「なんでするん?ダルいやん?」若者の間で結婚は罰ゲームと判明 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「わざわざ面倒を背負いこむ意味がわかんない…」いまどき若者の結婚願望は「本当に皆無」。娘が彼氏を連れてきた時、母親が感じた絶望。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d14e79348ee4a72e74bc44a7f88532a547231e07&preview=auto 他人の人生なんて背負いたくないからな自分の為に生き自分の為に死ぬ 今の時代親戚付き合いや行事事なんてやってるのは時間と金に余裕がある人くらいだろ
年一で田舎の本家に顔出すのが精一杯じゃなないかなあ うっせーな
みんな苦労してんだからお前らも苦労しろや まともな男女は10代、遅くとも20代前半には売り切れてるので残り物同士でくっつこうとすればそりゃダルいわw >>5
家族も親戚も支え合って一族繁栄なんて古い考え方でやっていけるのは上級や金持ちだしな
奴隷階級は散り散りバラバラでいてもらえるほうが支配する側も都合がいいだろ 増税物価高国際情勢少子化の中に自分のかわいい子供を放り込むのか? 若いのは地方から逃げ出した方がいい
結婚なんてしたら老人の犠牲になる 結婚もできないどうしようもない奴
と親兄弟親戚一同から見放されるくらいがいまどき生きやすい 勘違いしている人多いけど貧乏だからこそ結婚するべきなんだよ
家賃が半額になるってものすごいメリットなんだからな
2人で一所懸命に働けば10年もすればかなり余裕ができる 本人がそれでいいならいいんじゃないの
子供でもできれば変わるんじゃない >>15
おめこ様は上昇婚したがるから無理なンだわ 親が毎晩怒鳴り合いしてる家庭だったから
子供の頃のストレスを抱えたまま、今度は当の夫婦になってストレスを受ける余裕がない >>14
恋愛強者が結婚するから不倫も既婚者が多いのは当然
独身は恋愛すらできないから独身 一人っ子に生まれ一人暮らし歴7年くらい
もう今更誰かと暮らすのなんて無理
別居婚なら良いよ >>15
馬鹿じゃねーの?
生活費すべてが倍になるし下手すりゃ一人の時より高くつくんだが? >>17
それでも最底辺の男以外は相手いるだろ
最底辺は国外だな 日本は男性にとって片務的な義務や責任が発生して不公平 子育てしないなら結婚する意味は無いと思うぞ。
一緒に居たいだけなら事実婚で十分だろ。 若いうちはそう言うのは昔からやな
ただ年齢重ねると分からされるで >>7
わかしんが提唱した田舎の長男問題は根深いわ 俺も20代の頃は結婚から逃げてたし昔からだろうな
未経験のものはやっぱり怖いし 重婚解禁しろよ
余裕ある奴にバンバン子供作ってもらえばいいじゃないか いずれ人工子宮装置が開発されたら生活保護の独身高齢女で溢れるんだろうな。 >>33
生活保護への憧れある
働けるから仕方なく働いてるけど 結婚ができないの負け犬とか売れ残りという感覚自体が今の若い子にはないし、この言葉も煽りにならないんだよな
この言葉にパンチ食らうのは今のアラサーアラフォー独身あたり
彼ら彼女らが若い頃にはまだ結婚至上主義の名残があったから、どこか未婚であることにコンプレックス持つのはいる ダルく感じるのは結婚のせいじゃなくて
環境ホルモンのせいだぞ 「普通の暮らし」というのは
高度経済成長期に国がお膳立てした
1億総中流モデルのことを指すらしい
未だにそんなものに洗脳されてるのって
ジャニーズオタクとかわらんじゃないか >>28
今の若い人が年齢重ねる頃は
シングルだらけだろうから
何歳になっても相手は選べるだろうね
「男はみんな若い子にいく」?
その頃にはそもそも若い子じたいいないと思う 更に結婚してても性交渉同意書が必要になったもんなぁ 「なんで結婚しないの?」と聞いてくるやつには
「お前はなんで結婚したの?」と問い返すことにしている 先人たちがそういった苦労を乗り越えてきてくれたから今の繁栄があるんだよ
どうして次の世代に繁栄を紡いで行こうとしないんだ!恥ずかしいと思わないのか >>10
クソ害人のせいで治安も悪くなる一方だしな >>36
アラサーアラフォー連中も若いときは結婚不要とか言ってたよ 同棲は義務付けるべき
同じ部屋に1日居て何も気にならない相手なら結婚出来るわ 氷河期未婚おじさんは時代の最先端だった!
って言ってあげれば反発して少子化問題少しは解消するかもね セックスして遊びに行ければそれで良いしな
リスクの高い嫁にする必要は無い
子供とか金かかりすぎるからいらんし でもある程度歳いってから再就職する時なんかは結婚してるかしてないかで信用度大分違うだろうな 若いうちにはわからんのよ
50過ぎてからの独り身の地獄 自分の子供が産まれて、一生懸命育ててその成長を見守りながら自分も成長していく事の素晴らしさを知らない人間は人生半分損してると思うよ。
身体的な問題で産めない人ごめん。 結婚するのがダルいなら、生きるのもダルいんじゃないか。 生活のうえや法的にも利点も多いけどな
相手次第だな 既婚者男だが結婚生活が上手くいけばいいが万が一、離婚するとなると男のリスクが高すぎるからなあ
先達を見て結婚を回避する若い男がいても不思議ではない(´・ω・`) >>1
>国が軍事費を増やしたりミサイルが飛び交ったりしているなかで
>もし他国のように徴兵制でも始まろうものなら、かわいいわが子を軍隊に行かせなければならないのよ
>と真顔で言うんです
めちゃ正しいわ 嫁や子供に自分の稼いだ金を使わなくて良いなら結婚してやっても良いかな 面倒事嫌う傾向が強い奴は気付けば友人すらいなくなる あんまりモテない人は言わない方がいいよ。
モテない結婚否定派ってほんまにモテないよ。
ゴニョゴニョっと誤魔化しておけ。 一人っ子でいずれ親の面倒をみなければならないことを考えると、とても子供を養えるとは思えない。
生活切り詰めれば一人くらいならかろうじて養えそうだけど、子供に申し訳ないし、多方面のストレスで自分のメンタルがやられそう。 >>65
親の介護始まる前にだいたい子どもは巣立つ
20代のうちにちゃちゃっと産んじゃってとっとと育て終わる
こんなのやってらんねぇわな >>1
日本で辛気をばら撒きたいネガキャン、日本粘着 モテない連中が結婚出来ない理由を何かに転嫁してるのってカワイソウになるよな
お前らだってもし橋本環奈みたいな子と結婚出来るなら自由な時間も金も捨てるだろうし進んで親戚付き合いだってするだろうし「結婚最高」と言うだろうから
なあにがダルいだよ
モテないからまともな女に相手されないんで結婚しませんって素直に言えよ 大谷みたいなのが100人囲うのはぜんぜんいいと思うから重婚認めてくれ 楽しいよ結婚生活
大変かと思ってたけど家事やってもらえるしむしろ楽になった 俺は結婚できて良かったと思ってるよ
独居老人になりたくないくせに老人ホーム入れるだけの甲斐性なんて無いからほんと感謝よ >>64
むしろ「モテナイから結婚してない」って堂々と答えてるが 結婚しない人たちは独居老人になる覚悟があるか、老人ホーム入れるだけの財力があるかのどっちかなんだろ?
それはそれで羨ましいけどな >>46
それだと誰も近寄らなくなるな・・・
孤立すると思う
ただ成すべきことがあるならむしろそうあるべきなんだ
いやそれで当然だよ
良い機会だから、ここで成すことを言うといい願掛けだ
結婚する市内などどうでもいいぞ、そっちを主張しろ >>75
わたしだって松潤が結婚してくれるなら全力で貢ぎますよ
でも真央が離してくれないから未婚なんです😡 >>15
家賃が半額ってよくわからんのだが
二人暮らしするようになったら広さが必要になるから家賃は上がるっしょ
倍とまでいかなくとも >>84
誰だそれ
知り合いじゃないならヤバいぞ
知り合えよ! >>90
ネタですが>>75にも一理あると言いたかっただけなんだー
わかりにくくてすまぬ😭 >>92
全裸で徘徊でもしろってのか
曝すも何もモテナイ事実を隠したことはねーよ 上手くやれば節税になる
相手がちゃんとしてる場合のみだけどな >>95
いろいろ得意技とか好きなこととかあるだろ! 嫁がいてよかったと思ったのは、失業した時とぎっくり腰やった時だな >>75
橋本環奈と性交したいが、結婚したくない。
射精後は帰ってほしい。
次回の欲情まで、顔も見たくない。
橋本環奈は、生涯、
光量子仮説もウェストファリア条約も知らないで生きていく。
そんな無知・無教養な女性を、伴侶として連れ歩くことが恥ずかしい。
夫婦間でも、会話の次元や子育ての方針が合わない。 >>98
あったがナンの結果も出てない
事実としてモテナイ
揺るがない現実だ 既婚者のマウントで子供いなかったら老後の介護どうすんのとか言ってるしな
そりゃ親の介護しなきゃいけないなら結婚どころじゃないでしょw そんなの若いうちだけ。
40過ぎて独身とか周りからも変な奴としか見られてない。 法的拘束力での損失がかなり大きいと分かってきたからだと思う
本当に同格婚じゃない限り >>97
正社員の共働きで子なしならまったくメリットなくね? そもそも今の若者って恋愛の駆け引きがタイパ悪いって判断してるんじゃないの?
ニューヨークみたくタイパ重視して同時に複数と付き合う文化もどうかと思うが、お付き合いにすら発展してないのはヤバいよな >>15
病気怪我で仕事できないとかリストラとか一切考えないんだな >>15
女はコミュでマウント取るために生活レベル上げるんですよ
婚前の交遊関係も維持しようとするから皺寄せは旦那に全部くる >>105
そもそも論として
男女平等が本来ならあり得ない
女の方が能力が低い弱者だから婚姻では女の権利を保護するようになってる
男女不平等の代償とすべき 社会に出ていれば色んな人を見られるだろう
色んな人を見ながら自分が将来30代40代50代と歳を重ねて行ったらどうなって行くのか少しは考えた方がいい
いつまでも若くて覇気がある10代20代で居られる訳じゃないからな >>104
それだけならいいんだが
いい人がいると紹介だらけになるのが恐怖なんだぞ
自分含めていい人なんかいねーよだから余ってんだよバカとは言えないしな😭
>>109
しかも低年収ほど『我慢できないから仕事辞めた!』って相方が突然無職になる確率高いからな😭 実家に行ってお前に娘はやらんとか言われたら
了承はすると思う 普通の容姿で普通に正社員で働いていたら
出会いはあるし、放置されんよ
モテないから結婚できないは真理だが
容姿が悪くても面白かったり、聞き上手なら結婚はできると思う
不細工で性格もひねくれていたらモテるわけがない >>15
子供いなければそれもありかな、いるなら子供ひとりで30歳くらいで世帯年収1000万が最低ライン >>88
1人暮らしの家に無理やり2人住むのだよ
わかってないな 嫁から告白されて付き合って結婚したパターンもあるよ
常に受け身w かわいい子供って言うけど、こいつら子供いないじゃん 年収男600万女400万
年収男500万女500万
これくらいが平均のカップルだよね 結婚するにしても早いほうがいいぞ結婚式の内容とか気にしないでいいからな
遅れると~さんの式より豪華にとか嫁が言い出します >>29
昔はそうだったんだろうけど今は逆だがな
嫁の実家近くに住まわされる事が多い
俺もそうだし 結婚は今だけを基準に考えちゃダメなんだよ
将来、10年後、20年後、40年後を念頭に置かなきゃダメ
周囲で結婚する人が増えるタイミング
周囲で子供の産まれるところが増えるタイミング
老後の生活を考え始めなければならないタイミング
その時、ひとりでも耐えられますか? >>123
恋も結婚も誰かが行動しないと成り立たないからな 若者が結婚したくないんだからそれでいいんだよ
そういう人達を無理矢理結婚させようとするなんて統一教会だぞ😡 社会的な評価は既婚者と独身者では異なるね
40歳すぎて独身の場合は何か問題があるのか勘繰られる事は覚悟したほうがいい
ただ、自分の生き方だから独身で行くと決めたのなら周りのことなんて気にしなくていいとは思う >>93
これを文字だけにするとマジレスする奴が結構いて驚く。 >>132
そんな偉いシンママが123万人いるんだー
>>133
未だ昇進に響くってよく聞く
そりゃ家庭持ちなら簡単に裏切れないものな
そこは既婚の特権として永遠に残したら良い 子供の成長するのを見るのが楽しくてしょうがないのでまったく航海してないな。 付き合ってる時期は楽しいけど、結婚して子供出来たら一気につまんなくなる
寝ても覚めても子供、休みも子供子供子供
少子化にも納得だわ 30年前、15歳の頃にはその結論に
たどり着いていた自分の先見性が怖い 親からしたらガッカリでしかないんだけどね。
何が自分のために死ぬだよw >>15
家賃折半してくれるなんて良い嫁だなー() >>139
お前が昔からチー牛なのはよくわかったw ようやく時代が俺に追い付いてきたか
随分と待たされたな 女を楽させるためのシステムやからな
結婚なんか無駄 >>139
割りとみんな一度は通る道やろ
大人になるにつれてパートナーとの付き合い方や環境が変わったりして考えが変化して結婚する人が多いだけで >>137-138
この差よ😭
やはり優秀な相方を選別できる能力が無ければ結婚生活は難しい >>93
この人は2回結婚して2回離婚していると推測
そして、金だけ要求して家事はほとんどしないのに態度だけでかい、そして堂々と(本人はこっそりと思っている)浮気する女ばっかり
だと推測できる(浮気は男当人もやってただろうけど) 身を破滅させるくらい好きになった人に尽くす結婚ならしてみたい 最近小学生の息子とアマプラでジョジョ見て、二人で台詞言い合ってるけどめちゃ楽しい。息子は初代のツェペリさんと承太郎がお気に入りだわ。 >>1
これ以上都合のいい女いるか?最高やん
養わんで済むんやで 飽きたらポイできるし >>149
ウチは娘がリメイクのうる星やつらにハマったので、旧作オンリーユーみせたら、最初は違和感あったみたいだけど途中からバカウケしてハマってくれたw 結婚してる奴は20代で結婚してるのが現実
結婚しない、と出来ない、を混同してはいけない メンヘラ女or面倒くさい女orアイドル追っかけ女を掴まなければだいたいは大丈夫 恋人すら要らない、わざわざ探すのも面倒ってレベルまで達してないなら適当にあてがえばくっつくよ >>144
結婚で女が楽になったのは歴史から見ればつい最近
家電も出来合いの惣菜もなく全て手仕事な上に子供も何人も作るのが普通だった
制度が時代にそぐわなくなってしまっただけ 広瀬すずちゃんのクローンを作って欲しいが倫理的に問題ありまくりだな
毎日種付したいのに うちの会社じゃ20代の若いのがポンポン結婚してるぞ。独身は40以上のやつばっか >>162
そしておまえたちに飽きられた大量の野良広瀬すずちゃんが街を徘徊…
すずちゃん保護活動が捗るな… >>154
結婚できない男ってガチで言うならヤクザ業か前科アリか無職くらいだろ
カタギの有職者なら行政系の結婚相談所に行け
誰かは紹介してくれる
「誰か」はな 各科参考HP【】内全てGoogle検索
旧式➡【ボイス・トォ・スカル Wikipedia】【第5世代移動通信システム Wikipedia】
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました YouTube】
【電磁波兵器の特許情報】
↓最先端↓
【持続的量子テレポーテーション】【量子テレポーテーション 44KKm】【ワープ・バブル】
【人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに】【6Gで人間をアンテナ】
【壁 100%通過】【音 2重スリッド】
【量子のもつれ ステルス性】
【シュレーディンガーの猫 類似】【時間 光子を正面衝突】【アリスのリング】
《電磁波専用 シュレーディンガーの猫 完成?》
Wi-Fiで壁の向こうにある静止した物体を「透視」
https://gigazine.net/news/20230912-wifi-read-through-walls/
レーザー照射攻撃が急増
https://karapaia.com/archives/52325443.html
※1 電磁波肉声の発生には高周波と低周波は必須
機器は1機でもよいが逮捕されるので最低高周波2機と低周波2機に
※2 統合失調症が人口の1%出現しないはということは機器を分散して配置
先天性遺伝病➡成長による脳の可塑性?➡脳の器質的機能➡7歳までに発症➡完治不能➡脳の病で完治
DNA検査&MRIで判明
※3歳で80%.7歳で90%18歳で100%脳機能は完成
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
違法薬物&重度肝臓疾患が原因➡幻視幻聴成分が血液中➡一時的に幻視幻聴
尿検査&血液検査&毛髪検査で判明
中と精神病の生活環境が原因➡幻視幻聴成分が血液中?➡脳の器質的機能?➡生活環境調査で原因は100%判明
電磁波調査で判明
《犯人不明はテロゲームが正義!言葉の意味をよく考えろ!》
1.世界に一機.組織ムは複数ある
2.機器首都にある【各国の首都.各リーダーの地元.会社の本拠地.本籍.現住所】等どこ?
3.電磁波の飛距離は直線距離の最低半径30Kmでランダムかつ犯人の任意の者だけに話す 子供ってコスパ悪いんだよな
色々大事に育てても金だけ出て行って子供の稼ぎは社会に吸い取られてそれを関係ない他人に還元される
自分の家に直接還元させると鬼畜みたいに叩かれるからね
子供を金目的で産むのはダメだけど、少子化は解決しないと社会が機能しないというから言葉だけうまく変えてるだけだなとモヤっとするわけで >>5
非モテ不細工を無理矢理結婚させとけば良かったのに笑いものにして放置して独身増やして価値観変えたのはお前ら 結婚が良いものかどうか、自分を見れば分かる事
親も子も嫌な思いするだけだな
もちろん弱男です 独身が良いとか若い内だけだろ
俺は妻が居た方が良い 結婚より子育ての方が罰ゲームだろ
人生の一番いい時を腹ボテ状態で10カ月拘束されたのち、
成人するまでさらに18年間拘束されるとかバカバカしい >>176
オマエの親も地獄だったろうな
オマエみたいなゴミじゃw 人生のロードマップってどう考えてるんだろうな。
親はいずれ死ぬ
自分も老いる
孤独と苦痛と不便と不潔に苛みながら野垂れ死ぬのを覚悟してるなら別に構わんが ちょ、若者の話でしょ?
gdgdと何もしない言い訳ばっかしてきたおじさん達が自分を正当化するスレじゃありませんよw >>15
典型的な貧乏人の思考だな
「1人の時間」これ大事っこな🤗 出生率を下げるために毎日一生懸命なパヨク
こんなの40年以上続けてるから
そりゃ新人も入ってこない >>179
とにかく働く
死ぬまで働いてりゃ途中で身体壊すから病院で死ねる
コレがわしのロードマップだ!
その前に合法安楽死が法整備されれば勝ち逃げできる >>182
ああそれは何よりも大事っこだ
ワンルームで同棲してた時マジ地獄だった >>187
子供側からしたら
親がブサイク、バカ、貧乏なのはハズレなんだから
底辺を無理矢理結婚させなくていいのよ
かわいい子供の為に Z世代の後の世代は出来ないと言う事か まさにZ世代だったな >>50
結局その年齢にならないと分からないってこったね >>135
フェミが顔真っ赤にして長文書き出すからな
あれホント笑える >>188
子供可愛いという親は多くいても、うちの親はカッコいいし美人だからなぁ
っていう奴は、上級以外ほぼ居ないからなw
子供を踏み台にして得た幸せに罪悪感ないのか既婚者は 子供可愛い最高と言いながら、その可愛い子供に不幸(無能親)を押し付ける矛盾
いや、邪悪と言うべきか >>49
いまいるチルドレンは負担激増激動の秩序崩壊した世の中を生きていくのよ
はっきり言って終わっとるわ >>192
うちの親は顔は良くてもファッションセンスがモード系でいかれているから
授業参観マジで鬱だったしな…
しかもどっちもメンヘラ
ほんと自分らのことしか考えてない奴らは恐ろしい
しかし大人になった今
親もそういう親の元で育ったから仕方ないという同情から恨むことはないけど
自分のレベルを知って子供を持たない我らこそが負の連鎖を断ち切った勇者だよねー🤗 >>10
無責任な層って今も昔も増えやすいってのはあるな ソクラテスの時代から言われてるわアホ死ねよゴミカスがこら( ・᷄ὢ・᷅ ) 街中に行くと、子供の扱いが適当な親ばかりでビビる
人生の全てを捧げたい相手に対してそれなの?っていう
結局、既婚であるという相対的な安心感と、言いなりの奴隷を手にした承認欲求がメインだろ >>55
離婚はけしからんという時代ではないし、
50ともなれば子供も巣立ち、離婚も増え始める頃
これからの50代独身はそろそろ熟年離婚を、とざわつくまわりを見ながら高みの見物してるんじゃね >>24
倍になんかならねーよ。
共働きなら収入増えるし。 >>197
やすきよの漫才でやすしが昭和19年生まれと行ったら、西川きよしが「お前の親、戦争中なのに子供作るとか何考えてんねん」ってのがあったな >>195
うちは幼稚園ぐらいの頃に離婚した母子だけど
別れてからも全く音沙汰なんてないしそもそも離婚前からしてあまり構われた記憶無いし
可愛くない子供には男親ってここまで興味無くす事出来るんだなって思った >>205
低年収同士だと1人の収入じゃ支えきれん
わしがそれで男を追い出したこと数回 >>80
おいくつかわからないけど、結婚できたことと独居老人にならないのってイコールなのかな? >>207
健康保険の収入補助とかで1年半くらいいける。 一般国民で出産子育てなんて物好きか考え無ししかしないよ。奇形、ガイジ、いじめだらけのガチャ
結婚相性さえ合えば楽しいよ。無理やりすることじゃないけど >>206
まあオスガキほど可愛くない生き物もないしな
見た目、性格、行動、全てがウザい
どう贔屓目に見ても、まだチンパンの赤ちゃんのが可愛い >>204
戦後だからギャグになってるけど
子孫残すため出征前にむりくり結婚して種付けは割と普通 >>2
だいたい会社では上司に怒られて
家では妻子に煙たがられてって馬鹿らしくならないの? >>214
だよなぁ、しかも弟含めて二匹
おまけに嫁はすぐヒス起こすし早めに縁切ったのは英断ですわ どっちの人生もイバラの道ですよ
いい相手がいれば結婚は悪い選択ではない
大変で面倒くさい方に幸せがあると思ってる こうなってくると、結婚さえできない男は、、、
って本当なんだな オスガキのガチャミスったら、いつでも殺されるからな
そいつが50でも70でもその恐怖は続く
ハズレガチャにも程がある
捨てられない呪いでしかない
お前、オスガキ作ったんか!って謎の和尚に殴られるレベル 子供は国が育てればいい
国営保育所から始まって全寮制の小中学校に行く
子供が親と接するのは夏休みとかの長期休暇に数日里帰りする程度
子供たちは全員が同じ生活をしてるから、あいつはスマホ持ってるとかこいつはいい服着てるとかそういう格差もなくなる
親も国に責任ごと引き取ってもらえるなら気軽にモリモリ産める
ガイジが生まれてしまうリスクとかも考えなくていい 女が男に媚びる時代が終わったからな
フェミのおかげ
(媚びると言っても最初だけで奴隷作るまでだが)
昔の女はよく男をだまして貢がせてふんぞり返ってたのに
逆に今の女もかわいそうだが >>210
底辺をご存知ないようで
仕事が続かない理由は病気でなく『嫌になったから』で辞めるからだ
だから低年収なんだ
しかも相方おるから甘えてなかなか仕事探さない
これは女の底辺でもよく聞く
なんで雇用保険の半年しかいけないぞ😭 >>154
何で混同しちゃいけないの?何か困ることでもあるの? >>154
混同してるのは結婚しないと結婚できないを全部後者にまとめてるやつ。つまりお前 ホテルとかで20代カップルの結婚式見かけると微笑ましいけど、人それぞれだし二極化してんだろうね 性欲に負けてセックスしてるのに
子供を1人産んだくらいで愛国面しないでいただきたい
三人以上産んでからが正義
わしら底辺は負の連鎖を食い止める為に0人なので愛国面して生きます😤 普通に会社に就職して
それなりに出世して
そこそこ収入が増えて
結婚して
子供ができて
家を建てて
家族で幸せに暮らす
なんでできないのかねぇ? お互い一緒にいて楽しくて気が合う人と生活するだけなんだけど、病気やら困った時は助けてくれる >>233
家族で幸せに暮らせなかった子供が結婚に希望を持てない
30人に約1人と統計が出ている発達障害を持つとスタートの就職からして詰んでる
そんだけー >>235
付き合ってる時に一緒にいて楽しくても
一緒に住んだら相手を苦しめてくるのが底辺
そして底辺同士だと片方の底辺が病気になったとしても金銭的に支えることが不可能
しかもメンタルの病気ならお手上げ リスク回避を理由に努力放棄しても幸せにはなれないよ >>238
若者には結婚が幸せって価値観がもう無いんだと思う
わしら世代でさえ薄れているような
バツイチの女の人もよほど条件良くなきゃ結婚しないと言っている そんなに結婚したきゃ努力するんだよみんな
要はしたくないんだよ結婚の為の努力を
子持ちでさえそうだし
少子化貢献しなきゃだから3人産む!なんて人らは希少
性欲に負けて子供産んだ人らが無責任に結婚しろ発言しても誰も聞かない
>>242
発達障害が子供産んでも発達遺伝して産んだことがマイナスにすらなる
性欲に負けなかった0はむしろ英断 努力が足りない
これは民族レベルの劣化だよ
最近の若者はホントダメになった 結婚は幸せって価値観でいいだろ
そうじゃないと独身続けたときに理想と現実のギャップに耐えられなくなるわ 結局既婚者が見本になってるんだよ
若者に結婚は罰ゲームと思わせてるの 自分らの子や孫が『結婚は罰ゲーム』と言ってるのに
今どきの若者は努力が足りないとか育ててる奴らが無責任に言い放ってるのはギャグかよっていうな 昔サラリーマン?ダルいじゃんフリーターの方が稼げるしwって言ってた連中と同じにならないようにな
歳とってから後悔しないようにな 幸福な人生は独身以外ありえないからな
時代が変わって個人主義の考えになって来たんだよ
配偶者と子供のために必死に働いて全てを奪われておしまいの人生を幸福と思う時代ではなくなった >>104
40過ぎて独身は惨めだからと世間体を気にして無理やりマッチング、他人と共に暮らす苦痛に耐えかね、毎日悶々
惨めがいいか、悶々と暮らすのがいいかを比べるとなると、実際に降りかかる悶々とした他人との暮らしよりも、所詮被害妄想の域である惨めの方がいいだろ
誰にも迷惑かからんし 歳をとって独りだと
自堕落になり身を持ち崩す奴多いからな >>208
全くイコールではないにしろ確率的には独身よりも遥かにマシでしょうよ
ちょっと考えて分からんか? >>251
そして早く死ぬ方が国に貢献しているというなー
女は黙ってても長生きしちゃうから合法安楽死はよはよ ウチの母親は父親のことATM扱いして他人事のようだからな
それを見てしまうと結婚なんてね >>253
そうそう
独身者ははよ死んだ方が年金の社会負担軽くなるよな
既婚は長生きするから支えてくれよ >>129
10年先ならまだしも、40年先も同じパートナーといるという方が少数じゃない? >>255
言われなくてもやっているというなw
独身は早く死んでるしw むしろ1人しか産まないのに長生きする低年収の既婚とか国にとってマイナスなので反省して😭 「なんでするん?ダルいやん?」若者の間でワクチンは罰ゲームと判明 つまりな
5chで偉そうに独身に説教オナニーしてる親を見てな
『結婚は罰ゲーム』
って子が思っているわけだ
既婚は反省して? 20代以下とかで早逝する人はほとんど独身
独身の平均年齢が下がるのは当たり前 >>190
それな
もう後戻りできない年齢になって初めて後悔するわけだな
愚か者のやることだね しかもな
『結婚しないと将来孤独死するぞ!』
しか言わないもんな
こんな自己中な理由で結婚した親の子供が『結婚は罰ゲーム』と言い出すわけだ
そしてそんな子は自己中親の面倒など見ないから
『既婚なのに孤独死』という最大の罰ゲームを受けると >>254
ATM扱いされるにはされるだけの理由があったりするよ
仕事を言い訳にして家庭を蔑ろにしたり奥さんが産後辛い時に一切助けてやらなかったりな
そういうことされると妻も割り切って夫に期待するのはやめようとなるから金だけ入れてくれりゃいいやという扱いになる 二次元美少女くらい可愛い子だったら結婚してやってもいいぞ
三次元なんて白人女ですらチンチクリンだしな(´・ω・`) >>252
すまん、田舎だからかしらんけど
若くして結婚して中年で離婚てのが多いんだわ
で、若くして結婚した人の多くが独居になってる まあ皆独居生活それなりに楽しそうだが
あと50以上同士の初婚も多い
人生わからんものだ >>264
男女比はわからないが
発達障害が30人に約1人いるとして
1/60を引かなければセーフというまあまあ際どいギャンブル >>266
初音ミクと結婚したのもいるから
二次元と結婚すると言う手もあるんじゃ 女らしい女おらんくなったからね
この意味を理解できる女がまだおるなら
日本にも未来はあるんやが 結婚するしないはともかく一回同棲は経験したほうがいい
それで自分の結婚適正と猫被った異性の本性がわかるし >>270
男らしい男も減ってるからね
みんな女に年収を要求してくる
婚活でも無職や派遣女は余るんだってさ
ある意味今が平等 >>271
5回同棲したわしが言う
底辺男とは結婚どころか同棲もするな😭
底辺女とは暮らしたことないが同様のことが言えると思うの
つまり低年収同士で結婚しろなんて言う無責任サイコパスと闘っていく😡 ダメな女が多いからな
元カノのスペックにすら及ばないダメ女がいっぱい
結婚なんで無理 >>275
データ的に独身として余っているのは駄目男なんだけどな…
女のが未婚率低い
女は若くておっぱい大きかったらニートでも需要あるので…(親友調べ) 結婚しない産まないのは別に個人の自由だから良いけど、
その分将来老後は社会保障にタカったりしないよなぁ?
まさか老後になってから他人が育てた子供から巻き上げた金(税金・保険・労働力)で暮らそうとするほどおこがましい奴はいないよな?
まぁ義務を果たさず権利を主張するバカが増えたから今こうして問題になっているんだが 結婚→子供できるまではいいんだけど
そのあと離婚→養育費で損する >>277
日本がそういう国なんだから
嫌ならそうでない国に暮せばいいだけだぞ
てかそれ言っちゃうと
日本に暮らす場合年収600~900万稼いでないと国にとって赤字という
庶民は文句言うな死ね状態になるが… まあわしは
独身税も子無し税も合法安楽死も賛成派ですし
底辺が死にやすくなるような法律は歓迎ですから
がんばってそういう国にしていこ? マジで結婚する意味て何なの
親戚のババアが老後寂しいから結婚したほうがいいって言ってくるけど、結局子供に面倒見てもらいたいとか寂しいとか構ってちゃんかよ 日本はまだまだ裕福だから
わしら底辺がナマポ年金チューチューするくらいならビクともしないのに
権利ガーとか騒いでるのはアホとしか言いようがない
むしろ底辺が結婚せず子供作らないと治安が良くなるのに
日本の為ー義務権利ーとほざくわりには
そういうことは見えないというな
無理矢理移民入れて人数増やしてる先進国が治安悪化して失敗してるのも見えてない
政府の少子化対策は負の連鎖を目指しているものではない >>284
孫ができるとお父さんとお母さん×2の4人を喜ばせることができる
人生で一番の親孝行イベントさ🥰
ええ普通の人間であればな
できない子には親も期待しないから心配ない まぁ20代前半で結婚するのが多いよな。
一部のもてるけどアホが平均は30歳だからと引き延ばしたりするが >>267
こっちは離婚前提の話なんかしてないよw 子供や種だけもらって女友達と子育てする方が楽しいのでは?
男は男、女は女だけで結婚しないで家族生活だっていいとは思う
結婚生活に「性」という意識を持ち込みすぎてる 高収入『奴隷労働は底辺がやれ』
わし『まあ能力無いし仕方ないなやるか』
高収入『底辺はついでに子供も増やして死ぬほど苦労しながら育てろ』
わし『あんま調子こくと青葉るぞ😡』 高年収『あー年収1000万じゃ子供二人でギリギリだわー生活は貧しいわー』
わし『なら300万が産めるわけないだろ…』 高収入だと子育て支援に所得制限かかるんだよな
不平等感を解消してくれ >>293
何でそうなっているのかわからないならどうかしているぞ 今じゃネットがあるから高年収がバカ騙すのも難しい時代なんだー🤗 重婚解禁でええやろ
持たざる者が淘汰されるのは自然の摂理だけど
持ってる奴でも嫁一人で子供いっぱい作れってのは酷な話だよ >>15
馬鹿じゃね無能が2人いたって無能なんだよなんで2人で1人前みたいな言い方してる >>296
多様性やバイセクシャルの人の権利という観点で重婚解禁が検討されない時点で
LGBT論議がいかに詐欺的だということが分かるだろ? >>296
それは賛成
男はたくさん嫁欲しいし子孫もたくさん残したい
女はいい男の子供を産みたい
どっちにとっても良いことでしかない どころか無能×無能だとキング無能に進化することがあるからな
それが夫婦揃ってるのに児童虐待 >>302
何で難しく言うの😭検索しただろ逆コナンくんにしろ
既婚の育て方が悪いからこうなってんじゃないだろうか🤔 重婚OKだと男は口説き、セックス、家事のスキルを磨き働いて帰ってきた嫁さんを癒すようになるかもw こうやって一部を切り抜いて全体意見に見せるのってなんなんだろうな マジで50年後日本人とクル土人の人口同じぐらいになってそう 無条件で自分が認められないとすぐ拗ねるから恋愛なんて無理だろ
画像は加工ばかりで現物と違いすぎるし 昔の感覚では身分保障とかまともな人間を証明する感じで見られてたな
結婚遅かったり、子供いないとかでも好奇の目で見られてた 子供産めるのは期限があるからそこら辺も考えといた方がいいよ
ちなみに若ければ必ずしも産めるわけでもない 上級国民はこう思ってるよ
「代わりの豚はいくらでもいる(移民)」 >>308
あ、これ埼玉のおばちゃん
旦那の年収700万だけど相手にされなくて暇で寂しくて今日も独身見下す為に婚活スレに粘着してるんだ🤗おはよー >>313
それでクルド人だらけになってから失策と気付いても
日本人の下級は全滅してるから下級的に問題ないんだー🤗 まあ今は女がいくらでもセックスさせるからな
高級ホテルとか高級レストランとかいらない
回転寿司連れてっただけでセックスさせる
安くなったよ こうやってタダマンやコスパマンしてるのも既婚なんだよな
結婚て本当に幸せなんですか? 旦那が浮気するから埼玉のおばちゃんみたいな被害者だって生まれるんですよ😭 相手の親の老後まで面倒見るのは今の若者の平均年収では絶望的では >>36
自分が老人になった時に支える子供居ないから自死するしかなくなる元若者達 それでも7割は結婚してるんだから別にいいだろ
婚姻率9割以上ないと少子化とかほざくバカ既婚子持ちのアホな責任転嫁だろ ネットの属性叩きで既婚者叩きはあんまり見ないけど独身叩きは何処でもめちゃくちゃよく見る
不幸な人ほど誰彼叩くもんでしょ
そういうことかと >>324
そういうことだぞ
わしは独身者として闘う😡 既婚子持ちを見ればみんな羨ましがって
我先に結婚出産するよね >>327
そういうこと
親見て育って『結婚ダルい』になってるんだから
楽しい結婚生活を子供に見せない既婚のせい😭 まぁ、離婚してる親の姿みて育ったら結婚なんてするもんじゃないと思うわなw
馬鹿親だとそんな事にすら気が付かないw まぁ好きにしたらいいけど年取ると孤独に対する不安や恐怖が襲ってくるよ。 >>58
俺はこれ。
本当にしょうがないから生きている。
多分完全に行き詰まったらベランダから飛び降りて終わりにするんだろうけどね。 おっさんどもも罰ゲームだと知ってただろ。
強い拒絶とまではいかなくともあまりしたくないなぁ位は思ってたはず。
しないとなんか欠陥があるとか、それが普通とかの世間の空気に流されたり
自分の父親は一応母親に立てて貰ってたからまぁそれもいいかと受け入れたはず
圧とおだてがなくなって、サラリー咥えてくる家畜みたいな扱い受けてるのをみたらそりゃ結婚しないだろ 結婚には勢いが必要だと思うから
ネット時代になって要らない知識が増えて
そういう勢いにストップが掛かってるのかもね。 >>151
ビューティフルドリーマーを観せた感想も頼む 教育が行き届いた成果で
みんな哲学者になったんでは >>331
一体いつになったら襲って来るの?
孤独に対する不安や恐怖って失敗をすることへの不安とその結果怒られたり責められたりすることへの恐怖と比べてどっちが強いの?
>>335
それが最大だね。
結婚は衝動でするものなのに理屈で入ってる。 >>331
そんな自己中な理由で結婚したらまず離婚になるから
そうなれば子供が不幸になるので結婚しない方が良い 大体少子化の解決策なんて「高学歴高収入のイケメンのスポーツマンに限り一夫多妻を認める」以外はないんじゃないの? >>343
高学歴高収入のイケメンのスポーツマンに選ばれる様な優秀な女は多妻じゃなくても結婚して子供産んでるってのw
少子化の原因んはそういう高スぺに遊びでも選ばれない層なのだから一夫多妻にしたところで意味が無いw 親に対してもクローズドな発達なので
こちらは遺伝子を残さないつもりだが、親は早く結婚(+子)とうるさくて困る。
こちらはいつ首を切られるかわからないから必死にFI目指してるのに、親は見た目に金かけろとうるさい。 疲れて帰宅して
他人のご機嫌取りが始まるんでしょ
やってられんな 独身税取って結婚しないことを罰ゲームにすればいい。 >>345
子供の頭数を増やす為ならそういう女にも精子バンクを使って産ませれば良くない?
両親共に劣っているよりはせめて父親だけでも優秀な遺伝子で作った方がまだ多少はマシな子供が産まれてくるでしょ。
それか両親共に優秀なエリートの精子と卵子で体外受精で子供を作るか。
子供の数を増やさないといけないと言うのならもうこれくらいしかなくない?
だって移民の受け入れはみんな嫌なんでしょ? >>349
喜んで払って独身貫くよ
それを日本の子供たちにばら撒いて良し 親の子育て間近でみてきて自分も!って思えるもんなの? >>352
月10万ぐらい払ってくれ。貯金も没収ね。 >>343
高レベル男子は色んな女性を抱きたいだろうけど、養いたいとは思わんやろ
こいつ養いたいなあなんて意識は男にはないんやで >>5
好き好んで結婚したくせにこういう思考の既婚者の多いこと >>357
ナマポが増えたら制度は破綻するよ。
税金払わないのは要らんだろ >>359
まさかw日本の資産をご存知ない?w
こんなに不況だーと喚きながら経済世界3位なんですよw しかもナマポって
富裕層の盾だからねw無くすわけがないw >>360
だから何?独身でナマポとか要らないよ。価値無し >>5
否
全ての組織、グループ、会社、集まり、集団、家族、と言ったものは
全て、悉く 「分業で成り立っている」
これしきの見識や洞察を持たないバカ(政治家と財界人、官僚)が
ジェンダー平等だの家庭の分業を否定したら少子化がさらに進むに家庭の存立すら危うくなる
この当然の事実が理解できないアホは、てめえの所属集団から分業を悉く否定してみせろ、低知能のアホが そんなことすらわからないアホが性欲に負けて子供産んで
負の再生産して
子供が『結婚ダルい』になるんだー
>>362
富裕層には必要だからあるんだよwもっとお勉強しようねw >>356
性欲余ってるならそれでもいいがな。
そもそも女さんだって弱者男性と関わりたくないし余計に税金取られたくないだろ。
だからたまたま同じ苗字の相手と好きになりました、当面は週末婚してますという建前にする >>350
何か問題を履き違えてないか?
子供を産まない理由は育てられないからだぞ?
シンママで育てるのは辛いし、自分の遺伝子じゃない子供を喜んで扶養する男も居ないのだから、その案だと何も解決出来ないぞ? >>331
孤独ってそんなに不安なんかねぇ。
むしろ気楽でいいと思うんだが。 >>366
育てるのは国や自治体がやればいいじゃん。
保育士を公務員として雇えば応募する人は沢山いると思うよ。
介護だって仕事と割り切っているから年寄りの糞の始末だって出来る訳だし。
年寄りのケツを拭くよりは赤ん坊のオムツ替えのほうがまだマシでしょ。 >>331
これはすごく実感ある
48さい独身男性 >>366
その他にも優秀な種だけ貰って1人で育ててるシングルマザーや
コソコソと愛人やってる層もいるわけで
こういう人達に人権与えて子供増やしてもらうのも良いってことでは
実際外国には一夫多妻制があるんだし >>369
男はそうみたいだな
だから独身が早死にする
不安も恐怖も焦燥感もありません
51歳独身女性 >>331
分からんぞ
独身増えてるから、お一人様コンテンツはどんどん充実してるからな
美少女や美男子メイドロボットが販売されないとも限らん そもそも不安や恐怖を煽って他人を動かすやり方って
独裁主義者や共産主義者やカルト宗教と同じ手口だよね
どうして既婚はそんな恐ろしい行動に出るのか謎だわあ 結婚って自分の幸せの為にするものだと思ってたけど
何か最近ネットだとお国の為の義務みたいな感じになってない?
>>374
しあわせと言うか優秀な生物なら繁殖するもんでしょ。 ネットで悪い面ばかり見て結婚をわかった気になってる小僧が多いだけの話だろう >>375
そんな感じでやれ生物としての義務だのお国の衰退を阻止するだの
本人にとって直接のメリットがないことばかり強調するの違うと思う
義務感だけでは人は動かないよ
>>378
そういうの言い出すのはバカだから無視すりゃいいが、
子孫増やすのは本能でしょう。 >>376
自分の生活が大きく変化する出来事にデメリットが無いわけ無いんだよな
結局メリットを正確に把握出来ないからチャレンジも出来ないしいつまでも生活が改善しないんだよ >>331
既婚だが、相方とは生活リズム違い、仕事で深夜帰宅のため自分はいつも先に寝る、でも深夜帰宅したあとゲームされていつも起こされる
気が合う相方だが日々じわりとストレス溜まり、できたら別居したい
一緒になる人がいたらいたでそれなりにストレスは出てくる 孤独の方が羨ましいとすら思う >>331
既婚だが、相方とは生活リズム違い、仕事で深夜帰宅のため自分はいつも先に寝る、でも深夜帰宅したあとゲームされていつも起こされる
気が合う相方だが日々じわりとストレス溜まり、できたら別居したい
一緒になる人がいたらいたでそれなりにストレスは出てくる 孤独の方が羨ましいとすら思う 男が欲しいのは気軽にやらしてくれるセフレであって嫁ではないんだよね >>344
これって典型的なダメな奴の発想だよな。。。 >>238
幸せより楽の方が価値ある時代
お前は幸せを得る為の努力として10人以上子供作れよ 男にとっては中出しするのがメインで子供はおまけなんじゃないかと思う事がある 賢い子供が増えてしまったんだろ
危害の少ないバカを増やすしか無い >>204
舞台上のネタだったんだろうけど、やすしさんの出生は結構複雑みたい
よく舞台で触れるのを許したと思う >>386
幸せになるための楽なんだよね
手段が目的になっても良いことは無いよ >>293
無くなっても3人以上作る気ない癖にイキってんじゃねぇよ >>382
いや、それぞれ自分の部屋を作れば解決する問題だろw
単に努力不足な事を既婚かどうかの問題にすり替えてはいかんw >>34
我慢する事からは逃れられない、アキラメロン
そういう価値観が復活すれば、渋々ながら結婚しようとする人も出てくるかもしれないが
結婚するのを我慢する…という事になるのかも >>335
勢いだけで失敗したヤツを正義感で叩くお前みたいなクズだらけだからな >>349
でもお前実質独身税の消費税増税に発狂して大反対してるじゃん >>41
その価値観、国が自らぶち壊す事になってないか…? いろんな価値観があっていいと思うんだ
他人の価値観を否定するつもりもない >>349
金がないから結婚できないとか言ってる奴らからさらに金奪うんか >>401
結婚は義務じゃないし
独身は違法じゃないが 無資格で運転もできん無能な女はどう考えてもお荷物。 >>376
既婚者が結婚した方がマシな生き様見せつければいいだけだろ >>404
結婚もしてなくて子供も居ないんだろ?
残念ながらゴミだな。 >>407
だから実質独身税の消費税増税を支持しろよクズ 繁殖しないと議員役人の養分が不足するからって話だよ
一般国民が意地汚い世襲銭ゲバ政治家業の手助けをする必要は全く無い
望まぬ生活を強いられてまで銭ゲバ一家の手助けをする必要は全く無い >>61
昔はそれを「富国強兵」とか「産めよ増せよ」で誤魔化していたわけだけど
もうその手は通用しないね
これからは「この世を天国/極楽にしよう」なんて価値観でも刷り込むしかないんじゃないだろうか
特定の宗教団体は抜きにして まずは年金を完全積立に変えてくれ
そして年金積立してないのは生活保護も受けられない
話はそれからだ >>103
論破。
感情的な言葉を発した = 論理的に反論できないと自ら認めた。 >>414
早朝から深夜まで5chして独身見下しオナニーする埼玉のおばちゃんのが怖い😭 子供出来てから地獄の様な仲の悪さになったわw
赤ちゃんいて不倫する奴の気持ちが初めて分かった >>413
昔の夫婦は
「子供作っても兵隊に取られて戦死する可能性あるから、男の子を3人は作らないと」
と思っていたらしいね おれ
もう嫁きらいじゃ
おれ
きょう 目だまがとびでるぐらい
はらがたったぞ
おれ
となりの主婦に
しんせつにおしえてやっていたんやぞ
おれ
うわきなんかしていなかったぞ
嫁
手をついてあやまれ
「しんじちゃん かんにんしてください」
といってあやまれ >>416
なんて恥ずかしい奴なんだお前は
自分のことメタで見たこと一度も無いだろ ※自民党統一教会5ちゃんねる
※日本人分断工作(日本人絶滅計画) >>317
それある
自分を安売りする安い女の多さよ
もうちょっとプライドないんか?と思うわ
まあありがたくいただくけどさ 縛られて生きるのが喜びの人も居るんだから良いじゃん
独身でもペット飼って縛られて生きてる人沢山いるで
縛られる喜び最高や 俺クラスが結婚しないことで不幸な女が確実に1人増える
その事実に幸せを感じるんだよね >>51
統計的には同棲期間があったカップルの方が離婚率が高い
そもそも婚前交渉の時点で理性が弱い証拠だし
「お試し期間がないとわからない」のは、馬鹿ってことだからな コントロールの効かない他人に自分の生活託すの怖くない?
イレギュラーなことされるとすぐ安定を失うしさ
潤沢に資産や財産があれば揺らがないんだろうけど そうは言っても、歳とって持病あって…ってなると独り身は不安しかないぞ… 今回、一人娘に関するお悩みを聞かせてくれたのは、パート従業員の長谷部孝代さん(61歳・仮名)。孝代さんは40代で夫と離婚して以来、娘の美久さん(31歳・仮名)と2人で暮らしてきた。
ご自身の両親はすでに他界しているものの、近隣には伯母夫婦と叔父一家が住んでおり、心細さもなく暮らせている。しかし、30歳を過ぎた美久さんの将来については強い不安を感じているという。
「娘は会社員。大学を出てからずっと同じ会社に勤めています。今の彼氏とは本当にうまく行っていて、幸せそうです。歴代の彼はたぶんほとんど紹介されていますが、今までで一番お似合いだと思っています」
現在、美久さんには交際4年目の彼がいる。彼氏は孝代さんと美久さんが暮らす家にも日常的に訪れており、孝代さんはおろか、近所に住む伯母や叔父ともすでに気心知れた仲だ。
「取引先の会社の人だそうで、あるサービスを共同開発するなかで気が合ってつき合うようになったと言っていました。頭の回転が早くて面白くて、とてもいい子です」
娘のお相手は交際を開始した後、数か月が経った頃に初めて孝代さんの家を訪れたという。
しかし、娘の交際相手には孝代さんが想定していた“ある願望”が全くなかった。
「彼氏が遊びに来ると美久が言ったので、私はてっきり結婚を前提につき合ってる、みたいな報告を受けるものだと思っていたんです」
美久さんの年齢的に、今回紹介される相手は結婚相手なのだろう、と孝代さんは勝手に思い込んでいたのだ。
「ですが、蓋を開けてみれば、本当に遊びに来ただけ。食事をしたり美久の部屋でゲームしたりだらだらしたりして、ひたすら遊んで帰っていきました」 その後も娘の彼氏はたびたびそのようなカジュアル過ぎる訪問を続けてきた。また、美久さんは美久さんで、同じく彼氏の実家へ、まるで子供のように遊びに行っているのだとか。
「別にそれはそれで構わないんです。私が先走っただけのことですから。今の彼氏と結婚する必要もないと思います。ただ、今回の彼との交際を通じてわかったのが、美久にも彼氏にも結婚願望がないという事実でした。それは、結構ショックでしたね」
孝代さんは、母と娘のよくある会話、といった感じである日の食卓で結婚について訊ねてみたそうだ。
「今の彼氏と結婚したいと思わないの?と聞いたんですね、世間話のような軽い感じでですよ。すると美久は『なんでわざわざそんな面倒しょい込む必要があるの?』と言って鳩が豆鉄砲くらったような顔をしたんです」
つき合っていて何の不満も不足もないのに、なぜわざわざ入籍したり姓を変えたり、高いお金を使って新たに住まいを用意したりしなければならないのか、本当にわからないと娘は言った。
「それに、わざわざ一緒に住んでどちらがどの家事をいつやるとか、お金をどうやって使うとか話し合うのもウザい。それに、業務のように家事をやるなんてあり得ない、と言うんです。まあ、今はお互いに実家で家事も親にやらせて、お金も自分で稼いだものはあらかた自分のものになって、何のストレスもありませんから、彼らがそう思うのも無理はないかもしれませんけど、それでも昔の感覚だと、親から独立して所帯を持ちたい...となりますよね」 >>36
それで狂ったのが暇空世代なんやろなあ
結婚できないだけであそこまでのキチガイになってしまった
>>439
元々日本は老人以外は男の方が人口多いから男が余るのが当然なんよな 寂しさとわずらわしさどっちをとるかって話でショ
寂しさをとったのが独身で
煩わしさとったのが既婚なんじゃないの >>356
男で結婚してる人ってスゲーと思う
逃げられないように外堀埋められたかどマゾなのか
なんか理由があるんだと思ってる 数年の付き合いで一生面倒見るとかいう感覚になるの何故 >>435
自らは健康なのに病気持ちを養うの?
養って貰うつもりで結婚するの?
困ったとき家政婦雇えばいいやん 自分はそうやって生まれてきたのに、自分さえ良ければ良いって言う乞食からは無能税を取って子育て世帯に回せ >>446
嫌だと思いながら結婚して嫌だと思いながら子供作って嫌だと思いながら育てろってこと?
夫も嫁も子供も不幸にしかなんないじゃん 稼ぎのレベルか、人間のレベルが低いのでしょう
それも含めて人生は自由だ
ちなみにペット買って利ひとに、金と時間の無駄でしょっていうてみな
可哀そうな人だなって思われるから
可哀そうな人と思うのも自由w お互い自由に生きましょうよ この話が自由選択の話で終了しないのは、年金制度や負担(税の話)につながるからだ
だから、自由だけじゃなく覚悟がほしいですね
自由には責任が伴い、時間系列でこれからのことについてはでき人というより覚悟といいたいですね
覚悟できる人が対策も準備もできるのです 便利なオンナを手放したくないとか束縛型の男だけが結婚しようかって話を切り出すだろうが
べつに結婚しなくてもマンコできるんだから男の方から結婚しようってことは99%ねーよ
結婚したいのはオンナさんの都合でしょ? 少子化ではなく
多老化が問題なんだよな
とりあえず男女平等ってやつで
男女の平均寿命が揃うようにBBA処分しようぜ
あいつら年金払ってないのにもらってるし 逆にリア充の若者ほど20代前半あたりでさくっと結婚するイメージだわ現代は
共働きが当たり前世代だから同棲の延長ですぐ結婚になるんやろな
結婚にやたら重い意味持たせてうだうだ言ってんのは昭和脳が残った売れ残り男女臭い つか、結婚ごときがそこまでダルいのか
そのうち息すんのめんどくせえとか言って勝手に滅びそうw >>452
>べつに結婚しなくてもマンコできる
その通り。
だから、
>>75 のように
「橋本環奈みたいな子と結婚出来るなら自由な時間も金も捨てるだろう」と
既婚が独身をあおっても、効果がない。
既婚は、性が解放されているという新しい現実に気づいていない。 >>456
中高生ならわかるけど
大の大人がマジメな顔して「べつに結婚しなくてもマンコできる」とか論じてるのかと思うと微妙な気分になるなw
いや価値観は自由だからいいけど、マンコできる、ってwwwww 男は出来れば法律婚なんかしたくないと思ってることに気付いた女から結婚してるイメージ
つまり結婚は恋愛と違って男に媚び諂う必要があると認識した時に女は初めて結婚に適した女になる >>448
あたりまえだろ。お前みたいな嫌だから働かない、子育てしない、納税しない、なんてやつが増え続けても国力を落ちる一方
義務をはたさず、権利だけ主張するな 友人世代と飲んでて
そいつらが自分の子供がこんな事言うようになった、あんな事できるようになった、結構ちゃんと考えててびっくりしたよ、みたいな話してる傍らで
「こないだ指名入れた子が超巨乳でさぁ、乳首もピンクでめっちゃ良かったわ!!ボーナス出たらまたいこっかな!」
とか語ってるんだろうか?
まあ価値観は自由だけどさ
そもそも結婚するようなマヌケとは飲んだりしない、のかなw >>282
日本での問題に海外に行けばとか頓珍漢な回答だな
年収なんぞそんなに要らなくても全然やっていけるよ
情報化社会でみーんな身の丈にあってない生活水準と職を目指しそれが普通だと思い込んでるからそういう理屈になる >>457
どうでしょう。
人間って、そんな高尚な存在とは思えませんが。
ましてや、ここは5chanであって、学術・学会の掲示板ではありません。
世間の生の本音がぶつかり合う場所では。 >>458
それ昔から常識だったはずなんだが
いつからか女が誤解しだしたよなw
ドラマの影響かな?
101回目のプロポーズとか?俺は見てないけどさw >>462
そらそうだけどね
マンコで清一色決めたような一生のやつも、世の中そうそういないのでは?
たいがいはその中間、小難しい論説も読みゃ、実話も嗜むって人がマジョリティでしょ 悪い意味で野生化してるからね
バカがガキを育て、またバカを産む負のスパイラルで >>460
君も子供育ててりゃ分かると思うが、他の事をやる暇ないから自ずと子供の話題オンリーになるだけでは?
ま、妄想で独身叩きなんてやりだしたら終わりだな 結婚するのは自由
マウント取るのは不自由の表れ
マウント取る人は相手に価値観を押しつけてるので男女ともに弱者なんだと思う >>446
そうやって生まれてきたのにって
誰も生まれてきたくないのに恩着せがましいな
これだから子供から嫌われるんだよ親は >>451
あるあるw
子持ちさまってよっぽど自分の人生が楽しかったのだと見える >>455
手続きとかめんどくさいやん
他人と同居も疲れるし >>464
たかが性欲。
ところが、その性欲で人生を棒に振るどころか、
国家や国民を左右する人間は実在します。
1509年、イングランド国王となったヘンリー8世は、
男子を産まなかったキャサリンと離婚するためカトリック教会と決別し、
自らを頂点とするイングランド国教会を創設しました。
身勝手という意味では、史上最高かもしれません。
彼らは、マイノリティかもしれませんが、
権力者であった場合、我々マジョリティに甚大な影響を及ぼします。 >>458
そうか?うちのババア威張り腐ってるぞ
と思ったけど結婚後に豹変したのか
人を騙したくないと思ってる女は結婚しないだろうね 男はチンコが起たない女とは結婚しないからな
ここでもう性欲ありませんとか言ってる男も妻にはチンコ立ったわけだよね T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
更にご家族に教えて、加えて¥4000をゲットできる!
https://i.imgur.com/TJrYlHm.jpg >>446
こういう独身僻みのひどい既婚者増えたなあ >>446
うわあ
お前が好きで産んだんだろ
マジで馬鹿じゃねえの? 日本の高齢者って後の世代のためにみたいな意識全くなくて
年寄り優遇してくれる為政者ばっか支持するからな
バブル期に遊び惚けて今年金貰ってる世代がマジでクソオブクソ >>466
どうかねえ
三十代そこそことかならともかく、オッサンなってくると飲んでも仕事以外の話メインになるからその流れでねえの?
もはやお互い職場ネタや業務の話をを口外していいような立場でもなくなってるわけだしね
クライアントだの組織の愚痴でクダまけるってのもある意味若さの特権 >>471
そっか、まあたまにそのメンドサを突き破ってくるような存在に出くわすんだよ、運がいいとね 結婚と子育ては、
他にやることがなくなって苦労を味わいたい金持ちの道楽 >>472
まあ後世面白おかしく性欲仕立てにしてるけどさ、あれも王家としてのチューダー家の歴史の浅さ、あと嫡子・長子絶対の当時の風潮、それもあって「デキる男の子の世継ぎが欲しい、嫡子の長男の肩書で」となると再婚繰り返すしか方法がないというお家大事の政治的背景もありだよな、もちろん色好みってのもあるんだろうけどね
というわけで、そんなやつですら性欲一辺倒ではなくていろいろ事情があるわけさ >>481
死んだら無なんだからそりゃそうだろ。
地獄とか意識しない老人は必ずそうなるんだから。 >>479,480
結婚も子育ても出来ない無能は死ね +で一日中独身叩きしてる独身税オジサン発狂しちゃうじゃんw >>490
ここにいる神奈川のことかな?>>349 同居しない
連絡は月に一度以下
口座や給与は別ける
遺産も別
親の面倒は見ない
子供作らない
基本的に独身と変わらない生活を維持する
これができるなら結婚考える 40、50の取り返しが利かない年齢になって激しく後悔する
今の取り返しがつかない独身おっさん、独身オバサン見てないのかね? >>495
人生なんて常に取捨選択だから長く生きればなんらかの後悔はする
結婚しない後悔もあればしたことで後悔してるやつもいる
だったら後悔の少ない方を選ぶ方がいい 40手前だが後悔してないけどな
結婚=幸せじゃなくてパートナー次第でしょ
ここで独身煽りしてる奴、いちいちガキっぽいんだよ >>497
それは死ぬ間際までとっとけ
死の瞬間
なにも残らないことに後悔するかもよ?w >>453
だから寿命の短い独身男性が増えるのは逆にいいことだろ?ってなった途端独身男性が短命ってのはデマってほざき出したのは既婚者だろ >>455
ダルいイメージしか残せてない既婚者の責任 >>500
そんな愉快な話は初めてだw
まあ男は良いとしてBBAなんとかせんとな 結婚したら子供いるかいないかでマウント取られるし
子供出来ても子供が優秀かでマウント取られるし
優秀な子供がいても家柄とかでマウント取られる
結婚しようとしまいと大差無いが >>502
合法安楽死が必要
独身ババアのわたしは要求いたします >>503
独身同士はなんも持ってないからマウント合戦になりにくく平和 >>495
そんなより不幸そうに見える生き様晒してる既婚子持ちだらけだからだろ
独身じゃなくて既婚者が猛省する問題だぞコレ >>503
基本的にマウント取るやつってコンプの塊だからね
自分より上のやつと比べて劣等感感じるから下のやつ見つけてマウント
これが巡り巡ってる
実に見苦しい >>486
性欲一辺倒な人物は、歴史上も現在も存在します。
最近では、某事務所創業者。
近世では、毛沢東など。
『毛沢東の私生活』を読みましたが、
>マンコで清一色決めたような一生のやつ
と言えそうです。
https://bookmeter.com/books/544677
面白いのは、
毛沢東に相対した若い女性たちが、恥じらいや嫌悪感どころか、
国家の頂点に立つ最重要人物に抱かれることに誇りすら感じていた点です。
まあ、誇張や牽強付会かもしれませんが。
しかし、6億人(当時)の中のトップの前に立てば、
一般庶民の理性などその強烈なオーラに吹き飛ぶかもしれません。
また、
>デキる男の子の世継ぎが欲しい、嫡子の長男の肩書で
という意味では、
井伊直弼がかなり怪しいかと。
十四男として生まれ、出世をあきらめて埋木舎で晴耕雨読の生活。
ところが、他の兄弟たちが養子としてすでに家を出てしまい、
藩主と藩主になる予定だった兄二人は「死去」。
直弼は、彦根藩の藩主となりました。
この兄二人の死去、偶然とは思えません。 ここの神奈川や埼玉のおばちゃん(ソフチョンバンク自演)や弱者騙して不倫茸も
毎日独身にマウントオナニー&攻撃してて全然幸せそうに見えないもんなあ
それ見た子供は結婚だるいなるわ 既婚だけど独身者をみて羨ましいと思わないし見下す事もないな
ただ、もし自分が独り身だったらって考える事はある >>506
不幸そうに見える=不幸ではないんだよなあ >>508
流行り病だから偶然じゃないな
跡継ぎ候補は白米食ってビタミンB1不足、跡継ぎになれないと思われている奴は麦飯食わされているわけだし >>506
国の調査結果があるよ?
幸福度調査って奴
数字でちゃんと出てるw >>442
女の方に「結婚してくれないと嫌」と言われたのだろ >>376
結婚できないような人に限ってネットでの声が大きいのよ >>514
不幸な既婚者はそういうアンケートに答えないだろ余裕もないし >>512
うむ。
軍医の森林太郎もビックリです。 死の瞬間
子孫が残る人と残らない人
どっちが幸福やら 大人と関わる機会減ったからな
未婚の中年とかどっか壊れてるやつばっかだよ >>520
死んでるから関係ないというな
むしろここのマウントオナニー既婚は子供いるのに見捨てられて施設で孤独に死んでそう😭 >>521
家で毎日既婚と関わってるのに結婚したくないんだってさ😭 統計的に50超えたら男女の99%が一生独身確定
40時点でも男99%、女96%が一生独身確定
まぁ好きにすればいい >>522
たとえ家族に見捨てられたとしても
子孫が残せた、という事実がまだささえになる
なにも残らないよりは残る方がよい >>525
周りから見たらクズ過ぎて家族からさえ見放された惨めな老人なんだが😭 >>525
でもさー
俺の母親のケースなんだがw
俺の縁談を片っ端から潰してるんだが
どういうわけだ?
子を生みさえすれば孫から先は要らんのか? 文句は離婚者に言うんだな
あれこそが結婚したくない最大の原因だ
あんな簡単に離婚するなら最初からしないほうがいいと思うのは当たり前 >>526
それでも子孫が残ってるだけ
小梨独身者よりはマシ >>527
そういう個別ケースではなく
もっと総体的な話だ >>529
何がマシなのかさっぱりわからんw
既婚『子供いるから幸せ』
子供『親ガチャハズレたンだわ😭』 子孫が残ってる言っても
今どき家系図なんてもないし
子孫が結婚しなかったり種無しだったらそこで終わるし
まあそういう妄想でもしてないと既婚が幸せである証明できないくらい苦しいのかなとは思うけどね 子孫を残せないやつが
子孫が残るメリットを必死で否定しようとする いま苦しんでるとされる氷河期の若い頃も
正社員になるのは罰ゲームとされてたからな
40ぐらいになったら同じ様に後悔するだろうw >>535
子孫が子供作らなかったらそこで終わるわけだが?
子孫が永遠に残るという妄想で幸せ感じられるなら
それはある意味幸せなんだろうけど🥰 こういう出自不明なこたつ記事にでも、世論はそうなんだぁと思考停止の知恵遅れ相手には洗脳可能だけど、その目的はなんだろうね
ロビー活動かな むしろわたしレベルになると
子孫(発達遺伝子)を遺さないことが後世への貢献となるわけですから
おまえたちの幸せに貢献しているとも言える😤 >>539
実際先進国では未婚少子化率が上がってるから
記者『なんでだ?』
記者『調べるのめんどくせ』
記者『めんどくせなら作ればいいじゃない』 >>530
ふわっとした主張だなw
「子を残しさえすればよい」という馬鹿の主張を潰したんだよ俺は
非婚派の多くは、おそらく「子を残してはいけない親」から生まれ育てられてる
「このクソ親の血が俺には流れてる、残すわけにはいかない」ってね
孫をのこして一人前ってこと
孫をのこせないのに子をのこして終わるなら
残さない方が正義 >>475
PayPayに変換できるって知らなかった。 子孫を残すことに執着してるのって輪廻転生とか信じてる宗教的な人? 40、50になっても独身は取り返しのつかない負け組と言う事実は変わらない
言い繕っても開き直ってもね
不幸を結婚適齢期世代に撒き散らさなければ問題ないが、実際に結婚へのディスりが多いから叩かれても仕方あるまい 子をのこすだけなら馬鹿でもできるからな
孫まで残すのはハードルがすこしだけ上がる
子の縁談(就職口つき)を潰すなら
初めから産むな 今の若い奴等って面倒臭いことは何でも罰ゲームな性分だからな >>538
それはその子の問題であり
自分自身は子孫を残したという事実を残せる
未来のIFで現在の結果を否定することはできない
さらにいうなら、複数の子供を残せば先々の子孫繁栄の可能性を高めることができる >>548
「可能性」ではなく
孫をのこして(実現して)一人前だ
子をのこすだけなら俺の親のような馬鹿でもできるからな >>548
今の日本だとデータからして1人~2人なわけだから
ずっと残すのは難しいだろうね
庶民が子孫を残した事実なんて何の文献にも載らないからただの自己満
それで良いなら独身が『独身のが既婚より幸せ』ってのもアリになるしw >>549
だから複数の子を成せば孫の代の可能性がより高くなると指摘してる >>550
少なくとも一個人満足度としては
孫に囲まれれば十分だろ >>552
その子が『結婚だるいやん』言っているわけだが >>554
とかなんとか言いながら
良い相手に巡り会うもんだ
少なくとも、IFで悲観するな こんなとこで熱心に独身叩きしてる人って発達障害ぽいよね
発達障害持った人が親になると子供にとっての毒になりやすい
ここでお気楽に独身叩くのと同じ調子で日常的に伴侶や子供のことも馬鹿にしたり下げまくって傷つけてるはず
でも最後は全部自分に返ってくるよ >>556
悲観してるのは結婚に価値感じてる側なのですがそれは >>555
お前のような無能ギャンブラーが身近にいたからよくわかるよ
親父のことだがな
馬券を多種類買えば当たる確率はあがるって馬鹿の考え方な
多種類買えばコストがかさみ、当たったところで元がとれない
子をたくさんつくる?
教育費は?
この程度の考えも及ばない馬鹿は子をのこすな >>557
そういうことだぞ😭
親の無責任で産まれたわしは闘う😡 >>513
子供の目線では分からないことは多いよ
人間の感情は単純じゃないからね 子供作らんと自分の代で命を終わらせるのは緩慢な自殺やよ >>562
子は親の背を見て育つんだぞ
一緒に暮らしてたらよほどアホの子供でない限りごまかせない >>563
無駄に増やしてるインドや中国は幸せか? しかもわたしみたいなアホの子供が結構大きくなるまで親信じてて手遅れになるからな😭 >>564
一緒に暮らしているから全て分かるなんてのは思い込みだよ
見たもので全て判断出来るわけではない
さらに言えば子供は大人の全てを見ているわけではないからね >>511
本当は幸せだけど不幸ぶる態度のせいで若者が結婚したくないって考える様になったってのにバカだなぁ >>514
結婚にネガティブイメージ付くような行動を猛省しろって事なのにマヌケ過ぎる >>567
表面だけでも結婚だるいと思わせる生活なんだぞ
そんなの騙されんよ >>565
インドは国に勢いあって楽しそうや
チャイナは今は増えてへんで?超スピードで高齢化しとる >>568
それでも根底に幸せを感じているから離れてはないんだろ
パートナーではなく子供に対してかも知れんが根底に愛情はあるわけだよ
親から子供への思いなんてのは想像して分かるようなもんではないよ >>568
そんなん昔からだろ
他人のいうことを真に受ける奴なんていつの世も馬鹿なんよ >>571
インドはカースト制度で楽しくないし
中国は14億だとか聞いたが >>573
だから既婚の言うことなど真に受けず
『結婚だるいやん』の判断になりましたっと もう2、30年も前から若いうちはそんな風潮になってるけど
それでも遅くとも20代後半くらいまでに結婚した者が人生勝ちだぞ
今40代50代の独身がみんな独身を謳歌しているわけじゃないからな >>576
結婚して一家全員幸せなら
それが一番の勝ち組であることは間違いないですはい 先進国はどこも少子化
中国インドは14億突破
増やす層は知能に問題があるのでは🤔 みんなそうだからって風潮に流されるのが一番馬鹿
自分がどう人生を生きるのかしっかり考えた方がいい
特に女は結婚に実質上年齢制限があるんだから若いうちに方針を決めるべき そもそも既婚てこんなんばっかだもんな
データも見んと印象で語ってる>>571 あーすまん
ここで独身にマウントオナニーしてる既婚です>>581 結婚予定の男に結婚しないなんて生きてて楽しい?て言われたな
こういうマウントとってくるやつてすぐ楽しくないような生活送りそうだな ちなみにネットなんて何の参考にもならんよ
声の大きい奴の意見が目立つだけだし、SNSでは自分が見たいものだけが見える傾向にあるし
あなたの周りの中年の独身は本当に人生を謳歌してますか?
既婚者は本当に結婚が墓場のような生活をしてますか?
それで結婚するもよし、しないもよし、現実を見て自分の人生設計をしよう >>584
なんの意味もない薄っぺらい発言だな
だから独身がいいってなってんだろ >>584
子供はネットでなくて親を見て発言してるのでは
しかもそう思うならそれをネットで力説してどうするw 結婚が理解できないわけではないし、当然ながら「この人と一生一緒にいたい!」と思い会える人たちがいる事もよく理解できる
が、「結婚をするために」結婚にいたるプロセスを遂行する意味はわからない
ようは手段と目的がこんがらがってるのでは「結婚さえすれば幸せになれる」とか言って事実結婚して不幸なあなたがたは 独身中年はダルい毎日を何十年と繰り返してるだけだがな >>588
既婚もだるい連発してるそして
『独身は気楽でいいよな』って吐き捨ててくるw >>589
そら独身者に気を使ってるのよ
独りモンに惚気話なんかできんだろ?
そういう話は既婚者同士でするのよ ネット既婚『ネットの発言なんか信じるな!』
ネット既婚『独身は結婚しろ!怠けるな!努力しろ!』
子供『うむ、ネットの発言は信じない結婚はだるい』 >>590
普通に子供の悩みとか話してくるからそういう流れになるんだぞ
ランチ雑談でもでもナチュラルにマウントしてるのがここにいるマウントオナニー既婚 >>592
それそいつが特殊なだけw
独り者に子供の相談しても無意味w
聞くなら自分より大きな子供を持ってる同僚に話を聞きに行く >>586
いや今の子供はネットに真実が転がってると思ってるよ
こんな記事のようなレアケースがあたかも普通であると思っちゃうのよ
情報を得て情強だの情弱だのタイパだの言ってるけど
自分が情報に踊らされてることに気づいてない 独身でいる人は変化を求めてないからか成長が遅いんだよね
いいオッサンが子供みたいな考えでいるが本人は分かってないから痛い人になる >>596
既婚者はまず家族を優先する
我欲を抑えることを学ぶからな
独り者はそれができない奴が多いかな >>596
男女問わず結婚してても精神クソガキみたいな既婚者腐る程見てるんだが 相対的なものだからなw
稼ぎが少ないのと、人間としての器が小さいんでしょう
器が稼ぎに依存するとしたら、稼ぎがすくないんでしょうw
よって、取れる手段は2つだ
一つは稼ぐこと、そして稼ぐのをせずに、だるいとかコスパとか言うて生きることだ
ちなみにペットを飼ってる人に、時間と金の無駄というたら、可哀相な人だなって思われる
稼ぎが少ない人なんだなって思うだろう
そして、自分の生活に感謝するだろう 飼ってる猫に「ありがとう」ってね
ペットはだいたいは飼い主より早く死んでしまいます
ほんと「ありがとう」なんですわ 金と時間返せなんて誰も言いませんw >>501
なんじゃそりゃwwww
いや結婚してくれなんて誰も頼んでないだろ
何かをするのもしないのもいちいち誰かに責任取ってもらわないと決められないのかねw >>592
マウントって書いてるのは自分に負い目があるってことでは?
自分が結婚しない道を選んだことに自信を持ってるなら
未婚女ならではの身軽さで遊び回る話で返してやればいいと思うんだけどな 子ありの既婚者が子供の話するのは大目に見てほしい
それが生活の中心であり楽しみなのでどうしても子供の話になっちゃうのよ
独身者のゲームの話も聞いてやってるんだからお互い様だと思って許せ >>596
>>597
就学前の女児にわいせつな行為をし、連れ去ろうとしたとして、
宮城県警は13日、
東北医科薬科大教授の藤井優容疑者(52)=仙台市宮城野区=を
不同意わいせつとわいせつ略取未遂の容疑で逮捕し、発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db079de1965564c7660d79cb475cb640ee5a5e55 半分は理解できるよw
近年の日本でハングリー精神は育まれない
なぜないかといえば、貧乏のようでも、実は周り(環境)が豊かすぎるからだ
稼げない人でハングリーだったやつは最近はほぼ見ないよw
ハングリーならハングリー精神が宿るんです
ハングリーでもない感じに育ったんで、覇気もないし、かといって極端に貧乏でもない
だから大きな負担をできるだけ避け、覇気のない老人のように現状維持で行くと決めたわけですw 中学校を卒業したら、学者志望でも
ない限りは残らず就職させて、仲の
いい男女を残らず結婚させて子作りを
推進させる……政府にはなぜできない? 覇気のない若者が結構います それを多少いい言葉でいうなら「いい人」なんですよ
おれもいい人なのでわかりますw
いい人が完全に褒め言葉にならない理由は、責任を取る立場になりたがらない性格だからですw
いい人だというたのは、相手や子供に対する責任を負えないって考えてしまうからです
テレビで見た例は、最近の高齢結婚の一つの悲劇です
ほんとうに真面目な父親で一生懸命に働いていたんですが、50歳くらいで失業し、小学校の息子のためにアルバイト3つ(おもにガソリンスタンド)掛け持ちしてるって人でした
子供を大学に行かせてあげたいという思いでがんばってるんですけど、所詮アルバイト、いつ倒れてもおかしくない状態です
これが責任なのか? いい人(良いと思い込んでる父親像)をやめて、責任という重しを下ろしたらいいんですよ
「倒産しちゃったよ だから、大学進学はなしなw」って子供に軽く言える父ちゃんでいいんですよ 娘は欲しいが息子は超いらない
でも「息子か、じゃ中絶して」で
中絶してくれるような嫁はいないよな 一休さんじゃないけど「結婚?じゃ10代で処女でパイパンでまともでかわいくて実家が大金持ちの彼女をだしてくださいよねえ」としか ふー地獄タイム終わりただいま🥰
>>594
相談するフリマウントだぞ
既婚はやりがち😭
>>595
既婚のマウント話だけは信じないなんて今どきの子は賢い🤗 結婚は罰ゲームだし女と関わる事自体も男は損しか無いからな >>599
まあ低年収は基本的に大体ハズレ
駄目な奴は何をやっても駄目
それは否定しない
それなのにな!
無知な既婚がな!
『低年収は低年収同士結婚しろ😈』とか統一教会のサタンみたいな発言してくるから
わしは闘わなければならない😡 >>609
優しく穏和で社交的なお嬢様
……こりゃ永遠の憧れですよ(^^) >>601
ここの既婚達のレス読んでマウントじゃないと思うならアスペ級の鈍感だよ😭
まあ鈍感は鈍感で強いがw >>602
マウントでなければいくらでも聞くが
必ずと言っていいほど
『独身は気楽でいいよね』とマウントすんのやめろ🙃 おまえらもたぶん「責任をとりたがらない(いわゆる)いい人」なんですよ
責任を取りたがらないって部分が、そうじゃない人から見ると幼稚に見えてしまうのは仕方ないです
でもそれは価値観の違いから来てるだけです
結婚だけに目が行きがちですが、実は結構な割合で離婚してます
このことはどうでもいいんですw 問題は生活苦のシングルマザーが増えてることです
元旦那は何してるの? 責任感をもって必死に養育費贈らないの?w
責任を感じないやつが、勢いで結婚するという側面もあります
ここでいう責任は、やはり単純に置き換えることが可能です 「稼ぎ」であり「経済力」です
ですから、問われているのは、(闇バイトとか反社じゃない方法で)稼ぐ気があるか、ないかです 年頃になっても異性との付き合い方が分からないヤツが多い
子供が男女一緒に群れて外で遊ぶ習慣がなくなったからだよ >>617
歴史的にみて現代ほど異性間の敷居が低い時代は無いと思うがね。問題なのは結婚が男にとって避けたいものになった事だと思う >>615
実際に気楽なのを分かってないからマウントと思うんだろうな 他人を無理矢理結婚させようなんて
統一教会かサイコパスしかしないんだよ😭 >>620
好きで大変な道を選んでおいて独身がサボってるって文句言うのおかしいよな🤔 「国民所得倍増計画」を成功させた
政府が、なぜ「人口二億人計画」を
実行しようとしないんだ? 既婚『独身は気楽でいいよね』
わし『良いと思うなら今すぐ独身になってみてはどうか?』
こうなったら戦争でしょうが😡
独身の気遣いで戦争が起こらないことを感謝して今すぐ >>623
少子化対策を成功させた先進国はまだないから仕方ない >>624
一度結婚したら離婚しても普通の独身になれないからね
慰謝料や養育費の支払いが免れない >>619
は?
職場で告ったらセクハラ言われるのに?
昔は女子高生とせつくすしても合法だったし
強姦罪の要件は、他の犯罪と同様に厳格だった
今は「同意じゃなかった」で成立してしまうぞ どちらにしてもストレス無く楽しく生きればいいだろ
他人と比べなくていい >>629
既婚が独身ゾーンにやってきて説教オナニーしてくんですが😭 結婚すんのは別にいいよ?
紙きれ一枚でくっついたり離れたりできるから
問題は子供だな 「あーごめん間違えたwやっぱイラネーや、返品」
ってのが気付いた時にできないから厄介 >>625
アメリカじゃあ、かつて葱坊主型だった年齢別
人口構成を釣鐘型に戻し、少子化を食い止める
ことに成功したんですけど? >>632
その代わりに何が起こってる?
黒人が暴れまくって手がつけられん
あんなのは成功とは言わん バカを量産しても意味ないんだよ😭
そんなの中国インド見ればわかる😭 あとアメリカは貧困層健康保険に入れないという
結構サイコパスな政策あるしな😭
ヨーロッパも70以上の命は諦めるとか…
日本は優しいからできない😭
せめて安楽死合法化を… >>635
白昼堂々、大都市で窃盗がまかり通るアメリカの
SP500やダウなど、将来は大暴落必至 >>636
だよなあ
トランプが頑張るまでは白昼の携帯ショップで子供拐いとか目茶苦茶だよ😭
あれ?日本でも白昼堂々ルフィらの軍団が… 「結婚しない」のではなく「結婚できない」んだよ。
なぜ国はもてない男に女あてがわないんだよ。
岸田メガネ。
異次元の少子化対策?何してくれるの? そりゃハナから拒否してるんだからできないわな
したいけどできないではなくしたくないからできないが正しい もう国が「日本国民合同見合い・合同結婚式」を開催すればいいんだよ!参加資格は日本国籍を有し結婚の希望がある国民。
国が婚活事業すればいいんだよ。
少子化対策特別予算を使えばいい。
あとは賃上げかな。 >>637
うむ。
リベラルな民主主義こそ
「国民を幸福にする、国家の最終形態」と思いきや、
依然として貧富の格差のような問題が噴出。 >>641
そうだな。そこまで
やらなきゃ人口爆発
なんて土台無理だよ(T_T) でも結婚している人もいるのも現実。
あとは何がなんでも「セクハラ」だとか。
不審者事案がとか。
ナンパしただけでも「不審者」に仕立てあげられる世の中。じゃあ何処で出会えばいいのって話。生活圏の身近で「出会いはどこに転がっているか分からない」っていう言葉は嘘に決まっている。 中高年(50〜60代)でバーコード頭で目が死んだ魚のようで、無愛想のスーツ来たサラリーマンでさえも指輪して結婚しているというのに。
昭和の時代がうらやましい。こんな冴えないおっさんでさえも結婚できて。
お節介おばさん復活キボン。 そもそも少子化は既婚者が産んでないから減ってんだろ
それを独身にすり替えて叩いても変わんねえよ
結局自分がやりたくないから他人に押し付けてるだけじゃねえか あと既婚者が自分の妻の事を「嫁」って言うのやめてほしい。使い方間違えてるし誤解生むよ。
おそらくよしもと芸人の影響か?
この前職場で従業員が上司に
「うちの嫁が出入りしているビルなんです」
って話していたの聞いた。
「私の妻が〜」っていうのが正しい。 >>645
結婚そのものがうらやましいのか?
結婚の質ではなく?
そりゃ結婚コンプレックスが激しすぎないか?
結婚しなきゃ欠陥人間扱いだった皆婚時代よりも、選択の幅が増えてっていう点では、今のほうがましだと思うが
結婚したいのに結婚できない男は、相手を選んでるだけだろ
行き送れて出産可能限界年齢が近づいてきてる女なんて、結婚してくれるんなら男なら誰でもいいって言うのは多いぞ
子種があるっていうだけでありがたいんだから >>645
当時は、まだ女性が女性らしかった時代。
現代女性の本音は
「がるちゃん ポークビッツ」。 >>649
本当に?男なら誰でもいいけどなんやかんやで「年収」なんでしょ?
田舎住みの年収200万男は無理ですか? >>645
これちょっと有名な元オタクのおじさんが考えた格言だよ
君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。君のために学費を払い、服を洗い、君の自慢話を聞いているうちにそうなった。だから、親の時代から生存する寄生虫から熱帯雨林を守る前に、まずは自分のクローゼットのダニ退治をしなさい。 >>645
なんで昔の人が誰でも結婚できたのか?それは子供がガンガン死んでたから
沢山死ぬなら沢山産まないといけない。だから相手を吟味している暇はなく早く結婚しないといけない
逆に子供が死ななくなって沢山産む必要がなくなれば結婚は遅くても構わない。そうなると女性も社会進出しやすくなるから結果的に男性の収入が相対的に下がり余計に選ばれにくくなる したくないなら一生すんな!老後苦労しても知らん!以上! 子供でいた~い
ずっと、トイザらズキッズ
大好きなおもちゃに囲まれて~
大人になんか~なりたくない >>655
老後は安心の国立安楽死施設があるので
介助されてまで長生きしたくないし >>36
自分たちが新しい価値観だと思ってるからな
実際はパヨクババアの焼き直しでしかない >>655
子供は親の道具だもんなw
介護させるために産んだんだろ? >>658
そりゃ男性自身のことか?
それとも女性から見た場合のことか? 自分より資産を持っている相手となら結婚するメリットもあろう
男からしたらそんな相手はそうそういないが >>595
なら既婚子持ちがポジティブイメージを植え付ける努力をすればいいだけでは?
努力を放棄して文句だけ垂れてるゴミムシがお前の正体 収入高いほど人ほど結婚してる事実
貧乏人が結婚してなくて声デカいだけ 金ないならなおのこと二馬力体制に移ろうとかなりそうなもんだけど >>667
そればっか必死に言ってるの貧困既婚でしょ ほんとに独身税取りそうだな
代わりに結婚したら国から50万くらい祝儀渡せばいいんじゃない?
DVとかやむを得ない理由以外で離婚した場合は2人に50万ずつ徴収するみたいな感じで 独身税取って、子供手当に回せば良いだけ
独身小無しなんてカネ有り余ってんだから 結婚なんてマジで鬱陶しいだけだぞ
可愛い女性であった人間がただのうるさいだけの同居人に化けるし
本当に
結婚とタバコとパチンコは百害あって一理無し
ただハゲとデブとブサイクはチャンスが有れば結婚しとけ >>669
貧乏なほど独身の割合が多いとデータが出ている 神奈川の独身税オジサン仕事から帰って来て早速5ちゃんw >>677
でもあんた、「じゃあ実際に会ってお互いのスペック比べてみよう」って提案しても逃げるじゃんw
ネットはいいね、顔も見えないし無責任なこと言えるからw まぁ若いと未婚のままのデメリットとか何も感じないだろうね
とりあえず好きな人と勢いで結婚しとけ >>679
いや、提案されたことないけど。
独身のオッサンと会う意味あるか?説教して終わるで >>679
あ、そうなの?じゃあ実際に会おうw実際にあった方が話が早いから
久しぶりにリアルタイムで遭遇したから改めて提案するわ、神奈川の独身税オジサン、オレはいつでもいいから実際にアンタと会ってお互いのスペックを比較して見たいんだけど、OKしてくれる?
もちろん家族連れてきてOK、学歴、職歴、財産、見た目、なんでも比較して見ようぜ
顔とかモザイクかけて動画編集してつべにアップして5ちゃんの奴らに見てもらおう
OKだよね? >>681ね
とにかく5ちゃんでレスバトルなんかしてても無駄だから、会って比較すればいいのよ 神奈川の独身税オジサン、返事はイエスかノーかだけだよ〜w
説教でも何でもしにきていいよw >>686
「5ちゃんで独身をバカにすること」がライフワークの人間が、独身だから実際に会っていくらでも説教していいよ〜って言ってるのに逃げるとはこれ如何に?w >>687
ここで君らをバカにしに来てるのになんで会う必要があるんや? >>688
顔が見えない所だけで威勢が良くて、惨めな男よw >>689
なんとでも言いなさい。結婚も出来ないブサイク君。
つーか、若いのかオッサンなのかジジイかも分からんわ。
自信あるならスペック言えよ >>690
ブサイクなのか、ジジイなのか、金持ちなのか貧乏なのか、会えばちゃんと証明できるんだからちゃんと会ってお互い比較しようって言ってるんだが? >>690
例えばあんた、オレを「ブサイク君」って言ったけど、オレの顔見たことあるの?
イエスかノーかで答えてみて
オレの顔を見た事があるの? >>691
その感じはクソガキな気がするな。まあ、すまんが興味無いんやわ。だって何のスペックも書かないし。 >>641
統一教会を叩いてた連中がこういう事言い出すんだから終わってる >>647
結局7割も結婚してるのに少子化なのは既婚者が無能だから >>655
「独身は早死にするぞ怖いか」で脅迫してたお前が言うのか… 独身税独身税うるさく言うから実質的な独身税として消費税増税するぞ良かったな まあ分かってたことだけど、逃げたねw
「興味が無い」と言って何とか体面を保とうとしてる所がいかにもコズルイ小市民って感じで笑えるけど 神奈川の独身税オジサン、敗走w
また早朝仕事行く前に独身死ねとか書いてストレス解消して汗まみれで労働してなさいw >>699
君は女に逃げられたねw
まあ最初から居たかも怪しいが。
会おうの一点張りで自分のスペックも言えない小僧が。
お前が会いたくても俺は会いたくないわ、気持ち悪い >>701
さっきからずーっと自分が勝てそうな相手かどうか「探り」を入れてるけど、そんな自分に自信ないのかよw >>700
そうや、肉体労働ええで〜、お前も鍛えた方がいいんじゃない?
住所と名前晒したら、ウチのを派遣してやるよ、バカを見てこいって。都内だろ?埼玉に1人いるからよ >>702
残念ながら独身子無しの時点で負けてます。 >>703
だんだんガラの悪さが出てきて笑う
ま、所詮こんなもんだよな 普段から女と会えないからって俺と会おうとするな、気持ち悪い。
レスやたら多い独身の51歳おばちゃんと会っときなさいw 会ってスペックを比較すれば白黒はっきりするから会おうって言ってるだけで、アンタはそれを逃げてるだけの話w
何となくそうじゃない方向に持ってこうとする姑息な努力をしてるのだけは分かるけどw、多分ここ見てる人はアンタが逃げてるだけにしか見えないよw
実際、逃げてるんだし
まあ分かるよ、家族に毎日5ちゃんで独身叩きしてる有名な独身税オジサンだってばれちゃうしなw
そういう場を想像するだけで笑える >>707
せっかく、その「独身税オジサン」が埼玉県の女性を
紹介しようとしてくれてるのに……会う気はないのか? 婚活のハイスペ男
身長 175cm以上
体重 BMI 22以下
学歴 宮廷、早慶上理
駅弁、マーチ
年収 年齢x17万以上
仕事 プライム上場(除 小売飲食)
士業、公務員
住居 東京、神奈川、埼玉
京阪神、名古屋など
初婚
長男じゃない
ギャンブルしない
タバコ吸わない
婚活のハイスペ女
年齢 20代
身長 155-165cm程度
体重 BMI 22以下
バスト D以上
学歴 大卒
仕事 正社員で共働き
住居 東京、神奈川、埼玉
京阪神、名古屋など
初婚
勤め先に育休、時短制度が有り
復帰しやすい
料理、家事など一通りできる
https://i.imgur.com/NxEjjOR.jpg >>707
その白黒付けるメリットすら俺には無いんだわ。君がどんなに凄い奴でも関係ないんですわ。ここで小バカにしたいだけだからね。 >>710
君って、ほんとに逃げる気なのか?
会ってボコボコにすりゃいいのに(--#) な、マウントオナニーする既婚てこんなんばかりだろ😭
でも近い将来既婚の子供たちがわしらの年金とナマポで苦しむのだから
ありがとな💖既婚😘 わしらの生活の為にどんどん産みなさい既婚がんばえー🎌 >>710
言葉を吐けば吐くほど「小人」さをさらけ出すね、キミw
あ、学が無さそうなので説明すると「こびと」でも「しょうにん」でもなくて「しょうじん」ね 自分で「オレは5ちゃんの中でイキッてりゃそれで楽しいんだワ」って白状してて草ですな
まあ、オレもこいつが所詮その程度のヤツと見切っていたから「会って比べてみよう」って自信をもって言えるんだけどねw >>709
ハイスペなら「婚活」とまで肩ひじはらんでも結婚できる
逆にそこに列挙されてる条件クリアで「婚活しなけりゃ相手もいない」なら、それ以外の部分になにか難アリかもしれんな
例えば性格面とか、性癖面とか 子供は自分の分身コピー
2011で放射能汚染されてからの日本での子作りは自分の分身を虐待する行為に変わった
まだ昭和の価値観を引きずって本能のまま子供が多い方が勝ちだと思ってる人間は時代遅れで頭が悪い
子供をたくさん産む行為は地球環境にも悪い
子沢山は地球環境悪化の原因になる
子作りは反社会的な行為に変わったことを認識しましょう 昭和みたいないい時代に残せば自分のコピーも楽しく生きられるけど
今の時代に残したら自分のコピーに虐待してる気分
自分の代でコピーを止めればそこで虐待を止められたのに
本能に負けてコピーしまくってしまうと自分のコピーがねずみ算式に増えて苦しませることになる 出産人数ランキング
SSS 5人以上 愛国者
SS 3〜4人 ただのセックス好き?
D 1〜2人 無能 役立たず 凡人
E 0人反日女子 日本のお荷物 んなメソメソしたこと言ってるとさ
今どきの10代20代はなかなかタフでしっかりしたやつも多いぞ
そんな連中に頭からバリバリ食われて老害呼ばわりされた挙げ句に下僕にされちまうぞww >>721
「ダリル・ハンナ 現在」で
グガッてはいけない。 マウント人生の最終決戦!
マイホームランキング
SSS
戸建(地域によらず居心地の観点から最低敷地50坪以上 政令都市以外は除く)
タワーマンション(上層階)
SS
デベロッパー大手7社のマンション
S
高級賃貸マンション(家賃30万以上)
都心3階建ミニ戸(資産価値以前に犬小屋)
ーーーーーー以下 負け組 御免ーーー
A
SS以外のマンション
地方都市のマンション
田舎のマンション
地方都市のミニ戸
F
賃貸マンション
賃貸アパート (通称 賃太郎 賃子)
G
公営団地 UR団地(ワケアリ職の一時的な高収入)
H
長屋
コーポ
◯◯壮
(前科者 キチガイ 訳あり 集団生活も不可能)
J ホームレス トーヨコキッズ
異論無いですね? >>648
あと、親が“嫁”って言ってるのをそのまま真似してる低知能の可能性 >>671
既婚子無しからも取れよつーか
既婚子無しや一人っ子こそ金持たせても意味ない >>726
物品税復活しろw
子供の教育に不要な趣味嗜好に重税
ドイツがやってるようにエロ関連への課税はもちろん
華美なファッション、アクセサリーにもな >>7
そんな長い動画見てられるかよ
あたま沸いてる >>662
道具なのは当たり前、本来は自分が動けなくなったり老後の面倒見てもらう為に生むんだよ
まさか大昔から今みたいな社会保障制度で老後も子供いなくても生きていけてたと思ってるのかお前 若者から「ダルい」の一言で人生を全否定されてファビョる子持ちw 結局結婚させる文化を古い価値観と切って捨てた癖に新しい価値観を築けずに少子化を加速させたバカだからな今の既婚子持ちは ここのコメント見たら、だから独身なんだろうなと分かるね >>1
まるで、本当はできるがあえてしてない様な言いっぷりだな。 結婚はホント金をドブに捨てるだけ
指輪、式、新婚旅行、家電一式
クルマ×2、子供、2LDK以上への引越し
塾代、学費、貯蓄…
親戚付き合い、昇給昇格必須、家事分担、小遣い制、
バツ2のオレが捨てた金数千万…
結婚はやめた方がいい 結婚出来ない様なヤツを結婚させる手段がない以上少子化は既婚者だけで解決するしかない
独身叩きで責任転嫁しても無意味結局7割以上結婚してるんだしさ 若者とはそういうのものだw
昔の若者は説明してくれてた「田舎は刺激がなくて退屈」
結婚しない人生なんで退屈で退屈で死にそうになったんですよw
でもこの分析であるもう一つの事実がわかる
刺激をもとめるはずが、なにか元気がない、覇気がないw
刺激を求めるのは「本人が元気だから」です
現代人は疲れているってことです
「疲れているから、疲れることはやめていく方向に流される」ってことです
ですから、結婚だけはないこともわかる 出世も疲れるだけだから望まなくなってるんです
逆に、自分が現状をなんとかしたいなら「疲れを取ることを始める」のが最初です
レールから外れた人には、次のようなアドバイスになります
給料は安くていいから、とにかく楽な仕事を探せ、です
そのような余裕がないと、副業や投資は無理だからです >>737
せや、寧ろ7割も結婚できてるんだから俺が結婚できなくても問題無い
それどころか無能が子孫を残せずに淘汰されるんだから社会的にはプラスまである 結婚しないほうがいい、実家から出たほうがいい
これらは人を個人に分断するものであって結局的に庶民の奴隷化を進めるものです
だいたい大家族を形成するほうが経済的には有利なのですが、庶民に金を吐き出させるには不都合なのです 既婚が怠けて1人くらいしか産まないから少子化なんですよいい加減にしてください😡 ニュー速にいっつもいる、北海道の長文ポエム爺さんさあ、スクロールするときにアンタの無駄な長文ポエム邪魔なんだよなあw
少しはリアルで話す相手見つけなよ 独身の多くは友達を含めた女との接点がないから世の中の女がカネ目当てとかSPAで得た情報を鵜呑みにして女を叩いてるバカだらけ >>740
都内なら出なくて良いと思うよ
小規模特例で節税してレガシーも得る
近所の同格位の後家女子と後半仲良くとかでシニアるのも有りかと 家賃、子育て、車いる。まあ一部の高級取り以外無理だわな 田舎では若い女がほとんど居ないからシングル子持ち女に男が群がってる状態だぞ。 >>727
やはり税率は本体価格に
正比例させるべきだよね(^^) 最近の新入社員は結婚も子供も早いよ
高齢出産のデメリットも目立つようになってきたしそろそろ高齢出産数のピークを迎えて減っていくんじゃないかな >>734
母親が邪魔しなければ少なくとも5回は縁談があったが
謎なのは、オンナ側が俺には話をせずに
母親に話をつけることだ >>748
婚姻率9割超えるレベルで結婚してるって言い張るか
なら独身叩きは無意味だな >>751
同じ職場での共働きなら、仕事でも
プライベートでも、愛する配偶者を
常に感じられて楽しいよね(^^) 罰ゲームとしか見えないようなことしかしてないからな既婚者は >>751
共働きって結婚する理由にならないんよね これでいいと思うよ
あとはレイプ以外中絶禁止にしてバンバン産んでもらって
国がその子の面倒をみる形にすればいい
西欧で少子化改善したのは、前提として中絶禁止やったからだし いろんな理由つけて子供産ませないようにしてるんだよ。「もう時代だから」って昔から言ってるよ。
結婚できてる人はちゃんとできてるって。お互い離婚などせずに子供が生まれてちゃんと育ててる。
いくら持っていようが結婚できない人は永遠にできないし子供も育てられない。 「歴史捏造ズルいなぁ」って思って
「ハプスブルク家の結婚政策と近親姦」についてググったら
相変わらずテキトーな作文したのばかりで
「親族みたいに濃い血族を増やすコンボ」なの相変わらず伏せたままなんだよな。
近親相姦単体だとヘンタイ拗らせたのと表現変わらんし、失礼だろコレ。 >>660
昔みたいに嫁に家事育児全部押し付けられるなら確かに楽だけどな
今はそうじゃない・・・だったら1人の方が楽だぞ?お互いにな
ちゃんと夫と妻で役割分担されてた頃が一番良かっただろうな >>749
それって
女の方が「息子さんにストーカーされて困ってます。家の方でちゃんと管理して下さい」と訴えたのでは? >>763
お前みたいなのが告ってきた男をストーカー呼ばわりして通報するんだろうな
葬式で遺体を撮影するような女に用はないわ しっかりマンコを濡らして子供を産むことが、神様から与えられた女の幸せである。
そのことを肝に銘じて、女としての務めを果たしてもらいたい。 >>765
「満洲は、安全である。
安心して農作業に従事していただきたい。」 まあいいんじゃねえの
結婚したくないやつはしない、で
どっちにしろあと半世紀経てばそいつ等もいなくかる 幸せな子持ちがいないから
独身が増えたんだろう
モット幸せに見えるように努力してほしい >>549
どんなクズも孫持ちになっちゃうこと多いけどな
林ますみとか ペット業界もそうだけど
人間は繁殖用として生まれてくる個体もあるし
愛玩用として一台で終わる個体もあるというだけだろ >>583
同じ穴とは10回やれば飽きるしどうせ風俗通い不倫しだすのにな >>595
子供は結婚適齢期じゃないし
なに言ってんのアンタ >>601
自慢って辞書引いて調べてみな
私も長年勘違いしてた
受け取る側の精神状態は関係ないみたいよ そもそも入学式だの卒園式だの運動会だの保護者会だの行くのがだるすぎだろ
そんな無駄な時間過ごすより家でゲームやネットしてたい >>645
今の5、60はバーコード頭じゃないだろw
それは30年前の5、60だな >>657
黒柳さんとかうめずかずおとかそんな感じだな
彼らは童心をすごく大事にしてる感じするし
童心を大切にして何が悪いんだろうって思う 男→子供がいらないから結婚しない
女→子供がいらないから結婚しない
じゃないの?自分一人の食い扶持ちや家事なんか自分一人で何とかなるし
家族が増えると家事が増えるからね >>782
いや、普通に居る
白いからバーコードと言えるかは微妙だが バツイチだけどもう結婚とかムリ
とりあえず子供を残せたので良し ヨーロッパじゃ結婚しなくても
同棲して子供育てたりしてる奴が多いからな
あえて結婚にこだわる必要も薄れてる >>789
同じ神奈川県人だから……
昨日の「独身税おじさん」
と間違えちゃった(T_T) >>735
ほんとそう思う
男で結婚してる奴はどマゾ 子供かわいいし生物としての本懐を遂げたわけだし結婚も悪くないけど嫁と趣味が合わないと辛いかもね。 >>746
種だけ貰って私生児産んでた近所のおばさんも再婚してたわ 自分の残り少ない人生の時間は自分が楽しむために使いたいよな
他人のために使いたくない >>803
なんだ。結婚したこともないのに言ってたのか 芸人の嫁の隠し撮りとか見るけど素晴らしい嫁っていないな
田村淳の嫁は素晴らしいのかなぁ 嫁のきてがなく孤独死確定だけど
人間含め生物は自分のDNAを次代に繋ぐ以外はおまけだなとしみじみ思う
コロナウイルスですらこの原則で動いてるから 結婚して子宝にも恵まれて離婚してから親元へ戻りそして一人暮らし。碌なことがなく今に至るけどやはり寂しい気持ちはなくはない。でも一人で居る時間が長過ぎた。美雪と繋がりたい >>808
極端だなw
1人が好きならそう思うよね 言っちゃ悪いんだけどもゴミ屑が人の親にならないでほしいわ
マジで子宮の口縛ったほうがいい
>>808
自由って素晴らしいね 疲れてるんだって思ったほうがいいです 若いならなおさらです
生きることは基本面倒です
飯食わなきゃならない、クソしなゃならない、風呂はいらなきゃならない、生活しなきゃならない
そのためには金が老いるので、働いて稼がなきゃならない
さらに働いても税金取られる しかも重税 生きてる意味がわからなくなって当然
ちなみに、飢える心配がない北欧も同じだって知ってました?
まあ向こうは日照不足からうつ病になる可能性が高いので、単純に比較はできないが、生きる意味がわからなくなってるんですよ 自分に問いかけることが大事 自分を無視することが苦痛の始まりだ
だがその前に、気力かな 気力なしに自分もあり得ない そこはケアしたほうがいい
そのうえで、ある数学者の言葉を胸に刻んでいる
「人生の残りすべての時間を定理の証明に使いたい」
このエネルギーはすごいよ そして世間一般が求めるものに関心がないんですよ 自分に問うとこうなれます 弱者大嫌いなはずのまんさん達が、自らの弱者利権を発動しまくるからな。 >>773
それ再婚混じってるだろ
女は何度も結婚するからな 独身は楽しかった、好きに出来るから。でも会社の50代の独身見て「あれにはなりたく無い」って思って35歳で結婚した。憧れとなる独身者って極端に少ないのは何故か?コレが答えだと思っている。 >>820
>>821
東北医科薬科大学の52歳の男の教授が、
仙台市内の商業施設で面識のない未就学の女の子に、
わいせつな行為をして連れ去ろうとした疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、
仙台市にある東北医科薬科大学の教授、藤井優容疑者(52)です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230913/k10014194541000.html >>821
みじめかもしんねーけど
仮に結婚できたルートだったとしても
それはそれで絶望だなあ… >>787
んで将来動けなくなったら同世代の他人が頑張って育てた子供達の納めた社会保障に縋りひたすらウンコ生産するんだろ? くだらない人生観を披露してるヤツさあ、バカじゃね?w >>820
出来るのにしなかった上年齢を言い訳にDINKSするとか一番のクズだろ 桃井かおり主演の伝説のマダムというドラマがあったがそのラストの描写に近い
あれば「将来のファンタジー」演出だったのに すごく不思議なのは押活とかするんだよな
意味がよくわからない >>321
いい時代だよ
突っ込める金あるから
資産もりもり増えとる >>828
結局無能だから与えられたエサ(娯楽)でしか生きられない
想像力も創造力もない >>828
気に入ったコンテンツには課金するのが礼儀なんだろ >>831
だから有能な既婚者が子沢山する以外に少子化を解決する術はないんだよ
無能に頼るなよ有能なんだから >>833
そう。推活()する余裕があるんだからそいつらに増税して子育て世代に回せば良いだけ >>835
だから消費税増税してくれるんだから喜べよ >>837
独身だけ消費税上がるの?w
すごいシステムだね >>838
既婚子持ちには還元されるけど独身には還元されない
つまり実質的な独身税
これがお前らの理想 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています