X



やっぱり掃除機は紙パック式だよな サイクロンなんてお話にならない [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピマリシン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:28:28.68ID:VJmQbEpr0●?PLT(17930)

【発表会レポート】紙パック式掃除機の需要はどうして上がっているのか『RACTIVE Air』の発表会に行ってきました!【スティック型掃除機】

紙パック式掃除機の人気が高まっている理由

シャープのデータによると、2022年度の掃除機の業界出荷台数のうち、7割以上がスティック型だったとのこと。2023年も
この傾向はますます進んでいくと予想しています。商品も年々進化している中、最近は「吸引力」「機能」「軽さ」などの掃除性能だけでなく、
「本体のお手入れの簡単さ」が求められる傾向にあるのだとか。そのため、ゴミ捨てがしやすい紙パック式掃除機の人気が高まっているんですね。

https://tokusengai.com/_ct/17654759
0002メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:28:56.96ID:l7MLZMeh0
新疋田 ←これ読んでみろ
0005ホスフェニトインナトリウム(東京都) [RU]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:31:54.12ID:lMZWbrAm0
そもそも掃除機なんていらないだろ
普通に生活していたら
ゴミなんて床に落とさないから
掃除の必要ないわ
0006ダルナビルエタノール(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:32:44.50ID:RvAMq9mD0
サイクロンってゴミ出した後に本体の掃除と周囲に広がったゴミの掃除を
もう一回掃除機でやりなおさないといけないから意味がわからない感じになるよ
0007ビダラビン(国際宇宙ステーション) [EU]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:33:37.02ID:y5H4R9R40
ダイソンにしたらこまめに掃除する習慣ついたからそれだけでも収穫
0010コビシスタット(兵庫県) [PL]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:43.19ID:uR+0s3JL0
掃除機の掃除がめんどい
0012ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:36:00.56ID:CltLQ3z70
先代は繰り返し使うフィルターのやつだったが面倒すぎて紙パック式にした
マキタでおk
0013アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:36:10.28ID:3FSub7xf0
>>5
エアシャワー付きのクリーンルームにでも住んでるのか?
0015ロピナビル(ジパング) [PT]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:37:34.28ID:yL1IkVTS0
サイクロンの方がゴミ捨てが楽みたいな話にはまんまと騙された
この恨みは絶対に忘れることがないだろう
0016ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:38:10.29ID:/n6ep3oH0
ゴキとかハエとか吸い込むと中で踊るのがイヤ
ていうか紙パック満杯なの気づかないくらいだし紙パック式の吸引力に不満はない
大損のCMは優良誤認だと思う
0019リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:38:40.79ID:QaFsTLZF0
>>5
それって、子供部屋から書いてるの?w
0020ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:39:30.21ID:k2XhSrs20
サイクロンかダイソンかとか尼見てたら、紙パックの安めの三菱製が売れてたから試しに買ったら、めっちゃ吸うンでこれでいいわ
0021エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:40:12.85ID:1ye7zVhQ0
コードある掃除機はもはや選択肢にも入らん
狭いワンルームとかに住んでるなら良いかもしれんけど
0025ソホスブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:42:29.77ID:WcZKSZeJ0
>>6
使う度に本体掃除してんの?
0026ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:42:38.68ID:iEooDvkN0
自動掃除機買うとどんだけ床が汚かったのか思い知らされる
0027イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:44:10.27ID:NBQRkZ/q0
うちの日立はフィルターにティッシュペーパーをセットするタイプだな
セットは簡単だし普通のティッシュなんで金かからん
0028バラシクロビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:44:39.11ID:JKXhR5xo0
猫飼いなら、パック式
サイクロンだと、猫砂の埃で
モータの吸い込み口が詰まるよ
0029ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:44:55.99ID:CltLQ3z70
>>27
はえーそんなのあるのか 興味深い
0031バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:46:10.07ID:hznJYhpr0
マキタ一択
0032ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:46:34.49ID:79ji79If0
マジで昨今のお前らってクルマとか不動産とか白物家電とかスポーツとか育児の知見がまったくないよな
年齢的にはゴルフとかやってても当たり前の年代だけどゴルフの話題なんて聞いたこともない
0033アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:46:36.76ID:WUELVs0G0
サイクロンは掃除機の掃除をする謎仕様
紙パック一択
0036オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:48:45.38ID:gvaJUUDF0
うちも2台サイクロン使ったけど紙パックに戻ってきたわ
吸引力強いし掃除機を掃除する手間がないし最強だろ
0039レテルモビル(茸) [ES]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:52:24.82ID:Gm8S6w7z0
ダイソン、すぐ電池切れしないか?
あれじゃ部屋全部掃除出来ない
0040パリビズマブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:52:32.60ID:ZIxgBooC0
マキタとかの充電式って吸引力弱っちいよな〜
猫砂とかも軽いのはなんとか我慢できるがちょっと大きめなのはお手上げ…
古い東芝のコード式の半分も行かないw
0042イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:54:00.56ID:f8gdI5f20
>>7
ダイソンは吸引力が強いから最初は感動して使ってたけど、
結構重いので気が付けば前に使ってたマキタに戻ってたw
ぱん屑や抜け毛程度ならマキタで十分
0043パリビズマブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:54:03.56ID:ZIxgBooC0
マキタうるさいくせに吸わね〜…
0047ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:55:20.23ID:CltLQ3z70
マキタ吸引力かなりあるけど
子供の小さいおもちゃぐらいなら簡単に吸い込むよ
これで不満がある人は一体どんな巨大なゴミ吸おうとしてるんだ…
0048ペンシクロビル(石川県) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:55:52.82ID:/dBkifle0
>>40
マキタはあくまで工事用でフィルターも粗い
たばこの灰を吸い込んだらそのまま排気口から勢いよく出てきた
家庭用ならシャーク一択
0053リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:56:47.77ID:GY/PgBi80
数年前に中華のスティックタイプのコードレス掃除機買ったら超便利で楽になった
ダストカップに溜まったゴミを捨てるだけ
ダイソン高かったのにクソ重いから使ってない
0055ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 08:56:57.60ID:npLiaQ140
マキタ掃除機、ヘッドに全然こだわってなくて、
その結果ヘッドが軽くて動かし易い
0060アマンタジン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:01:39.09ID:AOMBLVIk0
>>38
それ実はフィルター式のエセサイクロン
東芝やダイソンみたいなマルチサイクロンなら先ず起こらないトラブル
0062エンテカビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:03:10.66ID:6j55gNPR0
掃除機の掃除とか興ざめ
0064オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:05:08.32ID:ERx8fZ1B0
>>13
エアシャワーって吸引が疎かだから
近辺にホコリ吹っ飛ばすだけじゃろ
0066オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:06:17.85ID:ERx8fZ1B0
>>42
(´・ω・`)マタ毛の話してるぅ
イオンで掃除の人が使うやや高価なやつイイな
0067ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:06:44.07ID:79ji79If0
10月1日から開始するステマ規制にこういう電子掲示板の投稿も含まれるのかな
楽しみだなステマキタ
0068アタザナビル(福井県) [KR]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:06:51.15ID:CoG3FTvK0
サイクロン式は音ばっかりで、吸引力の低い、まるで日本人みたいなやってる振りだけはうまい掃除機だね。
0070マラビロク(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:10:06.03ID:GETwZCWu0
コロナの骨董品
メーカー純正紙パック終売
ホムセンに売ってる全メーカー対応のも対応なし
まー、松下あたりだったらどんなに古くても対応してるだろな
0071レテルモビル(国際宇宙ステーション) [TW]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:10:21.37ID:LqL8N18m0
サイクロンはクソ
買い替えたわ
0072ラミブジン(茸) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:10:38.68ID:fgNIxsQf0
シャークの掃除機が取り回し良い割に吸引力強くて気に入ってる
ただダストカップ式だから少しでも潔癖の人にはおすすめできない
0074アメナメビル(愛知県) [NO]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:10:59.57ID:+ydCGjff0
掃除機の掃除をする時間でもう一部屋余分に掃除機をかけれるもんな
吸引力の低下も大きいしサイクロンはタイパ悪い
0078リトナビル(国際宇宙ステーション) [TW]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:13:22.17ID:joMD8tVW0
今使ってるこまめちゃんが寿命を迎えたらどうしようと考えると夜も眠れない
0080アデホビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:14:45.65ID:Ai6SJeFT0
>>5
ケンモメン
0083ファビピラビル(ジパング) [ZA]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:17:26.13ID:ZDznGDtx0
粒吸い込んだ時のチャリチャリが嫌
0086ラミブジン(東京都) [PE]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:20:55.57ID:IkANU8ic0
マキタのマルチボルトはどうなん?
0087ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [BR]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:20:55.32ID:79ji79If0
ダイソンの中華パチモン買ってサイクロン吸わないと言ってるやつの比率が知りたい
0088ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:21:37.34ID:vXJzm3Yz0
家を掃除したり壁塗るゲームであっちはゴキブリ退治に掃除機を使うと知った
0089ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [SE]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:23:00.51ID:bEk200w70
ずっと紙パック
0090イドクスウリジン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:23:41.13ID:4CkyT04u0
ムカデが家の中に出てサイクロン(旧型ダイソン)で吸おうとしたけど全然吸えなくて、ノズル当て続けたら先端の回転ブラシで死んだ
0091ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:25:43.79ID:CltLQ3z70
>>88
実家にいた頃は昔のタイプの掃除機やってたわ
でもでかい奴は生命力強いからヨレヨレになって這い出してくるぞ
0094エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:28:12.89ID:RUX4+fiY0
マキタって一口に言っても、機種によって様々だから。
0096エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:29:16.24ID:RUX4+fiY0
>>75
日立のはよくできている
0098イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 09:31:11.33ID:kyYvKKUh0
うちの子もうすぐ2歳なんだけど、掃除機かけて吸ったゴミをゴミ箱へ捨ててくれる
パック式じゃ無理だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況