元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏が、ユーチューバーが国民的存在になれない理由を解説した。

【写真】9年前…スリムなHIKAKIN

 8日までに自身の「X」(旧ツイッター)を更新。クエスチョンとして「ユーチューバーがお茶の間の人気者になれない理由」を示し、見解を披露した。

 ひろゆき氏はチャンネル登録者数1000万人超のトップユーチューバー「HIKAKIN」を例に出し「HIKAKINさんは高齢者への知名度が低いので〝お茶の間の人気者〟には成れませんが、目指してもいないです」と指摘。

 続けて世界的人気アーティストのジャスティン・ビーバーを引き合いに「ジャスティン・ビーバーが日本のお茶の間の人気者になれない理由も同じ。能力ある人が高齢者向けテレビ番組に出ないから茶の間人気にならない」と断じた。

 これにはフォロワーからも「ひろゆきもHIKAKINも子供部屋の人気者」「簡潔すぎ」「現代、日本においてのお茶の間ってなんだ?!」など、様ざまな意見が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da4279f107c55c23212cd2d72ff6f81bddfd62a7