X



『UFOグレンダイザー』 新作アニメ制作決定 [788192358]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 17:53:57.52ID:0dWJYx9s0●?2BP(10000)

原作・永井豪『UFOロボグレンダイザー』が現代に蘇る! アニメ『グレンダイザーU』2024年放送決定 キャラデザは貞本義行
公開日:2023/8/5 17:30

原作・永井豪『UFOロボグレンダイザー』が現代に蘇る! アニメ『グレンダイザーU』2024年放送決定 キャラデザは貞本義

 永井豪の原作によるテレビアニメ『UFOロボ グレンダイザー』が、『グレンダイザーU』として現代によみがえり、2024年に放送されることが決定。併せて、ティザーPVと、キャラクターデザインを手がける貞本義行の描き下ろしによるティザービジュアルが公開された。

https://i.imgur.com/AKZsgh5.png

 本作は、1975~77年に放送された『UFOロボ グレンダイザー』を、約50年越しにリブート。

 『UFOロボ グレンダイザー』は、中東、ヨーロッパを中心に海外ではいまだに衰えない人気作品となっており、その勢いは現在もなお健在だ。

 『グレンダイザーU』の総監督は、『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』などを担当した福田己津央。キャラクターデザインは『新世紀エヴァンゲリオン』『サマーウォーズ』を担当した貞本義行。脚本は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『コードギアス反逆のルルーシュ』を担当した大河内一楼。楽曲制作は『ONE PIECE』『サクラ大戦シリーズ』を担当した田中公平。アニメーション制作はGAINAが担当する。

 原作者の永井豪は「『グレンダイザーU』という作品を通じて、国が違っても人間の喜びや幸せは同じなのだと、世界中の人々と共感出来れば嬉しいです」とコメント。

https://www.crank-in.net/news/131742/1
0002フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 17:54:30.49ID:Zyk3fEmK0
主人公は焼きそばが好物
0005キロニエラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 17:55:49.19ID:dtBqSsXj0
晋さんUFOロボグレンザイダーが現代に蘇るよ
0007レジオネラ(光) [EU]
垢版 |
2023/08/05(土) 17:56:12.72ID:ygKoUmLA0
なんかスタッフが俺でも聞いたことある人ばかりだな。豪華?
0008シネココックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 17:56:42.88ID:k3TNPRyS0
貞本キャラで永井豪ってなんか違う
0009クトニオバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 17:56:49.01ID:r9RQwx+30
こういう昔のって観ないな
昔観てたものだったとしても
今期だとるろうにとか
0017テルモアナエロバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:00:57.86ID:Rs2mAiZc0
洗剤かよ
0019セレノモナス(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:01:55.68ID:wdSoR+Y10
兜甲児の扱いをもっと優遇してくれ
ついでにマジンガーZも出せ
0021ゲマティモナス(徳島県) [FR]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:02:48.36ID:ez1Uty+F0
日本じゃ無印やグレート程人気無いけど海外じゃ信じられん程人気があるらしいし
海外向けじゃね
0022ロドバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:02:56.46ID:FQekVk780
>>1
なにこのDAIGOみたいな主人公
0025ホロファガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:03:35.99ID:s0z00JwD0
マジンガー関係は無しにしなきゃキツいだろ
5chのおっさんでも知識として知ってる程度だし
0027プランクトミセス(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:04:07.10ID:Ob/44MAT0
とりあえずストーリーはちゃんと完結してくれ
奥歯にものが挟まったような終わり方大嫌い

話それるけどゲッターロボとか昭和の作品以外
全部で俺たちの戦いはこれからだ!てきな
終わり方ばかりでほんと大っ嫌い
0028エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:04:07.83ID:PH8mLHwE0
超合金持ってた
0030ハロアナエロビウム(大阪府) [CH]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:04:34.04ID:UrQ9AY0U0
グレンダイザーGIGA・・・
キューティーハニーとかマジンサーガとかもだけど冷奴先生がリメイクすると碌な事にならんのよね…
0033シネココックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:06:05.27ID:k3TNPRyS0
つうか、ガイナってまともなアニメ作ってたか?庵野とかとも揉めてなかったっけ?
0034プランクトミセス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:06:09.85ID:4lCwCtfk0
リメイク?続編?

昔なら続編だが、今ならリメイクか・・・
で、新スタッフが「こんなんやりてえ。ぎゃは
ははは」なんて旧作の世界観壊して沈没と・・・。
0037シトファーガ(栃木県) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:07:11.12ID:PRpLClg80
中東で開かれた鉄鋼のエキスポかなにかで、デカいグレンダイザーの人形置いたら外人ばっかり大騒ぎして、
日本人は「何あのロボット??」みたいな感じだったらしい
0040プランクトミセス(静岡県) [LU]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:07:47.93ID:rDzWoN/A0
スパロボでグレンダイザーだけマジンガー系のユニットパワーアップしなかったから
ついに来たかというかなんというか
0045リゾビウム(茨城県) [SE]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:09:40.05ID:pvt9LIPh0
タツノコのタイムボカンシリーズリメイクとかコケまくってるけど
これもコケそうだよね
0046プランクトミセス(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:09:45.13ID:Ob/44MAT0
>>39
当時チャンネルが2つしかなくって
もう片方はお堅いNHK番組みたいなのしか
放送してなかったらしいけど
0050ニトロソモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:12:28.53ID:8aVUDyg40
マリアのキャラデザは今でも通用する
0051デスルフレラ(宮城県) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:12:35.99ID:H1VjFyEj0
今度新作ゲーム出るくらいだしなあ。
マジンガーもゲッターもアレコレ追加されているからアリかもね。
0057バチルス(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:15:25.21ID:mF5xqNkf0
>『グレンダイザーU』の総監督は、『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』などを担当した福田己津央。


ありゃー-…
0058リゾビウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:16:01.76ID:933ZjYmn0
鋼鉄ジーグは?
0060シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:16:03.40ID:2IWcrdIH0
ダブルハァーケェン!
0062クロオコックス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:16:26.76ID:sWaNhf+X0
高いフィギュア出そう
0064フラボバクテリウム(茸) [KR]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:18:17.63ID:6sCv/so90
また小難しい設定と
ボインボインの敵やお姉ちゃんを出しまくって
オッサンしか喜ばないアニメができるのか

まずはガッタイガーで実験してからにすればよかろうに
0065プランクトミセス(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:19:12.14ID:Ob/44MAT0
カラオケでグレンダイザーの曲流しながらガッタイガー
歌うのはやめてくれ
0066カルディオバクテリウム(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:19:57.24ID:k86BGzxK0
桜田吾作バージョンでやれよ
0069マイコプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:21:07.03ID:7MlJGzMG0
>>57
福田は夫妻でやらせた結果、納期ぶっち切りの大荒れ現場生み出しただけで
福田単体なら演出畑出身だけあって記憶に残る演出してるからセーフだぞ
0074アナエロプラズマ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:22:55.17ID:J7p0hVxK0
もう間違いなく失敗するパターンw
0075スフィンゴモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:23:34.23ID:qrFhlDaa0
貞本使うぐらいだから
海外が望んでるような原作リファインではなく
グリッドマンみたいな設定とロボだけ同じリメイクだと思うけどね
0077コリネバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:24:54.91ID:zUnguHKp0
え?フェイクネタじゃ無くて?
0081デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:28:17.27ID:sWaNhf+X0
いまさら国内で永井のロボットものなんか当たらんだろ。
0085緑色細菌(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:29:54.33ID:BD78xnyW0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/DawdWtc.jpg
0086アシドチオバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:30:52.52ID:3ZSIvewV0
中東とフランスで異様に人気があるやつ
0088アナエロプラズマ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:32:37.51ID:J7p0hVxK0
>>81
それ以前に永井豪の作品はリメイクで成功した試しがないw
0090エアロモナス(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:34:41.76ID:jiFaNYJw0
だいぶまえだけど、フランス人プログラマと仕事した時があって、ログイン画面がゴールドラック(グレンダイザーのフランス版タイトル)になってたよ
かなりの大ファンといってた、オモチャなど親に泣きついて買ってもらったとか色々きいたよ。
もちろんオリジナルタイトルも知ってて、大人になってオークションでオリジナルのLDも買ったようで。
0094テルモアナエロバクター(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:37:16.50ID:sDbyJXgf0
フランス人記者「グレンダイザーをみて日本人も自分達と同じように悩んだりする人間であることを学びました」
永井豪「え?」
フランス人記者「それまでは違う動物だと思っていました。エコノミックアニマルって言われてましたし」
永井豪「おお、もう。。。」
0095スフィンゴバクテリウム(東京都) [PL]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:38:39.42ID:/wcVWQwG0
亀さんロボ
0097テルモミクロビウム(京都府) [PL]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:39:47.23ID:299eJ65q0
スパロボはもう終わったんだが
0099プランクトミセス(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:42:10.80ID:Ob/44MAT0
>>96
あの頃の特撮って大抵最初シリアスなんだけど
人気が出なくて路線変更でコミカルにが多い
結果論だけど、そこを路線変更せずシリアスで
やり切ってたら

ウルトラセブンのように今も愛される特撮に
なってたかもしれないんだよなあ
0100ジオビブリオ(奈良県) [CN]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:43:49.62ID:QayAKMfr0
原作者生きてるのかすげーな
0101スフィンゴモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/05(土) 18:45:10.44ID:qrFhlDaa0
傍から見たら超ヒットしてたように見えるウルトラマンシリーズでさえ
大赤字続きで借金しまくりだったようだし
特撮でクリエイターが作りたいものを作るなんて夢のまた夢なんだろうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています