https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/814/aa_news/article/2023/08/18/64deee934a6e2.jpg

毎年、日本テレビ系で夏に放送されているチャリティ番組『24時間テレビ 愛は地球を救う』(以下・24時間テレビ )。
2023年は8月26~27日に放送予定で、メインパーソナリティをジャニーズ事務所のアイドルグループ・なにわ男子、
チャリティパーソナリティを芦田愛菜さん、有働由美子さん、小泉孝太郎さんが担当します。

放送を目前に控え、All About編集部では番組に関する独自調査を実施。全国10~70代の男女500人を対象に、
インターネット上でアンケートを取りました(調査期間:7月13~18日)。

8割近くが「見ない」「見るか分からない」と回答。理由は?

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/910/aa_news/article/2023/08/15/64db04b96dbfb.jpg

今年の放送を見るかどうかについては「見ない予定」と答えた人が40%を占めました。「分からない」と答えた人も37%となっており、
「見る予定」の人が少数派となっています。

「見ない予定」と答えた人からは、「おもしろくないし、偽善者ぽい(50代女性/鹿児島県)」「内容に飽きてきたから(60代男性/千葉県)」
「好きなグループが出てるわけでもないし、見る時間が無いから(20代女性/宮城県)」「すでに数年見ていないですし、
面白くないため(50代男性/宮城県)」など、厳しい意見が寄せられました。

また、「テレビ自体をほとんど見ないため(40代女性/神奈川県)」「そもそもテレビをつけない、見てて不快(10代女性/福岡県)」
「最近、テレビをみる習慣がないので(40代女性/東京都)」など、そもそもテレビを見ていないというコメントも多く見られました。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/64977/