X



外国人「和式便所が使えない…」 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ビダラビン(神奈川県) [US]2023/09/02(土) 13:16:06.81ID:eamIFwT90
紙を流す習慣があれば和式だろうがちゃんと流す
そうしないということは流さない習慣の国の人の可能性が高い
ちなみに日本に来る外国人は韓国がトップ
0005レムデシビル(東京都) [US]2023/09/02(土) 13:18:13.94ID:jII4bBv10
紙を流さないでゴミ箱に捨てるのは韓国人の風習
排水管が細くて韓国のトイレでは流せない
0006ロピナビル(山口県) [ニダ]2023/09/02(土) 13:21:05.08ID:7Zs5xhG70
外国人ってスクワット一つできないの?ダセーぜ!
0007コビシスタット(奈良県) [JP]2023/09/02(土) 13:21:42.92ID:sw25VFP00
野糞する時ドーすんの?
0008プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 13:21:44.77ID:ZfTKTvwh0
便器外OBはただのデブ 紙の外捨てはだいたいアルカニダ
和式が使えねえやつらは、納豆とみそとうにと、サーモンの他のにぎりが食えないやつら
まあ、仕方ありますまい
0011アメナメビル(大阪府) [PL]2023/09/02(土) 13:22:33.87ID:3b3Ur6WI0
まあ小学校入学前に和式便器の練習をする幼稚園もあるくらいだからな
日本人でも和式はダルい
0015エルビテグラビル(神奈川県) [US]2023/09/02(土) 13:23:59.68ID:ORU+CRp+0
大昔ベタッと座って用を足した外人もおったそうな
0017レテルモビル(茸) [ZA]2023/09/02(土) 13:24:34.67ID:UQ4+TeAW0
高速のPAで洋式は汚いから和式を使いたい
知らない奴が使った洋式なんか使えないよw
0018ホスアンプレナビルカルシウム(長屋) [US]2023/09/02(土) 13:25:23.77ID:NYjB6Ln50
洋式と同じように後ろを向いて便器に尻を密着させて座るんだぞ(; ・`ω・´)
0020ジドブジン(神奈川県) [FR]2023/09/02(土) 13:26:17.76ID:CEgEU9Nb0
白人だって洋式便器がなけりゃしゃがんでするだろ
紙を流さないのはアイツラ
0021レテルモビル(茸) [ZA]2023/09/02(土) 13:26:24.16ID:UQ4+TeAW0
俺は駅の洋式トイレでも便座に足を乗せて
和式のように使ってる
汚くて便座に座れない
0022レムデシビル(北海道) [US]2023/09/02(土) 13:26:26.36ID:78DrlUD40
後ろに手を置いてマトリックスみたいな体勢で用を足すJC見たけどどうやったらあんな使い方になるんだろう
0024インターフェロンα(東京都) [US]2023/09/02(土) 13:27:19.04ID:L2rvqGzK0
ウンコ座りできないならたってすればいいよ
0025プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 13:27:32.90ID:ZfTKTvwh0
ヤローは洋式て座りおしっこしようがいいが
レイディズは騎乗位の練習にどうぞ
0026レテルモビル(茸) [ZA]2023/09/02(土) 13:28:49.22ID:UQ4+TeAW0
刑務所は和式トイレなんだけど
使い方を知らない奴が居たなw

ドアに向かってウンチしてたのはビックリしたわ
0027レテルモビル(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 13:30:03.38ID:zn7mG35C0
ボッチャン(ボットンの尿多い版)便所を始めとして和式は今の日本人でも使わない
アメリカの地方自然公園トイレもボットントイレだった、勿論洋式だが便座は座れないほど汚かった
0031ラルテグラビルカリウム(茸) [EU]2023/09/02(土) 13:32:10.56ID:2CI1Y6bh0
今時使い方なんてスマホでググれカス
0032パリビズマブ(ジパング) [US]2023/09/02(土) 13:32:51.95ID:8+/SN0YV0
>>27
和式は非接触型だからめっちゃ清潔だよな
絶対洋式より頭良いわ
0033ミルテホシン(兵庫県) [BR]2023/09/02(土) 13:33:40.20ID:Epc3NwPn0
野糞と同じなのに使えないの可笑しい。直ぐに流せよくっせー。
0034アメナメビル(茸) [US]2023/09/02(土) 13:34:08.49ID:n6CDpg+t0
>>1
バカかよ
0035アタザナビル(神奈川県) [TW]2023/09/02(土) 13:34:14.84ID:JJbaubkY0
海外にあるのはニーハオトイレみたいなやつだもんな
ちなみに和式は欧州にもある
0037ホスカルネット(埼玉県) [NO]2023/09/02(土) 13:34:51.72ID:putAMhwl0
>>1
トンスルジャップにはご褒美だから、もっと和式便所使ってね
0038レテルモビル(愛知県) [US]2023/09/02(土) 13:35:00.77ID:KiF9CF3R0
日本人でも使えない子いるからな
和式が空いてるのに洋式のトイレ待ちしてる若い子よく見るわ
0039プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 13:35:14.58ID:ZfTKTvwh0
誰も見てないはずのとこできんかくしけかくして
にほん人の奥ゆかしさなのかもしれんなあ
せかいで他にないんだろうかあれ
0043エファビレンツ(東京都) [NL]2023/09/02(土) 13:36:21.61ID:mnlp+6ow0
つーかもう俺も無理だと思うわもうw
20年は使ってないと思う
0044ラミブジン(千葉県) [US]2023/09/02(土) 13:37:05.13ID:oBO53yCQ0
ちゃんと水に溶ける紙使ってないところは流さずゴミ箱に捨てる
0045メシル酸ネルフィナビル(摂津・河内・和泉國) [DE]2023/09/02(土) 13:39:38.58ID:NT+FocDq0
シナチョンパヨクはこれだから
0049エルビテグラビル(千葉県) [AU]2023/09/02(土) 13:42:18.99ID:BWtILrCw0
中国で海外旅行に来る層はトイレットペーパー流す習慣があるよ
自宅も築20年以下のマンションだからな
トイレットペーパーを流す習慣が無いのは韓国人だけだな
0051ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [NL]2023/09/02(土) 13:43:18.04ID:4eJpcUwx0
ロータンクの細い給水管とか、持つとこがないと厳しい
0053オムビタスビル(兵庫県) [US]2023/09/02(土) 13:45:14.71ID:KqeqN1Y90
そもそも「和式」っつーけど
しゃがんで用を足すスタイルは、アラビアとか砂漠地帯でも
普通に存在する。
特に向こうじゃ、砂漠の砂でケツを拭く習慣があるから
トイレに砂が常備されてるところもある。
日本のトイレで泣き言をいってたら、他の海外はもっと無理だろうな。
0054ポドフィロトキシン(茸) [MA]2023/09/02(土) 13:45:30.40ID:9uuBzEMu0
食えばいいニダ
0055ダクラタスビル(福岡県) [ニダ]2023/09/02(土) 13:45:38.11ID:LtfjEOfC0
和式は服が床に付いたりするのが嫌いだわ
靴にかかったり
0056アデホビル(北海道) [US]2023/09/02(土) 13:46:00.15ID:gPuEZA/a0
とりあえず特亜は入国禁止にしろ
むしろパヨクズもろとも返してやれ
0057ダクラタスビル(ジパング) [EU]2023/09/02(土) 13:46:34.18ID:UHz+N+It0
それって朝鮮人だけだろ
0059アメナメビル(東京都) [DE]2023/09/02(土) 13:47:15.33ID:+/qKf7Ge0
全て洋式にしろよ
都会には和式なんて残って無い
0061プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 13:47:18.04ID:ZfTKTvwh0
これがいいんじゃね?これでいいんじゃね?型と
そうでなければならない型の思考系態の違い
とかあんのかな?
0062アシクロビル(兵庫県) [IT]2023/09/02(土) 13:47:49.32ID:ymMFB4IQ0
この感染社会の警告のおかげで
和式トイレ 非接触性の優位 に感心してる
0064ダクラタスビル(福岡県) [ニダ]2023/09/02(土) 13:48:55.89ID:LtfjEOfC0
現実には老人は和式便所使えない
腰やら膝やら悪い人が多い
0065イスラトラビル(千葉県) [ヌコ]2023/09/02(土) 13:49:05.94ID:SLUtIt8J0
そもそも和式がもうなくね?昔和式の駅もほぼ様式になっちまってるわ
和式だとレアトイレ引いた感ある
0070プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 13:53:06.79ID:ZfTKTvwh0
'70sまではぽっとん溺死の方々は餅ちっ息死の方々の10倍いたらしい
0071ペラミビル(神奈川県) [BE]2023/09/02(土) 13:53:23.30ID:um3bFgvk0
野グソする時イスを組み立てるのかよ?
0073ネビラピン(やわらか銀行) [US]2023/09/02(土) 13:54:01.65ID:B/Fth/NV0
しばらく京都観光にはいかない
0075ネビラピン(ジパング) [US]2023/09/02(土) 13:54:29.31ID:rjeFc0TI0
>>7
同じ要領だよな
0076オセルタミビルリン(東京都) [KR]2023/09/02(土) 13:55:29.42ID:WLcltfzv0
すまん俺も使えない
あれどうやって使うん?
0079テノホビル(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 13:58:33.97ID:XQuTbcgV0
和式トイレ使えないのはまあ百歩譲ってわかるが
紙流さないでゴミ箱に捨てるってのはあの国の風習、外国人でひとまとめにするな
0083リバビリン(東京都) [US]2023/09/02(土) 14:00:37.48ID:5ELL9ZRF0
しゃがみウンコは人類共通だろよ
0084ミルテホシン(兵庫県) [BR]2023/09/02(土) 14:00:42.28ID:Epc3NwPn0
外では様式より和式の方がいちいち除菌拭かなくていい。
ウォシュなんて外では使わない。
和式のしゃがむ角度が一番出やすいらしい。
0086プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 14:02:39.87ID:ZfTKTvwh0
そういやたまにお手洗いで出産されるガールのニュースあったりするが
あれどうやってらしたんだろうなあ?
0089ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [CN]2023/09/02(土) 14:05:26.69ID:GhADXL9I0
スクワットしながらババこくんや
0090プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 14:06:50.21ID:ZfTKTvwh0
跳ねがやだ!というのはわかるので
洋式並みの深さのしゃがみ方をつくってみてはどうか
0091テノホビル(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 14:08:43.65ID:XQuTbcgV0
ぼっとんトイレ最高!
0092インターフェロンβ(ジパング) [US]2023/09/02(土) 14:10:01.83ID:lx1PKbfw0
>>4
そーいや韓国ってトイレに紙を流せないらしいな、どんなだよw
0093プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 14:10:33.24ID:ZfTKTvwh0
>>90 追記
で下の方まるくしてかくしの部分に横バーの握りつけたおまる型にして
足おきのペダル?もつけてメリーゴーラウンドのうま的な……
たのしそうじゃないかな?
(たのしいには個人差があります)
0094ネビラピン(東京都) [US]2023/09/02(土) 14:10:44.60ID:rPfp1kiV0
和式だと下痢便が足に飛び散るからあかん
あと流すまでうんこの匂いを嗅ぎ続ける羽目になるのもあかん
水のありがたさが本当よく実感できるよ
0095プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 14:12:49.06ID:ZfTKTvwh0
>>93 さらに追記
んでさらにみよみよ上下動もするとたぶんたのしい
(たのしいには個人差があります)
0096ペラミビル(山梨県) [RS]2023/09/02(土) 14:13:46.15ID:vRgoilEa0
うんこは和式でするのが至高
紙で拭いた時のキレが洋式の比ではない
何より人間がうんこをする最も自然なスタイルに近いのもいい
ただ洋式はウォシュレットがある、この1点で和式に負けない破壊力がある
まぁ何が言いたいかと言うとウォシュレットのない洋式はマジゴミクズだということだ
0097アバカビル(兵庫県) [ニダ]2023/09/02(土) 14:14:02.88ID:FONyuHiq0
練習しろよ(笑)
甘えんな低能糞土人ども(笑)
0099アメナメビル(茸) [CN]2023/09/02(土) 14:14:38.56ID:FJVxbQuA0
和式なんて今の時代見つけるほうが難しいだろ
0100エルビテグラビル(大阪府) [CN]2023/09/02(土) 14:14:42.13ID:O9S+zX8F0
>>2
中韓の土人が荒らしてるだけかよほんと迷惑な
0101プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 14:15:03.48ID:ZfTKTvwh0
脱糞もたのしく清潔に
和式シャワーもよろしくお願いします
0102アメナメビル(兵庫県) [EU]2023/09/02(土) 14:16:05.40ID:dPY0cluO0
大自然でもよおしたときどうしてんだ?
洋式便座持ち歩いてるのか?
0104イノシンプラノベクス(東京都) [US]2023/09/02(土) 14:20:33.96ID:Ju+lZ0g00
ウンコの匂いマジ臭い
流すまで大便を見続けなきゃいけないのも辛い
0105ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]2023/09/02(土) 14:20:40.78ID:oOp7FT7A0
筋肉衰えまくったジジババとかうんこした後に立ち上がれなかったりするんでないかい?
0106アタザナビル(神奈川県) [JP]2023/09/02(土) 14:21:08.32ID:gxWToUCj0
>>1
じゃ、自分で出したモンを食えよ
0107イノシンプラノベクス(東京都) [CA]2023/09/02(土) 14:22:06.37ID:DX0fqHU30
便所の使い方くらい覚えて来日できないの?  外国人は野蛮人すぎる。

特に韓国と中国人は犯罪と性病やウィルス各種(新種)持ち込虫。
0108オセルタミビルリン(兵庫県) [GB]2023/09/02(土) 14:24:05.17ID:C6r09JQy0
今時和式なんかいらんわ
未だに和式ばかりの古臭い店とか観光地
とかあるよな
訪日観光客で儲けてるだろうに改装しないのかよ
0109バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]2023/09/02(土) 14:24:43.78ID:l6uHTtv+0
>>104
自分のうんこならいいけど、中国のトイレで仕切りはあるけど排泄する溝が繋がってて
隣の人の排泄物が流し素麺みたいに流れてくる形式のは嫌だな
0111ロピナビル(茸) [US]2023/09/02(土) 14:25:19.91ID:4ey0wKdt0
まじかよ……絶望的やん
うんコとかどうすんの?
0112イノシンプラノベクス(茸) [US]2023/09/02(土) 14:31:29.60ID:3J2OCfQk0
マジで外人てウンコ座りって出来ないの?都市伝説じゃなくて(・ω・)
0114アメナメビル(兵庫県) [EU]2023/09/02(土) 14:33:39.36ID:dPY0cluO0
原始時代から洋式便座が存在してたらそうかもね
0115ジドブジン(神奈川県) [ニダ]2023/09/02(土) 14:33:51.36ID:TxgdIpG90
和式のほうが健康にはいいらしい
0116レムデシビル(茸) [JP]2023/09/02(土) 14:36:34.12ID:bSsf26u30
発展途上国のトイレは溶け辛いトイレットペーパー使ってたり便器の性能不足だったりでよく詰まる
0117エルビテグラビル(愛知県) [US]2023/09/02(土) 14:41:08.15ID:Kgf8E/RD0
>>7
西洋人は空気椅子みたいなスクワット状でするから緩いと足にはねる(これ豆ではなくウソな)
0124ソリブジン(茸) [US]2023/09/02(土) 15:02:35.11ID:rovxw2jX0
>>7
お前野糞したことあるの?
0125イスラトラビル(大阪府) [JP]2023/09/02(土) 15:04:54.50ID:r0e7CXkc0
外国でたまにある洋式なのに便座が撤去されてるやつ
どうやってウンコすりゃいいんだよ
0126アシクロビル(東京都) [US]2023/09/02(土) 15:10:35.85ID:af4bzI0L0
>>124
山で野糞すると尻に蝿が突撃してきて落ち着かない
0127ダサブビル(東京都) [US]2023/09/02(土) 15:14:08.13ID:gC1oFxVO0
>>112 欧米に限れば(穴が開いただけの) 和式風があるのはイタリアの
鄙びた山小屋だけ、まあ大自然の中では皆その格好でしてるから問題は無い
0129レムデシビル(茸) [JP]2023/09/02(土) 15:15:05.46ID:bSsf26u30
和式って言うけどアジアでは和式みたいな形状の便器多くね
別に日本特有の便所でもないような
0130ダサブビル(東京都) [US]2023/09/02(土) 15:16:58.20ID:gC1oFxVO0
>>96 ウォシュレットのない洋式は欧米では普通、しかも便座も冬は超冷たくて 拭く紙も灰色で硬い
0131プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 15:17:40.50ID:ZfTKTvwh0
野糞の聖地というか野糞銀座というか
野糞スクランブル交差点というか
0132ダサブビル(東京都) [US]2023/09/02(土) 15:23:10.62ID:gC1oFxVO0
>>125 イタリアとか汚フランスは盗んで行く奴が多いから仕方が無い、中腰で
踏ん張るか 紙で便座もどきを作るしか無い、危険だけど上に乗っかって落ちる人もいる
0133イノシンプラノベクス(騒) [ニダ]2023/09/02(土) 15:24:35.51ID:ardiQJTj0
ヨーロッパにも普通にあるけどな
0135ファビピラビル(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 15:29:59.01ID:YW65PeA90
綺麗なトイレって本当貴重
0136ダサブビル(東京都) [US]2023/09/02(土) 15:30:07.65ID:gC1oFxVO0
>>129 インド映画で 大きな溜池の上に板を2枚並べただけのトイレがあって 子供が滑ってその中に
ドポーンと落ちる強烈なシーンがあった。あれを見たらインドには死んでも行きたく無いと思った
0138バルガンシクロビル(東京都) [JP]2023/09/02(土) 15:34:10.33ID:KQ2wDDTK0
一番多い間違いた仕方が手前向きにしゃがんでするから小便がドア側にぶっかかる
しゃがむまで理解したならもう少し考えればわかりそうなもんやが
0140プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 15:35:37.05ID:ZfTKTvwh0
>>135
近所の公園は和式で、どうも清掃の方が
(多分)毎日(通常上水道からの)高圧水流でぶあー洗ってくれてるぽい
たまの使用だが、ありがたいことです
0141コビシスタット(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 15:36:02.15ID:ELJTymDp0
騎乗位できない女たまにいるんだよな
ゆとり教育やべえわ
0142プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 15:39:05.57ID:ZfTKTvwh0
>>138
毛隠しきんかくしちんかくしだが、そんなのもう誰も知らないので
流れてくとこ から逆と思うのかもしれんなあ
0144プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 15:44:34.46ID:ZfTKTvwh0
知らないのでネタとしては
五右衛門風呂で茹でられたから石川五右衛門(五エ門)
と思ってらっしゃる方もいるかもしれない
そもそもなんで風呂?であるのかもとも思わなくはない
0147プロストラチン(光) [US]2023/09/02(土) 15:48:37.89ID:ZfTKTvwh0
おわかい方々は
人間性は丸くなっていらっしゃりそうだが
多様な経験値は稼げなくなってるからなあ
0149ミルテホシン(熊本県) [CN]2023/09/02(土) 15:50:38.04ID:zVQK6GjX0
俺は和式でしかウンコがスッキリ出ない。家も無理言って和式を別に作ってもらった。
0151ピマリシン(東京都) [US]2023/09/02(土) 15:55:42.66ID:oXCsTXVa0
調べたら和式のウォシュレットは廃れちゃったのかー
まあ飛び散りそうだしなあ
0152リトナビル(徳島県) [US]2023/09/02(土) 16:17:30.69ID:pqpWlHBD0
消防の頃こういう謎事件が多かったけど犯人は外人だったのか
0153リルピビリン(岐阜県) [CN]2023/09/02(土) 16:18:09.54ID:JEZvrean0
いざという時
野糞もできないとか

退化するんか?
0155オムビタスビル(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 16:26:04.80ID:rcQDMjml0
和式みたいなタイプってフランスとかトルコにも未だあるじゃん
嘘つき
0156オムビタスビル(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 16:27:05.88ID:rcQDMjml0
日本のトイレは世界一進んでいて世界一キレイだ

まぁドバイとかは行ったことないから知らないけど
0159ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [IT]2023/09/02(土) 16:57:48.67ID:oMBpDyd50
>>74
滋賀の人もメール覧に停止しました。って入れる人おるけど流行ってるの?
0161ジドブジン(東京都) [US]2023/09/02(土) 17:11:06.15ID:LISXsyoJ0
場所は言わんが海外の島に行ったときに腹下してガイドにトイレ行きたいって言ったらここは全部トイレだと言われた
だから外人もしゃがんでウンコできるはず
0162ペラミビル(山梨県) [RS]2023/09/02(土) 18:05:15.47ID:vRgoilEa0
>>130
欧米で普通とかモノの本質には関係ない
ウンコをするのにウォシュレットのない洋式はマジ不潔の極み
不便不潔がスタンダードだからというのはナンセンス
0164アタザナビル(ジパング) [US]2023/09/02(土) 18:33:20.98ID:1zxws0x00
洋式トイレどころか洋式トイレですら床にうんこ落ちてるくらいまともに使えてないやつらだから
0166リバビリン(東京都) [US]2023/09/02(土) 23:08:12.90ID:A4jkPQrY0
高校生の時に、しゃがもうとして中腰くらいになった時に
後ろにコロンとひっくり返る留学生なら居た
0168コビシスタット(東京都) [US]2023/09/03(日) 00:10:29.07ID:5ftLlNpT0
フランス式トイレも溝にしゃがんで用足すじゃん。フランスにももうないのか?
0170ペラミビル(埼玉県) [RU]2023/09/03(日) 08:11:00.71ID:MFSxB/Fi0
>>168
フランスは未だにトルコ式トイレだよ
建物が古くて配管も古いしトイレだけ新しくなんて出来ないんじゃね?
まぁ奴らは外観だけ気にする連中だし
0171アタザナビル(兵庫県) [IT]2023/09/03(日) 08:20:52.85ID:9xjJs1Fy0
和式と様式がある建物施設では
サーズやマーズ・コビット病などの感染症予防の為
非接触性の高い和式トイレを選ぶな
0172イスラトラビル(大阪府) [JP]2023/09/03(日) 08:30:39.32ID:IxZGYyZL0
和式とか今時置いてる時点で非常識極まりない
0173オセルタミビルリン(千葉県) [US]2023/09/03(日) 09:00:35.52ID:Ec684lfa0
>>20
第一次世界大戦の記録映画みたいなのだと土手みたいなの作ってヘリに腰の高さに板を渡してそこに座って低い側に尻を出してしてたな
そっちに落ちちゃうっていう事があるということだが、いじめで落とされるんだろうな
0174メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [US]2023/09/03(日) 10:08:25.91ID:Q4VVmKU10
和式で育った爺も洋式が楽だと言ってるわ
和式はどこに需要あるんだよ
0176ダルナビルエタノール(東京都) [US]2023/09/03(日) 10:34:57.30ID:RPEhSdEK0
>>157 モンマルトル辺りの安いカフェならあるかな・・と思うけど、シャンゼリゼ通りの
風月堂カフェ本店とかなら有り得ない、それなら女の子 誰もパリには行かない
0177バルガンシクロビル(茨城県) [JP]2023/09/03(日) 10:35:30.15ID:qNWmC19A0
和式は一々ズボン全部おろして脱がないと出来ないのはデメリット大きいかもね 靴も脱がないとだし
0178バルガンシクロビル(茸) [KR]2023/09/03(日) 10:38:36.61ID:syXk8dIV0
>>37  ウンコリアンち〜っす
0179アメナメビル(神奈川県) [US]2023/09/03(日) 10:39:39.54ID:ITt4V61d0
>>157
古いカフェはトルコ式便器って言うの使ってるな
水を流すと足元が水浸しになるんだよな、これ
0180メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [BR]2023/09/03(日) 15:16:29.65ID:Ul/joLud0
便座は必ず拭けよ。前の奴、イボイボブツブツ肌のきったね〜豚野郎かもしれない。
0182リバビリン(長崎県) [DE]2023/09/03(日) 15:21:28.97ID:TF3kwH/l0
こないだ自分が踵を床につけてウンコ座りできなくなってることに気付いて愕然とした
どうやったらまた着くようになるんだ
0183ポドフィロトキシン(東京都) [GB]2023/09/03(日) 18:00:50.01ID:hkmh/k3S0
>>179
昔の新幹線のトイレがそんな感じだった
まぁもっとまともだったけど
0184ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]2023/09/03(日) 18:14:47.73ID:hAAxtYGS0
>>37
<丶`∀´>←こんなやつが便槽に潜んでるから要注意だよね
0186ホスカルネット(茸) [CN]2023/09/03(日) 18:27:25.58ID:V5JU+Nvh0
中国のトイレって紙が流せないんだよな
0188ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [SE]2023/09/03(日) 22:46:02.26ID:LTlKB7aI0
野グソした事がある外人でないと理解できないのであろう
0189レムデシビル(茸) [CA]2023/09/03(日) 23:13:27.38ID:KDv4h6wF0
衛生面は和式がいいんだけどな
洋式だと汚えおっさんのケツと間接ケツしちまう
0191ホスカルネット(大阪府) [ES]2023/09/04(月) 04:11:23.61ID:J2HDi0A90
フランスとか洋式でも便座無いでしょ。
着地がちょっと遠いだけでフランスと一緒だよ。
0193エトラビリン(茸) [PH]2023/09/04(月) 06:48:26.43ID:SJTdxLKM0
>>1
な?
ヒトモドキだろ?
0194ガンシクロビル(神奈川県) [BR]2023/09/04(月) 06:50:40.55ID:4zhQ0aRu0
ハミクソする馬鹿さえいなければ和式のほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況