X

「耳をふさがないイヤホン」人気ランキング!2位は「Shokz(ショックス) OpenFit」、1位は?【8月版】 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アシドチオバチルス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/20(日) 17:59:13.81ID:72PD0zKv0●?PLT(17930)

外部の音が聞き取りやすく、耳の中が蒸れにくい「耳をふさがないイヤホン」。つけっぱなしでも会話がしやすいので、オフィス、自宅、
屋外など幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自に
ランキング化しています(2023/8/1更新)

1位:JVCケンウッド HA-NP35T
第1位の「JVCケンウッド HA-NP35T」は、耳にイヤーフックを掛けて使用するタイプのオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホンです。
本体内部にバスレフ構造を採用することで、ダクトからの低音を足し、低域を強化しました。密閉しないスタイルながら豊かな低音が楽しめる
イヤホンに仕上げています。

2位:Shokz(ショックス) OpenFit
第2位の「Shokz(ショックス) OpenFit」は、骨伝導イヤホンのメーカーとして知られる「Shokz(ショックス)」のアイテム。オープンイヤー型の
完全ワイヤレスイヤホンで、散歩やランニングの時にもぴったりです。約0.7mmの超極細な形状記憶素材が内蔵された「ドルフィンアークイヤーフック」
搭載で、耳にやさしくフィットする快適な装着感もポイント。

3位:SOUNDPEATS(サウンドピーツ) RunFree
第3位の「SOUNDPEATS(サウンドピーツ) RunFree」は、一般的なイヤホンと同じように、空気を振動させて音を伝えるオープンイヤー型イヤホン。
軽量で着け心地も快適なので、カナル型イヤホン特有の装着感や閉塞感、骨伝導イヤホンの振動が苦手な人にぴったりのアイテムです。

4位:NTT sonority(エヌティティソノリティ) パーソナルイヤースピーカー nwm MWE001
5位:Shokz(ショックス) OpenRun
6位:SONY(ソニー) イヤホン MDR-AS210
7位:AVIOT(アビオット) Openpiece Elite WB-E1M
8位:ambie(アンビー) AM-BT01
9位:Haylou(ハイロー) PurFree BC01
10位:ambie(アンビー) AM-TW01

画像はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33af3d885381d1827ee82775f2f31f114682cfa
2023/08/20(日) 18:01:20.59ID:4g6puQ2b0
Shokzは安かったから良かったのに最近は高くなったよな
物持ちは良い未だに5年以上前の使えてる
2023/08/20(日) 18:01:35.42ID:VN7JCjtQ0
ショックス1位じゃないんか
4テルモミクロビウム(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:03:56.99ID:wSMtBtPl0
一時期そういうイヤホン欲しくて探したが
どれもパッとしない物ばかりで買うの止めた
5ロドバクター(兵庫県) [RO]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:04:49.85ID:vXJLmTPR0
耳に接触しないイヤホン作ってから出直して来てくれ
6プロピオニバクテリウム(東京都) [IT]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:06:30.16ID:I2YD4Qp80
shokzのopenrun pro使ってる
買ってよかったと思うものの1つ
7パルヴルアーキュラ(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:08:01.46ID:KzVC8jKW0
Shokz使ってる。音によっては振動がくすぐったいw
2023/08/20(日) 18:11:33.02ID:UZOTEICD0
イヤホンはバッテリー持たなくなるのがなぁ
2023/08/20(日) 18:11:59.32ID:MF5P5H8a0
おれは穴の形が悪いのか耳に差し込むタイプはすぐに外れるので耳かけタイプが良い。
10テルモデスルフォバクテリウム(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:04.57ID:D4PDOIqX0
1位からステマ感がするんだけど良い物なの?
11フィシスファエラ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:39.72ID:NH6bl7Af0
耳ふさがないのがいいよな
LinkBuds使ってるけど付け心地は最悪
2023/08/20(日) 18:13:43.91ID:hKAvH+850
>>5
イヤホンのイヤーって耳じゃろ?
触んないならネックスピーカーとか名前変わらんか?
13パルヴルアーキュラ(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:51.33ID:KzVC8jKW0
ネックスピーカーは使い勝手が悪い。というかアレはスピーカーだからな。
音は周囲に漏れるし重いし耳の近くで音が鳴ってるのはうるさい。
14テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:32.90ID:M4/XYOb60
>>6
俺も同じの使ってるわ
気に入ってるけどたまに途切れるのは無線だと仕方ないんかな
2023/08/20(日) 18:34:20.77ID:6NiQnlpN0
眼鏡付けてても大丈夫なんかね
2023/08/20(日) 18:35:55.63ID:xpvRNe4d0
おれのshockzのイヤホンどこいったんだろ
無線向いてないわおれ
2023/08/20(日) 18:41:18.12ID:FsnC3feI0
ambie愛用してる、ウォーキングにいい
2023/08/20(日) 18:50:30.70ID:67rjYO1U0
飲酒は口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸と女性の乳房の癌の原因となるとされています。
またアルコールそのものに発癌(がん)性があり、少量の飲酒で赤くなる体質の2型アルデヒド脱水素酵素の働きが弱い人では、アルコール代謝産物のアセトアルデヒドが食道癌の原因となるとも結論づけています。

アルコールと癌(がん) | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-008.html
2023/08/20(日) 18:51:30.95ID:1ibPmt3S0
shokz一択だろ
JVCケンウッドがステマする企業だと思ってなかったから残念だは
2023/08/20(日) 18:53:02.18ID:icHVD79j0
>>11
しかもよく壊れるってね
AVIOTは初期ファームウェアやソフトが1年位はバグバグだし
2023/08/20(日) 19:00:04.94ID:lBGQrxu60
これ1位の使ってたけど着けてるの忘れて
そのままシャワー浴びて壊れたわ
2023/08/20(日) 19:01:57.59ID:Wr8HPGr00
うちの会社もコロナ対策でテレワーク始まった時にみんなShokz買ってたわ…ちょっとしたブームになってた
23ヒドロゲノフィルス(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:27:13.17ID:3uOHNTwM0
>>10
ねとらぼランキングだから、ステマ度ランキングと思え
2023/08/20(日) 19:28:42.60ID:RSIsa7gt0
Shokzはいいぞ
25ビブリオ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:09.21ID:XdWVYRHZ0
ダイソーのワイヤレスイヤホンで満足
26プロカバクター(富山県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:26.91ID:gzBctCFW0
イヤホンは使わないので華麗にスルーします
27ロドスピリルム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:01.20ID:DITsP6g/0
podsの外音取り込みでええやろ?
2023/08/20(日) 19:59:20.18ID:D84wQCnf0
>>6
つけて3000kmくらい走ったけどカチャカチャいうようになった
2023/08/20(日) 20:30:13.11ID:ZAT6FqKy0
つけっぱなしで会話するのはないだろ
頭イカレてんのか
30エンテロバクター(愛知県) [CR]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:49:04.14ID:Omkbai+q0
一位ステマかよ
31エンテロバクター(愛知県) [CR]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:52:10.82ID:Omkbai+q0
shokzはウェブ会議しながら会話もできるから凄い重宝する

会議してると部下含めて声掛けて貰えず仕事の効率下がるからな
2023/08/20(日) 21:02:42.28ID:RpLt0Wh50
ショックスはteamsとの相性悪すぎてな🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況