https://www.petio.com/pshop/images/charapeti_sm_cate.jpg

13年ぶり「スーパーブルームーン」

【8月31日 AFP】8月30日から31日にかけて、2009年以来となる「スーパーブルームーン」が見える。
スーパームーンとは、満月が1年で最も大きく見える「スーパームーン」と、
1か月で2回目の満月「ブルームーン」が重なる現象をいう。

 米航空宇宙局(NASA)によると、月が地球に最も近づくのは、グリニッジ標準時(GMT)
31日午前1時36分(日本時間午前10時36分)。

 数日前に最も明るくなり、最も地球に接近した土星も月の近くで観測できる。

 前回のスーパーブルームーンは2009年12月だった。次回は2037年1月と3月に観測できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13969cdae418e18b50a0b88afa6754bb1caa2249