X



高級車路線だったレクサス、300万円台から買えるように [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(調整中) [HK]
垢版 |
2023/10/01(日) 17:34:56.44ID:V+GzvSwr0●?2BP(4000)

コンパクトSUVのLBXは、国内市場と交通環境に合った新型車だ。これも「10月末頃に受注を開始」して、おそらく価格がもっとも安いグレードは360万円前後に設定されるだろう。レクサスではサイズがもっとも小さく、求めやすい価格の車種になるわけだ。これは堅調に売れるが、最廉価グレードを400万3000円に設定するレクサスUXは、LBXにユーザーを奪われる可能性が高い。



 ここがプレミアムブランドの悩みどころだ。コンパクトで安価な車種を投入すると「300万円台でレクサスが買える!」と注目されて売れ行きも増えるが、上級車種の販売にはマイナスの影響が生じやすい。


 その後も求めやすいコンパクトな車種の投入を続けると、やがて上級ブランドとしての認知度まで下がってくる。コンパクトな車種でユーザー層を広げながら、なおかつ上級ブランドの位置付けを守ることが求められる。このことは、先に述べたLMを4人乗りから発売することにも通じる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eae1680285c2f67071219421d17d2e19b5ffc12c&preview=auto
0047名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:37:30.11ID:f+2WZ4e/0
>>23
中身はトヨタのiQだよ
0049名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:44:01.41ID:qVhwxaS/0
スープラってあるの?
0050名無しさん@涙目です。(調整中) [NO]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:46:23.13ID:mapQK8KS0
カローラのほうが高くなりそう
0053名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:48:03.09ID:ovfCvDAp0
ゾロ目ナンバーのテスラ死ね
0054名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:48:21.53ID:JW0YaEmv0
俺はハスラーだ😡
0056名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:52:50.48ID:MBGBK/hD0
見栄っ張りグレードw
0059名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:53:43.50ID:BZCatr/A0
安いのは奥さん用でしょ
0063名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:56:51.13ID:QSwh6JeK0
ロッテリア
0065名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 18:58:22.55ID:tY2aJtj70
>>57
20年乗るとして毎日411円で飲み放題だよ!
0067名無しさん@涙目です。(調整中) [TH]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:03:15.81ID:KEZsAiRx0
合流でレクサス見たら譲られると思うな
0069名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:05:09.76ID:AxNSnDAE0
今月研修して来月先行予約でしょ
下位グレードは装備ケチってオプションで用意もされてないから
実際は乗り出し450万~かな
0074名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:16:18.42ID:gGX1OhYZ0
後進国の車に乗ってるだけで恥ずかしい、アメリカだとレクサスも軽自動車に乗ってるようなもんw
0075名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:16:31.14ID:RG8bOHtc0
大学生の娘にCT乗らしてるんだけど5ナンバーサイズのレクサス欲しいわ
0076名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:18:24.86ID:aFJyHbXg0
所詮トヨタ
もういらん
0079名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:22:01.18ID:EcAmxfOP0
>>74
中国企業の車乗ってる人が
先進国にいるのか?
0080名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:22:38.11ID:KcE7DHy00
ベンツはAクラスのせいで客層さらに悪くなったって言うな
儲けも少ないから結局AクラスとBクラスは販売終了
レクサスもそうなるんでない?
0083名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:28:30.94ID:K0N9jjRL0
余計に惨めだろw
これを買う層ってどんなの?
軽バン乗りの俺でも後ろ指さして笑うよw
0084名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:28:41.18ID:8plxNBXF0
>>79
アメリカに買って貰えると思って円安にしてるのに全く売れなくなったジャップカーw
0089名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:33:17.85ID:K0N9jjRL0
>>85
宗教だな
0093名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:36:52.71ID:y6/EsYN80
レクサスってしょっちゅう見るからレア感無いよね
0094名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:37:21.74ID:Jxxibxma0
レクサスて設立当初は300万台の車があったろ
0095名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:37:26.32ID:EcAmxfOP0
>>80
メルセデスは
うっかり手を出しても
車検が30万とかの見積もりになるから

それとは違う話だと思う
0098名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:41:15.17ID:K0N9jjRL0
>>87
レクサスミサイルか・・・
0099名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:43:51.44ID:Jxxibxma0
今やレクサスより外車の方が安いからなあ
今のレクサスはもう着いていけない
グランドセイコーが独立ブランドになってから、猛烈に下品になってきたのに似てる
0101名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:47:08.89ID:EcAmxfOP0
>>99
輸入車乗ったこと無いでしょ

輸入車は保証期間終わったら
莫大な修繕費がかかるから
低所得者では維持できないぞ
0102名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 19:51:20.54ID:tY2aJtj70
>>86
でもレクサスなんだよなあ
0104名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]
垢版 |
2023/10/01(日) 20:00:20.15ID:hX97E4Rr0
>>97
今はなんの因果かドリ車ベースとして人気らしいな
0106名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 20:05:04.65ID:2+R2G7AN0
>>84
バックオーダー溜まりすぎですまんな

まあシナ車ならいくらでもあるだろう
文字通り捨てるほどにな
チョン車は絶賛エンジンが火病起こしてリコール中だし
0108名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 20:08:04.05ID:J2hJScTx0
300万てハーレー以下やん
0110名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 20:09:56.15ID:EcAmxfOP0
>>108
出た

唐突にバイクの話を始めるやつ

そのハーレーは
雨の日も快適に移動出来るんですか?
0111名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 20:17:05.87ID:4iMnYRdU0
>>33
トヨタで出してや
0112名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 20:23:36.23ID:EcAmxfOP0
>>111
ヤリスクロスって車の販売が
好調だから
レクサスで出したんやで
0114名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 21:43:00.65ID:tJWqzkGV0
>>15
そら、LSに比べたらFFだし小さいから小回り利くからな
0119名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 22:19:41.78ID:KVCLAKB60
今のレクサス、下品だから嫌い
平成の頃は成金向けでも日本車らしい奥ゆかしさがあったのに、
令和に入って、中国向けなのか中東向けなのか知らんけど、品性の
無い成金に好みに合わせたものになってる

その車を買うのを夢見て、遂に成功した人が手に入れた様なもの
じゃなくて、ただの投機目的で手に入れただけで、車好きな人の
ためのクルマじゃない
0120名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 22:24:18.17ID:bmIWRI+40
エンジン車なんてどーせ各社次に出るヤツが最後なんだからどーでもいいよ。ガソリンスタンドも少なくて不便だし中古車で買えばみんな一緒
0123名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 23:02:26.79ID:+jQSrY0Y0
>>21
ブランド+ラウンジ+お茶汲みのお姉さん
これだけでも300万の価値はある
これ知っちゃうとトヨタなんて乗ってられんよ
0124名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 01:26:27.55ID:o2e44yuj0
マジでヤリクロにレクサスエンブレム貼って値段倍にするとか流石天下のトヨタ様だわwww

走ってるだけで情弱判定喰らうだろwww
0125名無しさん@涙目です。(調整中) [KE]
垢版 |
2023/10/02(月) 01:28:53.17ID:XK/zWPt/0
でオプションが一つ最低100万からとかだったりして
0126名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 01:35:41.62ID:Tp8NSVmI0
>>5
1400万からって、、
0128名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 02:25:32.50ID:WcLFYKXo0
軽と変わらんな
0129名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 02:28:46.30ID:Bqo7sjqa0
でも売りの塗装もやる気も適当な期間工が金太郎飴みたく作ってるんだよなぁ
0130名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 02:28:54.45ID:Bqo7sjqa0
でも売りの塗装もやる気も適当な期間工が金太郎飴みたく作ってるんだよなぁ
0131名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 02:29:40.27ID:Cf439dws0
頭オカシンね→>>52
0132名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 02:44:21.80ID:Cf439dws0
>>119
日本自動車史で、平成期が一番出鱈目期でしょうに
何を言ってるんですk?
0134名無しさん@涙目です。(調整中) [SI]
垢版 |
2023/10/02(月) 03:20:06.47ID:OhCFefYv0
売れそうだな
初めて買う客に回ってくるのは凄く時間掛かりそうだが
0135名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 03:21:28.07ID:ynBrL2sy0
東北産の車の冬場の出荷は塩カルまみれでアカン
0138名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 05:27:26.94ID:FTxHAsRw0
マツダのエンブレムをレクサスに替えたらバカ売れするよ。
レクサスのエンブレムをマツダに替えたら売れなくなるよ。
0140名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]
垢版 |
2023/10/02(月) 06:09:08.36ID:qgrWmCPw0
>>47
いやちゃんとV8積んでるから
適当なこと言うな
0142名無しさん@涙目です。(調整中) [CZ]
垢版 |
2023/10/02(月) 06:19:59.67ID:5eX7bznv0
超実力派の自動車開発者も言ってるけど、レクサスは高級車ではない

安い大衆車の部品を使って、高級車っぽい車を上手く作ったもの、だそうだ

安く作って高く売る商売
0143名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 06:27:42.14ID:N+OOhXDv0
>>140
1.3L直4だろw
あの車体のどこにV8が詰めるのかとwwwww
0147名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/02(月) 06:52:13.49ID:DxzkjMWe0
今度はゼンテリアのZバッジをつけるのか
ウクライナ軍に狙われそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています