X



「ほっともっと」が500円外食市場で一人勝ち 驚異の380円「のり弁」を提供できる理由とは [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キサントモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:41:52.15ID:58CFW4Pd0●?PLT(17930)

株式会社プレナスが全国に展開する弁当チェーン「ほっともっと」。この「ほっともっと」のロゴや看板、商品ラインナップなどは
すぐに思い浮かぶ人も多いだろうが、そのすごさについてはじつはあまり知られていない。

例えば、「ほっともっと」の店舗がどれくらいあるかご存じだろうか。2023年7月時点、「ほっともっと」は日本全国に2451店を展開している。

「ほっともっと」より店舗を展開する飲食系チェーンは、日本ではなんとマクドナルドだけなのだ。

この突出した規模があるからこそ、調達や生産においてスケールメリットを発揮し、こだわりの弁当をより安く提供することができているのだ。

すごみ1 : 1日60トン、40万食のご飯
まず1つめは生産機能だ。約80億円かけて立ち上げられたという埼玉県の自社工場では、おかずや調味料の加工を自社で行い、
1つ1つの食材へのこだわりと生産量のコントロールを実現。さらに物流センターを隣接することで、作って運ぶ流れを最大限に効率化している。

すごみ2 : 地域で異なるメニュー
「ほっともっと」の商品力のすごみの2つめには、地域ニーズへの対応がある。例えば、人気第3位の弁当「チキン南蛮」は、
東京ではタルタルソースと甘酢・南蛮ソースのどちらかを選べる。

すごみ3 : 「から揚」が1~2年でマイナーチェンジされている
3つめのすごみは商品の改良にある。特に、「ほっともっと」の人気第2位の「から揚シリーズ」は、近年本格派のからあげ専門店や
コンテスト受賞店が増えている中で、その激戦を勝ち抜くための改良が日々おこなわれているのだ。

すごみ4 : この時代に驚異の価格設定
4つめのすごみは驚異の価格の実現だ。「ほっともっと」の商品は、全体的に業界の水準と比べて、原価率が高く設定されているという。
それだけ商品1個当たりの利益を下げてでも、安くて美味しい弁当を提供する方針が取られている。

特に人気第1位の「のり弁」は、戦略商品として、380円という驚異の低価格が実現されている。

https://shueisha.online/gourmet/154916
0006プニセイコックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:44:57.22ID:+YoKeT3+0
セブンイレブンやらの悪徳企業と違ってようやっとる
0008ゲマティモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:46:15.05ID:TjZkYFfb0
結構嫌な経緯でできたチェーンだけど賠償金は回収できたっぽいな

>弁当チェーンを脱退し新ブランド「ほっともっと」を立ち上げた「プレナス」(福岡市)にフランチャイズ契約違反があったとして、「ほっかほっか亭総本部」(東京)が約23億3千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は17日、請求を棄却した一審東京地裁判決を変更し、プレナス側に約10億9千万円の支払いを命じた。
0011バクテロイデス(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:49:29.96ID:X8lNo75R0
こういうダンピングが給料上がらない原因
0012ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:49:39.40ID:Ve2aVRdR0
OKストアなら300円ちょっとでカツ丼やビビンバや中華丼が買える
0013スフィンゴバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:50:09.31ID:1d5yMKTr0
どうせ中国産使いまくってんだろ
0014メチロフィルス(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:50:49.90ID:RQ/eU1t70
>>12
ほっともっとと量は同じくらいなのか?
0015バクテロイデス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:51:35.68ID:GRO7QDRx0
レンチン弁当
0018ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:53:00.31ID:PHX7J+Pb0
朝開店早くしてくれよ。10時からじゃ遅い。
9時には受け取りたいから8時30分に開けろ。
0019アコレプラズマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:53:16.55ID:2naPXkmX0
家の近くにほっともっとあるけど、昼前になると数百個の弁当積んだ車で企業か何処かに配達してる
そういうのも強みの1つなんだろうな
0020テルモトガ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:53:25.12ID:ma9nwKBr0
ラ・ムーの弁当とかってご飯にどんな米を使ってるんだろう
0021バクテロイデス(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:53:29.84ID:X8lNo75R0
安さ競争が設備管理や社員やら疎かになる
0022シネルギステス(福岡県) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:54:51.29ID:X/6G2KOp0
その割には近所のほっともっと2軒が今年潰れたんやが
0023ストレプトミセス(光) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:55:05.91ID:DpKB/TA20
>>16
ほも弁に決まってるだろ
0024ハロプラズマ(東京都) [AR]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:55:44.72ID:rGoa5LgD0
一回のり弁食ってみるとわかる
思ったより全然イケる
ちょっとこの店が好きになった
0025アシドバクテリウム(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:55:45.29ID:R6iYHflw0
呪術廻戦の缶バッジ欲しくてほか弁のスタミナのり弁買ったら店員が
「缶バッジ売り切れました」だと
無いなら書いとけやゴルァ
0026バクテロイデス(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:56:09.38ID:X8lNo75R0
安さ競争が国をどんどん貧しくしボロボロになる
てまあみんな知ってるけどやっぱ安いやつがいいもんな
0029バクテロイデス(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:57:57.51ID:X8lNo75R0
もう百回くらいは書いたけど
こういう安い物にばっか手を出してると
それは自分の首を自分で〆ることになる

てまあみんなそれは知ってるけど
やっぱ安い物に行くわな
0033バークホルデリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:59:13.14ID:UkvG6mfO0
この手の弁当屋は、ある程度調理過程が入るからバイトの人の腕前で店ごとに味が変わるのよね
街だと学生とかがやっていて、クソ下手くそだったりして困る
田舎とかだと主婦の人がやってたりすることが多く、丼ものとか仕上りが上手だったり
0034放線菌(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:59:53.09ID:hzNL4LIP0
揚げたてに勝るものはないな
多少安い材料でも問題ない
ただ微妙に店舗減ってないか?地価の高そうな所は二店舗無くなってた
0035フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:01:05.84ID:xiFsOmat0
ほっかほっか亭と別れる前の値段を知ってると380円は凄く高く感じる
0036クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:01:21.97ID:zUoq0CFZ0
>>14
ほっともっとより多い
0039バークホルデリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:03:00.96ID:UkvG6mfO0
高校生の頃、毎週土曜日は帰りにほっかほっか亭で牛卵とじ丼(390円)を買って、チャリでその出来立てを食べながら帰るという器用な真似をして帰宅してた
飲み物は爽快ビタミンだった
0040アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:03:02.07ID:gD1Fa8ON0
>>6

どこが、悪徳なの?
0044バクテロイデス(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:05:02.63ID:X8lNo75R0
弁当製造工場にご飯製造工場からクーラーボックスみたいなのにご飯入れたやつを配達してたけど
日本人は二人くらいあとの弁当製造員は外国人だったわ
ペチャペチャ喋りながらワイワイガヤガヤ
まあ弁当で食中毒とかなかったから大丈夫なんだろうけど
0046コルディイモナス(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:06:35.41ID:n9zvJqjb0
米があまり美味しくないからなんとかしてほしい
0047バクテロイデス(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:07:18.84ID:X8lNo75R0
今土方やってるけど、足場屋さんも鉄筋屋さんも外国人ばっか
0048バクテロイデス(光) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:10:05.04ID:X8lNo75R0
そうそう弁当製造工場のクーラーボックスみたいなのに入ってるご飯は一週間くらいご飯入れたままでほっといてもご飯になんの変化もないからな
お前らもクーラーボックスに入れとけ
と言っても凄い分厚い高そうなクーラーボックスみたいなやつ
0051キサントモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:13:19.27ID:ZlgssH3A0
昔200円台だったよね?
のり弁で380円って見ると高いと思ってしまう…
0053ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:14:17.29ID:P1Gn4Eth0
     ┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥           | |,,_   _,{|                 ┃
┠────┤          N| "゚'` {"゚`lリ                ┃
┗━━┳━┥             ト.i   ,__''_  !      ほってもっと    ┃
      ┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0054デイノコック(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:16:53.59ID:zuHIe08V0
>>52
貴重な立ちがこんな場所で働いてたんだな…
0055エリシペロスリックス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:16:58.78ID:YodVbKrj0
社畜JAPANでの口コミが酷かった
働く場所ではないわ
0056バークホルデリア(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:17:30.54ID:UkvG6mfO0
>>45
ほっともっとは良くわからんね
いつどこで食ってもホカベンより美味かったことはない
でもほっともっとのほうが勢いは有るんだわ
0057カンピロバクター(香川県) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:18:37.45ID:aGQ6Gx2p0
ほか弁ののりのが美味い
ほもはチキン南蛮以外糞
0059ストレプトミセス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:21:48.57ID:D3MVbQ3o0
成長の呪いがある以上

…会社として成長を望むなら、外食産業はいずれは値上げせざろう得ない…
0060キネオスポリア(茸) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:22:16.02ID:33IVpwB80
ロヂャースなら200円だよ
0061パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:22:34.10ID:oEC/y++l0
あののり弁のちくわ天長くしたやつは何もわかってないな
あんな奇を衒った変更のり弁頼む人は誰も望んでないだろ
食いにくくて仕方ないだけ
0062ラクトバチルス(SB-iPhone) [PT]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:24:20.34ID:ABLf8HPy0
キシダ「ほう...弁当屋がもうかっているのか...」
0063ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:24:53.31ID:uubvkGSD0
最初の一口で海苔が無くなるんだろ?
0064パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:25:36.67ID:oEC/y++l0
そう言えばほっともっとの日本一読み込みづらいFelCa端末が新端末導入されたな
今度のやつはグッド!問題なし
0065ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:26:30.37ID:xvnmFJbw0
ほっともっとグリル(笑)
0069デスルフレラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:29:56.29ID:IE0aKHkB0
コンビニ弁当は終焉か
弁当屋には味も価格も勝てない
0070ヒドロゲノフィルス(茸) [NL]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:30:39.29ID:7tmoqTpZ0
>>51
コンビニののり弁は600円以上だぞ
0071ヒドロゲノフィルス(茸) [NL]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:31:30.50ID:7tmoqTpZ0
>>68
そこは、ほってもっとだろ?w
0073ジオビブリオ(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:33:04.75ID:tSifnFQC0
ほっともっととか最初変な名前だなと思ったけど定着してみると案外語呂がいい
逆に最近は元祖ほっかほか亭のほうの店をほっともっとって呼んじゃうことすらある
0074テルモゲマティスポラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:33:04.81ID:P+dhBXqR0
スーパーテレビの牛めしはよ
0076ゲマティモナス(熊本県) [TH]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:34:57.40ID:hlouiNJk0
>>28
260円くらいまで遡れるんだけど
0084パルヴルアーキュラ(福島県) [RU]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:57.37ID:yTWWyBwe0
ほっかほか亭が分裂したんだっけ?
いつも混んでる
0085ヴィクティヴァリス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:01.98ID:79m84G4t0
俺んちの近所に
1300円位の海苔弁専門店が出来たのよ。どれぐらい持つかな。450円の筋子おにぎりの店は2年はやってるわ
0087ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:45.97ID:SfKNZ8h20
スーパーの方が内容が充実してるわ
出来立てではないが
0088セレノモナス(茸) [ZA]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:51.31ID:ghD9OPNx0
白身フライが得体が知れず怖い
メルルーサとかいうやつかな
0089ヒドロゲノフィルス(茸) [NL]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:55.71ID:7tmoqTpZ0
>>81
おまえが言うんだよ
ほってもっとってw
0090スピロケータ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:42.18ID:iqqR7dbX0
一度だけほっともっとで唐揚げ弁当買ってみたけど俺には合わなかったな
やっぱり慣れ親しんだほっかほっか亭の方が好きだし味の濃さがいい
でも残念なことにほっかほっか亭は年々店舗が減ってるのよな
食べたくなったら車で20〜30分くらい行かないと店がない
0092セレノモナス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:58.08ID:bh2+gIVP0
>>29
近所にあった弁当屋淘汰されて、ほも弁しか残ってない……
0093ニトロスピラ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:50.26ID:Kk6R2UWQ0
ほか弁がメニュー開発や店舗運営を委託していたプレナスを突然切った
オコになったプレナスがほっともっとを立上げ今に至る
ほか弁なんてほぼみない
オレとしてはプレナスにはめしや丼を全国展開してほしかったけど
0098ミクソコックス(東京都) [IN]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:53:46.40ID:1aUxCHk70
ドケチジャップのデフレマインドは骨の髄まで染み込んだ病気だから絶対治らん
まあこんな税金高くて給料上がらないから仕方ないが、その元凶の自民党選んでるのもジャップだし
0099デスルフォバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/21(月) 16:53:58.78ID:tLZ7exfJ0
株上場廃止したから行かない
0101バチルス(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:00:10.03ID:oWGCNrJ20
>>52
ホモの人手コキ使ってるのか?
0103フランキア(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:02:14.07ID:Da5jecJU0
ほっかほか亭なんてあるか?
0104ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:05:27.17ID:NPWPBBqi0
毎日海苔弁とドンべえ喰ってたら気の毒に思ったのかパートのおばちゃんが弁当差し入れてくれるようになった
勘違いが怖い
0106クロオコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:12:09.51ID:P7UY8oQK0
>>104
これは誘われてるな
0107フィンブリイモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:12:19.27ID:eF/snsoB0
コンビニ弁当が高くなっててビビった
0109グリコミセス(千葉県) [SA]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:14:58.14ID:MAk7yNQz0
>>105
惣菜のトレー売りなくなってからオリジンって特に美味しくもないな、ってのが増えたんじゃね
弁当の作り置きも美味しくないし
0110ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:16:10.64ID:wcUutO5n0
スーパーやコンビニ弁当よりほっともっとの出来たてはうまいからな
ミニストップやセイコーマートの店内調理よりうまい
0111デスルフレラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:17:26.13ID:n9o7+p8J0
本部の品質管理が行き届いてないのか
味がおかしな店舗がある
0113バチルス(茸) [ZA]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:19:16.26ID:+Sm58iC40
安いののり弁くらいだろ
あとは値上げしてるし容量も減った
下に敷いてあるパスタなんだよあれ
0114ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:20:56.86ID:xzysPtx30
>>113
揚げ油の再付着防止だろ
0117ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:22:48.14ID:NPWPBBqi0
>106
ヤバいよなあ、週3で食わしてもらってるわ
0120カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:26:48.01ID:s57p22Fk0
のり弁以外は普通に500円オーバーで微妙だったような
のり弁だけの超薄利多売でなんとか維持してんのかな
0121ヴィクティヴァリス(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:29:14.27ID:TCdQ8H8z0
テストほっともっとといえば、BIGのり弁

https://i.imgur.com/oX0hx3p.jpeg
0122パスツーレラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:34:09.61ID:I2xk4Q0O0
のり弁食べたいと思って行くとえらい混んでて待たされるな
出来立てで食べられるのは有り難いんだけどね
0127ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:57:23.75ID:NPWPBBqi0
>126
んにゃ、海苔弁は安さこそ命
なんなら海苔の下のおかか省いてもらっていい
0128アカントプレウリバクター(茸) [BR]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:58:16.20ID:nxy0BfZl0
ほっともっとならほか弁に行くけどw
0129バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:58:51.79ID:dNeUw+oh0
【安さの秘密】
かっぱ寿司…キュウリ1本で働く地下工場の河童の子供
ほっともっと…肉棒1本で働く地下工場のホモ
0130デスルフレラ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:59:04.12ID:vNNaElI90
>>122
うちの近所のは作り置きのコーナーあって昼とかの混雑時はそこに海苔弁が置かれてる
出来たてでは無いけどまだ暖かいし待ち時間ゼロなので結構売れてる様子
0132フィンブリイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:01:38.20ID:j9OA4dol0
近所のスーパーの弁当でええやん
0134ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:07:26.50ID:NPWPBBqi0
>132
これだからこどおじは・・
近所のスーパーの値段見てきてみ
0137シネココックス(茸) [NP]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:10:00.64ID:UkzHZJfW0
から揚げホイホイ~!

ほっともっと~!
0138シュードモナス(和歌山県) [CH]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:20:05.23ID:sSYPNuOl0
>>12
値段やないんよな外食は美味ければいいが
一応それっぽい形のは論外

>>115
もうそれ産地とか怖いし
そもそも美味いのかよ食えたらいいとか違うぞ
0141デスルファルクルス(東京都) [KR]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:37:58.09ID:xqnyeD2O0
ワイ宮崎出身民だが
チキン南蛮弁当はガチ
0144パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:46:47.69ID:jbsZrAxB0
299円のカツ丼弁当出してくれてるベルクス最強だわ
0145マイコプラズマ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:51:26.17ID:D6w9TKA+0
ほっともっと近くにあればなー
絶妙に不便なところにあるよな
0148ミクロコックス(愛知県) [CZ]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:54:09.27ID:VwEip21a0
>>142
良いなこれ
0150ビブリオ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:00:20.52ID:53Qlq4ug0
>>142
お正月に静岡方面に旅に行ってどんどんとさわやかはしごしたけど
どんどんは軒並み閉まってて、さわやかは全て2時間待ちなんかでどこも無理だったわ。
いつかリベンジしなきゃ。
0151ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:01:19.18ID:N5CuoNBS0
都内埼玉で店舗少なすぎ。
0153ネイッセリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:09:20.16ID:XM9jn6OF0
300円だったのに今380円って値上げしすぎw
0154クトニオバクター(大分県) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:11:50.43ID:JFL1/HMm0
>>22
人手不足なんやうちの近所も昔から働いてたおばちゃんがコロナで全員辞めたからな
0155パルヴルアーキュラ(ジパング) [IN]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:12:53.59ID:8n4jN15O0
>>26
じゃあ自分だけでもお高い物いってみるわ・・・とはならないよなこのご時世に
0156デスルファルクルス(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:13:58.23ID:mLcyynT20
>>96
極まれリ
0158ヘルペトシフォン(群馬県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:17:01.86ID:d4XHAYIh0
フライにソースしたいのに醤油こと
0160テルムス(静岡県) [SG]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:18:25.33ID:0lq2DpbC0
なんて言うか分かんない東南アジアの淡水白身魚のおかげなんじゃないの?w
0161ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:19:19.75ID:N5CuoNBS0
オリジン弁当が多すぎ
0162デスルフォバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:22:23.80ID:cX857Nzt0
うちはオーケーがすぐそばだからサバの塩焼き弁当食べるわ。
0164テルモトガ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:25:46.30ID:k261rlcJ0
アプリで予約と支払い出来るから
昼休みに取りに行くだけで済んで助かる
0165エアロモナス(新潟県) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:26:25.36ID:tyP73b4d0
海苔の下に入れるの昆布の佃煮に戻してほしいわおかかも嫌いじゃ無いが昆布の方が好きだった
0169ネイッセリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:30:27.35ID:XM9jn6OF0
>>165
明太子がいいわ
0170緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:33:06.94ID:Mp+MXt9x0
>>166
現行の貼れねえなら余計なことすんなよ、まるっきり無能ムーブじゃねえかw
0172デスルフォビブリオ(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:44:23.70ID:WylVMckX0
ほっともっとって名前を考えた人は、すごいセンスだな。
最初きいたときは「なんじゃそりゃ?」と思ったけど、慣れたらほっかほっか亭の方が古臭く感じるくらい。
hotto mottoってローマ字表記も、逆に異国感があって良い。
0173キロニエラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:47:37.46ID:Dxyoe+sP0
>>166
一行目読む→画像を見る→安いしうまそうやんけ!行けそうな場所に店舗無いか検索したろ!→公式サイト見つける→値上がりしとるやんけ! ・・・て流れや
正直すまんかった

>>170
いやワイの方が明らか無能やわ
すまんな
0176ネイッセリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:06:30.71ID:XM9jn6OF0
>>172
略称はホモ弁だけどな
0177アルマティモナス(兵庫県) [AU]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:06:36.95ID:Ypk86fAI0
素晴らしいね
社会貢献度高杉やと思う
食ったことはないけど
0179アルテロモナス(大阪府) [GE]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:25:07.33ID:KXexkIwc0
あやしいお米を使ってんだろ!?
0180ロドシクルス(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:33:21.24ID:FjKKW6/10
オーケーの299円弁当に2割引シールが貼ってあるやつが最強
0181ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:36:54.53ID:WXyZYSTj0
逆に弁当や惣菜でしか喰えねぇだろ
メルルーサのフライ
0183ビブリオ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:39:58.21ID:PD8n2vl+0
ほっともっとの米消費量は米の価格を動かす量だとようつべで見た
0185ネイッセリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:52:10.30ID:XM9jn6OF0
ホモ弁ってのり弁以外の弁当クッソまずいんだよな
0186プロピオニバクテリウム(茸) [SG]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:54:11.17ID:9JtiYq8/0
俺どんどん派だから
0187アナエロリネア(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:57:37.84ID:L9Zied+U0
>>185
前にやってたカツ丼フェアでペラッペラのハムカツみたいなの出してたなぁ
ここも物によっては詐欺まがいな事する印象だわ
0188クラミジア(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:58:29.69ID:xNWjSBrh0
>>184
フランチャイズなんてどこも甘くは無いさ代わりにノウハウと看板が貸してもらえるんだし
0189ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 22:26:59.52ID:f2YU7w2t0
海苔シャケからコロ弁を
いつも頼む俺は小金持ち
0190セレノモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:46.49ID:6rjpk6tQ0
よく行くほっともっとが、土日は休みだったのが無休になった。
流行ってないのかなと思ってたら、全体で見たら大流行りだったんだな。
0193コルディイモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:01.20ID:ZtZZ1gJO0
物価上昇は正義とばかりのエコノミストやマスコミ報道
それに便乗して値段を上げた業界は物が売れなくなって
シュリンクか値下げか廃業かの選択を迫られる
0194レジオネラ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:39.57ID:bTLxyX6g0
つうかあきらかにまずくなったよな食材安いもんに変えたんだろうな容器も変わってさらにまずさに拍車をかけてる
0195ジアンゲラ(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:37:15.34ID:mMgTyOY/0
昔っから混雜時のり弁からあげ弁は作りおきじゃないの?
バイトから聞いたけど。
自分は五目あんかけ以外買わないからわからんが
0196ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:39:13.58ID:NPWPBBqi0
>194
そんな比較できるほど喰ってねえわ
0197ヴィクティヴァリス(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:42:58.40ID:z+w8V7dn0
俺は昔のほっかほっか亭のパスタの上にステーキ乗せたステーキ弁当が好きだったんだけどほっともっとしか地元残らなくて食えなくなって残念
0199シュードノカルディア(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:45:54.26ID:pKBfeWA00
>>195
昼とかの混雑予想される時間帯の前に揚げ物とかは準備しとく
弁当として作り置きは基本しないけど、店によっては店頭に並べておくとこもある
0201レジオネラ(東京都) [EG]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:24.39ID:laICLAjg0?PLT(19081)

弁当屋は待たせるからだめ
まいばすけっとののり弁でいいよ
0203ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:27.39ID:bL+YBOzT0
今日のり弁食ったけどナマズっぽくなかったな
揚げ油だけが胸に残った
0204ヴェルコミクロビウム(東京都) [NL]
垢版 |
2023/08/21(月) 23:59:57.51ID:o58JAFrD0
大好きなスンドゥブ頼んだら、煮込まれ過ぎかつゆがほとんどなかった。
電話で文句言ったら、新しいの持って来るとか言ってきたけど
ヤサを知られたくないので断った。
0205ネイッセリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:01:32.66ID:ADh9RJlN0
近所に2軒あったけど潰れてしまい、少し遠くにあるどんどんだけになってしもうた(´・ω・`)
0207クロマチウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:06:35.66ID:wfelults0
なんで生姜焼き弁当は肉をWにしてくれないんだ?
カルビ焼き弁当はWがあるのに
0209カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:30:22.91ID:0vCeuXG+0
親子丼安いのに量がかなり多いし味も良いしいつも食ってる
0210オセアノスピリルム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:36:54.22ID:kmWdDw800
ほっともっとの白身フライはもっと評価されてもいい
スーパーの弁当であんだけ肉厚な白身フライはない
0211ジオビブリオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:39:03.89ID:+rtTntw90
>>210
美味しいよね
0212バチルス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:41:37.93ID:UTL9I8EU0
コンビニでものり弁は売ってるけど
弁当屋に比べたら高い上に不味いというのが現状
本当はコンビニより弁当屋が近いほうが有り難い
0214スピロケータ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:47:24.54ID:ChOfobcI0
警察が隠れて歩道に止めたバイクの駐禁を切ってる
0215クテドノバクター(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:50:27.58ID:x9KizDq10
引越した先がほっともっとまで徒歩1分だからマジで最高
在宅勤務+ほっともっと+ネット注文は相性良すぎる
0216プニセイコックス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:52:09.25ID:23/hzhMf0
>>5
米が美味しい気がする
0217テルモトガ(茸) [EU]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:03:16.82ID:SnYAYN4P0
最後に食べたのは290円な気がする
高いな
0218テルモトガ(茨城県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:04:03.36ID:BMfGyQDa0
別に安くないけど帰宅の通り道だからよく寄ってるわ
0219ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:05:48.44ID:Rygw4txc0
大阪市内に、ほっともっと28店、ほっかほっか亭33店、オリジン24店
ただ、ほっともっとは徒歩でいけないし、ほっかほっか亭はメニュー少なくてしょうが焼きすらないから、オリジン行ってるわ
0220ロドスピリルム(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:15:19.63ID:xoc/JcPR0
>>182
翌日冷蔵庫で冷たくなった牛丼をフライパンで炒めるやつ
0221ロドスピリルム(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:15:47.12ID:xoc/JcPR0
>>185
肉野菜炒めは本当に美味しい
0222カルディセリクム(群馬県) [IN]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:16:23.54ID:8w6Axwjw0
コンビニの殘飯辨當より全然上手いしな
0224プニセイコックス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:25:59.92ID:23/hzhMf0
>>66
0225クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:26:38.74ID:vohsEAU+0
>>212
内容物に、なんか怪しげなカタカナの薬の名前がズラズラと書かれているしな
0226ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:28:04.23ID:lxND1oMq0
ほか弁の唐揚げ弁当のゆず醤油だけ売ってくれ
0228緑色細菌(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:30:16.59ID:JC9M5jpx0
安く出せるということはどこかの業者やバイトや従業員にしわ寄せがあるんだろうなと思ってまう
0229プニセイコックス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 01:32:57.78ID:23/hzhMf0
>>142
ご飯大盛り50円増しでまじ美味かった
0235ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 03:38:49.64ID:KxtvgrI90
>>228
のり弁の他メニューに割りを食わせてる感
0236エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 03:45:06.47ID:2oabVeIo0
のり弁を買う為に存在している店
年に数回はほっともっとに足が向く
がんばれよ!
0237ゲマティモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 04:42:02.12ID:OxAUvgO/0
>>142
今話題のハッピーグルメ弁当でお馴染みの店か
0238クトノモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 05:43:11.67ID:j2SiAtwY0
ドラえもん弁当買ったとき
むちゃくちゃ底上げだった
それ以来行ってない
0239ロドスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 06:10:29.62ID:PQABiS0P0
>238
底上げならいいじゃないかw
0241ロドスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:22.34ID:PQABiS0P0
海苔弁てよく出来てるよなあ
牛丼+紅ショウガ厨の俺でも乗り換えるわ
0243シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 07:45:05.61ID:hrBWWJmW0
のり弁の美味さは一番じゃないのかな。スーパーののり弁も値段は似たようなもんだけどなんか違う。
0244スファエロバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:04:21.40ID:WQiycjFM0
昔はのり弁の向こうを張った鮭弁はいまや見る影もない。
昔はのりか鮭かで迷ったもんだが。値段も一緒だったし。
0245エンテロバクター(光) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:05:04.78ID:JZxsUPUH0
こないだ久々にほも弁ののり弁食べたけど確かにフライが肉厚で美味かったわ
そこら辺のスーパーの惣菜とは比べ物にならんかった
0246ニトロソモナス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:07:14.11ID:OQQOdY640
のり弁買って家で炊いたご飯を茶碗に大盛りにしてそれをたくあんときんぴらで食ってから
弁当側のご飯をちくわ天と白身フライで食うと腹いっぱいになる
0250グリコミセス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:26:39.83ID:oPBJHd2t0
円安とかを理由にして便乗して値上げしまくった外食産業が軒並み低迷して客足遠のいて必死に格安クーポンとかだしてるのアホだわw

最初からずっと低価格路線や量で頑張ってたサイゼリヤ、ほっともっと、かつやなどを見習えカスども
そもそもの層が飯に1000円も2000円も払えないようなの相手してる商売だと理解しろ
0252ミクソコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:30:44.01ID:ImDnkJ390
米があるならおかずのみ注文で100円引きだしな
0253ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 09:38:55.59ID:xTn6/R1t0
280円のイメージで止まってた
まったく行ってないなそういや
0254マイコプラズマ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 10:13:18.93ID:gFBIPCGj0
のり弁の海苔は刻みか柔らかいのにして欲しい
ほも弁の海苔はパリパリ過ぎてちょっと箸で切り分けづらい・・・
0255ニトロスピラ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/22(火) 10:15:19.29ID:Tof9OfR20
ちくわの原価は10円ちょいだろう20円はいかない
0258レジオネラ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:52.86ID:Fl26+g8V0
>>251
ドリア?

コンビニとかでも320〜400ぐらいで売ってるから不可能ではない
まぁコンビニのはクオリティが低いけど

自社工場で一括製造で安くしてるらしい
あと日本では赤字だからまぁ経営としては成り立ってないサービス製品だよ
0262アキフェックス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:15:17.93ID:bq5/DuCC0
>>215
裏山
0263ネンジュモ(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:58:32.58ID:p2Z8HLLe0
近所にあるから時々思い出したように買って食うけどまあこんなもんだよなと思う味
普通
0264アキフェックス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:56:28.13ID:ZpZojmBF0
やよい軒は値上げしすぎ。
サバ定食が760円だとふざけるな。
0265フソバクテリウム(茸) [CO]
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:01.18ID:BkSP7Ho80
>>11
土方なんて辞めなよ
0266オセアノスピリルム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 14:21:49.62ID:01JUZQpP0
>>11
ドカタのくせにかしこいな
ていうかドカタで世の中のことが見えてると気が狂わないか?
世の中の情報を遮断しないとドカタなんてやってられないだろ
0268プニセイコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 21:05:42.22ID:kx/zLhQU0
「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098

睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
0269オピツツス(東京都) [NL]
垢版 |
2023/08/22(火) 23:19:39.91ID:of1+QqeY0
>>249
ここで働いてる人の話よく聞くけど、バイトリーダーが、なぜそこまでの使命感をもつのか不思議になってくる。
アルバイトで社会保険に入れるのは選ばれしものらしいけど、
この会社の社会保険負担なしで人をまわしたりと、なかなか経営としては学べるとこが多い
0273プロカバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:10:02.24ID:LbJATUUh0
>>249
マクドナルドは店長側が勝ったし
流石に改善されてるのでは
0275クトニオバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:01:27.57ID:QNP47Buq0
>>233
0276スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:13:15.85ID:Ml5GEQ2T0
やよい軒でもそのまま出せば良いのに
0277デスルフレラ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:14:56.16ID:TFCxxk+70
>>7
ほも弁が勝つと信じてました
0281ユレモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 08:10:56.32ID:/JITr2Ji0
店が売り上げ立って回るようになると馬鹿な社員が駄目にした店舗の尻拭いさせられるからアホらしくて辞めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況