X



東海道新幹線の車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」が終了 20年の歴史に幕 [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/07/20(木) 21:55:28.56ID:sxqEztMD0●?2BP(6000)

東海道新幹線のあの車内チャイム、20日で聞き納めです。

 人気グループ「TOKIO」の「AMBITIOUS JAPAN!」は東海道新幹線の品川駅が開業した2003年から20年にわたり車内チャイムに使われてきました。

 21日からは岩崎太整さんが作曲し、UAさんが歌う「会いにいこう」に変わります。

 JR東海はコロナ禍で低下した需要回復のキャンペーンの一環で、チャイムを切り替えることにしたということです。

https://www.youtube.com/watch?v=wMsRWCX17SA
0008マンチカン(滋賀県) [JP]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:00:48.26ID:gkUnZgga0
2003年まで使われてたのに復帰すればいいのに
ファンファファファン ファンファファファン ファンファカファンファンファファファファファン
0009チーター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:03:55.62ID:mKaXWoW90
テンテン テン⇡ テテン♪

まもなく名古屋 名古屋
お出口は左側です
0011チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:04:25.41ID:bH7LY1Ji0
「青い光の超特急〜♪」の曲でええやん
0016(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:13:02.41ID:sxqEztMD0
>>3
存続
0023カナダオオヤマネコ(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:37:06.35ID:OW1a/4370
>>8
少しアレンジされているが、その旧ひかりチャイムは、山陽新幹線ホームの接近メロディとして数年前に復活した。
ちなみに、のぞみの旧チャイムは東京駅の発車メロディとして使用中。
0024マーブルキャット(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:38:47.01ID:c38WQ2G80
最近の車掌はみずから流暢な英語喋りよんな

昔はテープやったのに
0025アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:48:16.52ID:F+P6AvDl0
ばあちゃんちへ行って東京へ帰ってきたときにこの曲を聞く度にあと何回ばあちゃんに会えるかなあと思ったもんだ
この曲が導入されて数年でばあちゃんは亡くなってしまったが、やはり今でも思い入れがあるから曲が変わってしまうのは寂しいな
0026(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:48:50.60ID:/IQzpyTy0
この手の電車や駅のメロディは、著作権料(使用料)を毎年支払っているものだけど、東海道新幹線も20年間ずっと支払ってたんだろうか。
21日からも新しいメロディの人に著作権料を払うのだろうね。
昔のJR東海の新幹線の音楽(旧ひかりチャイム)こそが最高に素晴らしいのに。東京着くときに「いよいよ首都到着だぁー」ってワクワクするもの。
0027ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/20(木) 22:51:45.06ID:qawXlcBQ0
【車内電光掲示の宣伝】
□□の技術で社会に貢献する○○化学
0029ギコ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/20(木) 23:02:22.12ID:65yhAe9p0
マンコとかビラビラってあだ名付けられてた頃
ビ~~ラ~ビラ~~♪って替え歌も作られた
0032(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/07/20(木) 23:37:03.24ID:sxqEztMD0
>>19
コラ動画がおもろい
0036茶トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/07/20(木) 23:41:37.41ID:H/CSI8yg0
トキオ嫌いだからどうでもいいそ
トキオ自体分裂でしょ?確か
リーダーみたいなヒヨッコは禿げたみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況