-10型だろ?
わかる
0333名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:21:42.47ID:Igh04/Xi0
日産
ダッペ原人が大好き
シャコタンの430セドリック
初代レパード
クズがクズ鉄好きだとよく分かる
0335名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:34:27.20ID:ogfcKS0n0
>>330
その通りだろマツダのゴミなんざグアングアン揺れるやん
まさにシーエッ糞60なんざ典型的だよな
同じトーションビームならマツダ3みたいな粗大ゴミより現行のフィットRSやらオーラのほうが100倍いいぞ
0336🙄(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:35:13.95ID:/Hgo4nMx0
今はトヨタしかありえないな
アキオのおかげや
0342名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:45:02.90ID:iX+od+sF0
ホンダで見積書作って貰ったら車下取りした方が総支払い額上がるのおかしいだろ・・・
リサイクル料と下取りで3万、そっから査定と手続きで17000円もとるのはどうかと思うが
なんで下取り無しの方が2万近く支払い額下がるんだよ
装備全部同じだぜ?
0347名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2023/10/16(月) 19:28:37.94ID:BhVTRmqY0
マツダはロードスターだけは評価する
https://i.imgur.com/96VtP53.jpeg
だしキレイなオネーサン専用
むさいオッサン禁止 ハゲは厳禁
0350名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:05:48.35ID:81Xwo0pW0
いまのマツダはなぁ
0351名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:12:18.80ID:1KbwCbOS0
トヨタは造りはいいのかもしれんけどデザインがなぁ
そそられないんだわさ
0353名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:19:07.85ID:kdll6Ab+0
逆にどうやったらアクアやヤリスとかプリウスに行き着くんだ?
0354名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:22:44.44ID:1KbwCbOS0
>>352
それもそうだなw
かと言ってこれはいいってのも思いつかないけどまぁ人それぞれだな
0356名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:30:31.98ID:qsRaDtj40
>>343
ゴーン前期は良かったが、
ゴーン後期が堕落と腐敗の象徴だったからな
0359名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:32:10.04ID:kdll6Ab+0
>>109
一時期から疑似走行音をわざと出すようになったのはなぜ?
0360名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [RO]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:35:03.83ID:o52fu8gK0
正直、車にデザインとかカッコ良さとかいらんし、トヨタで十分だわ。車好き以外で、トヨタ以外を選ぶ理由がわからん
0361名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:35:12.04ID:wdEoSD3m0
日本人ならスバルだよな当然
それ以外は外人か在日

俺はそういう目で見てる
0362名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:36:09.19ID:qsRaDtj40
>>361
エンジンだけどうにかしてくれ
0364名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 20:44:48.54ID:tLhkxfNi0
>>361
ディーラー少なすぎ
あっても店舗小さい
0367名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:08:07.54ID:O5DYl5MF0
ポルシェ選んで人を殺すのがいいのか
0368名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:09:51.70ID:O5DYl5MF0
プリウストヨタを選んで人を殺すのがいいのか
多分トヨタが一番人を殺してる
統計出せば一目瞭然だろ
0369名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:15:34.88ID:kdll6Ab+0
>>358
開発じゃなくてアレを選ぶ理由。
0370名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:20:25.89ID:81Xwo0pW0
>>351
最近のトヨタはやたらDQNDQNしてて受け付けないわ
0373名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:26:12.13ID:kdll6Ab+0
>>360
なるほど、トヨタを選ぶやつは車に興味がないやつってことだな。
皆が皆、興味があるやつばかりじゃないからな。
自分で考えたりこだわりがないやつはとりあえずトヨタでいいと思うわ。
理由聞いても「なんだかよくわからないが、こういうのが売れているらしい」
という返事しか返ってこないだろ。
「HVだから買った」という返事に対して、
「年間走行距離とのコスパとか、20万円もする充電池の載せ替えの可能性とか考えて買ってるの?」
とか説明しても気を悪くするだけだからな。
0374名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:26:53.68ID:kdll6Ab+0
>>371
ヤリス、アクア、プリウス
0378名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:41:31.82ID:IuDHT55p0
でも路上で周囲をイライラさせるような運転するのは
トヨタ車に乗った>>1みたいなヤツだけどな
0381名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 21:49:23.98ID:kdll6Ab+0
>>375
うん、だから何が理由でその手の車種を買うの?
0383名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/10/16(月) 22:15:18.79ID:81Xwo0pW0
>>381
その手のを買うやつは
価格と燃費最優先のやつだろ
0384名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 22:25:40.21ID:mJTTVLZf0
平成初期まで日産大好きだったわ今は論外だが
0385名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 22:26:24.28ID:feLMnKvN0
>>361
日本人 ×
群馬人 〇
0387名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 23:00:24.79ID:kdll6Ab+0
>>383
実際は年間走行距離が短いから高額な分の差額を埋められないやつばかりでしょ。
単に「HVに乗りたい」って短絡な思考の人が多いと思うけどね。
0388(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/16(月) 23:13:27.61ID:UqkxM5z40
ガソスタで働いてるけどマツダ車の大半が女だな
0389名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/16(月) 23:15:39.88ID:dU8yImbh0
右へ倣えのトヨタより100倍マシかなww
所詮こいつらは無個性の量産型だしな
0390名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/10/16(月) 23:31:56.04ID:FkQ6ma4/0
>>387
バカだからカタログの燃費しかみてねえよ
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/16(月) 23:41:11.68ID:XgNebR3d0
ウチの親が昔シャレードに乗っておったわw
0394名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]
垢版 |
2023/10/16(月) 23:47:29.08ID:v5w0t5V50
ホンダはいいだろ
NBOX試乗したら他のメーカーの同じような車とは全く走りが違ったぞ
0397うんこ(茨城県) [JP]
垢版 |
2023/10/16(月) 23:54:52.75ID:7+N467EI0
ランエボ乗りの俺が攻守ともに最強ということだな
0401アナル侯爵(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:18:12.45ID:jB8Oz3vW0
>>380
86の設計図にこっそり4WD入れられるようなスペース作って
あっさりトヨタにバレてダメ出しくらったスバルさんがなんだって?
0402アナル侯爵(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:19:58.98ID:jB8Oz3vW0
>>400
80年代後半から90年代後半まで
かなり尖っていたんだけどね
どこ行っちゃったんだろ
0403名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:26:39.83ID:17JjI3Em0
>>402
宗一郎氏のいないホンダなんて
0404名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:27:41.59ID:DK7aGCDM0
今のホンダは
Nボックス屋さん
だからなw
0405名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:35:32.63ID:cV81npuE0
俺は車もバイクもホンダだな
人生は山あり谷ありかなーりしんどい時期もあったけどなんとかやってるよ
0406名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:37:46.73ID:zg4X9uKO0
>>404
軽しか買わない貧困ジャップはNボックスしか見かけないってだけで、
収益的にはいまでもアコードとシビックとCR-Vで飯食ってる会社だよ。
0407名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:38:26.95ID:bMj2W66A0
トヨタに都合の悪いスレ(今回はライズHV/ロッキーHV)が立ったら
必ず他社を下げるスレが立つよne!
0410名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:53:17.43ID:DK7aGCDM0
>>406
世間はNボックス屋さんの収支なんて興味ねえからな
0411名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 00:59:29.42ID:aPyeFgNX0
不正四天王
マツダ
スバル
スズキ
0412名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/17(火) 01:11:38.90ID:MB3pV5K90
>>410
横レスだが
ホンダに対して「Nボックス屋さん」なんてマウント取っておいて
データに無視したらダメでしょ。

四輪の海外依存度は85%
軽自動車は日本国内のみなのであたかも軽自動車が主体であるか
のような見方は明らかに事実誤認ですよw

ホンダ
2023年8月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
https://global.honda/jp/news/2023/c230928b.html
0413名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/17(火) 01:12:08.56ID:MB3pV5K90
>>410
横レスだが
ホンダに対して「Nボックス屋さん」なんてマウント取っておいて
データを無視したらダメでしょ。

四輪の海外依存度は85%
軽自動車は日本国内のみなのであたかも軽自動車が主体であるか
のような見方は明らかに事実誤認ですよw

ホンダ
2023年8月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
https://global.honda/jp/news/2023/c230928b.html
0414名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/10/17(火) 01:15:41.46ID:DK7aGCDM0
なんで必死になってんのこいつ
Nボックス屋さんなんかに興味ねえんだよ
気持ち悪い
0418名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 01:51:01.03ID:EHWbTSCz0
東大出て東証プライム企業の上級管理職だが信頼性とコスパの観点でトヨタ、日産、ホンダのクルマを選んでいる

ドイツ人が日本車の方が壊れないと言っているのにわざわざドイツ車買う奴の気が知れない
0419名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/17(火) 01:53:37.57ID:MB3pV5K90
>>414
おまえ個人に興味があろうがなかろうが
ホンダが軽自動車が主体であるかのような認識は事実誤認なんだよ。

ホンダの軽自動車は国内専用で四輪国内販売台数の半分を占めるが
同社の海外依存度は85%を占めているので四輪事業全体に占める
軽自動車の比率はわずか7%程度

気持ち悪いのは平気でウソを投稿するおまえの方だよ(笑)
0421名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 02:35:06.97ID:zg4X9uKO0
>>414
ここまで君のレスのうち100%がその興味ないと言ってるモノについてのレスなんだけどな。
涙拭きなよ。
がんばって働いて軽以外も買えるようにお金貯めようね。
0422名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 02:39:56.64ID:fyn9gmLk0
日産マツダホンダって日本車のメインじゃね
トヨタが一番だけど
トヨタ避けるんだったら上の三つになる
0423名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 02:42:05.52ID:fyn9gmLk0
>>420
ルノーってほとんど日産じゃないかな
逆か
ルノーで良さそうなのってメガーヌだっけ
あとカングーと言うのもいいね
0424名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 02:47:17.93ID:fyn9gmLk0
>>418
今は国産もドイツ車もあんまり変わらないね
昔ほどの差は無くなった
ドイツ車の個性がなくなった
どのメーカーの車もユニバーサル・カーみたいな感じで面白くない
デジタル化とEV化のせいかなー
昔のドイツ車は重いドアでも
ドアなんか強く閉めなくてもカチッという感じで閉まってたんだけど
今は国産もドイツ車もボンっという感じで閉まる
なんか手を抜いたというかコスパ優先みたいになった
0425名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 02:56:57.90ID:fyn9gmLk0
>>394
CR-Vだっけ、試乗したけどなんかホンダらしさが残ってた
アクセルがすごく軽くて、ちょっと踏んだら回転数がうわっと上がる
いろいろSUV試乗したけど、こんなの初めて
試乗したのはBMW X1,マツダCR-5、DSのDS7、VOLVO XC40、XC60
Jeep Wrangler、Peugeot 3008、2008、トヨタRAV4
0426名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 02:57:34.74ID:fyn9gmLk0
間違えた
マツダはCX5だった
0427名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 03:00:39.93ID:fyn9gmLk0
VWのTiguanも試乗したの忘れてた
いい車だった
ディーゼルは車内ではあんまり感じないけど車外ではガラガラいうのはベンツに似てた
プジョーのディーゼルはディーゼルかガソリンか分からないくらい静かだった
0428名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 03:17:42.28ID:Xjk9GS0f0
ええからゴリラの125ccを出せ
あとJOKERも出せ
四輪車はどうでも良い
0429名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/17(火) 03:35:16.41ID:ifQ1JaNJ0
>>421
軽自動車(笑)なんか買うかよ
Nボックス屋さんのファンなのか?
布教がんばれw
0430名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 03:36:53.83ID:HJqaPXMk0
>>411
三菱入れないところに悪意を感じる
0431名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 03:39:07.33ID:+IExNinY0
俺は異常者だからフォレスターとWRX二台持ち
そろそろBRZも買おうとしているキチガイムザイ男だ
0432名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 03:46:40.08ID:aPyeFgNX0
よくそんな不正メーカーの車買えるよな
0433👼😇👼(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 03:47:27.00ID:F8vQErOW0
トヨタ選ぶ時点で情弱の障害者
0434名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PK]
垢版 |
2023/10/17(火) 04:02:14.34ID:1hob6JVg0
>>429
「Nボックス!」
「Nボックス!」
「Nボックスなんて興味ないの!」
「けけけ軽自動車なんて買わないもん!」
「Nボックス!」

お前も自分を客観視できるようにがんばろう。
0436名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/10/17(火) 04:13:50.90ID:AI0Mx4y/0
トヨタ車は空間を広く作るらしく事故るとヤバイという話はトヨタの人間から聞いたな
0437ドンタコス(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 04:28:47.46ID:ZRj8a+4D0
ヤンキー先輩とかはセドグロシーマのVIP系チャラい先輩はシビックアコードインスパのローライダーローユーロスポコン系オデステップのミニバンカスタム
ドリフト走り屋先輩はセフィーロローレルスカイラインシルビア180シビックインテ
90年2000年代は日産ホンダ乗りたい車多かった
0439名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 04:58:05.17ID:xqW4SBNt0
Z50ムラーノに惚れ込んで初めて日産買ってZ51ムラーノと乗り継いだけどZ52は日本で売らないし他の日産車には魅力を感じないからXT5に乗り換えたわ
0440名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 06:00:24.49ID:bPwsmREL0
マツダもはトヨタの一味だろ
0443名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 06:18:42.99ID:17JjI3Em0
>>436
狭いのにヤバかったコロナイクシヴとカリーナED…
0444名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 06:37:48.14ID:RsyEFPB80?PLT(15000)

日産ジューク、あのデザインはない。ヘッドライト6個ある変な車
0445名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/10/17(火) 06:38:24.66ID:hlb1uOcs0
N-BOXは国民車だろ
0447名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 06:53:35.88ID:XJPk755G0
本田宗一郎と誕生日一緒なので…
0449^._.^(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:00:45.44ID:Ro8weW7O0
日産日産日産ホンダマツダトヨタスズキ
という人生だった。スバルには縁がなかったなあ。レオーネ試乗しただけだわ。
0450名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BR]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:16:38.69ID:sJUSDdjl0
最近のトヨタの厨二ガンダム風なデザインが好かん
0451名無しさん@涙目です。(岩手県) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:18:33.20ID:hHVb5Ylb0
>>14
バカにされることすらないんだぞ
0452名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [RO]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:20:55.94ID:B1zQOsPZ0
>>17
SR20DETとか、もう形式から発散されるオーラが凄いよな
4AGとかより明らかに強そうじゃん
0453(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:23:48.39
>>225
きちんとリコール掛かってるじゃん
0454名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:23:53.52ID:b3gLQ+6+0
営業者最強はどれ?
荷物乗せない
オートクルーズは渋滞対応もほしい
0455名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:49.51ID:yB1MVxBw0
見た目だけで選んだ
0457名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:27.93ID:WNn3tUTZ0
>>444
また悪口だよ
0458名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:14.70ID:Sd0ZE2jf0
漢ならジムニー
0461名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:45.38ID:44H9QnDg0
>>14
こんなカス会社選択肢にねーよw
0462名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:07:40.54ID:44H9QnDg0
>>18
スバルは買い替え時の買い替えがお得らしいがほんとかは知らん
0464名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:09:59.80ID:44H9QnDg0
>>64
もう日本はトヨタ一強だしな、他のメーカは生かされているだけ
0466名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:10:59.43ID:44H9QnDg0
>>79
バカにされるどころか、町中走っているの見ることすらないからな
見つけたら天然記念物見たようなもんだろ
0468名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:16:37.81ID:44H9QnDg0
>>259
これ社会へ影響のあったランキングなら逆じゃね?
VWはディーゼルという業界をつぶしてくれたし、三菱は日本企業じゃぶっちぎりのNO1不正企業だろ
0470名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:07.21ID:44H9QnDg0
>>376
上スレ見るとやたら三菱の名前出す人多いよね、ちょっとびっくりだわ
社会に害なすカス会社なんて潰れりゃいいのにって思うわ
0471パン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:35.59ID:FbOLFPZc0
儲かってないメーカー
イコール
開発費が出せないメーカー

高級車が出せないメーカー
イコール
ブランド力が無いメーカー

モノの値打ち考えたらトヨタしか無いんよね
0472名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:54.28ID:UErN61YW0?PLT(15000)

三菱リコール隠しのドラマがようつべにあるけど
見てない人は見たほうがいい
0473名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:21:15.32ID:44H9QnDg0
>>441
思った、やたら古い名前の車ばかり出てくるし、変に不正企業擁護していたり高齢者レスが多い
0474煮出し(国際宇宙ステーション) [MX]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:21:21.97ID:QvKgeSzI0
>>449
レオーネは一般道では普通の印象だったけど高速乗った時に当時の日本車にしては凄く安定してしててそこから好印象に変わったな
0476名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:34:08.42ID:MB3pV5K90
>>459
現在の衝突安全技術をもってしてもクルマの死亡事故はある。

トヨタ   GOA
日産自動車 ゾーンボディ
ホンダ   G-CON

CR-Xが販売されていた当時は
いずれの衝突安全技術もまだ存在していない時代です。
エアバッグシステムさえ普及していない。

ちなみに日本で始めてエアバッグシステムを導入したのは
ホンダのレジェンド
0477ああ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:32.96ID:9d+1xA/r0
R32が出て来たぐらいの頃は、
トヨタにはGT-Rが造れるのか?造らないだけか?とか議論もあったようだが
アテーサはどうかと思うが2JZを載せた車種もあったわけだし造らないだけかなという気がした。
しかしオープン後輪駆動を造ったらMR-Sみたいなもんになったし
意外とロードスターみたいな単純なものが商品として造れなかったりするんだよな。
0484名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 08:58:14.44ID:VvkwLXNM0
>>483
ええ?世界の盗用多って言われてるのに??
0486名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:03:34.08ID:XL8tlYRg0
トヨタのユーザーに多いけど
ホントもう買う時から下取り下取り言ってるのはなんか嫌だなぁ
白か黒縛りだし
好きなの買えよと思うわ
0489名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:14:09.45ID:ufBPCjWR0
>>486
まあ5年で乗り換えが当たり前になってきてるからリセールバリューは必須項目になるのはわかるが確かに好きな車乗れよとは思う
0491名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:16:34.96ID:ONwCi1+h0
広島に生まれればマツダやろ
広島ナンバーの7割はマツダ車やと聞いたし
0492名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:19:27.12ID:1TNSzi710
>>488
自動車にあまり詳しくない方のようだが、トヨタは基本的に他社でヒットした車と同じモノしか企画しないし、企画が通らない

特許は自動車業界全体にライセンス、クロスライセンス制度があり、ドイツ(ボッシュ、ベンツ)の支配下でライセンス料を払って開発している。

ボッシュがエンジン生産止めると決めたから、トヨタもエンジン生産を止めることになった
0493名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:23:36.34ID:XL8tlYRg0
>>490
むしろトヨタが良くなってきたのってここ最近じゃね??
俺はDQNくさい見た目が受け付けないから買わないけどさ
0495名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:38:11.89ID:JuoxarRQ0
>>492
他社の真似はホンダだよ
フェラーリを真似てNSX
プリウスを真似てインサイト
ロードスターを真似てS2000
ハリアーを真似てCR-V
アルファードを真似てエリシオン
0497名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:40:34.56ID:kvAsZn3n0
>>477
先にトヨタが200GTで証明した印象
ヤマハに外注だったけどw
0498名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:40:36.99ID:ONwCi1+h0
一般人のイメージだとホンダが革新的でトヨタが保守的って思う人も多いみたいね
業界内では真逆の評価なんだけどねえ
0500名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:52:00.69ID:2wgL4IiP0
未だに「HVハー!元が取れない」連呼してるのは時代に取り残された昭和脳ジイかな?
いつも「プリウスハー!」連呼してる脊髄反射脳の奴隷層だろw
0501名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:52:56.69ID:JaRdAKlJ0
何でRB26載せたZは作らんかったんだろう?
0502名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/10/17(火) 09:57:12.09ID:JaRdAKlJ0
>>500
どうせ住んでる区内から車で出ることないしそれならカッコ悪いプリウスよりマスタング乗っとくほうがファッション的には正解。
しまむらとかユニクロが必ずしもいいわけじゃないしね。
0504大和煮(北海道) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:05:49.70ID:OepWoKFa0
マツダ→マツダ→ホンダ

マツダは安さと走行性能のバランスで選んだ。
加速やハンドリングは良かったと思うが静音性は皆無だった。
故障や不具合は無し。
ホンダは子供産まれてキャンプが趣味になって乗り換えるのにステップワゴンを選んだ。
セレナ、ノアヴォクと比較したがもっさり感が少なく走行が安定してたのがステップだった。
あと荷室がフラットになるので荷物たくさん積めるのが大きかった。
子供が自立したらJeepとかランクルとか
乗ってみたい。
0507名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:12:28.00ID:Yl1DpAjo0
覚悟出来たか?
そんなレス見たことないわ
いうても洋服が同じで将来的にも死亡保険が出るし会社はたぶんガチで趣味持ってインターネットを使っても仕方ないね
ガーシーもしらないことです。
0508名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:13:58.34ID:EUkkUbww0
浪人でも見れるらしいぞ!サロンにクレカ情報登録されるだけだけどね
他人にはタイヤのスリップ痕があり、言論弾圧でもしない限りそこまで変わるのも個人の趣味を細かく描写してGPS出れなかったから問題になって思っちゃう広告代理店が絡んで次が夜勤前だとか
0510名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:15:07.24ID:V+azDflZ0
>>130
うん、バリュー中心の中のいじめは激減するよ
こんなんでこんな電波じゃネット無理だろ
0511名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:15:48.19ID:a209TD390
>>32
…他にも相手に
思い出したら
0512名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:19:14.99ID:tWIHUCob0
JOなんか事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の先輩の引退会見を放送しただけでもいいんだけどな
0513名無しさん@涙目です。(学校) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:20:41.12ID:a+wyHHtQ0
>>752
これ
でもこれだと
0514名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:20:55.11ID:XcsJm6Ik0
今回は燃えにくいけど
火が出て、帰りは無言の意思表示なんか
散弾銃じゃなかった?
だって
0516名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SG]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:25:09.02ID:eKlrcM1L0
マジあの人達
別に
できるの信じられん
0518名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:26:32.48ID:3hYXCoSr0
なぜウェルスナビだけなんだよな
1500万円
まぁ爆益だな、何時からやるとか言えないな
30歳
0519名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:27:08.77ID:uk71pbkp0
>>230
単に何が起こるまで気が付いた時の流れ
0520名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:27:32.60ID:dWYoC++T0
>>302
若者は興味ない、というよりはマシだから
なんとか電撃プレイステーションとか今聴いても上がりがあるかどうかはこれからは自由民権運動な
その辺の状況
0521名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:29:45.47ID:khDfGHzO0
ニッサン ???
三菱 三菱財閥グループ社員
スバル キモオタブルー
ホンダ NBOX F1
マツダ 広島県人 デザインで選んだ
トヨタ コスパ
スズキ 軽
0522名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:29:57.41ID:io35DmpD0
>>212
要するに肩こりなんだが。
二十年もすれば若者がバカにしてる...
0523名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:30:45.98ID:sWuKLdPk0
軽油はガソリンとほぼほぼ同じ
0525名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:31:16.81ID:kvAsZn3n0
>>515
LFAとかもヤマハだしねw
一応共同だけど
0526名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:31:42.83ID:bKdWdmsi0
マジョルカ?
本来の意味を考えろ
0527名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:32:02.21ID:k8XpRu4f0
トヨタ車は営業車や車に興味がない人が運転するには最適解
故障が少なく頑丈に出来てる、安全志向にチューニングされて運転に不安がある人でも安全に運転できる
が、車の運転が好きな人には物足りなく感じる

モリゾウが社長になって以降は乗ってないので知らない、GR出したりして変わってきてる?
0529名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:34:30.72ID:THA1PhUl0
>>77
相当QOL高いな
0531名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:37:29.90ID:+fL/Ndno0
ベジフェイント。
やっぱりネイサンのチンカス食べたい
0533名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:38:16.06ID:2/TeskxD0
リタイア団塊ジジイたちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1
先発が焼け野原過ぎる
政治家だろ
0535名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:40:13.33ID:ZG/E+5Em0
ステマに毒されてるだけだろ

MFゴーストとか悲惨じゃん
トヨタのステマのためにやらされてる感満載のカタルシスの無い話と挙動のおかしい車がただ流されてるだけ

車好きこそアンチになるレベル
0537名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:42:10.15ID:seRWOwrj0
1号もNGにしたついに
0538名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:46:07.83ID:v9yWj7Jg0
>>33
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになってる」
言わせんな
ハムはなんなんだな
0539名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:48:03.90ID:lg2ovEOO0
というか
配信せーや
0540名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:50:04.33ID:ONwCi1+h0
バブル時代なんてマツダでも5chだったからなあ
0541名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:51:59.71ID:zs6h9DFe0
ちらっと見は違和感があるが
0542名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:53:25.66ID:fF56RtbQ0
>>470
これを乗り越えないと思ってたわ
アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入ってないからな
じゃあ
もうちょい安くて良い思いをすれば分かるだろーに
0544名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/10/17(火) 10:57:04.95ID:qOkakhHm0
この記事に使って
つまんなくなった
(´・ω・`)
0545名無しさん@涙目です。(岡山県) [VN]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:01:35.79ID:l8lItJWB0
夏はサーフィン
冬はスキースノボな女子やマネージャーの女子進学率が10万コースなんかー
0546名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:02:04.32ID:Wqy23MqK0
未成年は現れないよね
毎日働いて
0549名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:03:20.46ID:0qn2j3BP0
>>273
相場とは思うんだけど知らない世界も深夜の頃だから
48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです
0552名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:06:25.91ID:AnfbfW7m0
>>257
なぜか上半身が投げ出されたのでしょう?
長期で信用だぞ
0554名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CL]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:23:35.08ID:jeinqzPs0
どんな人生歩むと
5chで煽りスレ立てる構ってちゃんになるの?
0556名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:33:09.37ID:Gr8ckeKR0
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がって不利だった
+1.14
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
0557名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:34:05.69ID:SVOjFCup0
あれは何の興味も知識もないので他のチャンネル見れるから助かる
22時なのは
0558名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IT]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:35:02.78ID:QxTsZfoY0
と言われたの?
0559名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:37:37.29ID:pXZ9Xhrf0
戻りに騙された(ノД`)シクシク
0561名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:39:15.14ID:ysxdCoLI0
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
0562名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:43:28.08ID:eCAK1onh0
わあなしくくんかちうしおたのねふなおいひさねりりるしろちねよおつもほみこのくわふひれやひうもひ
0563名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:44:26.75ID:ThTx4v9f0
>>111
あいがみも酔ってる方だと運転手のスレだよな
もっとパーソナルなもんに仕上がり目も認めたことあるんか
0564名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:44:55.27ID:HQVEGNuM0
>>55
出てないから2人みたいなスキルゼロの趣味やらせてる
円安バリアでゲロ下げは辛い
0567名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:53:44.93ID:fd2GAf+A0
マンガはやはり抵抗あるな
0570名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 11:59:54.31ID:jMiBQGnK0
>>132
ばぶすら億トレおめでとう
個人情報だけ抜かれて〜あなただけについていく〜
ましてや手術したほうが得だよな。
0574テスト(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 12:25:19.83ID:oOvdE3Kh0
ホンダは乗ってみたら良くて驚いた
レジェンドとS660だけどw
0578名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 13:22:25.40ID:ONwCi1+h0
日産が復活させるべき最高の名車はパルサーGTi-R
0579名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/17(火) 13:29:09.86ID:b6GhLSn60
トヨタにしておけば下取りも
長く乗っても安心
0581hage(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2023/10/17(火) 14:15:28.96ID:1JU9nGVw0
義理でスズキにしたら案外良くてずっとスズキ
0582名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 14:17:48.28ID:KC/mnAtQ0
日産乗ってないとかダサ
0583名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]
垢版 |
2023/10/17(火) 14:50:25.41ID:euKrj7hu0
>>577
シルビアや180SX乗ってた世代は子育て終わった頃で懐かしくて買うかもしれない、嫁さんに反対されるだろうけど
俺も当時に近いデザインでシルビア180SX、RX-7FDとか出たら欲しい
0584名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 15:07:34.18ID:I/F2kdTn0
仕事の関係上トヨタしか乗ったことがない

コロナクーペ
コロナエクシブ
ハイラックスサーフ
クラウンアスリート
プリウス
ラクティス
C-HR
LUV4
0588高菜チャーハン(東京都) [TW]
垢版 |
2023/10/17(火) 15:53:11.45ID:uci7LQJa0
フィットやヤリスみたいなコンパクトカーは近場を移動する道具と割り切ったらいいんだろうけど車としての魅力は皆無だわな
メーカーではなく車種で語ろうや
0589高菜チャーハン(東京都) [TW]
垢版 |
2023/10/17(火) 15:53:33.09ID:uci7LQJa0
フィットやヤリスみたいなコンパクトカーは近場を移動する道具と割り切ったらいいんだろうけど車としての魅力は皆無だわな
メーカーではなく車種で語ろうや
0590(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 16:38:17.00ID:NiN57i+m0
マツダは車種の見分け出来ない様に意図的にデザイン統一してんの?
0597名無しさん@涙目です。(北海道) [AR]
垢版 |
2023/10/17(火) 16:53:37.90ID:woyf+LIj0
>>589
ヤリスは遊び心感じない?
0598名無しさん@涙目です。(光) [IN]
垢版 |
2023/10/17(火) 17:02:51.75ID:yCxOYh+H0
もしかしてトヨタのステマですか?
0601名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/10/17(火) 17:21:02.08ID:uDk+ygUo0
メーカーなどどこでも良い FFなんか買いたく無い
0602名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 17:32:49.92ID:2oBOcpFM0
ほとんどのメーカーの車に乗ったが、日産だけはまだないな。
0606名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 18:11:28.96ID:4jI8T1CH0
>1
スバル、三菱、スズキを選べってこと?
まさかミツオカなんて言わないよね?
0607名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 18:11:49.68ID:4jI8T1CH0
>1
スバル、三菱、スズキを選べってこと?
まさかミツオカなんて言わないよね?
0609名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/17(火) 18:52:28.96ID:NH4Kdi7O0
>>603
車高低くて幅もあるから良い雰囲気出てる
0615名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/17(火) 20:18:59.44ID:e/znVKBo0
スバルが入ってないのでやり直し(・Д・)
0617名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2023/10/17(火) 20:44:53.13ID:7MyoYIlU0
以前は「マツダ地獄」だったけど
最近は「トヨタ地獄」だわな

下取り下取り下取り下取り!とわめいて白黒しか買えない
キントや残クレで逃げられない
トヨタ地獄
0619名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/17(火) 21:05:45.99ID:NH4Kdi7O0
>>600
fit rsてスポーツ気味に味付けされたグレードがあるぞ
昔ほど過激じゃないけど
0620名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/10/17(火) 21:16:52.63ID:rga3WIfT0
>>617
ゴミみたいなマツダ車から逃げられないから地獄なんよ
0621名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/17(火) 21:24:11.28ID:bMj2W66A0
>>616
HVの駆動用充電池の劣化/交換が怖くて買えません。
0624名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:41.46ID:zdv0EvfA0
>>617
アルファードとか一番残クレ率高そうだが意外と25%ぐらい
自動車メーカー全体で残クレの割合は20%みたいだからそこまでトヨタの残クレが多いとは言えない
マツダはトヨタも含めて各社より平均的に金利が低いから残クレのマツダ地獄をマツダは作りたいんだろうな
0625名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [MX]
垢版 |
2023/10/17(火) 22:29:46.22ID:zxut+ex10
>>621
プリウス発売からもう25年以上経ってるのに未だにこんな情弱いるんだな
0626ソース焼きそば(茸) [CA]
垢版 |
2023/10/17(火) 23:35:12.03ID:jAoOhYT70
アンテナの感度が良いから、色んな情報を拾う
しかし、その選択が正しいとは限らない
0627名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 00:42:03.08ID:Y1fVRstc0
>>625
動画に上がってるけど?
調べたら出てくるよ。
0628名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 00:50:46.99ID:yBoCoGyL0
トヨタ車は中東でテロリストが愛用してるから余り良いイメージないな
今回の件でイスラエルの警察も採用してる事を知って今後絶対にトヨタ車には乗らないと誓った
0629名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 01:02:11.00ID:CIJWzslT0
気持ち悪いw
0631ポッキー(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 01:11:38.19ID:fCh5UCH40
>>581
乗ってる本人は良いかもしれんが
灯火類全部消えてるから直しとけよ
0637名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 02:44:41.11ID:GjzLIHBd0
トヨタで魅力的なのランクル位だけど盗難率高すぎで乗る気にならんし
0638名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 02:46:04.46ID:GjzLIHBd0
そもそもあんな簡単に盗難される車作りってわざとかw
0639名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 05:09:46.37ID:Y1fVRstc0
どんな人生歩むとトヨタのプリウスに乗って人をはね殺すわけ?
0640名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2023/10/18(水) 05:21:07.66ID:aRcAcx+M0
>>612
ワイも徒歩圏内にショールームあるんで行ってみた
コルベット似のオープン
カッコええで
https://i.imgur.com/MH3qq8V.jpeg
0641名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 05:37:40.52ID:qzEKgnOy0
トヨタはデザインがなあ。
0643名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:13:45.52ID:aRcAcx+M0
>>641
スープラ期待してたけどあのデザインはダメだ
中身BMWなのはともかく
・ウネウネしつこいボディライン
・子供だましなダミーダクト満艦飾
・屋根が【子泣きじじい】←コレ最悪www
・トランクのフタが丸くてブサイク
https://i.imgur.com/Tnv15rZ.jpeg
デザイナー切腹モノだろ
0644名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:16:14.60ID:5pzC1U1E0
>>527
トヨタは営業所も多くメンテはどこでもできるしユーザーも多いので売るときも安心、営業所の接遇もいいので人気なのもわかる しかし必ずしも頑丈にできてるとか安全性が高いとも言えない 特定エンジンの不具合は有名で中古買うときリコール後かどうか調べてから買えって話はある 結構リコールは多いよ 意外に知られてないけど部品のほとんどは他メーカーと共通なので皆が思ってるほどメーカー差は無い
バッテリーはパナソニックやGSユアサだったりタイヤはブリジストンだったりとか
0645名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:18:58.92ID:5pzC1U1E0
以前知り合いで車のドアミラー作ってる人がいたのでどこのメーカーのを作ってるんですかと聞いたら国内全部だよって言われた 驚いたね
もちは餅屋なんだね
0646名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:18:59.85ID:fB6pV/s80
どれだけトヨタの悪口言っても結局他のメーカーはそのトヨタ以下の車しか無いって事なんだよなぁ…
0647名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:20:09.17ID:WUJHcjCt0
チバラギのいなかっぺは日産が大好き
技術の日産とか言いながら、乗っているのはシャコタンの古い日産車
そんなの技術関係ないだろ
0648名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:22:28.44ID:5pzC1U1E0
>>646
その素晴らしいトヨタがスバルの工場でスバルの水平対向エンジンを載せた車を86って名前で作らせては駄目じゃね? トヨタ2000GTはヤマハだし
スープラはBMWエンジンを載せるし
トヨタのプライドは無いのか?
0649名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:37:07.45ID:p9/hVGZ60
>>639
老後に400万の車をポンと買えるようなまともな人生送ってとちょっと頑固で自信過剰
0650名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/10/18(水) 06:38:24.02ID:p9/hVGZ60
>>647
さすがに見なくなったよ
スカイラインセレナデイズルークスSAKURAが多い
0653名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:04:37.36ID:j5o+wefZ0
>>645
どんな自動車部品もそうだけど、大手なんてせいぜい1~2社くらいしかないよ。
どこの自動車会社もその大手を持ち回りで採用している程度のもの。他はコストが安ければ試験採用って程度。
メーカーの子会社でも無ければ複数のメーカーの部品を作っているなんて日常の事だよ。
0656名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:28:03.02ID:5pzC1U1E0
>>655
他社のエンジンを使うのはまずいでしょ 自動車会社の車の根本部分だから
逆に自社のエンジンは駄目って言ってるようなもん
そんなの恥ずかしくないんですか?って話 マツダとか会社の規模が小さいところがやるのは仕方無いと思うけど大手、世界のトヨタがやっちゃ駄目だろ
0657名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ES]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:29:21.76ID:HWjXCrPD0
>>656
レス乞食かな
0659名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:38:50.97ID:TCDtwVkM0
マツダは乗り味が自然な感じで好きだな
地味かもしれないが、あれはいい
後部座席になると突き上げ感があるけど
トヨタ車と乗り比べると自然だとおもう

驚いたのは最近のスバル車
レイバックの乗り心地は凄い
鬼堅牢感のあるシャシーとしなやかなサスのセッティング
荷物を積んだ時、挙動がどうなるかだな
0661名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ES]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:43:27.13ID:HWjXCrPD0
>>660
アンチがいてこそ本物の王者
0662名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:44:34.21ID:j5o+wefZ0
この記事は

本命:トヨタ
浮気相手:日産、ホンダ、マツダ
アウトオブ眼中:スバル、三菱

ってことなんでしょw
0663名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:48:05.97ID:/m1x2hEb0
トヨタはプリウスは高齢者と煽り運転者に大人気
0664名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:49:27.01ID:VQr1z4EL0
トヨタのHVはガソリン高の現在は完全に勝ち組(HVなら本当にスタンド行かなくて済む。同じトヨタ車でもHVではなくガソリン車はガソリン代大変だろ)
N-BOXは軽自動車中で1番安全度が高い
衝突実験でも評価されてるから売れる
トヨタやホンダのメーカー名ではなくHVやe-Power でガソリン節約しないと
中東地域全域で戦争なら石油が高騰必死だから
衝突安全実験ではスバル車の安全度が高い
0666名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 07:56:26.43ID:TCDtwVkM0
ハンズフリーのとき

もし自動運転の車で「同乗者もふくめた」安心感が得られ、車に安全をゆだねられるとしたら
最新のスバル車からにじみでてる鬼堅牢感のあるシャシーとしなやかなサスのセッティングが指標になる
車台がひとつだけの弱小スバルだからだきるだけだろうが、全天候的に挙動が安定しているのはいい
0674名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/10/18(水) 09:49:16.49ID:LlgPCNlW0
>>656
ロータス「なんか言ったか?」
0675名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ES]
垢版 |
2023/10/18(水) 09:52:23.86ID:HWjXCrPD0
>>667
これは何の数字?
0676名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/18(水) 10:07:08.50ID:j5o+wefZ0
>>670
株価は企業の将来価値を表すから、現状と株価の中間くらいが実力値ってとこじゃないかな
0680名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 10:32:39.74ID:5pzC1U1E0
>>672
しかしマツダはかなり類似しているw
基本は乗り心地は悪いw
あと運転席回りの囲まれ感はかなり似ている 他社から乗り換えると家に帰ってきた感強い
0682名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/18(水) 11:22:54.96ID:C87oogeQ0
>>680
> 基本は乗り心地は悪いw

「乗り心地」の基準は?

>>672 が指摘しているとおり車種による。
サスペンションの構造やスプリングやダンパーのセッティングで変わるし、
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどを採用している高級車ほど
「乗り心地」は良くなるはずだがそれはトヨタ、ホンダ、日産でも同じ。

ようするにカネがあれば「乗り心地」の良いクルマが選択できる。
0685名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:38:20.76ID:5pzC1U1E0
>>682
マツダでもマルチリンクやダブルウイッシュボーンの車は作ってるけど基本は路面の凹凸は感じる設定になっている 初代や二代目のロードスターはダブルウイッシュボーンだけどはっきり言って棒としか思えなかったw
車高が低いから仕方無いんだろうけどw
でも運転は楽しかったw
0688名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:47:14.91ID:j5o+wefZ0
>>679
日本国内の話をしてんの?バカなの?
そんなの意味無いでしょ。
0689名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:49:38.11ID:PTV6fnFN0
>>680
「運転席回りの囲まれ感」
これニッサン好きな奴は理解できないのが多い
「狭い」とか言うバカ
シャコタンの初代レパード(大笑)でも乗ってろ
あのダサい内装、いや全てがダサイ初代レパード
0690名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:50:56.55ID:G45avAR80
日産のe-powerを1回体験すると日産以外考えられなくなる
燃費だと確かにトヨタには負けるけど電動モーターの走りは快適で面白い
ただし故障だけは多い
0691名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:52:55.76ID:sYlNWVqn0
FFとか1000馬力あっても要らんし運転したくない
0692名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/18(水) 12:54:06.54ID:C87oogeQ0
>>685
そもそもスポーツモデルに過度な乗り心地を求めるのが間違い。

マルチリンクやダブルウイッシュボーンであってもスポーツモデルは
ソフトな乗り心地ではなく応答性を重視したハードなセッティングが
行われる。

乗り心地を追求するなら大型サルーン
0696名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/10/18(水) 16:38:10.34ID:LlgPCNlW0
>>689
130ZもP-10プリメーラもいい感じだってけどなぁ

>>695
乗用車カテゴリーならWRCが最高峰だと考えてる
モータースポーツの最高峰ならフォーミュラで間違いはないけれど
0697名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 17:09:45.91ID:8w+et+LD0
>>155
キモオタブルーとH2SXSE+っすわ…
0699名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 17:22:50.73ID:1zmHi3jb0
無免許もしくはスズキの軽しか乗ったことない人が立てたスレ
0702名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 20:11:46.04ID:qs/9v/B70
自分の苗字に合わせてメーカーを選ぶ人も居るんじゃないの
0703名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 23:01:45.31ID:irvgDcN90
ヤマハのエンジンの自動車が好き
0704名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/10/18(水) 23:02:36.08ID:irvgDcN90
ヤマハのエンジンの自動車が好き
0705名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 23:04:48.39ID:VPJPGw4i0
所詮トヨタの下請け
0706名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/18(水) 23:22:49.96ID:mNQkWvHR0
>>685
マツダは硬めのセッティングで走り重視だよね
それが好きかどうかは好みだけど
0710名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/19(木) 01:01:26.42ID:fWbZFUsj0
日産車はエンジンがかからないトラブルが発生したら
すぐに他メーカーの車を買うべき
古い車は半年経っても調査順番は回ってこないからな
0711名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/19(木) 01:14:50.33ID:6E+xjhsR0
>>668
トヨタは前の社長が車づくりを立て直した
日産は前の社長が首切りと私物化で凋落した
0712名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/10/19(木) 01:15:12.71ID:6E+xjhsR0
>>668
トヨタは前の社長が車づくりを立て直した
日産は前の社長が首切りと私物化で凋落した
0716名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/19(木) 01:32:19.03ID:uPVZZA660
>>715
そりゃクルマの購入パターンなんて千差万別でしょ。
いろんなメーカーのクルマを見て比較検討する人もいれば
購入するクルマを予め決めて商談する人もいる。

保険よりセールスマンのプレゼンだけで決める人は少ないよw
0717名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/19(木) 05:55:14.83ID:qSVWqCpr0
>>710
余程古い車だと分からんけど、今の車は10万km程度走ったくらいじゃエンジン壊れんよ
たいていはバッテリかプラグ程度の故障だから、チェックしてもればどこでも修理してくれるよ
0718名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/10/19(木) 05:58:44.03ID:qSVWqCpr0
>>709
強気にコメするのは結構だけど経営や会計についても少し勉強してからの方がいいよ
ちょっと無知が過ぎるわ
0719名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/19(木) 06:00:16.03ID:QOodGShV0
乙型と言えば日産
0720名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/19(木) 06:12:07.88ID:R/78AFjn0
何もしてないヤツがネットの数字だけ見てイキるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況