X



お前らレトルトカレーで一番うまいのは何? [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001縞三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:05:00.73ID:7Sqg5E4j0●?2BP(6000)

6年目のコラボが今年も実現!スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風発売

フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、大塚食品株式会社(大阪府大阪市)の『ボンカレーゴールド 中辛』とのコラボレーション商品「スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風」を7月1日より期間限定で販売いたします。「ボンカレーゴールド」とは、2018年からコラボレーションを開始し、今年で6年目となります。世界初の市販用レトルト食品の「ボンカレー」と日本初の携帯サンドイッチの「スナックサンド」。元祖同士の美味しいコラボレーションをお楽しみください。
フジパン株式会社は商品を通して、お客様の健康と幸せな食卓に貢献できる企業を目指して参ります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000117013.html
0007ロシアンブルー(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:07:59.50ID:Zf+rdjOU0
銀座カリー大盛大辛
エチオピアビーフカリー激辛
0009バーミーズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:08:49.41ID:QBonQ/sp0
ポケモンカレー
0011ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:08:57.63ID:3Bp2RWNY0
LEEの10倍が一番です
報告は以上です
0014ボブキャット(茸) [EU]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:10:16.60ID:1bPLcynY0
カレー曜日
0015マーブルキャット(光) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:10:27.37ID:povVK96q0
北野印度カレーってもうないんだってな
0016マレーヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:10:38.93ID:88KKVhNF0
銀座カリー
カレー粉出して欲しいくらい好き
0018ボブキャット(静岡県) [BE]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:11:10.68ID:CJ0irVHM0
イエローカレー
0019ツシマヤマネコ(埼玉県) [BE]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:11:27.13ID:QzrZsT2r0
いなばのカレー缶美味いよ
イエローとかグリーンカレーとか
0020シンガプーラ(山梨県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:12:19.69ID:vJ9q+NOi0
Leeの10倍と20倍。
30倍は味忘れた。
0021ソマリ(長野県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:12:20.90ID:Y7V5j6aT0
食研カレー
0022ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県) [TH]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:13:18.11ID:gzDAgUH50
ボンカレーが1番美味いと思う
ガキの頃から食ってきたからそう感じるだけかもしれんけど
0027バリニーズ(京都府) [AR]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:15:32.57ID:Uv5fpPRV0
LEEの30倍っていつの間にか期間限定やめたんだな
でも売ってないんだよ普通にコンビニにおいてくれ
0028黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:15:41.89ID:JdaipSkT0
珊瑚礁
0030(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:16:14.13ID:a+AmisWZ0
ビーフとシャンピニオンの欧風カレー
0031ピクシーボブ(京都府) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:17:25.34ID:EKopdbGX0
カレーマルシェ中辛
0032アメリカンボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:17:41.10ID:51i2UWCR0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
0034サイベリアン(福岡県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:19:06.79ID:VdMIRfSr0
今日のお昼にボンカレーゴールドを久しぶり食ってみたけど、思ってたよりは旨かったよ
なんか子供の頃の記憶の味よりよっぽど旨かった
レトルトって食材が溶け込んでるのが普通だから、形の残ったニンジンやジャガイモってだけで価値が有るわ
なんかボンカレープレミアムだかプラチナだかも有ったんで次は試してみる
0036ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:19:19.92ID:zPmcK1q+0
大塚食品 銀座ろくさん亭 料亭のまかないカレー
0038ロシアンブルー(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:19:41.94ID:cIiNAm9f0
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ
0039ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:19:52.28ID:zPmcK1q+0
味が薄いからウスターソースかける人は居るかも
0040ヤマネコ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:20:20.21ID:e1rWUy300
キーマ一択
0041アメリカンショートヘア(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:21:22.35ID:p1/j6t/T0
なるほど、銀座カリーか
ちょっと食ってみるわ
0043バーミーズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:23:34.83ID:ls8DYjb60
ボン 辛口
0046バリニーズ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:26:35.35ID:i5hdWMFe0
アパカレー焼きそば食べた奴いる?
0047デボンレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:26:43.45ID:fY4aEefm0
プロクオリティ
0048シャム(東京都) [IT]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:27:01.48ID:KWK5u8Rh0
カレーマルシェかな
0049バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:27:07.40ID:PRJy8hNh0
LEEの三十倍かな
五十倍食ってみたいんだけどどっかで買えないかしら
0050ラ・パーマ(神奈川県) [ID]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:27:19.04ID:xhCdpW7x0
レトルトカレーってどれも微妙だけど比較的美味しいのは銀座カリー
0054サバトラ(光) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:29:44.13ID:HI1z55WC0
期限が一年くらい過ぎたのを食ったらショッパイ味がした
もともとそういうアジだったのか
名前は忘れた
0056サーバル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:31:09.14ID:SBwDkjtB0
業務スーパーのタイカレー
0057ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:31:56.35ID:FMxSzTJB0
中村屋マイルドチキン
0058キジトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:32:25.57ID:mlf3yb0N0
無印のバターなんちゃら
0059シャム(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:33:15.21ID:LOXQNZ1H0
銀座カリー
0065チーター(茸) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:36:41.15ID:8HnGS1Np0
お前らがボンカレーすごい推すから食べてみたけど全然合わなかったわ全部食べるのがきついレベル
0067エキゾチックショートヘア(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:36:48.25ID:RvFyFioy0
よく食べるのは
中村屋の欧風ビーフカリー
300円くらいろ手頃な割には美味しいから

600円くらいまでのものしか食べたことがないけど、やはりというか、高い製品の方が美味しい
200円くらいまでのものは、まったく深みがないね
0071ラグドール(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:41:24.45ID:GNQjaib30
もう湯煎とかあり得ん
とにかく電子レンジ対応のしか買わない
0073ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DK]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:42:08.72ID:XSGaTMjH0
ボンカレー
0074ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DK]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:42:50.07ID:XSGaTMjH0
お正月に食べてもボンカレー
0078マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:47:30.92ID:EttzDqsb0
キャンプで食べる
中辛のククレカレー
パックご飯に良く合う
0079メインクーン(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:48:01.70ID:nNd71FM60
食研カレーは150円くらいのものの中では別格に美味いと思う
辛いのが好きな人には辛さは物足りないかもしれんけど
0080キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:48:56.30ID:vDqCiFdF0
カレーマルシェ マッシュルームいいよ
0085黒トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:51:46.82ID:yaCsog6G0
箱ごとレンチン出来るボンカレーネオかな
0086ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:52:49.25ID:bh+6T9Ja0
>>12
俺もこれ
レトルトに400円以上出すなら牛肉買って自分で作る
0087イリオモテヤマネコ(大阪府) [ID]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:53:01.75ID:fCwnsqf30
どこのメーカーか知らんけど
プロクオリティーとか言う安物
何にも入ってないから自分で具材を足すといい
0088縞三毛(和歌山県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:53:36.17ID:kfzjWL4Y0
大阪あまから
0089ベンガルヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:54:04.07ID:CdOW+KF00
どう作っても美味いボンカレー
0091マーゲイ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:54:53.89ID:EkMTxRTK0
ゴールデンカレー
0093ボルネオヤマネコ(糸) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:56:22.14ID:4ps9w70r0
近所のマルエツで売ってる飛騨牛カレーは個人的にかなり好き
ただし1箱1000円近いからその価格に見合ってるかとなるとかなり疑問だし普段は食べないけど

>>87
アレ値段の割に結構美味いよな
余計な具材が一切ない潔さがいい
個人的には甘口だな
0094トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:56:43.58ID:Avq2tvVu0
ヤマモリのグリーンカレー
マジでこれ一強
0096縞三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:58:11.90ID:6W/0sMI70
そうだなああえてレトルトで食うならヤマモリのグリーンカレーかな
0097ピクシーボブ(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/01(土) 21:58:23.50ID:JpQsA2a30
久しぶりにレトルトカレー買ってみたら
パウチごとレンチン出来るようになってて失禁した
0098チーター(東京都) [JP]
垢版 |
2023/07/01(土) 22:00:45.28ID:FH0pPKtC0?2BP(0)

カレーパン美味しいよな
ワイはハヤシ派やけどカリーやね
フジパンはマックやろ
モスは世界の山パン
0099(長崎県) [ES]
垢版 |
2023/07/01(土) 22:01:19.09
>>19
犬猫の餌と同じ材料使ってるような感じがして
なんか抵抗がある
0100シンガプーラ(東京都) [PL]
垢版 |
2023/07/01(土) 22:01:41.78ID:S4a4fS5h0
>>95
ラモスがインパクトで圧勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況