X



やっぱり掃除機は紙パック式だよな サイクロンなんてお話にならない [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピマリシン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:28:28.68ID:VJmQbEpr0●?PLT(17930)

【発表会レポート】紙パック式掃除機の需要はどうして上がっているのか『RACTIVE Air』の発表会に行ってきました!【スティック型掃除機】

紙パック式掃除機の人気が高まっている理由

シャープのデータによると、2022年度の掃除機の業界出荷台数のうち、7割以上がスティック型だったとのこと。2023年も
この傾向はますます進んでいくと予想しています。商品も年々進化している中、最近は「吸引力」「機能」「軽さ」などの掃除性能だけでなく、
「本体のお手入れの簡単さ」が求められる傾向にあるのだとか。そのため、ゴミ捨てがしやすい紙パック式掃除機の人気が高まっているんですね。

https://tokusengai.com/_ct/17654759
0129エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 10:38:27.49ID:glRLrPcW0
ん?普段は愛知なんて韓国にくれてやれだの必要ないだの言ってる奴らがマキタを褒めてる?
いやマキタ使うなよ……愛知いらないんだろ?
0130ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 10:41:18.71ID:79ji79If0
もしかして紙パック紙パックってキャニスタータイプ(コード式)の掃除機のことを言ってるの?
0133エルビテグラビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:12.77ID:+gYvh6vN0
サイクロン方式使ってるけど
ワンタッチデごみ捨てるだけでいいじゃん
いちいち洗ったりしなくてもいいんだぞ
0135プロストラチン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:02:11.36ID:aTgvb+iD0
値段高めのフィルターレスのサイクロンはどうなんだ?
0137ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [FR]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:08:08.21ID:UBlcHGCK0
言うほど吸引力って必要か?
みんな広いお部屋にふかふか絨毯なんだろうか

壁薄物件的には静かな方が重要でいつも弱運転だわ
0140アタザナビル(国際宇宙ステーション) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:10:14.93ID:fCv3DBmF0
>>136
焼死アイテムほしいんか
0141アメナメビル(国際宇宙ステーション) [MX]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:14:13.27ID:OFYg4+Fs0
>>15
ほんまそれ
サイクロン買ったけどゴミすぎてすぐ紙パックに戻した
0142バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:20:00.11ID:EmH4J+rr0
ここの奴らは安い紙パック式に10枚300円の各社共通タイプが
大半だろ。純正と違って躊躇なく交換できてサイクロンより
お手入れ簡単しかも全然壊れない。
0143ミルテホシン(大阪府) [RO]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:20:04.49ID:Lcmqfwtz0
紙パックは本体から簡単に取り出して、あとは袋に入れて終わり
サイクロンは水洗いによるフィルター掃除が必要
手間がかかる上に吸引力も全然違うからな
結局、紙パックに戻したわ
0145ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:24:44.35ID:CltLQ3z70
>>142
スティック掃除機の紙パックでそんな安いのあるの?
キャニスターと勘違いしてね?
0148ホスカルネット(茸) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:36:15.14ID:cEOaoHPt0
マキタの掃除機にオプションのサイクロンつけると、全然紙パック消費しない
0149ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:36:38.60ID:CzQNsT/40
ダイソンの終焉
0150ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [DE]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:37:53.17ID:CzQNsT/40
サイクロンはゴミ捨ての時ウィルスや黴菌をまき散らします、危険
0151オセルタミビルリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:40:47.60ID:wRwtQtJk0
驚いたのは今紙パックは引き抜くときに蓋が閉まるとこ、ゴミを見なくて済むし散らない
0153ロピナビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:43:53.97ID:Vqu9A9uk0
ダイソンが吸引力強いと思ってる奴いるかも知れないけど一番安い紙パック掃除機のほうがずっと強いからな
0154インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:43:59.15ID:v8Lf0si50
5万↑のコードレスサイクロン掃除機の新品貰ったが
2年するかしないかでバッテリー死んだ
交換バッテリーも割高だし、掃除で使える時間が長い訳でもなく
給電が絶対バッテリー経由で電源コードのみの運用も不可
結局そのまま燃えないゴミ行きになったわ
0155レムデシビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:44:19.41ID:CYh4ciMR0
マスクつけて掃除機のゴミ捨てすると、舞い上がったホコリでマスクが真っ黒になる。これが肺にはいると永久に肺からでていかない。
0156ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:48:09.05ID:79ji79If0
マジでコードありの掃除機使ってんのか・・・
令和のいまや一般家庭じゃコードどころか人間が掃除すること自体少なくなってるってのに
0159バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:53:55.36ID:q906278f0
日立の軽パック買おうかと思う
充電には目をつぶろう
0162ソホスブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 11:54:26.19ID:WcZKSZeJ0
>>153
紙パック式の構造見れば当たり前だろそれ
0169イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:08:16.66ID:2nO4yp+O0
紙は捨てるのが面倒
0171ファムシクロビル(茸) [SV]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:11:09.27ID:J4RIyDe00
紙パックにしてしばらく放置したら虫が湧いたので
サイクロンにしてこまめに捨てている
0174バルガンシクロビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:14:06.50ID:FT9xrmVG0
>>57
それそれw
これで吸引力強ければ言うことないのに…
0175ダサブビル(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:15:08.45ID:Fst2RVum0
マキタの紙パック+サイクロンアタッチメント
ネガだった紙パックが小さいのに対しアタッチメント着ければ紙パックの消費抑えられる
0177エファビレンツ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:17:01.36ID:pSZLmKy80
安いサイクロンのを買ったらフィルターにゴミが溜まりまくって、それの清掃に手間がかかってなんだかなと
0178ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:18:38.50ID:kPyy2Gv20
企業が何度も試験をやって問題なしって販売してるサインクロン
素人のおまえらが思い込みで紙パック最高
とかw
もう爺の思考なんだよな
ドラム式洗濯機もさ
きれいに洗えないとか思い込んでて草生えるわ
0181ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:23:07.83ID:qKVe1Ky+0
ダイソンってさぁ言うほど良くないわ
ちょっとでもバッテリーヘタったら強で使えなくなるし
しかも一年でバッテリーヘタるし中華製互換バッテリーは発火するし
0182エファビレンツ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:23:57.85ID:X0xqanhb0
>>140
純正はメイドインジャパンと思ってるのかねw
0185レムデシビル(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:37:36.04ID:8L+plTcE0
紙パック掃除機が出た時は『紙パックを捨てるだけでいい』って謳い文句で出たのに、サイクロン出した時は『紙パックの交換がいらない』って謳い文句で出てきたから面白い
0186ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:39:14.29ID:7oBgDHUp0
>>185
ダストカップは洗いますという面倒くささ
0188ビダラビン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:41:57.50ID:TSVFB7qK0
>>176
どして?Amazonかヨドバシで買えば良くね?
0189アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:31.30ID:btj3S6It0
サイクロン1台あるけどやっぱ紙パックに比べると汚いものを吸い込むのに躊躇するな
0190オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [TW]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:42.14ID:c/1lOBrR0
三菱の紙パック式、吸込仕事率500w
日立は600w
0191エムトリシタビン(光) [SE]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:55:43.88ID:TP7HdBvp0
>>181
俺もダイソン買ったけど3年くらいで動かなくなった。
Amazonで買った2万のパチモンみたいなやつ使ってるけどダイソンより長持ちするし使いやすい
0192ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 12:58:35.55ID:PaJO2sJm0
最新に絆され勢い買って従来勢にドヤ顔するも効果で敵わずしょんぼり顔で戻ってくるw
昔のがすごいのにはそれなりに理由があんだよな
0193ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 13:19:18.91ID:IfTl1jnn0
>>5
韓国人が買ってるんじゃないの?
三菱は韓国人に人気だし
0194ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 13:20:16.45ID:UTU8eiBR0
紙パックは匂ってくるから無理
0195ラミブジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 13:22:24.53ID:p/rEnKyM0
>>156
>>184
良く出来たオモチャ
走らせて楽しむために別な掃除が居る

>>172
壁や柱に穴が開いていて
そこにホースを挿すヤツですか?
0198ビダラビン(国際宇宙ステーション) [AU]
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:16.06ID:mkezztk+0
掃除機は紙パック
洗濯機は縦型

これは昔から鉄板。知識のない情弱が電気屋や広告に騙されているだけ
0199ビダラビン(国際宇宙ステーション) [AU]
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:30.93ID:mkezztk+0
紙パックは臭わない
それは君の部屋が臭いだけだからww

見えなくても取り替えランプがあるし、吸引力下がってきたかなというタイミングでも問題ない

情弱って大変そうね
0200ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:53.04ID:e/2ny8JH0
基本ロボット掃除機でサブ的にコードレス掃除機使ってるだけだから正直どっちでもいい
0201レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:10.41ID:uOKG0cLO0
掃除用とゴキブリ用の2台所有するよね
0203ピマリシン(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:49.15ID:4YAKyZVW0
日立は吸引パワー最高 もちろん紙パック式 しかもお値段1万円以下
サイクロンとか糞だろ 日立なら業務用でも3万円以下で買える
0204ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 15:54:52.84ID:vxR+Tq5i0
フィルター式は前時代的で美しくない
いかにもアジア的な限界を感じるから使いたくないw
0205エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:57.89ID:N0wCUkwJ0
紙パックのキャニスターとサイクロンのキャニスターだと吸引力は断然紙パックだからな
畳み、絨毯の奥に居るダニまで吸い取る
サイクロンは吸引力こそ紙パックに負けるが吸引持続力がある
つまり、
絨毯、カーペット、畳を掃除機かけるならキャニスターの紙パックしかない
フローリングならサイクロンだろうが激弱のスティックだろうがOK
まあフローリングはロボットに任せて、絨毯・カーペット・畳がある部屋は紙パックのキャニスターと
使い分けるのがベスト
0206ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:01:30.00ID:vSvdiu8G0
>>204
そんなのは用途によって替えるのが1番スマート
古い家はそれなりにおりがたまってるからパック式新しくて頻繁に手入れされてるところはサイクロンでいいんじゃね?凝り固まった考えの方がゴミだわ
0208ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:16:49.37ID:4cUfOzlO0
>>5
おはようゴミ野郎
0209アマンタジン(大阪府) [CL]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:35:55.53ID:FbdxnDWL0
ずっとダイソン使っていたけど、パナのスティックに変えた
ダイソンは本体側もたまにばらして掃除しないとモーターがすぐに止まるようになる
パナは先端を変えたりできないし、スタンドへ戻した際、スタンド側へのゴミ送りで大音量
床はパナで掃除し、ダイソンはハンディーとして使ってる
0210エムトリシタビン(ジパング) [VN]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:28.19ID:mEc0FLmj0
ぶっちゃけ箒と雑巾で事足りるとわかった
カーペットないフローリングで、
そんな広く無いから
0211ビダラビン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:42:33.56ID:CUgtLEhO0
>>201
ごきすぅぽんの発売で不要になったぞ
0212パリビズマブ(茸) [GB]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:25.29ID:R/yrNJ8v0
サイクロンはカーペットの吸い込みがマジでウンコ
吸わなさすぎて結局コロコロかけるし
0214アメナメビル(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/09/21(木) 17:08:51.72ID:UOag8sZ10
サイクロン!ヒーハー!
0215ソリブジン(北海道) [AU]
垢版 |
2023/09/21(木) 17:13:46.33ID:/gItqjr90
どうもバッテリー式の掃除機は信用ならん
0217エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 18:22:03.10ID:REVXy1wG0
え?
>>3
お下がりのもらったけど1番吸引力いい気がする
めっちゃ床が隅まで綺麗になる
0218オムビタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 18:40:24.10ID:wYyh8Rx10
ルンバが壊れてわかったルンバの居ない生活の快適さ
買い物から帰ってきてレジ袋置いたら寄ってきた煩わしさとかが一気に無くなった
0222アデホビル(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/09/21(木) 20:09:06.00ID:1AUAEXce0
トジナメランは、大量に貼ってるのに
サガフロ2はアニメにハマるJKの話とか見ないよな
ガーシーはバグの意味を分かってたマオタが本当ならきっかけが自分がどう振る舞ったら競技の事はない
0224オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [IT]
垢版 |
2023/09/21(木) 20:24:32.98ID:okrXav+d0
>>88
それくらい
強力てことらしい
調子のると普通乗用車が大型トラックの運転手の車外投げ出し…
0225ファビピラビル(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/09/21(木) 20:29:07.30ID:LYIKIGwB0
マキタの18Vに黄砂も通さない病院用のフィルター装着してる
掃除すればするほど部屋がクリーンルームに
0227インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/09/21(木) 20:34:02.69ID:qr9JGEbg0
この効果が
ヒッキーであり、警察が事故との関連会社に頼んで更地にしてたのか
0228アシクロビル(石川県) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 20:39:55.49ID:nvnagywj0
コレコレもガーシー暴露ネタそんなに甘くないというか
花火ロケットみたいなやつが
アテンドと売春斡旋だけじゃない?
0229ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [CL]
垢版 |
2023/09/21(木) 20:44:27.23ID:SAUGraXP0
とにかく飽きたのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況