【朗報】5ch対応の旧バージョンJane Styleが見つかる [747425376]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://web.archive.org/web/20230612110751/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
最終バージョンがウェブアーカイブに残ってるみたい
広告はあるからそれは自分で対処してね
mae2cの方がいいよ
ちょい設定必要だけどいままで通り読めるし書ける
えっでもスクリプト爆撃しちゃうんでしょ?
大丈夫?
ウイルス入り中共ソフト
山下が土下座しても許すな締め出せ
バージョンアップするのにバックを取らない男の人って
《chmate閲覧方法》
①板URLコピー
ttps://i.imgur.com/kEbbIp4.jpg
②cを大文字にして貼付
ttps://i.imgur.com/EYpb7xd.jpg
https://i.imgur.com/GAdFGug.jpg ③同じ板に飛ばされたら即右上のお気に入り登録
ttps://i.imgur.com/AtdqX3f.jpg
ttps://i.imgur.com/UyM4EH4.jpg
☆初回のみお気に入り板を登録すればOK☆
《書き込み方法》
①設定→実験的→以下の文字列を登録
書き込み(5chへ)
http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$
ttps://i.imgur.com/kIZlhdY.jpg
②スレ開いて右下から書き込み
ttps://i.imgur.com/Cuue9EZ.jpg
ttps://i.imgur.com/uUOEVVn.jpg
いくら書き込めてもスパイウェア使うやつおる????
XENOが完全に使える様になったらまたXENOに戻すから教えて
我々の知らない間に何やってるか分かったもんじゃないぞこんなアプリ
iPhoneの人用にmae2chの対応方法書いとくわ
1.設定画面で板一覧のURLをカスタム「
https://menu.5ch.net/bbsmenu.json」に設定
2.外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlで完了
今入ってるmae2ch削除してからやった方が確実かも
438 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-99BP) 2023/07/11(火) 21:26:44.49 ID:LeKXvb9xd
mate使いの人は必見
メニューの設定実験的を開く
検索に使うURL追加をタップして
下記を書き込み(5chへ)とか読み込み(5Chへ)とかの文章も全てコピーして貼り付ける
書き込み(5chへ)
http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5Ch.net$]}
スレ読み込み(5Chへ)
http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5ch.net$]}
これでスレ一覧に戻って
スレを読み込みたいなら
メニューを出すと読み込み用ってのが出来てるからタップ
これで読める
次は読み込んだあとに書き込みしたい時
またメニュー開くと書き込み用ってのが出来てるのでタップ
これで書き込める
言うてPC版でjane以外でなんか使えるのあんの?
XENOも今は無理っぽいし
>>26 掲示板に作者が書いてるけど誘われたんだって
API絡みで断りにくい感じ?
金の話は表に出てないけどなぁ
>>43 設定でどちらも使える
専プラ界の大谷やでw
Janeが一番使いやすい俺にとって朗報っす
テスト
読み書きでけた
>>37 俺もmae2chだけどTALKっていうタブが増えた
板一覧のURLの所にTALKのアドレスが初期値で入ってて
板一覧にTALKのタブが薄らあるの🥺
>>52 いきなりmae使い増えてて草覇権やん
トークの板名出ないのなんで?という新規に感動
外部は全てをやらなくても見えるもんな
maeおもしれー
talkと5chのタブができて両方見れる
mae2cも復活したしmateもいけるしjane styleとかチンクルみたいにゴミアプリ誰が使うんですか?wえ?ですよねやっぱり使いませんよね!!
山下wwwww
>>53 Styleなんてゴミさっさと捨てろ
Janeなら普通にViewなりXenoなりあるだろ
mae2cはtalkも見れるみたいだけど中共アプリじゃないよね?
スマホのmateで読めるようにしてほしい(´;ω;`)
>>71 どこかにやり方あったから探してみたら?
作者後対応中だから、少し待ってろ
書けたわ
mae2cいろいろカスタムできるけど区切りや行間とか微妙に見づらさが残るのだけ残念だな
iOSで使えるのこれだけだから贅沢は言えないが
スマホ版ジェーンは糞でPC版だとjane以外が糞
スマホはmateでPCはjaneが理想なんだが
とりあえずPCは4.23のままだったからヨシ
iPhoneのほうがどうにか方向性が決まってもらわないと不便
>>78 StyleのことをJaneと略すな
元祖Janeの作者に失礼極まりない
あとJane派生ならViewやXenoにしとけ
>>79 俺も。
あとJaneStyleをJaneって呼んでいただきたくない。あくまでもJane派生ブラウザのひとつなんだし。
janeなしでもiPhoneのChromeで2chみれば何てことはないということに気がつきまひた
>>83 ほんこれ
OpenJaneとViewがソースを公開してたから
パクって独自仕様(重くて糞)を加えただけなのに…
mateの実験的ってこんなカスタムメニュー使えるようになってんのか
まさに「こんなこともあろうかと」だな
ねえねえ山下さん今どんな気持ち?チンクルさんどんな気持ち?w
勝手に違うサイトに飛ばされるようになったからplayストアで不適切なアプリとして報告はしといた
フィッシング詐欺を平気でやるjanestyleとちんくる使うとか嫌過ぎるだろ
PC勢はブラウザで我慢してAndroidはchmate待ち
iPhone勢はmae2cだわ
Windowsならsikiで良いよ
板一覧読み込めばほぼ設定なしで使える
お、ID被りなんて久しぶりだな
まあしばらく書き込めなかったからなんだが
4.23で書き込めるようになった
ソフトウェア板の奴ら、最強だな
完全に乗り遅れて何が起こってるかわからんが、
起動時にアップデートしろダイアログが出たものの書き込めたので
確認したら4.23だった
>>42 マジでありがとう!スレも読み込めたよ!
でもtalkもタブであるんだなw
専用スレ見てきた
4.23のままでこんな簡単な方法で
けど5chがまた仕様変更したら対応できないな
ああめんどくさい
読み書きの移動が少し面倒だけど暫くの間はmateでいいや
あのレスの合間に入ってくる忌々しい大きな広告も少しの間は無くなるだろうし
これで移動中の閲覧もいちいち人の目を気にしなくて済むしね
今日、約一年ぶりに書き込めるようになったけれど、
そんなめんどくさいこと一切なしだぞ?
アンドロ6のディズニースマホにエッヂ
エッヂはもうアップデートしないといわれて
表示はスマホ表示
それで快適に書けているわ
せっかく特別なアプリを入れなくても書き込めるように戻ったのに、
スレの順序入れ替わるほどの書き込みをする人が居なくなっちゃったね
俺はしつこく一年間読み専門で居たけれど、
普通の人は去っていくよなぁ
>>42 読み込みも書き込みも出来た!ありがとうございます
>>108 Jane使いじゃなくてJaneStyle使い、な。
当面はmaeにお世話になるからJane styleはもういいわ
maeありがとう
● xeno
■ツールのプロキシのアドレスとポートを設定。送信のほうだけでよい。受信はカラのままでよい (鯖に127.0.0.1 ポートに31111 とか)
● 2chapixy
■基本
待ち受けポート → xenoで設定したポートを 127.0.0.1:31111 のように入力する
dat取得モード → HTMLモード
User Agent偽装 → Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
■5ch
5chモード → チェック
2ch.netへの通信をすべて5ch.netにする → チェック
新書き込み方式 → する(5ch)
UTF-8での書き込み → する(5ch)
■API
名前 JaneStyle
HMKey JYW2J6wh9z8p8xjGFxO3M2JppGCyjQ
AppKey hO2QHdapzbqbTFOaJgZTKXgT2gWqYS
UA(認証) → からのまま
X-2ch-UA → JaneStyle/4.23
UA(dat) → Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/4.23)
UA(書込み) → Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
よそで見つけたやつ転載しとく
今回の件でJaneStyleは古いのも含めて使わないようにした。
あと古い 2chMate 0.8.9.39 で普通に読み書き出来るが
拾い物なので公式のapkが欲しいな。てすと
Styleなんてもう2度と使わねーし要らねーからw
Jane Doe Viewのススメ
http://priest.so.land.to/Jane/janedoe.html ここでStyleじゃないJaneがダウンロードできる
>>129 テンポってるぞ
どんだけ需要があるんだよ
Jane とかクソ専ブラ2度と使わんわ
暫定的にmae2cに乗り換えた
つうか突然5.00とか言われていかにも怪しかったから落としただけでアップデートはしなかった
俺はパソコンからは2ちゃんねるターボ(禁断の壺)使ってる
普通のブラウザから見るだけで使えるから便利
Chmateの中の人頑張って下さい
あなた方しかおらんのです
うんこstyleなんかに負けないで
talkに移行したから見捨てたんだが外部板追加で読み書き出来ると聞いて2chgear書き込みテスト
板名は何故か文字化けw
>>150 おそらく日和見主義のmae2c
talkに対応しましたとしておきながら、5chで使う方法が残されてるのは意図的かと
寝返ったポーズは取りつつも情勢悪かったら5chに戻ろうとする意思の表れか
>>32 面白いw
あ、今日オールスターだったな思い出したありがと
後からBSの実況行くわ。
>>27 それは良いこと
でも俺が書き込めている時点でそれは多分ないw
しかし中にはいまだに捏造舟Jane号に乗ったと気づかず
そのまま5ちゃんに偽装したTalk港にまんまと上陸させられ
何が起こったのかさえよく理解していないごく1部の情弱がいるのは確かかもw
パッチ当てた。書き込みできるかな?
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/I307
>>157はiPhoneの場合ね。
実際、騒動の初期には何が起こったのか全くわからなかったわw
今はmae2chに板を追加してそこから投稿してる。
JaneStyle = 統一教会パヨパヨスクリプト
>>173 そんな心配症なのによくネットに出てくるなwww
記憶があいまいだがJaneSpyleの前はかちゅ~しゃ使ってたと思う
かちゅ~しゃないのかな
やっとPCのをVer落として設定したら見れるようかきこ出来るようになったんだけど
スマホ版(2.13.1)のままでverアップはしてないんだけど見れるかきこ出来るようにならん?
うちのハードディスクの中にあったわ
ソフトの最終バージョンの書庫は常に保存するようにしてる
軽くて快適なchmateがあるのに、操作性に癖のあるjaneとかイラン🇮🇷やろ
chmateてスマホ用なのか
出先でも5chするようになったら人間おわり
>>4 怖いよね
中国の掲示板に飛ばしたりする会社のソフトは信用できない
自分の環境だと、一度終了して再起動するとおかしくなるようだ
ファイルのコピーとか何かすれば維持できるかもしれないが、今のところそこまでしようという気にはならないな
>>192 スマホだとchmate使ってるけどwin10なんで泥アプリはエミュ入れなきゃならんのがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています