X

江ノ島もう限界…オーバーツーリズム防止へ [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:01:08.78ID:hqdq90B10●?2BP(4000)

観光客が急増「オーバーツーリズム」防止へ 観光庁など初の対策会議

「オーバーツーリズム」を防止するための、政府の対策会議が初開催されました。

現在、一部の観光地で公共交通などの過度な混雑や私有地に無断で入るといったマナー違反により、地元住民の生活に影響を与えるほか、旅行者の満足度の低下が生じています。

こうした課題を解決するため、6日、観光庁など関係省庁が参加する対策会議が開かれました。

これまで講じてきた外国人にもわかるマナー啓発の掲示や混雑を可視化できるシステムなどの取り組みについて議論したほか、事前予約制や人数制限を行っている海外の事例も示されました。

https://i.imgur.com/UiCLxGH.jpg
https://i.imgur.com/n5qZjSv.jpg
https://i.imgur.com/Rt3b1jy.jpg
https://i.imgur.com/MfKif1R.jpg
https://i.imgur.com/rfnNWcu.png
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3ead68f8cbee389b1d4bb068c1b2e50c6cd5bb&preview=auto
2023/09/06(水) 14:02:26.90ID:nIk/4Dv20
アニオタなんて迷惑なだけだもんな
くさいし
撮り鉄の聖地になるような悪夢だぜ
きんもーっ☆
3パリビズマブ(茸) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:04:00.09ID:IUBXNE1v0
撮り鉄がたまたま通りかかった
地元の自転車ニキにイチャモン付けた事件あったからな
2023/09/06(水) 14:05:10.94ID:XdSNB2en0
宮崎県民「江ノ島?うちらでいう青島みたいなもんだろ?」
https://i.imgur.com/8RjmIhM.jpg
https://i.imgur.com/8MpJtv1.jpg
2023/09/06(水) 14:05:38.64ID:BFnKT0Pc0
鎌倉~江の島あたりは休日は絶対に近づきたくない
まあ今に始まったことでもないけどな
2023/09/06(水) 14:05:46.11ID:KB1CYMc00
自家用車に高い税金をかけて排除しその金でバスを大量に走らせればいいだけ。年収1000万を提示すればいくらでも運転手くらい集まるぞ。過密は過疎よりよっぽど解決策がある。
努力もせずにオーバーツーリズムとか抜かすなや。
7レムデシビル(光) [PL]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:07:02.84ID:enB83MKT0
オーパーツかと思った
2023/09/06(水) 14:07:20.09ID:R9Tdnnjl0
後先考えずに観光地化するからだろ
日本のボンクラ政治家かよw
2023/09/06(水) 14:07:34.96ID:Z0NIp2370
バイカーとチャリカスはマジで迷惑かけるよな
標示もないとこで歩道走るなつーのに
2023/09/06(水) 14:08:11.69ID:yJqZLXbB0
外人からは3倍くらい旅費とれよ
安いから来てんだろ
11ネビラピン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:09:52.20ID:2WKRguUk0
https://i.imgur.com/p8J8COu.jpg
2023/09/06(水) 14:10:01.29ID:U+5y1/tR0
>>6
出入り業者の車と地元民の自家用車と地元民が乗る路線バスだけでいっぱいになる道路事情だぞ
2023/09/06(水) 14:10:03.64ID:IZyZC/2H0
高額な入国税やな
2023/09/06(水) 14:10:39.93ID:pX0zrYV/0
下北沢→江ノ島がゴールデンルートなんだろうな。

ワイも行ったらそれらしき外国人多かったし
2023/09/06(水) 14:10:51.81ID:rjxy1QzM0
喰らえッ!オーパーツ・リズム!
16ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:12:46.67ID:mcFsTExn0
新江ノ島水族館に行ってみたい
17パリビズマブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:12:50.54ID:UX2Gnd0/0
これ岸田どうすんの?
2023/09/06(水) 14:14:05.32ID:KB1CYMc00
>>12
自家用車を制限すればいいだけ。ロンドンでもパリでも自家用車は制限されている。住民のための道路ではなく公道なのに住民の既得権を認めてはいけない。
2023/09/06(水) 14:15:07.18ID:yK8TqsHH0
>>1
おまえワッチョイスレ立てたろ◯ねよ
アラサー男性「デート楽しかったね。あと今日のガソリン代はお願いします。大好きだよ笑」 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693820271/
20ネビラピン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:15:16.66ID:Kf2nmQPB0
>>4
造りは同じだな
21ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:15:37.55ID:z+X+1A7v0
>>16
えのすい楽しいぞ
22イドクスウリジン(茸) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:15:45.09ID:du/GyvHw0
婆ちゃんが極楽寺に住んでたから江ノ電にはよく乗ってたけど昔はガラガラ
2023/09/06(水) 14:15:55.16ID:eIUoyFpQ0
過疎ってる地域を舞台としたアニメを推奨、補助金を出すとか
2023/09/06(水) 14:16:35.27ID:FGnwosh/0
全業種、土日祝休みを止めて休日を分散させればよいのでは
25ダサブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:16:44.42ID:dceavowg0
幼稚園の遠足で江ノ島水族館に行ったんだが、江ノ島じゃなくてがっかりした思い出
2023/09/06(水) 14:16:46.35ID:pX0zrYV/0
>>23
南牧村で村おこしのアニメとか
2023/09/06(水) 14:17:18.67ID:buJXrof10
高架化すれば解決!
28マラビロク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:17:21.04ID:oS8w3nxR0
適度に来てくださいって勝手な言いぐさだな
29アマンタジン(光) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:18:20.05ID:GIxgGO/N0
防止っていうけど法的効力ほとんどないもののために
自称識者を集めて税金で報酬払うだけだろ?
2023/09/06(水) 14:20:18.00ID:U+5y1/tR0
>>18
観光バスも適正レベルにするなら半分に減らせレベル
2023/09/06(水) 14:22:11.03ID:U+5y1/tR0
>>18
トラブル起こすのも地元民と余所者のどちらが多いかわかるよな?
2023/09/06(水) 14:22:48.94ID:KB1CYMc00
>>30
原則観光バスと物流用トラックだけにして自家用車は1万円/kmくらいの税金を課せばいいだけ。
33ロピナビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:23:09.81ID:VooCD0H80
狙撃手を配置せよ
2023/09/06(水) 14:23:56.92ID:TVzNcki10
入島料取れ
2023/09/06(水) 14:25:39.83ID:JoYNMu/20
中国の団体がまだこれからだというのにな
36レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:25:55.08ID:cKWZ4OWH0
休日の江ノ電なんて人がいっぱいで乗れないんじゃないの
2023/09/06(水) 14:26:40.77ID:so7RDetE0
色んな土地で観光地を促進しといてオーバーツーリズム叫んでるけど行政も商工会も商売してる奴らもバカみたい。
とりあえずシーズンオフに話し合え。公共交通機関に文句を言って丸投げしてても何も解決しないからw
38エンテカビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:27:34.78ID:L6WxMVvd0
岸田「せっかく円安にして外国人読んでやったんだからキッチリおもてなししろよな」
2023/09/06(水) 14:29:43.52ID:U+5y1/tR0
>>32
あと、パリやロンドンを引き合いにするのはいいが歩行者やサイクリングでも苦労するレベルの道路事情なのはわかるよな?
まさか鎌倉に来たことないくせに机上の空論を言ってるんじゃあるまいな?
2023/09/06(水) 14:30:27.63ID:mdz0akQI0
江ノ島なんか行ったって何もすることがない
41メシル酸ネルフィナビル(栃木県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:31:38.40ID:5C96AAgE0
今年の話ならぼざろのせいだろ
42ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:35:26.02ID:k/kWSUvV0
アホと外人専用の観光地w
2023/09/06(水) 14:35:55.58ID:R9Tdnnjl0
>>23
キモオタロリコン変質者しかこねーから金にならんぞ
2023/09/06(水) 14:36:35.19ID:DuqE6eaN0
鎌倉も観光客多すぎ
鶴岡八幡宮の巫女さん目当てなのに邪魔
45ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [SE]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:36:53.50ID:SQX+1Pfl0
東京に住んでる人間の娯楽は選択肢が限られてるからどこ行っても人で溢れ返ってる
46ソホスブビル(東京都) [AU]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:37:47.02ID:ikBtl2zG0
エスカー利用料込みで入島料とりなよ1000円くらい
2023/09/06(水) 14:39:14.06ID:j8Yykjqg0
江ノ島なんて深夜にDQN観察に行くだけの場所だろ
たまに見ると新鮮なんだよな
48イスラトラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:41:07.92ID:3etTHGYo0
猫追い出したらええやん
49エンテカビル(茸) [IE]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:44:05.27ID:8O0FC7iJ0
岩屋の方に向かってたら、前の方から救急隊員6人ほどで倒れたヤツ1人を救急車のあるところまで運んでたな。
どこで倒れたのか知らんけど、階段の下の方だったらただ歩いて上がってくるだけでもキツいのに、他人を運ぶとか自分じゃ無理って思った。
あんなん別料金でいいし、そもそも江の島は入場料を取れば良いじゃん、って思うよ。
特に外人は1匹10000円くらいで。

鎌倉高校前も外人のカード決済は入出場共に100ドルくらい請求してやれ。
50ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [BR]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:44:53.18ID:n8Hy4nfH0
江ノ電の電車を鉄オタや観光客が見向きもしないような味気ないのに変えればいい
ステンレスの弁当箱みたいなやつにさ
2023/09/06(水) 14:47:33.06ID:U+5y1/tR0
>>50
撮り鉄を舐めるなよw
ゴキブリ並にしぶといよw
52エムトリシタビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:47:43.06ID:dUGmY9Pq0
観光客隔離エリアなので問題ありません
2023/09/06(水) 14:49:38.16ID:ztgVw5cU0
コロナの頃行ったけど人がいなくて良かったな
2023/09/06(水) 14:54:07.42ID:PJ+H2c4q0
>>15
繰り返すこのポピュリズム〜♪
55エムトリシタビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:56:37.30ID:dUGmY9Pq0
地元民は江の島は小学生で卒業してるから 江の島-東急ハンズ〜10円堂が王道のコースだったわ 江の島で駄菓子代稼げたな
2023/09/06(水) 14:58:50.57ID:SQyZm+Cj0
江ノ島というかここらへんのお陰で最高の高校時代を過ごせた
ちょっと離れてるけど
57ラミブジン(茸) [BR]
垢版 |
2023/09/06(水) 14:59:16.42ID:d2Vs9SOq0
水族館があるんだっけ?それしか知らない
2023/09/06(水) 15:00:21.07ID:tlYq5jmZ0
もうすぐサザンの興行
59オムビタスビル(茸) [IN]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:03:29.65ID:hDo0IlM40
アニオタが…って言いたいとこだけどDQNみたいな成金観光してる家族とかのがよっぽど酷いわ
バーベキューでもキャンプでもゴミ全部そこら辺に捨ててくしガスバーナーとか網とか全部やぞ
2023/09/06(水) 15:04:12.70ID:3m2HMNDO0
カップルで行くと別れる伝説は?
2023/09/06(水) 15:05:22.57ID:QIQ56/vy0
片瀬川でシーバス釣りしてる外人いたから話しかけたら江ノ島で魚屋やってる奴だった
2023/09/06(水) 15:07:14.41ID:/ur4reiC0
>>4
江ノ島はどちらかというとモン・サン・ミッシェルでは?
2023/09/06(水) 15:07:55.56ID:EMykXlHj0
>>46
それならエスカーだけじゃなく島内有料施設入場料全部コミコミの江ノ島入場券に統合しちゃえば良い
64アメナメビル(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:09:08.14ID:NPwE16Jv0
もっとたくさん作ったらいい
阿の島、井の島、卯の島とか
2023/09/06(水) 15:10:27.05ID:dNAjWERf0
10月に江ノ島とえのすい行くんだけどそんなに混雑してるのかい?
66イドクスウリジン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:12:23.87ID:y4ufuAMJ0
江ノ島のなにが嫌いって混んでるとこだわな
海は芋荒いだし
2023/09/06(水) 15:14:23.48ID:beLlztK50
>>4
千葉で言う沖ノ島だな
68ネビラピン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:16:58.94ID:lRzaRUWI0
またオーパーツかよ
69ホスカルネット(北海道) [AU]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:18:00.27ID:GfGTz/Pk0
歓迎しなければ良い
2023/09/06(水) 15:18:37.00ID:8///upz00
地方住みだが行った事無いから1人で平日空いてる時に行ってみたい
YouTubeで江ノ島の動画見たりGoogleMapで経路調べたり宿のチェックもして行った気分になってる
71メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:21:24.63ID:wLCgbEO50
司会「江の島に行きたいかあ〜!」
72エトラビリン(東京都) [EU]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:26:34.54ID:Wupw6lRf0
>>70
真冬厳寒の日くれーじゃないと平日でも人いっぱいいるよ
73バルガンシクロビル(静岡県) [NL]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:27:42.95ID:pnkVe3FO0
鎌倉産まれなんだけど、もう一切近づいてないよ
混みすぎ。対応遅すぎ
2023/09/06(水) 15:28:57.49ID:aviEfaZh0
土日は渋滞で車が動かんからな
現地の人どうやって暮らしてるんだ?
75エトラビリン(福島県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:33:05.45ID:C87TrPsC0
中華が日本ボイコットするんだから問題解決だろ。
2023/09/06(水) 15:35:01.46ID:+dtx8nSF0
鎌倉江ノ島大好きだけど土日や祝日とかは行かないようにしてる。
やっぱ平日よ。
2023/09/06(水) 15:38:13.32ID:ltgr3GxE0
バカに道理を説くよりも、バカから金を絞り上げた方がいい
2023/09/06(水) 15:39:48.45ID:4Br378gR0
値段を2倍、6倍に釣り上げてもダメなの?
79ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:43:52.36ID:Lnl2OpZb0
>>43
たまに成功してるやん
2023/09/06(水) 15:46:46.74ID:ejAuF8+80
>>74
平日でも動かないんだが?
実家はカーシェアでちょっと離れたところから移動するようになった
荷物多い場合は夜帰宅にするようにしてる
81イドクスウリジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:48:26.10ID:Yyci3cC90
>>4
青島神社の狛犬を尻の方から見てごらん
82ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:48:32.75ID:zNEpwdeS0
これでも外国人観光客数が過去最高を記録したコロナ前2019年の7割くらいなんだぞ
しかも2019年はドル円100円台という今と比べたら物凄い円高
日本どんだけ人気なんだよ
2023/09/06(水) 15:48:42.87ID:ktbw/2hH0
>>79
その成功で失敗埋められないならそれは意味のないことなんだよ
84ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:50:15.87ID:NAYjiKlL0
京都も湘南も渋滞はまりに行くだけになるからなあ
もういいわ
85インターフェロンα(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:54:16.15ID:al/oDVNt0
入場料取ればいいよ
86ファムシクロビル(茸) [TW]
垢版 |
2023/09/06(水) 15:56:31.94ID:fqXFe89c0
江ノ島はチャリで侵入すると快適だった
渋滞の横を疾走出来る爽快感は異常
2023/09/06(水) 15:57:31.55ID:XR5hdvvO0
江ノ島が持たん時が来てるのだ!
2023/09/06(水) 16:03:24.65ID:7jKeAmDY0
[ ::━◎]ノ ぼさろでも江ノ島回やってしまったからな.
2023/09/06(水) 16:07:06.03ID:pz2I5oTi0
エルフェンリートで対決した橋か
90ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 16:07:49.25ID:2uXYbVeh0
江の島沖にもう一個人工島を作ってキャパ広げれば?
2023/09/06(水) 16:09:49.79ID:04LZG4kx0
江の島で店だしてる経営者が思いっきり反対するんじゃね?
住民の生活より自分の儲けだからな
92ミルテホシン(ジパング) [SA]
垢版 |
2023/09/06(水) 16:11:03.57ID:ayCkv+tR0
岸田「勝手な事をするな!😡」
2023/09/06(水) 16:12:50.72ID:O9Um4GJR0
>>92
増税で締め上げそう
2023/09/06(水) 16:15:30.28ID:X11ulAmO0
外人入れるな
あいつら白タクのアルファード乗ってるからすぐわかるわ
2023/09/06(水) 16:18:45.77ID:cXs/H8Lf0
>>4
岩場が稚児ヶ淵みたいでいいじゃん
96アシクロビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/09/06(水) 16:21:45.81ID:4hJLvM2J0
能登半島の見附島?ってあれ登れるの?
97ファビピラビル(兵庫県) [CA]
垢版 |
2023/09/06(水) 16:26:59.51ID:wErHpKvI0
神様の居場所なんだからね
98ラルテグラビルカリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 16:31:00.66ID:8JtkQLXC0
ピンクのママチャリで江ノ電と並走したらあかんの?
2023/09/06(水) 16:40:22.48ID:+n3TrrW10
間違えて江の川に誘導すればいい
2023/09/06(水) 16:49:07.18ID:/Nn4+N380
今年は国内旅行なんて出来ないね。
去年行っといて良かった。
2023/09/06(水) 16:49:36.13ID:h2EELmis0
>>4
あれはどこにあるかが重要なので、宮崎県が何を比較しても意味が無い
2023/09/06(水) 16:56:58.55ID:YBKy1N/Z0
沖合からランダムに砲撃すればいい
103コビシスタット(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 16:57:24.03ID:7nnH/gal0
なんか外国でも家の隣の公園が急に観光名所になっちゃって夜まで騒音で困ってるとかやってたから世界的な流れなんかな
2023/09/06(水) 17:05:36.18ID:hDEo6U9o0
竹島は日本の領土です

https://www.gamagori.jp/gwp/wp-content/themes/gamagorinav/images/takeshima/face2.jpg
2023/09/06(水) 17:13:15.95ID:cGfjTZFm0
>>24
あなたの国では全業種土日休みなのですか?
106パリビズマブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 17:23:38.58ID:id/fngWG0
ひと昔前は熱海同様閑古鳥だったのに
107ネビラピン(茸) [JP]
垢版 |
2023/09/06(水) 17:32:17.49ID:AL/ClNJH0
これから中国人来なくなるから日本各地解決に向かうんじゃねーの
2023/09/06(水) 17:38:48.64ID:B0GCO77E0
基本的に弁天様に女性は駄目なんだけどね
2023/09/06(水) 17:52:21.07ID:kxD0M2oX0
岩屋洞窟面白いのにあまり話題にならないよな
110アタザナビル(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 17:54:56.13ID:+ET+rRyn0
結局こうなるから観光業に行政を関わらせてはいけない
2023/09/06(水) 17:55:42.36ID:Kwz6aK6H0
ガキの頃よく行ってた俺が知ってる江ノ島は
道端でおばちゃんがサザエを焼いてて加山雄三のヨットが停泊してる風景
2023/09/06(水) 17:59:12.21ID:qSb4p0yj0
コロナが明けて江島神社も平日しか行く気がしないわ
113ダサブビル(佐賀県) [PL]
垢版 |
2023/09/06(水) 17:59:49.33ID:zx2rJjLY0
江の電が
地域整備もせず狭い道占有して胡座かいてるだけなんよ
2023/09/06(水) 18:02:38.57ID:sko9AMK+0
土日は、居住者以外の車入れさせないとかやってなかったっけ。由比ヶ浜辺りに大量に人が来る様になってから、鎌倉は行かなくなった。
2023/09/06(水) 18:14:37.19ID:oSUrIRxf0
江ノ島自体から観光客締め出したとしても鎌倉から片瀬まで全部人があふれてるんで無意味
諦めて観光客からぼったくって荒稼ぎするしかないよ
2023/09/06(水) 18:22:22.42ID:VR1hDmD80
>>72
そういう条件の時は富士山が見えるからカメコが殺到するよ
もちろん撮り鉄も来る
2023/09/06(水) 18:23:23.70ID:LLnF/ug00
世界中ほとんどすべての国は日本より民度低いからな
118ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2023/09/06(水) 18:30:08.21ID:IHqBHif80
>>116
例の撮り鉄怒らせた写真は江ノ電だったかなそういえば
119アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 18:31:37.64ID:CBSbi5nh0
8月平日に江ノ電乗ったけど座れたな10時すぎ
でもほぼ外国人だったな江ノ電の中
120インターフェロンα(大阪府) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 18:31:53.01ID:aBoeE/aL0
男好きだと叫びたい
2023/09/06(水) 18:47:21.15ID:0ykxlhLb0
江の島は何で外人さんに人気なの?
何かの聖地巡礼的な?
122アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:05:23.27ID:CBSbi5nh0
>>121
スラムダンク でもソレ以外の目的でも人気みたいだねぇ
スラムダンクはアジア圏でだけだろうし人気は
2023/09/06(水) 19:09:49.00ID:W4seT+EI0
円安もうやめよう
124ロピナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:12:45.19ID:/M8q3ixY0
2月に行ったけどそこまで混んでる感は無かったかな
125エトラビリン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:16:21.69ID:ZxvHp0AP0
>>8
江ノ島は江戸時代から観光地だよ
126インターフェロンα(東京都) [RU]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:19:34.26ID:751LWXM30
>>123
やめられないよ
127ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:21:56.60ID:Xz0LUb2C0
子供の頃は江ノ島一周して遊んだもんだ
128エルビテグラビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:36:28.39ID:HrQi2Pw00
つーかチャンコロ邪魔過ぎ
129リルピビリン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:48:24.10ID:+f/Ow6rZ0
>>4
砂の色と海の色と気候がぜんぜん違う
青島がホテルのレストランなら
江ノ島は自動車免許試験場の食堂
130プロストラチン(東京都) [UA]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:49:29.54ID:6lMEGtrm0
石上出身鎌高OBだか観光客は質量ともに昔と変わない気がする
131アマンタジン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 19:58:02.19ID:3ChcDXH80
江ノ電なんて1年じゅう地獄みたいな混雑だしな
江の島行きたいなら小田急か湘南モノレールがいいわ
132レムデシビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 20:56:44.20ID:ILq3pnnz0
>>8
昔から有名。
西のモン・サン・ミシェル
東の江ノ島

江ノ島は、世界中から聖地巡礼にくるんだよ。
2023/09/06(水) 21:00:46.46ID:GBT1Zfz90
沼津市も「聖地」とかアホな事やるから
街中をキモいのがウロウロしててウザい
ほんとにウザい、心の底からウザい
ああいうのが通り魔に遭えばいいのに
2023/09/06(水) 21:04:02.10ID:me4cc5h90
車に関してはもう関所設ければ
135ファムシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/06(水) 21:14:58.82ID:W/ZGigrn0
国が何にもしなくてもアニメと漫画とゲームが観光呼んでるんだから、馬鹿に金使わずに観光地に投資しろよ。
無能なんだから、売れた二次元の後追いしてろ。
136ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 21:16:20.50ID:IIrDN79A0
旅行者狙い撃ちの税金をどんどん作って
本当に来たい人間以外排除したら良いだろ
137アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 21:27:02.93ID:CBSbi5nh0
>>133
オモウマイ店のスパゲッティ屋?って思ったらそこもアニメかw
ドラマ映画アニメで使われた場所を見て何が楽しいんだろう
って思う俺はオッサンなんだろうなぁ
138ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 21:36:15.64ID:KZGkMNqI0
>>5
楽しすぎるよな
そういや土日なのに人がいっぱいいる時遭遇したことない
139ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 21:38:15.91ID:KZGkMNqI0
コースひととおりしかなくてぼっちちゃんたちの巡礼がまるかぶり
140インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:31.39ID:hqL0MKea0
茅ヶ崎東海岸の辺りは人がいなくていいぞ
2023/09/07(木) 01:48:28.59ID:67l97A4O0
江の島や湘南は貧乏民が渋滞にハマりに行く所。
金持ち民は伊東まで同じ時間で高速で行って極上のリゾート。
142ロピナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/07(木) 06:18:37.48ID:kAa8v3PG0
海でも見に行くかってなると東京や神奈川なら
江ノ島になっちゃうな。
別に海なんてそこら中にあるのに
みんな江ノ島を目指すとしたら何かあるんだろうね
2023/09/07(木) 06:54:14.13ID:/2kFGMMP0
>>4
形状の問題じゃないんだ
2023/09/07(木) 06:55:11.46ID:/2kFGMMP0
>>142
みんながいるから
2023/09/07(木) 07:54:12.34ID:ohuBc2ur0
>>142
景勝地
2023/09/07(木) 07:57:39.30ID:kqaKazFa0
モノレールが想像より速くて怖かったわ
2023/09/07(木) 08:24:13.26ID:EYA9Np/t0
江ノ島は橋の真ん中にETCゲートと自動改札でも作って金取ればいいんじゃね?
148イノシンプラノベクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/09/07(木) 09:05:04.27ID:Vy/OY3xR0
>>132>>142
江の島はアニメとか関係なく、江戸時代より昔から本来の宗教的意味での「聖地」の扱いだからね
2023/09/07(木) 10:01:53.04ID:XYOPHkuR0
>>142
神奈川民は海見に行くかで江の島は目指さないと思う
150アタザナビル(茸) [ZA]
垢版 |
2023/09/07(木) 16:50:26.38ID:eM37Ndqn0
>>83
失敗を埋めるというより
成功した町、失敗した町
ってとこだな
2023/09/07(木) 16:58:23.68ID:nV9ZLgPY0
>>4
こっちの方がキレイだな
2023/09/07(木) 17:16:51.51ID:nV9ZLgPY0
>>146
動画でしか見たことないが
乗ってみてえ
2023/09/07(木) 17:59:45.24ID:+LfmQRca0
仕事休んで平日に行くのが楽しかったのよ、フリーパス買って。
江ノ島鎌倉、箱根。
今は平日でも混んでてのんびりできない。
2023/09/07(木) 21:18:26.29ID:3cDpin9L0
>>152
江ノ島直前の鎌倉山のトンネルをジェットコースター並みの加速度と揺れで飛ばして行く所がクライマックス。
最後尾の車両に乗って前の車両の揺れ具合を見ながら乗るのがオススメ。
155オセルタミビルリン(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/09/07(木) 23:58:20.23ID:MLlaq78n0
コロナ禍はどこも空いてて最高だった
156ワクチン接種に行こう!(宮城県) [US]
垢版 |
2023/09/08(金) 00:00:13.65ID:5V2VGOgb0
暴虐大帝
157ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/09/08(金) 00:02:18.74ID:ZoR8kjs30
神奈川はどんどん人口増えるよなぁ
どこも子供の頃からは信じられないくらい都会になった
平日も休日も人で溢れどこ行っても混んでるし活気がすごい
人口減とかとても信じられない

うん小杉とか俺が子供の頃は工場と原っぱぢかなくて土手からどーんと街が見渡せた
2023/09/08(金) 00:02:35.34ID:WNujfWrT0
>>58
すべて落選だわ…
2023/09/08(金) 00:04:06.60ID:WNujfWrT0
>>72
明日とかはそんなに人いないはずだよ
160ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/09/08(金) 00:05:19.08ID:ZoR8kjs30
横浜とか川崎はそりゃそうだが、海老名とか町田とか、もう下手したら小田原あたりまでものすごいスピードで発展し続けて半年ぶりに行っただけでわけわからないくらい発展してる
ここまで神奈川への一極集中が進んだら俺が死ぬまでに箱根は本当にエヴァみたいになるかもしれない
161ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:01.25ID:ZoR8kjs30
逆になんでここまで神奈川へだけ圧倒的に人口が爆増しつづけたんだろうな
多分東京の人口抜くのはすぐ、世界一の大都市になると思う
162ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/09/08(金) 00:08:30.48ID:ZoR8kjs30
戦後の焼け野原と比較して…とかじゃなく、俺が生まれた1970年には450万人、もうすぐ1000万人って完全に頭おかしいよな
2023/09/08(金) 00:11:23.85ID:14E96ro00
>>160
伊勢崎の田んぼはあともう少しで消えそうだが
松田の山はどうにもならんだろうな
164ミルテホシン(東京都) [KR]
垢版 |
2023/09/08(金) 00:20:03.77ID:pygGvrIu0
久しぶりに行こうと思ってたのにそんなに混んでるのか
2023/09/08(金) 00:29:06.97ID:46FnVYxF0
オーパーツ・リズムって何?(´・ω・`)
166レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:43.88ID:R/H2cWqK0
マジかよ
サザン規制しろよ
2023/09/08(金) 02:37:54.06ID:gkdv7+GJ0
>>1
外国人観光客は要らない。
観光立国とかどこの後進国だよ。

製造業をきちんと立て直せる総理大臣でないと。
岸田は早く辞めてくれ。
高市さんがんばれ
168アタザナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/08(金) 16:11:28.17ID:qQEnSdm80
>>146
彼女が酔った
2023/09/08(金) 16:15:42.96ID:exS5u/r80
鎌倉市長あたりが福島応援メッセージ出せば、中国人と韓国人あたりが減るんじゃね
それでオーバーツーリズムは解消よ
2023/09/08(金) 18:39:19.13ID:uadGimb90
真夏のシンデレラはオーバーツーリズム対策
本気出せば面白いドラマ作れたけど
あえての真夏のシンデレラ
171ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/08(金) 19:37:04.02ID:P9133XkG0
あの橋を渡れる人数を制限すればええやん?
どうしてやらないの?
どうせなにもしないんだろ。
172ファムシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/09/08(金) 19:44:49.17ID:yNltruGb0
>>4
一度江ノ島近くで海水浴したが
膝くらいまでの深さでもう水底の様子が見えない。
俺の地元の海水浴場じゃ
胸まで浸かっても海底の10円玉の製造年読めるわ。
173ファビピラビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/09(土) 08:58:32.14ID:i73+Y4bA0
まあな
白砂青松のきれいな海があるところを知ってると神奈川の海なんざドブだ
足にまとわりつく黒い砂が気持ち悪い
2023/09/09(土) 10:00:57.08ID:kUZ5LYRm0
>>4
ここ行ったわ
島の植物が熱帯地方っぽくて独特
神社とヤシの木とジャングルっていう新鮮な組み合わせがすごい良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況