X



バブルの時代ってどうだったの?バブル世代1965年~1970年53歳~58歳 [659060378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:06:51.26ID:g+V+cts50
はい
0006テノホビル(光) [FR]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:09:18.39ID:Yx0r6jDB0
マハラジャが馬鹿みたいに凄かったぞ
0009レムデシビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:13:25.38ID:glVCgze90
>>5
ケチ臭いのはパヨクの人生定期
0010インターフェロンβ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:13:28.98ID:yUvih7Xu0
兄達は早稲田卒だけど郵便受けが毎日パンパンで溢れるほど企業から就職案内が来てた
私は年が離れてて氷河期世代です
0014エルビテグラビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:19:09.67ID:dIcty16Q0
将来は家が買えないとかで
3世代ローンなんて馬鹿馬鹿しいの組まされてた
実はお先真っ暗な時代
0015ソリブジン(秋田県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:19:18.48ID:LMDGVaHw0?PLT(12001)

会社に誰でも入れた
0017コビシスタット(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:19.81ID:UNC0+7jX0
世の中のあらゆる人たちが羽振りが良かった
みんな幸せだった
0019エムトリシタビン(東京都) [DE]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:23:35.70ID:ztY7Phhi0
手取り12万円から13万円で郊外駅から徒歩20分家賃6万円のアパートで暮らす地獄。
それじゃ暮らせないので理由を付けて残業する。
月に40時間残業してトントン。
赤字分はボーナスで埋めるので、ボーナスは無いのと一緒。
そんな感じだったわ。
0020アマンタジン(北海道) [KR]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:44.09ID:QDoEnSh00
バブル時代に高校生だった団塊Jrだけど
全然いい思いはしなかったぞ

モノの値段がどんどん上がって高校生の小遣いでは何にも買えなかった
大人がバカ騒ぎしているのを冷ややかに見ていたな

その後のバブル崩壊で一気に景気が悪くなったのも合わせてただただ振り回された感じだな
0022イスラトラビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:27:27.67ID:NagwfZH30
タクシーはマジで使わせてくれたよ
月に60万円くらい平気で使ってた
メシは会社の近所ならほぼどの店でも食券が使えて
何枚使っても良かったので好きなだけ食えた
もちろん社メシもあってタダで食い放題
0027テラプレビル(石川県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:31:29.23ID:Lt6tJ0LX0
高い車を買うのもスキーをやるのもテニスをするのも女性の関心を引くためだった
今写真を見るとみょうちくりんだが、あの時は必死に髪型を整え服も懸命に選んだ
0028オムビタスビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:33:05.20ID:H8U/l0c00
バブルっていうとワンレンボディコンのお立ち台バカOLみたいな扱いだけど、時期にズレがある
0030ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:34:19.81ID:DGjKBR270
バブルの恩恵を受けたのは不動産や株を持ってた人で一般人が受けた恩恵は会社の経費が今より自由に使えた事ぐらいかな。
交際費で飲み食いしたり私物を買ったりしてる奴は自分の周りにも結構居た。
よくテレビでやってるバブルの頃の映像はほとんどが東京の話で地方都市はバブルだから景気良いというほどでは無かったな。
バブルの頃は日本人の全てが儲かってしょうがなかったなんてイメージを持ってる人多いけど、バブル時代でも貧乏人は貧乏なままで大金を稼いだ人は、もともと金持ちだったのが更に金持ちになっただけだね。
0032オムビタスビル(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:35:26.53ID:FE48DbYo0
親父と少し歳の離れたおじさんが羽振り良かったよ。
不動産投資屋にもそそのかされたのか、軽井沢だけじゃなくこんなとこよく建築許可おりたな〜って山奥にも別荘とかかっちゃって。
はじめて左ハンドル車乗せてもらったよ。ポルシェだった。
バブル弾けた後もしばらくは羽振りが良かったのか、ゲーム機やラジコンとかオモチャを買ってきてくれたよ
しばらくして破産&一家離散しちゃったけどね。最期は可哀想だった。
0035ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:36:31.74ID:DGjKBR270
>>27
外車とかブランド物とか借金して買ってたんだよなw
そんな張り子のトラでも女どもは馬鹿だから騙されて、結婚したら実は貧乏だったってオチとかw
0037ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:38:41.11ID:DGjKBR270
>>17
それは嘘。
貧困も格差もバブルの頃でもあった。
女はワンレンボディコンでケツ振って踊れれば格差は無くなって玉の輿に乗れたけどね。
0039テラプレビル(石川県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:40:08.69ID:Lt6tJ0LX0
就職は売り手市場ではあったが、入ってしまえば今よりもずっと労働時間は長かった
深夜に変わった番組をやっていてそれを眺めながらコンビニのおでんを食べビールを飲
む生活だった
0040ザナミビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:41:36.67ID:JQ1R6w6j0
大学院進学の予定が
彼女が孕んじゃったので、急遽卒業・就職に切り替えたのが年末
今で言うエントリーシートを朝学生課に提出したら、昼には上場企業さんのアポが何軒も入ってた
地元の中小より、三井物産あたりの大企業の方が就職が簡単だった変な時代
0041ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:44:17.51ID:DGjKBR270
>>39
今は遅くても19時ぐらいには帰れるけど、バブルの頃は朝の5時頃に仕事終わって街が淡い青色に染まる景色を見ながら出勤ラッシュを横目に見ながら逆方向の電車に乗って爆睡してたな。
女を引っかける為に過労死しそうなぐらい残業してたわ。
0043バロキサビルマルボキシル(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:45:02.23ID:wQfrCgm90
上智、早、慶、明治、東洋、のナンパサークル主催で
インターカレッジに依る2日間に渡る六本木ジャック。。
 大学生如きがメチャクチャ金と覇権を争っていた時代。懐かしいわ。。
渋谷サーキットのトイレでワンレンボデイコンと猿の様にやりまくってたなぁ。
0044ロピナビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:45:26.94ID:vPqkzlva0
俺ら一般人は普通の生活してた
一部だけだよ
0045エファビレンツ(茸) [BR]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:47:05.86ID:PKf9IyDU0
当時はサラ金に勤めてたな
基本給25万だったが余力という毎月支店での成績で出るボーナスが100万だった
0047ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:49:28.11ID:Rrxa5+If0
先輩に聞いた話だけど証券会社は憧れで花形なんだが内定を断るとスーツにコーヒーをかけられクリーニング代として数万の現金を渡されたらしい
0048アメナメビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:50:39.02ID:P4F+0HAo0
進学してる間にブリブリ景気悪くなって就活する気がなくなったので結局司法試験受けたわボケ
おかげで今でもまあまあの収入
0049ラミブジン(島根県) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:50:43.99ID:qICbw2SF0
みんな笑顔だった
0052ファビピラビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:51:42.74ID:cCw3x4/10
田舎は普段通りの日常
0054ロピナビル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:53:53.52ID:2LQBGPEh0
確かに金回りは今とは比較にならんが
その分、くそ忙しかったけどな
現代人が金を得られる引き換えに忙しさに耐えられるかと聞かれればNOと答えるな
電動チャリとか乗ってる現代人にあの激務は到底は無理
0055エンテカビル(茸) [GB]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:54:57.53ID:M+1flBoe0
新入社員が大東亜帝国メイン、数年後同じ会社の新入社員が旧帝国メインに激変。
0056エルビテグラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:55:48.53ID:9br5vfS00
給料袋が勃ったらしいぞ
0059ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:59:45.88ID:mQWrtiWI0
デューダやビィーングなどの就職情報誌が厚かっな。わしはそれで転職9回した
0060ペラミビル(東京都) [FR]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:59:47.74ID:RyKB8wHy0
西新宿の高層ビルのステーキ屋で
ステーキご馳走になりながら
ウチに来ないかと口説かれてたw
4社内定貰って渋谷の会社に入った

女も肉食系が多くて逆ナンパ
何度も食らったw
会社の同期、居酒屋、カラオケ屋
駅のホーム、地下街・・・

まさにイケイケGALの時代
0062ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:01:53.11ID:DGjKBR270
>>57
バブルはその名のとおり土地や株の価格が数字だけ、どんどん上がっていった状態だからね。
そのぶん紙幣を刷って市場に供給していれば現実の金として受け取れたのだろうけど、実際は架空の数字をやり取りしてただけだから、いつかは泡のように消える。
その架空の金を他の金融資産に替えた賢い人は儲かって、数字だけ見て喜んでた人は後に大損して、銀行に騙されて大金を借りて不動産を買った人は借金だけが残ったんだよな。
0063バロキサビルマルボキシル(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:03:22.03ID:wQfrCgm90
>>56
大学2年3年の時、病院の夜間救急対応のバイトだけで、月収手取り30万だったからな。
三井信託銀行の年利9%の定期預金にせっせと金を入れてたのは良い思い出。。
おかけで、今だに一般企業での勤務を経験したこと無い。
0064アマンタジン(光) [PE]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:05:03.22ID:nfiTtpB70
>>8
だよね
バブルの恩恵うけたのは現在60歳~80歳の人達だよね

53歳っていうと氷河期が始まって間もない頃の気の毒な人達
0065アシクロビル(茸) [FR]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:05:19.53ID:r0IIL0nJ0
その分めちゃくちゃ忙しかったけどな
毎日深夜帰宅で寝るためだけに家に帰っていたようなもんだったけど
そんなにいい思いはしてないような
0066ソリブジン(宮崎県) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:06:17.93ID:XBI6d/Ud0
会社の先輩がディーラー行って、
これくれー。って現金で新車買ってたのみて、
スゲーな。って思った。
0067インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:06:27.41ID:AH1kcM8p0
丸井で団契カードって会社のロゴ入りのクレカがあってDCブランドの服とか舶来時計が安く買えた
航空会社は割引率が高かったらしい
0068ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:07:26.80ID:DGjKBR270
>>64
子供の頃は欲しい物は何でも買って貰えて十分バブルの恩恵は受けてたけどなw
俺の子供の頃なんて、まだ昭和40年代だから日本人は皆貧乏で10円のチロルチョコを買うか5日我慢してアイスキャンディー買うか悩んだ時代だったわ。
0069ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:07:51.08ID:HgecMu/o0
41年生まれの56だがバブルの恩恵は受けていない。
派手に使ってる先輩みたいになりたいと思ってる間に終わった。
0072ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:11:26.58ID:EksOHo3D0
バブル期小学生だったが
明らかに人生のピークだわ
毎週のようにファミコンのカセットが
知らん間に家にあったり
急に車デカくなったり
デカいテレビやらビデオやら
電化製品が新しくなってたし
冬は今考えてもそこそこする
ロシニョールのスキーやら
買ってもらって毎週スキー行ってた
0073イドクスウリジン(公衆電話) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:12:04.01ID:qoghYzrI0
就職活動で1回上京して10社の会社説明会に行ったら
それぞれの会社で往復の飛行機代もらえた
0074コビシスタット(東京都) [DE]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:12:14.53ID:KiphZ8r20
関東連合の正月グラチャン帰り甲州街道パレード通り過ぎるのに1時間以上かかってたな。
あの数だと警察も手も足も出なくて先導と追尾で解散場所まで送ってくしかない。
0077ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:15:16.08ID:baJr8nAV0
学生だったけど
サブカル文化が花開いて楽しかった
明るい未来しかないと思ってた
0078レムデシビル(熊本県) [IN]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:17:17.37ID:o2CNqqoj0
マハラジャ行ったらおっぱいタダで見れた
0079ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:18:48.99ID:DGjKBR270
>>75
ジュリアナ東京はバブル後の話。
バブルの時期はマハラジャの方だね。
0082ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:20:41.42ID:EksOHo3D0
>>80
その頃ボディコンのお姉さん
普通に自転車漕いでてビビリながらも
パンツガン見してたわ
0083ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:20:45.17ID:yOCO8AaD0
ジジイが喜ぶスレ立てすんな
0084ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:21:22.09ID:baJr8nAV0
サブカル文化
ジャパン・アズ・ナンバーワン
女子大生ブーム
オーナイトフジ
夕やけニャンニャン
土曜の深夜番組は裸だらけ
DCファッション
ブランドブーム
海外旅行ブーム
サーフィンブーム
とにかく世の中が明るかった
明るい未来しかないと思っていた
0085バロキサビルマルボキシル(長屋) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:21:44.55ID:gsSho4fs0
金曜の夜は連なってるスキーバスの屋根の上歩いてスキー場まで行けた
0086ガンシクロビル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:22:14.02ID:+UI+rojw0
白髪シワシワタレタレ
0087ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:22:19.36ID:baJr8nAV0
スキーブーム
0088ソホスブビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:23:17.76ID:miSyRSUa0
バブルっていうのは、一般人の給料などは微増だったのに対し、土地や株が暴騰したからバブルなんだぞ。一般人の給料などが、グングン上がったのは1960年代
0089ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:23:33.99ID:baJr8nAV0
1億預金してたら利子が年間600万ぐらい
0090エトラビリン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:24:33.90ID:IjuN5UDr0
1970はもうバブル弾けてるわバーカ
0092ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:24:53.40ID:baJr8nAV0
>>88
でも、臨時ボーナスとか出てた
0094アタザナビル(群馬県) [DE]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:27:20.12ID:4Pa6dvcj0
独立してまだ営業掛けてないのに仕事が殺到したわ。
0095ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:27:52.74ID:CXA/0HKF0
むこうぶちだった
0097エファビレンツ(広島県) [GB]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:28:42.69ID:aYGGQ6a20
1965年生まれだがサビ残当たり前だったなぁ
毎年ペースアップはあったしボーナスも増えていったけど

みんな夜遅くまで残業して明け方帰ってまた会社来る
若いからできた事で、今の年齢だったら死ぬわ
0098バロキサビルマルボキシル(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:28:47.82ID:wQfrCgm90
この頃の田中貴金属で金価格、2000円いかない位で毎月積み立ててた。 
 金はやっぱり嘘つかなかったな!とシミジミ思う今日この頃。
0100アバカビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:30:14.47ID:qRyKZH4T0
自宅の親父あてに中元歳暮が大量に来てたな。
0101ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:31:35.38ID:EksOHo3D0
>>98
うちの親父が歯科技工士だったんだが
亡くなって遺品整理してたら
金歯用の金出てきてしまって
それなりの量だったから揉めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況