X



お前らレトルトカレーで一番うまいのは何? [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001縞三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:05:00.73ID:7Sqg5E4j0●?2BP(6000)

6年目のコラボが今年も実現!スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風発売

フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、大塚食品株式会社(大阪府大阪市)の『ボンカレーゴールド 中辛』とのコラボレーション商品「スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風」を7月1日より期間限定で販売いたします。「ボンカレーゴールド」とは、2018年からコラボレーションを開始し、今年で6年目となります。世界初の市販用レトルト食品の「ボンカレー」と日本初の携帯サンドイッチの「スナックサンド」。元祖同士の美味しいコラボレーションをお楽しみください。
フジパン株式会社は商品を通して、お客様の健康と幸せな食卓に貢献できる企業を目指して参ります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000117013.html
0226ベンガルヤマネコ(東京都) [CH]
垢版 |
2023/07/02(日) 02:31:38.38ID:KjWBmAqq0
エスビーの大阪スパイスキーマは似た物出てこないから買い続けてる
最近仕様変わったらしいがレーズンが違う?ぐらいしか分からんかった
0228ピューマ(光) [DE]
垢版 |
2023/07/02(日) 02:37:06.15ID:hVsb9rTp0
カレーってある程度の美味さは保証される料理だし逆に不味いカレー教えて欲しいわ
0229ベンガルヤマネコ(東京都) [CH]
垢版 |
2023/07/02(日) 02:40:19.26ID:KjWBmAqq0
ヤマモリのグリーンカレーも好きだな
0232アジアゴールデンキャット(東京都) [TW]
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:08.57ID:SY0mBiRi0
昔ほっかほっか亭で出していた
レトルトカレーが今まで食べて中では
1番美味かった
全くレトルト臭がしないカレーは
あれだけだった
0237(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 03:56:20.06ID:e7Z7mSDz0
銀座カリーとカレー曜日の2強だなぁ
よほどうまい店じゃない限りこの2つのほうがうまいし
0239シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 04:12:05.00ID:AX5y+gGQ0
業スーのあの辺のやつは結構良い
0240スコティッシュフォールド(茸) [ID]
垢版 |
2023/07/02(日) 04:35:00.07ID:X+8cxT1j0
ボン
0242アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 04:46:58.73ID:26fGyuVI0
うまいとかうまくないの前に電子レンジで袋のまま温められるやつ
0245ウンピョウ(茸) [FR]
垢版 |
2023/07/02(日) 05:15:44.58ID:G51MDVyX0
レトルト臭がするから美味しくない
0246シャム(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 05:22:43.92ID:iM4mrAbr0
日本ハムの株主優待カレー
0248トンキニーズ(東京都) [SE]
垢版 |
2023/07/02(日) 06:05:15.83ID:WUwJbt4e0
ジャワカレー
昔、同じようなスレで見て知った
これは美味い
0251トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2023/07/02(日) 06:29:42.88ID:hVShjWI50
老いたらキーマしか食べられなくなってきた
0252(茸) [CN]
垢版 |
2023/07/02(日) 06:47:34.86ID:+TkRnVo20
ヤマモリのタイカレー
0255バーミーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/07/02(日) 07:07:29.12ID:f/Ux1VVu0
>>244
わかる
0256イエネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/02(日) 07:10:11.32ID:R+vCz52m0
男の極旨黒カレー
0258スコティッシュフォールド(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 07:14:24.07ID:akHGYjx20
神田なんちゃらグランプリ優勝のボンディチーズカレーが最強
あと一箱100円くらいのボンカレーだったかも最近普通にうまいことに気づいた
0259白黒(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/07/02(日) 07:16:14.64ID:eeOSLX7Q0
ふらっとCoCo壱行ったらすごいうまかった
やっぱりレトルトとは違うしチェーン1強なのも頷ける
0260スナネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/07/02(日) 07:16:56.36ID:vmjOwSGQ0
ダントツでLee10倍
0263オリエンタル(富山県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 07:23:28.18ID:bSGzBdmy0
万代 バスセンターカレー

カレー煎餅はゴリラのほうが美味い
0266ボルネオヤマネコ(島根県) [GB]
垢版 |
2023/07/02(日) 07:58:32.41ID:fJ6T/4ze0
牛角煮カレー
0268バリニーズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/07/02(日) 08:42:24.36ID:M2bbulfY0
ククレカレー
0270ラ・パーマ(静岡県) [DE]
垢版 |
2023/07/02(日) 08:51:21.58ID:Z6+3lDAg0
野菜もしっかりビーフカレー
0272マーゲイ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/07/02(日) 08:53:17.07ID:+4QhcX1t0
SBゴールデンカレー辛口
0276黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 09:44:11.32ID:GOM2Blmz0
先日近所のスーパーで1番高いレトルトカレー税込700オーバーのヤツ買ってみたけど高いだけあって美味かった
安い水のようなヤツじゃなくすごいドロドロしてたな、北海道のビーフカレー

逆に不味かったのはオーベルジーヌのレトルト、本物は食べた事ないけどこれは砂糖入れ過ぎ、玉ねぎやフルーツの甘味じゃなくTHE砂糖なんだよな…
0277ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2023/07/02(日) 09:45:24.31ID:oMSJfoqS0
カレーマルシェ
0278ベンガル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:37.65ID:RKlx1nDN0
高いレトルトカレー買う人全員馬鹿ですw
所詮はレトルトなので味も落ちてるからその値段出すなら店で食べた方がいいよね
0279コドコド(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 10:11:30.02ID:ny/LJGK30
噂の名店のバターチキンカレー
たまに無性に食べたくなる
0281ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/07/02(日) 11:41:39.20ID:Ne8WdDgw0
無印だとゲーンバーが好き。プラウンモイリーも好き。
0282トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 11:52:42.48ID:jpurmRet0
Leeと銀座カリーならどっちが美味いのかな?
0283ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CH]
垢版 |
2023/07/02(日) 11:54:54.82ID:+bVkH3+P0
悔しいけどアバ社長カレー
0284サーバル(岩手県) [NL]
垢版 |
2023/07/02(日) 11:59:01.27ID:t6bQRLLa0
Leeの20倍
0285ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:05:37.78ID:dSs2f4F10
結構Lee出てるね今度買ってみる
いつも買うのは銀座カレー
0288サビイロネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:11:07.56ID:JGVbknw20
LEEにとんかつソースかけて食うと美味い
0291ブリティッシュショートヘア(光) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:28:25.19ID:qgHlo3LY0
あまり有名ではないみたいだけど華道カレーってのが美味かった
0294ジャングルキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:34:00.54ID:/6Qhago80
美味いのは銀座だけど普段はCGCのレトルト
0295ソマリ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:39:05.88ID:Dv4aopm80
松屋のうまトマカレーみたいな
「トマトとニンニクを煮込んだ何か」がレトルトにあれば
パスタやピザソースとか色々転用が効くんだけどなあ
0296ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:43:09.21ID:FMaftK7q0
18禁カレーはマジでトブらしいな
0297黒トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:47:25.24ID:AdEzFqVK0
よくわからないスパイスやハーブ?でスーッとした匂いがするシャバシャバのチキンカレーが好きで
レトルトでもそれっぽいの探して色々試してるんだけど今のところこれといった決め手がない
缶詰だけどいなばのタイカレーなんかはけっこう近い…けどやっぱりなんか違う
コクやまろやかさとは無縁でスパイスの主張だけが激しいやつが理想
0299マーゲイ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/07/02(日) 12:56:01.07ID:+4QhcX1t0
ヤマモリのグリーンカレーも捨てがたい
0300オセロット(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 13:19:58.01ID:a/3A0pDC0
>>120
これ
0301アジアゴールデンキャット(大阪府) [CO]
垢版 |
2023/07/02(日) 13:23:21.69ID:JajN0ti90
女王様のほかほかカレー
0304サバトラ(茸) [SG]
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:27.31ID:EcKir1yF0
ハウスかSBの4個パックのやつ
具がないのでトンカツやメンチカツにかけて食べたりもする
0305バリニーズ(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 15:13:48.26ID:eKOy9MAj0
グリコのレトルトは
ボンカレー臭く無いので好き
0306オリエンタル(茸) [RU]
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:00.02ID:IsIixsoj0
カレーマルシェかボンカレー
これしか買ってない
0307オリエンタル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/07/02(日) 16:51:36.86ID:pFJ0QCKZ0
銀座カリー
レトルトじゃないが昨日数年ぶりに松屋でビーフカレー食べたらあまりの美味さに衝撃を受けた
0308スコティッシュフォールド(岡山県) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 16:54:45.67ID:/rzYSTgh0
マルシェ高いんだよな
0309ぬこ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/07/02(日) 16:55:56.93ID:59Oh1TnK0
具が全然無いがプロクオリティカレー結構好き
0311アンデスネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/02(日) 17:06:19.66ID:O+2k1zLX0
ふらんす亭のカレー
0313しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 17:17:59.76ID:/NUECNoJ0
咖喱屋カレー
最近は88円とかで売ってなくて悲しい
レンジ対応はグッド
0314スナネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/07/02(日) 17:19:31.11ID:2b+FpI/G0
ボンカレーは幼少期の思い出がフラッシュバックするからなんとも言えない
0315バーマン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/07/02(日) 17:20:32.03ID:eJafZCOF0
どのレトルトもレンジ対応になって味が劣化したな
昔乍らのパウチタイプも残して欲しかった
0316アジアゴールデンキャット(糸) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:18.66ID:1bcZp4ow0
>>307
松屋のカレーってカレー専門店のカレーには遠く及ばないのに妙に食べたくなる変な味わいがある
味噌汁がついてくるからご飯が余っても困らないのがいい
0317ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/02(日) 17:41:03.77ID:EbjBgnF30
デリーのカシミール
0318スナドリネコ(茸) [SE]
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:52.62ID:8UiTd5lG0
カリー屋カリー大辛
値上げしてオーケーで78円取り扱いやめたからボンカレー青ネオに切り替えた
ヨドコムで
0320ユキヒョウ(東京都) [HK]
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:39.86ID:mlKo7NvX0
ブルボン・アルフォート
0322現場猫(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/07/02(日) 18:35:34.21ID:Qq7oEDge0
S&Bの白銀亭
0323スフィンクス(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2023/07/02(日) 19:02:15.99ID:jh4Bq/M/0
S&Bの噂の名店の湘南ドライカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています