X



中国恒大、負債48兆円 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミクロコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 13:47:46.41ID:sHcOG45h0●?PLT(13000)

中国の不動産大手「中国恒大集団」が17日、アメリカの裁判所に破産を申請した。

およそ48兆円にのぼる負債をかかえていたとみられる。

中国恒大集団は17日、アメリカ・ニューヨークの裁判所に、外国企業の破産手続きを調整する連邦破産法第15条の適用を申請した。

「恒大集団」は一時、売上高で世界トップクラスの不動産企業に成長したが、中国国内の不動産市況の悪化とともに経営不振に陥り、ロイター通信によると、日本円でおよそ48兆円の負債を抱えていたという。

中国経済をめぐっては、大手不動産の経営危機が相次いで表面化しているほか、景気悪化を示す指標が次々と発表されていて、世界経済のリスクになる可能性が指摘されている。

中国恒大、ニューヨークで破産申請 負債は約48兆円か…中国の不動産市況悪化で経営不振に
https://news.yahoo.co.jp/articles/425bc285849d99d30d043ef7aa31578dc6950678
0157グロエオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:26.67ID:JZQX9RNK0
株や債券はゴミくず
元も大暴落でドルでしか取引きしない…
となると、ドルの需要バグ上げでま~たドル高来ちゃうか
0159スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:28:07.67ID:AuHhAP9G0
ソフトバンクのビジョンファンドって中国株価指数によく似た動きするらしいね
まだ中国株持ってるのかな
中国の時限爆弾は恒大集団だけじゃないと言うから
楽天よりやばいかもね
0161ジアンゲラ(神奈川県) [AF]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:06.18ID:ZD4es6hn0
>>2
共産党銀行がまた人民元印刷すれば解決
印刷が足りないんです
(´・_・`)
0165スフィンゴバクテリウム(東京都) [IE]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:36.38ID:FwI4ifqX0
人民元の発行額が狂っているだけでドル決済国には何ら影響ないだろ
人民元決済しているロシアとかアルゼンチンみたいないつもの国が困るだけだな
0166カテヌリスポラ(長野県) [JP]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:45.22ID:0Bk8Gmkr0
騙し騙しで来た分後が怖いねえ…なにぶん規模も大きいし
0168アナエロリネア(奈良県) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:31:29.20ID:HqirUPOr0
>>7
次に控えてる碧桂園という恒大と似たような中国不動産大手で多角経営やってうまく行かず今季だけで1兆円の赤字
負債が2~30兆円
0173カルディセリクム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:40.15ID:koA354wR0
外資規制で海外企業に波及することはなさそうというか、甘い汁を吸ってた中共の幹部が資産逃避するまで延命してたんだろうな
0174アルマティモナス(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:49.23ID:Z6+gnF8R0
>>171
どういう仕組み?
0176アルマティモナス(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:16.13ID:Z6+gnF8R0
>>175
買い時じゃんやったね
0179ジオビブリオ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:49.32ID:iI69ytXY0
>>56
良い特典でやる気出る
0180テルムス(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:48.29ID:mtpdJ2Wi0
中国バブルもやっとはじけたか
0184バクテロイデス(東京都) [IL]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:19.29ID:Mo4SPTCe0
>>175
中国内での不動産投資なんて土地すら国のもので建物建つかもわからんとやらずに日本の不動産買ってる賢い勝ち組だろそういう層は
0185シネルギステス(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:28.39ID:gOapShq60
コレも少なく見積もってなんだろ
0187コルディイモナス(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:40:30.17ID:DNReT13e0
割引があるからと未完成のマンション代を支払った人への負債ならそれらの個人が救われないだけで経済の影響は大したことないな
0190バークホルデリア(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:41:00.99ID:5pDfrki00
日本の借金 1200兆円

それに比べたら屁みたいなもんだろwww
0193シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:42:13.09ID:kqA+dI9Z0
中国の富裕層は海外に逃げてんでしょ?
そいつらも取り締まれないかなあ
0196ホロファガ(茸) [EU]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:43:47.42ID:JsLm5vtY0
岸田「中国経済が破綻しそう?
ならすぐに支援しなきゃ!
なので増税します!」
0198メチロコックス(東京都) [DE]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:45:52.66ID:sXk1kb/D0
>>2
一生帰ってくるはずも無い金を処理できない不良債権として抱えて永遠に決算で苦労するか
多少の金は受け取って債権処理を終えて楽になるか
どちらか選べ
0199ビブリオ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:46:12.31ID:JKzohxPp0
国家予算級じゃねーかw
0200クテドノバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:46:27.56ID:MnXsRQbo0
意外に少ないな
0201リケッチア(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:47:13.31ID:NV7Dp5MX0
内陸不毛地帯への高層住宅街建設がまだまだ足りない!
中途半端に手を抜くから破綻しそうになるんだ。
振り返らずにただ前を見て突き進んでほしい。
将棋で言う香車の如く。
さあ、世界中のセメントをかき集めてゴビ砂漠を高層住宅で埋め尽くそう!
秦始皇帝「負けた。。。」
0204デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:48:29.10ID:pQ9IqGHe0
>>187
実は地方政府から買った土地の使用権を担保に入れて銀行から金を借りているのと、マンションの工事会社にも支払いを後回しにしている
マンションを買った客から得た金と本来支払うはずだった金は他へ投資して、それを元にさらに銀行から金を借りて……とやっていたので銀行もヤバいし地方政府もヤバい
0205ビブリオ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:48:50.39ID:JKzohxPp0
まだ碧桂園もあるんやろ?
0207セレノモナス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:49:23.46ID:i/t++vKW0
>>205
90兆規模だから楽しい事になるよ
0208テルムス(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:50:02.15ID:Kqw1CDCc0
図体デカいと倒れ方も派手だな
まだこんなもんじゃないんだろ?きっと
0210メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:50:52.43ID:UbQj53ul0
まあ48兆円くらいじゃ中国すぐ潰れないだろうけど
どこにしわ寄せが行くのか見ものだな
0211クリシオゲネス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:50:59.00ID:qSk0ax1o0
皆さんこれ不動産デベだけの話ですよ?ゼロコロナで内需型企業が壊滅してたらどうなると思う?w
0212テルモトガ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:51:21.92ID:Ec4fFFBc0
ガチ詳しい人に質問なんだけど
この件で地方の中小サッシ製造会社に悪影響ある?
潰れる?
0213キサントモナス(京都府) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:51:59.04ID:Y147BsaZ0
>>34
中国市場の売上を見込んでないグローバル企業なんて無いに等しいだろうから中国が寝込んだら世界も寝込むと思う
0214ラクトバチルス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:52:25.79ID:8fllHLb50
>>212
製造してるサッシの種類は?
0215カウロバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:52:25.93ID:rp6dNu/K0
48兆円は帳簿上の負債で、簿外債務がもっともっとあるやろ
0219エンテロバクター(SB-Android) [BR]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:53:43.99ID:Bav/26y70
日本の都心部高層マンションもバブル崩壊来るな
0221スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:54:42.01ID:gmqBVydy0
>>212
誰が爆弾抱えてるかわからんし
日本と一緒で銀行が貸しはがしちゃうん?
0223ラクトバチルス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:56:17.11ID:8fllHLb50
タクシーを捕まえにくくなる。タクシー業界が値打ちこき始めるのってバブル崩壊前に確実に起きるな
0224コルディイモナス(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:56:24.01ID:HDuntLQ70
ほ…滑落…
>>197
酷すぎワロタ
0225グロエオバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:57:22.21ID:iYMUsoxw0
他になんか価値がある物もってたら
借り替えでいくらでも延命できる
なんで剥がされたんだろうねぇ
0226クラミジア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:58:03.25ID:IFNShjO30
中国、地方政府の「隠れ債務」1100兆円 深まる財政難
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM059Q10V00C23A6000000/

【北京=川手伊織】中国の地方財政が厳しさを増している。地方政府傘下の投資会社、融資平台が抱える「隠れ債務」の残高は2022年末に1100兆円を超えた。新型コロナウイルス流行前の19年から5割増えた。過剰な借金でインフラ開発などを進めてきたことが要因となる。

金融不安への飛び火を防ぐには債務圧縮が不可欠だ。ただ地方経済の発展モデルが崩れ、中国景気の重荷になるリスクも高まる。

中国の中央政府(国務院...
0227カウロバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:58:23.95ID:rp6dNu/K0
次は、銀行がやばいやろ
融資残高がとてつもないし、まともな担保も取ってないからな
0228ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:58:27.15ID:R87CoMuV0
さすが中国スケールが違う
0229カンピロバクター(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:58:52.33ID:Sr/LH+3c0
全世界が恐慌避けるために無かったことにしそうだよな中国の負債
0230カウロバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:59:56.22ID:rp6dNu/K0
ところで、何で中国企業がアメリカで破産申請したの?
0232シュードモナス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:00:28.68ID:jQysWExV0
中国のデカい爆弾がもっとありそうで怖いからな下手に隠すからより質が悪い
0234テルモトガ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:01:07.85ID:Ec4fFFBc0
>>214
アルミ

>>222
リーマンの時でもコロナでも円安でも円高でも仕事は腐るほどある

>>231
うちは無借金らしい
0236クロマチウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:01:17.33ID:4hM5Go720
人口の数倍の家があるんだからいずれこうなる事は中国自体も把握してたし単に先延ばしにしてただけだわな
それに気付かず一般市民は絶対に儲かると投資に明け暮れてかつての日本のバブルそのまま
中国共産党は無策のままなのか何か考えているのか
0237デスルフォビブリオ(摂津・河内・和泉國) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:01:43.04ID:U0zh1+jV0
国策で潰しただけのこと
0239デスルフレラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:02:41.37ID:1EN/UPUP0
日本も外国人のマンション購入に100%の税金をかけるようにしないと。
0240テルモトガ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:02:57.16ID:Ec4fFFBc0
>>238
円安の影響ないよ
0241ラクトバチルス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:03:15.83ID:8fllHLb50
>>234
アルミ以外のサッシも造ろう
着工件数ゴリゴリ減るよ
0243スピロケータ(東京都) [TW]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:03:32.50ID:T8oD4pS50
>>210
まだ1社目だからな
恒大の4倍案件かかえている碧桂園も今年上半期で1兆円の赤字出して
ドル建て債務の利息が払えずデフォルト準備中

大手不動産会社の遠洋集団も半年で4000億円赤字と
まだまだ弾はいっぱい残っている
0244テルモトガ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:03:53.78ID:Ec4fFFBc0
>>241
減るという根拠は?
0246緑色細菌(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:04:05.40ID:imVdAGxF0
集団とはいえ企業が抱えていい負債額じゃねぇな
0247デスルフォバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:04:08.98ID:DP/eQeFL0
ゴート札
0249デスルフレラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:04:50.87ID:1EN/UPUP0
不動産バブルのようにレバレッジかけまくってる業界のトップ企業が飛んで平気な理由無い
0252クロロフレクサス(徳島県) [CA]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:05:17.62ID:9J/HjI6n0
これがヤバいのは村再生みたいなプロジェクトがわんさかあって、以前から住んでた村の住民は
一旦追い出されて新築の家に住む予定だったのにプロジェクトが途中で止まって村が壊滅してるってところ
酷いところは昔住んでた家を完全に潰して更地になってからプロジェクト中止とか
ぶっちゃけ洒落にならん状態
0253カウロバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:05:46.77ID:rp6dNu/K0
>>212
これから中国では新たな不動産開発は止まりますから、サッシなどの建材の需要はほとんど無くなるでしょう。
需要が無いのに、過剰設備を抱えてる企業は安売り合戦で生き延びようとしますが、そんな事では利益が出ずに赤字に転落します。
そうなると、銀行が全力で貸し剥がしに来ますので、これから中国は大変な事になります。
0254アクチノポリスポラ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/18(金) 15:05:53.39ID:m9Yk6w4X0
>>187
昔の日本で建設業が公共投資でデカかったのは影響する範囲が広いからだったんだよな
資材、人手、物流と付随して食料やインフラ、銀行とか
人が生きるのに必要な衣食住でもあるから人口が増えたり、子供が独立したらその分増える

中国は不動産は所有権は個人にはなくて、建てられる前に前払とかの慣習がある。
金融関係かなりヤバいしCDSみたいな混ぜこぜもありえる
建設も費用が掛かるだけの解体はせずに放置だろうから、資材や人手の経済も止まるから下手したら国としての動脈が止まるレベルでヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況