子ども連れのドライブを快適に 八重瀬町にユニークな児童販売機

子ども連れでドライブ観光を楽しむ家族を対象にした、ユニークな自動販売機が八重瀬町に設置されました。

▽平良匠アナウンサー:
『こちらの一見見慣れた自動販売機ですが、子ども用のおむつを買うことができるんです』

八重瀬町にある「南の駅やえせ」に設置されたのは、子どもの紙おむつとおしりふきが購入できる自動販売機です。

子育て世代に安心して外出や観光をしてもらおうと、八重瀬町観光物産協会とダイドードリンコが企画したもので県内に初めて設置されました。

▽八重瀬町観光物産協会石川勝弘会長:
『ドライブしていたり、観光のお客さんが途中で、「あ、おむつがない」とか、そういったおむつを心配することなく、観光とかドライブが出来ないかということで』

ダイドードリンコは今後、県内の観光施設などに設置を広げていきたいとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35091592db11a7633c83da6ed8588a1a58b2219b