X



「あずきバー」が全米に殴り込み。アメリカン「第一印象がだめ」「変」 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001放線菌(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/05(土) 12:20:05.84ID:3zeb+hmR0●?2BP(4000)

「あずきバー」が全米に…

今回のテーマは、「円安サバイバル~今こそ世界に打って出る!~」。
円安や原材料価格の高騰で苦境に立たされる企業が増える中、円安を逆手に取り、今こそ世界に打って出ようとする企業の取り組みに密着する。

ロサンゼルス近郊にチェーン展開する「スーパーAフーズ」では、まだ「あずきバー」を扱っていない。アメリカ人一人が食べるアイスクリームの量は日本人の約2倍で、アメリカ市場は大きな魅力。井村さんは、店長に「あずきバー」を売り込むが、反応は鈍い。


街行く人に試食してもらうも「第一印象がダメよ。だって豆が入っているんだもの」「変わってるわ。豆が入ってなかったら食べたいけど」とのこと。アメリカでは、豆は塩やスパイスを入れて煮るおかず。甘い豆のデザートが理解されにくいのだ。

https://i.imgur.com/ddIigiL.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3046c11589f0c5bdd7da04f13f9b22789e1ece&preview=auto
0644ディクチオグロムス(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/06(日) 00:20:49.75ID:G38Dl8jH0
あずきバー装甲あずきバー弾の戦車が無双する事に
0645ディクチオグロムス(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/06(日) 00:24:34.24ID:G38Dl8jH0
>>557
掛けつゆを更に3倍くらい薄めてキンキンに冷やしたのなら美味そうではある
そば屋のそば湯割りは要らんが
0648ミクロコックス(熊本県) [JP]
垢版 |
2023/08/06(日) 00:47:53.74ID:4fVmYTq/0
捕虜にぜんざいを出したら虐待として戦犯になったらしいよw
0649メチロコックス(福岡県) [MX]
垢版 |
2023/08/06(日) 00:50:49.56ID:BGxwwgHa0
大納言あずき!
0650シネココックス(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/08/06(日) 01:33:32.99ID:nrEZXYKC0
だいぶん前に、某ニュース番組で「あんパンが外国人観光客に大人気!」ってやっていたんで、
ユタの知り合いに「本当? お前にも送ってやろうか?」とメールしたら
「マスコミの言うことを真に受けたのか? 情弱はアメリカも日本も変わらんなァ」
と返信来たのを覚えてるw
0651プロカバクター(宮城県) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 01:48:33.89ID:7we8OmYJ0
射撃の的に使用されて砕け散るあずきバー
0652イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 01:51:48.22ID:+5l7FWd00
あずきバーは砕けない
0654テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 02:01:43.26ID:g9gpjgfp0
クレープアイスとか板チョコアイスのが刺さりそう
あいつらデブだし
0656ネイッセリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 02:02:59.58ID:8C62FJXq0
>>39
アニメのkannonでたい焼き流行ったんじゃなかったっけ?
0657ヴェルコミクロビウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/08/06(日) 02:04:44.82ID:dSoP1FRd0
kanonのアニメの影響でたい焼き流行ったんじゃないの?
それなのにあんこ食えなの?
0660キネオスポリア(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/06(日) 02:12:12.78ID:GeqEsPEj0
ベイクドビーンズだって甘ったるくするクセに
0663ハロアナエロビウム(光) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 02:34:01.66ID:M06H5TvA0
里のくりだったらヒット間違いなしなのに
0665テルムス(茸) [IT]
垢版 |
2023/08/06(日) 02:44:56.19ID:T0ngXUCR0
鈍器として?
0667ビフィドバクテリウム(大阪府) [GU]
垢版 |
2023/08/06(日) 02:53:49.40ID:7kOItbtd0
>>657
この手の奴ってYoutubeで外国人がちょっと褒めたら外国人全員が好きだとコロッと騙されてそう
0669アルマティモナス(岐阜県) [DE]
垢版 |
2023/08/06(日) 03:28:53.09ID:o1VmZng50
>>1
そもそもアンコ自体が向こうで「???」だろ
何故こんな無駄な争いに挑もうとした?


あずきバーがハーゲンダッツに勝てると思うか?
0670ナトロアナエロビウス(茸) [DK]
垢版 |
2023/08/06(日) 03:31:19.54ID:EwZx6YZ70
あずきバー殺人事件
0671スピロケータ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/08/06(日) 03:34:11.36ID:8NBKbMBX0
ついにアメリカ人も知るのか
レンジで簡単にできる おしるこの味を
ワンピース見てるニキネキは試すやろなw
0672カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 03:34:41.58ID:NJza6aRS0
よく訴訟天国のアメリカにあんな硬いアイスで進出するな
0675フィンブリイモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/06(日) 03:52:12.00ID:ujsIUT3g0
アズキバーより、抹茶あずきバーの方が美味しいと思うんだが
0677ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 03:56:47.77ID:J+KUovNI0
>>冷凍庫から取り出した直後にお召しあがりの際は、
>>アイスが唇や舌にはりつき、場合によっては出血する事がありますのでご注意ください。

ヤベー食い物かよw
セブンで半額クーポン当たったから試しに食べたら美味しかったわ
いつもガリガリ君を買ってたんだけどあずきバーはカチカチだから
溶けないで最後まで食べられるのがグッド
北海道あずきバーしかセブンには売ってなかったけど
あずきバーってやつはもっと安いのか
今年はガリガリ君より買うと思う。美味しかったです
0678バクテロイデス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/06(日) 03:59:25.68ID:JdcxPiXK0
あずきバーが無ければ即死だった
0679キロニエラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/08/06(日) 04:03:28.29ID:Ppl8uaEJ0
あずきバーで倒せない敵は餅で仕留める
0685デスルフロモナス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/06(日) 04:48:44.89ID:3mq+HaMg0
甘い豆は外国人からすると受け入れ難いものみたいね
0687クトニオバクター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/06(日) 05:20:18.24ID:G18kDQ3c0
ひとくちサイズでもだめか?
0688キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 05:47:34.78ID:WkkPGh4Z0
>>686
泣くと思うし先っぽだけ欠けたーは直しづらいし根元折れたー痛いもその日やることが多くなって色々手間
0689ニトロソモナス(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/06(日) 05:58:10.41ID:Fu8u3qSH0
在米韓国人の発言やろこれ

韓国人はカス
0692ニトロスピラ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 06:25:01.45ID:yjFVzDI60
小豆とか高級なものを外人に教えるな
アメリカ人には遺伝子組み換え大豆バーがお似合い
0697カルディセリクム(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 06:51:32.80ID:Ht6twVoU0
着色料で、青とか緑とかにしちまえば、大ヒット
0698緑色細菌(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 06:51:44.33ID:gKmuA/6K0
ニキビ出来ないアイスはあずきバーだけ
0700レジオネラ(広島県) [NO]
垢版 |
2023/08/06(日) 07:08:20.75ID:ORkSTxbj0
>>557
3倍濃縮とかじゃなくて良かったな
0702バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 07:17:25.26ID:EdCXPEaa0
花火みにいってあずきバーかじりながら帰ってきた

サイコーだったわ

おみやげに買ってきたあずきバー食いながら家で余韻を楽しんだ

サイコーだったわ
0704レンティスファエラ(埼玉県) [CO]
垢版 |
2023/08/06(日) 07:52:56.13ID:/6U7jY0N0
このスレ読んでたら食いたくなって丁度買い置きあったから食ってる
この食感と程よい甘さ、小豆の香りとざらざら感 唯一無二だな
0706マイコプラズマ(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 08:15:13.00ID:u8/KU6dW0
絶対歯が欠けて賠償問題になるだろ
0709アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 08:27:51.92ID:mUHTNGsm0
アメリカ用に、アズキバーを食べやすく
若干のソフトクリームを入れたらどうかなあ❓
0711セレノモナス(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/08/06(日) 09:19:53.74ID:DCEW2ezM0
あずきバーは鈍器
0714ホロファガ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 09:32:46.89ID:JyAPMviA0
>>585
これがいい


ガリガリ君はだめなのか
すでに売ってるの
あとサクレとか
0716テルモゲマティスポラ(光) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 09:35:50.08ID:hMTJKURv0
アズキバーの固さって、明らかに
イメージ戦略の為にわざと熱くしている
飯坂温泉みたいな悪意を感じるのよね
0719ビブリオ(茸) [CA]
垢版 |
2023/08/06(日) 10:25:28.04ID:cb1fF/On0
浮腫みとりアイスって名前にすれば
0720ナトロアナエロビウス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/08/06(日) 10:36:55.26ID:rcncFk110
小豆、欧米人は受け付けないって常識だろうに。
日本人に対して米をミルクと砂糖で甘く煮て、米粒の形が残ってるライスプディングバーを売ったら売れると思うか?
0722オセアノスピリルム(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 10:39:17.88ID:8yPRxI2b0
あずきバーで和太鼓を叩くパフォーマンスをすればいいよ
0723ネンジュモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 10:59:37.65ID:V+V8L+tO0
>>720
何それ美味しそう
0724シネルギステス(江戸・武蔵國) [ニダ]
垢版 |
2023/08/06(日) 11:08:38.53ID:tGzWubBD0
メリケンはアホだから忍者かポケモンがあずきバーを持ってれば絶対売れるよ
採用していいぞ
0725クリシオゲネス(香川県) [CN]
垢版 |
2023/08/06(日) 11:25:14.30ID:3o2P/QGx0
和菓子はじんわりうまいんだよな
西洋の菓子はガツンと直接的にうまい
西洋人に和菓子のよさが分かるかな
0726ヒドロゲノフィルス(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/06(日) 11:32:16.94ID:W2xHm04X0
 日本語で「餡」、「餡子」というと豆や芋、栗などで作った甘いペーストのイメージが強いですが、もともと
「餡」は餃子や中華まん、点心、お菓子などに「詰めるもの」全般を意味する言葉です。ですから、ひき
肉や野菜のみじん切りももちろん「餡」。むしろ中国では「肉餡」や「菜餡」など、おかずとしてのイメージが
強くあります。一般的にペースト状の、いわゆる「あんこ」を指すときは「棗泥(ザオニィ)」「南瓜泥(ナング
ワニィ)」というように「材料+泥」で呼び、小豆餡は「紅豆沙(ホンドウシャー)」、あるいは単に「豆沙
(ドウシャー)」と呼びます。

 豆沙は唐代から普及が始まったといわれ、一説によると、太宗皇帝(598~649年)の長患いを心配
した皇后が病邪を払うために宮女に命じて作って食べさせたのが始まりといいますから、1400年ほどの
歴史があります。以来、あんまんや月餅、ゴマ団子などをはじめ、豆沙入りおやきの「豆沙餅(ドウシャー
ビン)」、餅で豆沙を巻いた「リューダーグン」、菊花の形を模した春節のお菓子「ジウホアスー」(写真1)、
大福のような「マーツー」などなど、さまざまな豆沙を使ったお菓子が生まれ、今では全国的に小豆が
栽培され、生産されています。
https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_002284.html
0728ストレプトミセス(茸) [TN]
垢版 |
2023/08/06(日) 11:47:10.31ID:dxDqKNHj0
>>727
安定の予想通りでワロタ
0729レジオネラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 12:03:54.12ID:Z4RmT2My0
えげつないディルドー型の
アイスとか何故売らないのだろう?
アメリカ人は好きそうだよね
0730テルムス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/06(日) 12:20:11.45ID:eWhxYqjS0
>>726
中国では遅くとも宋の時代には小豆餡のお菓子が一般人に普及してたらしいな
元の時代に書かれた宋の時代の食べ物の本の日本語訳がネットで公開されてたから見た
そして鎌倉時代に元から来た林浄因という中国人によって日本に持ち込まれたそうだ
ただこの頃の餡は塩味で甘い餡はもっとあとの時代になる
0733コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 13:08:08.85ID:9WXyLsfp0
>>5
こういう輸入品の場合、海外にある企業を訴えれるんだろうか?
トヨタとか支社は現地にあるけど
0735プロカバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 13:11:58.40ID:2UQ1g0Fh0
豆が甘いってのがもう納得いかんらしいな
刺身には蜂蜜かけて食べてます、ぐらい
はぁ?みたいらしい
0736ラクトバチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 13:16:13.32ID:5N0OqG6m0
去年まで1箱158円だったのが最近は 特売でも 198円するし
それよりあずきバーなのに小豆の量がちょっと減った気がする
0738デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/06(日) 13:18:41.05ID:maDhFk8p0
そもそも美味くないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況