X



街灯にカメムシ大発生、室内に侵入・触れると強烈な臭い [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 17:47:46.95ID:IJd8tVS50●?PLT(16500)

触れると強烈な臭いを放つカメムシが9月頃から各地の都市部で大発生し、住民を困惑させている。この夏は、餌となるヒノキやスギの実が豊富でよく成長したことに加え、例年以上の残暑で動きが活発になっていることが背景にあるようだ。カメムシの中には果物などを食い荒らす種類もおり、農作物への影響も懸念されている。(松田祐哉、佐々木栄)

(後略)

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230930-OYT1T50132/
0015ビダラビン(青森県) [FR]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:05:47.93ID:x1M31c4r0
うちで見つけるのは寒くなる寸前
まだ見ていないから、今年はまだまだ暖かいのかも
0016ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [NO]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:06:50.33ID:q686XHjv0
とりあえずガムテープは準備した
0017ビダラビン(青森県) [FR]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:07:11.72ID:x1M31c4r0
というか、こっちは茶色の個体
関東以南で緑の個体を見たときにはまだ幼いんだと思った
0018ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:09:12.75ID:1P+k6biB0
アルバリン撒き散らしとけ
0020バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:11:22.61ID:UK7HQR1f0
たまに網戸に張り付いててビビる
0021リバビリン(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:12:15.16ID:16aecNfh0
こないだいつの間にか車内にいてめちゃめちゃ焦ったわ
どこから入ってきたんだ
0022ロピナビル(国際宇宙ステーション) [VN]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:12:33.10ID:xZyJXZZi0
集めてオリーブオイルで炒めるとビックリするような酒の肴になる
店に売ってないのが不思議なレベルの逸品に
0027ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:18:20.56ID:THuQ0kPA0
ビニール袋にカメムシをたくさん詰め込んで満員電車にリリースしたらダメだぞ
0029アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:20:23.08ID:x3EEdcdJ0
次の仮面ライダーは決まりだな
仮面ライダーカメムシ
0032エンテカビル(茸) [GB]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:22:54.62ID:UWvg4NIx0
カメムシっていうほど臭くなくねとしか思えない
過剰反応しすぎなんじゃね
0036ダサブビル(京都府) [CN]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:34:05.07ID:Fcsp82DD0
やす
0037ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [CH]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:34:33.82ID:blGDp6Va0
>>12
ちょっくらソリ買ってくる(´・ω・`)
0039コビシスタット(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:35:54.15ID:+zqR15vI0
後頭部に違和感を覚えてパッと手で叩いたら
落ちてきたのがカメムシだった時の驚きと落胆
0041バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:41:07.09ID:+1QRG5SA0
>>38
コイツは臭くない
0043レムデシビル(茸) [JP]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:44:21.15ID:mVJRVmp00
>>38
そいつも家の壁にいるのはみた
大量発生して、灯りに寄ってくるのは緑色のヤツですぞ
0044ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [EU]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:46:40.92ID:XffYpREK0
LEDになってから街灯の虫見なくなったけど
カメムシは集まるんか?
0046ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:48:02.73ID:/Jln40S70
カメムシの屁って燃えるんだね。夜勤で窓に集ったカメムシを瓶に詰めてチャッカマンで燃やしていた
0047アマンタジン(千葉県) [DK]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:49:43.55ID:dqdC4Gb+0
清掃員けどコイツを誤って掃除機で吸うと毒状態スリップダメージへ
0048ソリブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:50:07.97ID:4soBtexw0
うちの玄関の外でカメムシが大量死してるんだわ
つい2~3日前から
0050インターフェロンα(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:52:05.52ID:j+r21ciF0
農業やってるけど今年は異常に虫が多くかなりつらい
田舎だしカメムシとは違うけど原因は同じなんかなあ
0051アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:52:14.47ID:3m8a5wjM0
>>38
キマダラカメムシの幼虫だな
出島から入って来た由緒正しき?外来虫
近所の街路樹によく見るから、会うたびツンツンしてご挨拶してる
0054マラビロク(国際宇宙ステーション) [ZA]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:55:34.16ID:oCL2RZ9L0
餌が豊富だと生物ってのは増えるんだよ
岸田はバカだからこんな事さえわからず異次元の少子化対策だとよ
0055ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:56:09.63ID:OQpWsyby0
豆知識
カメムシは自分の匂いで死ぬ
0056ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [AT]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:56:58.12ID:/vfkoh5T0
服着る→かゆい→なんだこれ?→臭っ!!
0058インターフェロンα(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:59:44.77ID:j+r21ciF0
カメムシもそれなりにいるらしいわ
あーやだやだ
0059ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:02:28.04ID:1hAO0Ts70
とあるYouTuberがやってたけど
カメムシすり潰してライム汁かけるとコーラの匂いになるらしいぞ
それ炭酸水に入れてカメムシコーラっつって飲んでた
0062ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:06:56.50ID:qxZlxKE80
空調服に取り憑いて放屁されたらえらいことになりそうだな
0063ラミブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:08:14.09ID:H6A92q000
どこで発生してるの?
0064ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:12:00.91ID:8rbNhLwS0
カメムシ本人が臭くて死ぬってのには笑った
0065ファムシクロビル(千葉県) [BR]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:12:43.24ID:0R5Qd+c50
今の家に越してきたとき、家の中によくカメムシがいるのでググったら奴らは洗濯物についてくると書いてあり納得してしばらくしてからあることに気付いた。

うち、部屋干しやん、と。
0066リバビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:14:13.41ID:K+oi7Rg10
カメムシは本当に多いらしい
畑のナスの木とかにもいっぱい付いてたらしいよ
まあナスじゃないかもだがw
0067イノシンプラノベクス(SB-Android) [BE]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:18:04.98ID:JJJaqOhB0
俺ん家の部屋の天井にカメムシが貼り付いて
5年くらい同じ場所に居るのだが
いつ出て行くのだろう?
0068ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:20:09.03ID:imse9eL10
歩き方がカメみたいで可愛い
0069ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:20:45.67ID:6CWNHk740
都内住みだけど近年はあまり見かけなかったタイプがやたら増えてきた
茶色くてデカいやつとか長細いやつとか
0070レムデシビル(茸) [CA]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:22:16.35ID:lGJVLX9F0
豆知識
カメムシの卵は意外とキレイ
0071ペラミビル(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:24:46.46ID:5gQvpBQU0
長野に旅行行った時凄かったな
0077ソホスブビル(愛媛県) [CN]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:48:09.58ID:yVO/79vk0
パクチー食い放題
0078イノシンプラノベクス(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:53:26.71ID:rVUNTsBh0
おいパクチー好きなやつ
出番だぞ
0079ロピナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:55:00.80ID:KC70aUgs0
>>26
中国人「任しとけアル」
0081アタザナビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/09/30(土) 20:21:46.74ID:x0bUQrxo0
大阪の都会なとこに住んでるけどマンションの灯りにめちゃくちゃ集まってて泣いてた
0082ペンシクロビル(茨城県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 20:33:27.27ID:CT203kB+0
>>40
ハイ!マサオやろ
マサオに乗ってる時は絶賛大量発生中のアオカメムシより細長くてよく飛ぶカメムシの方が気になるな
0084イノシンプラノベクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 21:26:55.24ID:J/hkY1bF0
カメムシの天敵ってなんだ?それ増やそう。
0085ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 21:30:12.89ID:u9h4U3Li0
少し前にマンションの廊下に何匹もいたわ。今週は見てない。
0087ソリブジン(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/09/30(土) 21:44:36.71ID:LnyDNS4Y0
カメムシの匂い感じたことがない
前に探偵ナイトスクープに同じような人がでていたけど
もしかして体質なのかもしれん
0089ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/09/30(土) 21:59:22.75ID:KoQ7eHyI0
>>84
カマキリ
カエル
エメラルドゴキブリバチ
0090ラルテグラビルカリウム(茸) [GB]
垢版 |
2023/09/30(土) 22:01:43.94ID:MZgmyWOM0
俺は先日カメムシに頬を噛まれた
ハチほどではないが地味に痛く腫れたわ
0093ビダラビン(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/09/30(土) 22:12:37.34ID:4IDF+nJD0
>>52
ハエトリグモには効かないっぽい
今年は家の中をやたらピョンピョンしてる
春先からムカデ用のムエンダーしてるのに
0094マラビロク(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:16.95ID:BnyDj60S0
体中パンパンやんけ
0096ネビラピン(東京都) [EG]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:08:02.83ID:11O0cVnO0
カメムシの秋の集団移動に注意

カメムシはほぼ1年を通して見かけられますが、暖かくなる4月~10月頃に発生します。
洗濯物に止まったり、家の中に侵入したりするのもこの時期が多いです。
特に10月~11月は越冬するため、エサを求めて天気の良い日に大量の集団で移動します。この時家屋に侵入し、そのまま春まで居座ることもあります。
https://curama.jp/pest/magazine/1004/

気温が下がる秋にも蚊に刺されるワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201910/030245/amp.html
0097アバカビル(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:22:57.16ID:mZMZv9tU0
家の中にいてびっくり!
どうも洗濯物にくっついていたみたい
みんなも気をつけて〜

布団は怖くて干せないよね
0099みったん(茸) [GB]
垢版 |
2023/10/01(日) 00:31:46.36ID:cQQ4e9sL0
素揚げにして食ってみろ
0100コンプちゃん(広島県) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 00:53:51.38ID:s82zyORW0
今日のTBSの番組でこのカメムシ大量発生やってたけど
カメムシを餌にするコウモリも都内で増えてるって言ってたよ
0102とれねこ(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2023/10/01(日) 02:24:01.10ID:tA+fvmIX0
ばらかもんて漫画で、生きたカメムシをガチャガチャの
カプセルにぎっしり詰め込んだ物が出てくるんだが
あれどうやって作るんだろう。
0104ピンキーモンキー(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 05:17:07.81ID:roz7NTSq0
>>83
都会でも発生してるのか
エサとかあるのかな
0106星犬ハピとラキ(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 06:35:13.60ID:I7UFXi8B0
街灯下の車がカメムシまみれだったのを見たな
持ち主発狂モンだわ
0108マルコメ君(茸) [CN]
垢版 |
2023/10/01(日) 07:22:07.35ID:/tmZYbP/0
西日本で大発生ってニュースでやってた
長野県にはほとんどいねーわ
0109北海道米キャラクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/10/01(日) 07:29:24.15ID:brCrZh7m0
つい数年前に初めてカメムシを見た
その後2匹くらい見かけたから
やはり温暖化の影響なのか
0110北海道米キャラクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/10/01(日) 07:30:48.41ID:brCrZh7m0
>>108
西日本では昔から大量に発生すると聞くけど
東京生まれ東京育ち埼玉在住の自分も今まで殆ど見たことがなかった
0111戸越銀次郎(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 08:00:38.02ID:4IP41LrF0
実は12月頃伝統的な日本家屋の外壁の板をめくるとですねそこには大量のカメムシがひしめき合ってるのです
カメムシはいつもあなたのそばに
0112でんこちゃん(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 08:15:38.44ID:JzJbFDlw0
きんもー
0113健太くん(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/10/01(日) 08:19:53.33ID:nBL+4H0c0
>>67
それはカメムシの霊
0115にっきーくん(ジパング) [RO]
垢版 |
2023/10/01(日) 08:29:07.93ID:rwNzbXvW0
店の前を通ったらザーザーいう音が聞こえたから雨でも降リ始めたか?と思って上を見あげたら、
カメムシが明かりに集ってる音だったw
ビビるくらい居て笑ったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況