X



50万のゲーミングPCを買ったが仕事の疲労でゲーム熱は冷めやるのはソリティア [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テノホビル(秋田県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:47:42.89ID:b9e/ar9j0●?PLT(13001)

仕事が忙しくなってゲームする気力がなくなり…
 広告代理店勤務の20代女性・Cさんは、友人からゲームプレイに誘われ、約50万円のゲーミングPCを購入した。

「友人がPCパーツをそろえてくれて、組み立ててくれました。初心者なのにこんな高いPCでいいのかなと思いましたが、どんなゲームでも快適にできる方がいいし、『ゲーミングPCは、オーバースペックで損することなんて絶対にない』と言われ、そういうものなんだと思ってしまいました」

 ところが、Cさんは部署異動で仕事が忙しくなり、休日はぐったり。友人とゲームプレイする気力が薄れ、次第にゲームから遠ざかっていったという。

「ゲーミングPCといっても普通のPCとして使えるので、YouTubeを高画質で見ています。ゲームはたまにソリティアをやるくらいです……。

 上級者の友人からしたらスペックが高い方がいいでしょうけど、初心者の私はミドルスペックくらいのものを買って様子見しながら、必要になったら拡張していくべきでした。もしくは、ガチゲーマーではないので、スペースを取らないノートでもよかったのかもしれません。

 当たり前のことですが、いつまでゲームをプレイし続けるのかということを、購入前にいま一度、自分に問いかけた方がいいです。もしくはゲームをやらなくなっても、動画編集といった高負荷な作業をするとか、他の用途も考えておいたほうがいいですよね。せっかく高いお金を払っても、機能をフルに使わなければ宝の持ち腐れです」(Cさん)

 高額だけに失敗したときのショックは大きい。失敗を繰り返さないためにも、事前によく調べてから、自分に合った最適なものを選びたい。(了)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63fffc07a7c70ba20631648c67a33fccbb8246a?page=2
0002ピマリシン(光) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:41.44ID:/Cuwg7dm0
40越えたら急にゲームやらなくなったわ
0003バロキサビルマルボキシル(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:49:05.63ID:X9aLe24V0
ゲーミングPCが羽毛布団化してるな
0010ペラミビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:53:05.46ID:+9kj5Iv90
マイクラで湖底にガラスドームを造って魚が泳ぐのをぼんやりと眺めてる
0011エルビテグラビル(茸) [MX]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:53:14.40ID:fJWhd3/A0
電気代の無駄
オフィス操作程度ならgpuとか要らんし
0014リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:56:07.27ID:GQhcCEf60
中国が今すげーPC開発してて
普段はミニPCで高性能かつ超省電力で
ゲームやりたい時だけグラボ積んだボックスにそのままミニPC乗せるだけでドッキング出来る

これ間違いなく覇権取るわ
0015エルビテグラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:56:10.26ID:avoLrJzE0
PS4がほぼ新品で放置されてる
当然5を買う気もなかった
0016アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:56:18.24ID:40ssPAUJ0
昔は終電で帰ってからDOOMをびほーるどえむと打って
1時間ほど頃がしまくってから2時頃寝るを繰り返していたな
朝は四時に目覚ましのテレビが付くから西鉄バスジャックをリアルタイムで視ていた

今は流石にこんな生活無理だけどw
0018エルビテグラビル(茸) [MX]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:57:25.35ID:fJWhd3/A0
>>14
それ外付けgpuボックスと何か違うとこがあるのか?
0019ラミブジン(茸) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:57:55.67ID:yGkex62D0
若い頃はドラクエとかFFを早くクリアしたいとかで寝る間を惜しんでプレイしてたけど、年取るとそこまでの気力が失せるね
今はやっても手軽に遊べるスプラとか30分くらいで終る
0020ピマリシン(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:58:31.87ID:yDfsNS3k0
「信長の野望・新生PK」くらいならCPU内蔵グラで遊べるの
これが省電力・低発熱のエコ運用よ?
0021ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 17:59:21.91ID:8rHF7o2Y0
>>14
昔からその手のは出てきては消えてるが
今度こそモノになってほしいわね。。、

ミニPC、n100のやつ持ってるけど非常に良いわ
0024ロピナビル(岡山県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:00:31.99ID:RuRal6gH0
50万のPCなんて20代で使っていい金額じゃないと思うが
0025レテルモビル(長崎県) [DE]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:00:51.16ID:CCOp4USU0
俺MSX以外はノートパソコンしか買ったことないけど、ゲーミングPCというのはそんなに電力を使うもんなのか
0027オセルタミビルリン(青森県) [JP]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:02:52.04ID:gCMi/IK/0
可変バルブエンジンみたいなの
有るんじゃ無いの?
高負荷時は全力
低負荷時はクロックとコア数を
減らすみたいなPC
0029ロピナビル(岡山県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:03:01.43ID:RuRal6gH0
>>22
Corei使って、そこそこで組んでも20万もあれば
相当なハイスペになるな

まぁこのパターンはVGAにアホみたいな投資してるんだろうけど
オンラインゲーでVGAスペック要求されるような奴は
マニアしか居ないからすぐ飽きるようなのばっかり
0030オセルタミビルリン(光) [CN]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:03:09.98ID:xTY9EUPG0
歳とってからの暇潰しで積みゲ崩しが全く捗らない
0031ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:04:48.61ID:cm4RkWb70
4090でも積んでるのか
0032ファムシクロビル(東京都) [CO]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:04:51.27ID:rRRHJ7Dl0
PSだけどアンチャーテッドで「キエーッ!」と叫びながらダイブするのが楽しいと今さら気付いた
0035ロピナビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:06:40.22ID:j331s0ch0
Microsoft Flight Simulatorでのんびり世界中飛び回ったらええ
0037ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:06:51.45ID:NNRjEjNn0
最近ゲームで疲れたらアソビ大全で大富豪ばっかしてるわ
0038レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:07:39.76ID:wOc5cKgh0
俺は、シムシティ買った時に無料配布されてたZUMA REVENGEって
アクションパズルゲーム
シムシティよりハマってしまった事あるわ。
0039オムビタスビル(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:08:10.22ID:hamFE5gr0
>>36
これ嘘じゃないんだけど
凄い楽しみにしてた大作ゲームとか買って
封も開けずにまた次の大作ゲーム買って、それもやらないよ
0040リトナビル(茸) [JP]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:09:19.58ID:rib8fP1F0
ぶっちゃけどうしてもゲーミングPCじゃなければダメってものがない限りはSwitchとPS5買った方が安いしゲーム環境も良いのにな
どーせメジャーなゲームは全部SwitchかPS5で出る(箱は知らん)
MOD入れまくったりする技術もないのにゲーミングPCに手を出すな
0046ホスカルネット(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:17:47.28ID:t2VBFfLS0
ソリティアやる暇あるなら
寝て有益に過ごせや
根本的にアホが書いてるなコレ
0047ダサブビル(茸) [BR]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:20:10.00ID:IhVtawqb0
10万ちょっとのROGAllyで充分
多分長持ちしないけど壊れる頃には飽きてるから捨てればいい
0050バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:21:40.74ID:8sjGZ4800
>>44
ビデオカードだけハイスペックの買えばいいから、30万そこそこでできるんじゃね
0052リトナビル(東京都) [EG]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:23:49.18ID:bB/te9vO0
>>49
買ったのが数ヶ月前だとすると4090が30万だから
それに合わせてケースとか電源もグレードアップするから大体そんなもんかと
まぁAIやらないなら4090要らないと思うけど…
0055ロピナビル(岡山県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:26:37.56ID:RuRal6gH0
>>52
多分それだろうな
とにかく今、マイニング需要もあってなのか
ハイエンドVGAってアホみたいな値段するよな
0057アマンタジン(富山県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:28:55.04ID:uWW7Z5jt0
まぁ概ね記事の通りだな
ベース部分だけしっかりしてれば
後はやりたいもので足りなければ足していけばいい
オーバースペックがいいなんていうがそんな事言われてる時点で
スペックを活かしきれないんだから100%無駄だな
0060アマンタジン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:31:56.10ID:IM8SjxNR0
xboxのゲーパス始めたらいいよ
結局買うのがたるいから
それでもやらんかったが
0061ミルテホシン(ジパング) [CO]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:32:25.18ID:pQOrC1bx0
皆、家にPC2,3台ないの?
普通あるだろ?
0064オムビタスビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:39:45.91ID:ZIRLYVwh0
秋に出るメタルギアコレクション買えばいい
俺はつい最近おっさんになってから初めてMGS Vやってめっちゃ面白かったから
過去作がプレイできるのが今から楽しみだわ
0066オセルタミビルリン(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:41:12.94ID:G2NdKv9J0
>>36
40代ワイ、最新ゲームはやる気が起きず、過去のリメイクならやってみようかな?と思い出補正で買い漁るも、結局未プレイ。
でも今年のサマーセールでも追加購入😁
0067ソリブジン(ジパング) [PL]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:41:34.23ID:JexR5aHc0
最初の学生はわかるが後のは何言ってんだという感想
0069バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:44:54.96ID:8sjGZ4800
画像生成やっても著作権は認められんからなw
0071エンテカビル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:47:42.62ID:Pn01Cf2e0
3090出た当初即組んで50万ってとこだったな
グラボ自体は20万で買えたけど
サイパンとホグワーツとfallout4で合計2000時間は遊んで今はスターフィールドやっているがホグワーツの時点で既にパワー不足スターフィールドも重い重い
0073リバビリン(宮城県) [TR]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:48:07.96ID:eZ4XIJUF0
>>24
都民とかは車買うわけでもないしボーナス出たら余裕で買えるじゃん
0075ザナミビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:49:02.08ID:M4gBfrbY0
PCでは無いが、趣味に投資した直後から冷めて行く事ってあるな
バイクでそうなったわ
乗らなくなった訳じゃないけれど金かけた後は唯の足
0076ロピナビル(岡山県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:50:13.19ID:RuRal6gH0
>>75
あるある
高額ロードバイクとかなw
0077リバビリン(宮城県) [TR]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:50:20.48ID:eZ4XIJUF0
PCゲームも頭打ちだもんないつまでエーペックスだヴァロラントだタルコフだやる気なんだろう
0079ソリブジン(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:50:26.06ID:pN3prmlJ0
GPUは高くなったな
円安なのもあるけど10万とか滅多になかったのに今やハイエンドじゃなくても10万超えてくる
0080ラミブジン(愛知県) [NO]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:51:52.33ID:uAKQwzqW0
あー、そうなるよな。

ネトゲとかRPGとかやってらんない。

テトリスとかぷよぷよとかそういうんでいいんだよ
0081イノシンプラノベクス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:52:55.28ID:SMRt3+hW0
>マウスとキーボード操作やコントローラーに慣れず、結局はタブレット端末を使ってしまうという。
最近PCで5chはダサいとか言ってた奴いたけど
キーボード操作に慣れないアホが自己正当化してるだけだったのか
0082リバビリン(宮城県) [TR]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:53:24.42ID:eZ4XIJUF0
>>80
でも最早テトリスぷよぷよは素人お断りだからなあオンラインやると瞬殺されて即やめちまった
0084リバビリン(宮城県) [TR]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:54:29.66ID:eZ4XIJUF0
動画配信するくらいやらないと今時ゲームやり続けるモチベーションとか保てないだろ
0085メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:55:23.53ID:a71dp64P0
作文ですね
0086アバカビル(光) [BO]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:55:41.59ID:c2oCU0J40
スターフィールドはフルHD中設定でギリギリ60前後……
推奨スペック的に適正数値な気もするが最適化不足でもあって欲しい
0087ザナミビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/09/05(火) 18:57:49.44ID:M4gBfrbY0
>>24
プロユースは別にして、
逆に20代ぐらいでないと高額PCに足る事やれないんじゃないかw
0088エファビレンツ(鳥取県) [DE]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:01:35.78ID:/Oy2il3Z0
動画配信見てると性能のいいPC買おうかな(今12100F1660S)って思うけど実際やるのはドラクエ11sやスト6くらい
4060買って数年持たすのがコスパよきか?
0091イドクスウリジン(秋田県) [CN]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:07:32.07ID:4INHprQF0
仕事中は帰ったらゲームやろうって考えてるけど
いざ帰宅するとやる気が1ミリも無くなってスマホで動画見て寝落ちしちゃう
0092ガンシクロビル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:10:11.80ID:TGY/6QYD0
ソリティアとか数独って時間泥棒だよなw
夢の中までトランプや数独が出てくるようになってやめたわ
0093ロピナビル(岡山県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:10:56.29ID:RuRal6gH0
>>87
上からの流れで何度も書かれてるけど
VGAが高いんであって、それ無かったら25万も出せば

ここの連中を見下せるレベルの相当なハイスペックPC
で、さわやかに5ちゃんねるが出来るのにw
0094ビダラビン(茨城県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:13:00.84ID:FKDXdKZS0
友人が悪質
0097アバカビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:15:03.30ID:A0TEr4U20
シティーズスカイライン2やるから必要
いま円安だしメモリ128GB載せてCPUもグラボもそれなりの揃えたら50万でも足りる?って感じだし
0098イドクスウリジン(静岡県) [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:16:05.68ID:izlIQdyn0
そう考えるとマイクラくっそコスパ良いな
息子がSwitchでやってんの見てて下の子がやりたい!なって家にあった6万くらいのノートPC
俺も参加したほうが効率良いからサブスマホ
これで3人で楽しく出来ちゃうんだもん
0100ザナミビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/09/05(火) 19:20:08.85ID:M4gBfrbY0
>>92
数独はハマらない方がいいよ
PencilMark法で解けるクイズを解くのは単なる作業に過ぎないし
再帰的ネストが深くてBacktracking法でないと解けないクイズまで手を出すと
膨大な時間を無駄にする羽目になると思う
俺はプログラムを作っただけでテストでやってみた程度だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況