X



ネコ、絶滅危惧種を爆食 識者「屋外ネコ減を」 [844481327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 16:58:25.21ID:R8rfgM/w0●?PLT(13345)

ノラネコ、絶滅危惧種を10分で食べ終える 防波堤に並ぶベニアジサシ狩る うるま市の漁港 「屋外ネコ減を」専門家が警鐘

うるま市の漁港で22日、飛来した絶滅危惧2類のベニアジサシをノラネコが捕食する様子を漁師の男性が発見して撮影した。ノラネコはベニアジサシを捕まえると10分もかからずに食べ終え、次の獲物を狙ったという。専門家は「屋外で生息するネコを減らす必要がある」と警鐘を鳴らしている。

ベニアジサシは6月上旬~23日ごろまで毎朝、同漁港の防波堤に大群で飛来した。男性はその様子を撮影しようとカメラを持っていたところ、ベニアジサシをくわえて歩くネコを目撃した。

ネコは近くの草むらで1羽目を食べた後、ベニアジサシの群れが並ぶ防波堤に戻り、2羽目を捕食。再びベニアジサシの列をじっと見上げて3羽目を捕まえたが男性が近寄ったため、放して逃げたという。

 男性によると、同漁港周辺では昨年から複数人によるネコへの餌やりが目立つようになり急増。漁師らが止めるよう注意したが餌やりは続き、現在、15匹以上のノラネコや不妊去勢手術をした「さくら猫」が生息するとみられる。

県は家畜への伝染病感染、不妊去勢手術が済んでいない個体の妊娠リスクの防止のため、ネコの完全室内飼育を呼びかけている。またヤンバルクイナなど希少野生動物を捕食しているとして、世界自然遺産のやんばる3村で屋外にいるネコをゼロにする計画の作成も進めている。

 どうぶつたちの病院沖縄の長嶺隆理事長は「人間に餌をもらいキャットフードを食べ慣れたネコでも、高い狩猟能力は衰えない」と指摘する。ヘビやカエルの捕食による寄生虫の感染や交通事故に遭うリスクもあり、「ネコを危険から守るためにも、屋外ネコを減らすべきだ」と強調。屋外ネコを増やさないため、「県だけでなく各市町村など地域でのルール作りも求められる」と述べた。

 ベニアジサシは、カモメ科の鳥で全長約40センチ。県内各地に5月ごろから飛来し、8~9月ごろまで海岸沿いの岩礁や無人島などで産卵や子育てをする。環境省レッドリストで絶滅危惧2類に指定されている。(政経部・東江郁香)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1177328
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/750wm/img_204b3766693bdc438daada8b4aff51ca2444370.jpg
0041ハダル(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:22:08.38ID:jhRrc7N00
>>26
ワロタ
0042かみのけ座銀河団(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:22:10.74ID:LbxHD3p60
>>30
イギーと承太郎かよw
0044水メーザー天体(東京都) [IT]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:22:34.29ID:hF5Qam3J0
地域猫とかまじでやめろや
人んちの前でエサあげて迷惑かけといて注意したら地域猫で登録してるからとかギャーギャーうるさい
エサあげたければ自分の家で飼えよ
0045ハダル(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:22:57.16ID:jhRrc7N00
>>30
自然の摂理
0046プロキオン(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:23:04.16ID:lQLYgBHu0
こういう猫を殺したりすると虐待とか言うんだよな
とりあえず餌やりだけはやめてほしいもんだわ
0049アルデバラン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:25:35.27ID:Uj74pF2Z0
猫を駆除するしかないな
0050カペラ(茸) [BR]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:26:13.57ID:vSWkr0I10
改めて考えると「ネコ踏んじゃった」ってすげぇ歌詞だよなぁ
0051レア(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:28:17.70ID:aY3E8uzK0
野良猫を狩猟の対象にしよう
猫キチガイもついでに
0059アケルナル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:33:46.03ID:IXVJyHoX0
野良猫皆で飼って家猫にしちゃえばいいんじゃん(ΦωΦ)ノ
0060プロキオン(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:34:32.98ID:lQLYgBHu0
地域猫は避妊手術をして、
地域住民が餌やりをしないということが条件だな

それを満たさない場合は保健所へGO
0061ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:36:40.17ID:rfLNmnJ90
>>38
利権しか語彙がないのかよ
0063ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:37:38.07ID:rfLNmnJ90
>>14
イエネコはそこの外側にあるんだが、生物化学分からんかなぁ
0064ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:38:12.06ID:rfLNmnJ90
>>7
クマは人に慣れないし飼えないので
イエイヌイエネコはいても、イエクマはいないんだわ
0065グリーゼ581c(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:38:16.92ID:PUtXLVSC0
ベニアジサシ美味いの?
0066ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:38:53.28ID:rfLNmnJ90
>>59
表に出さなきゃいいんだが分からない人もいるからなぁ
0067オベロン(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:39:34.18ID:XKicjjqn0
>>39
日本にはそもそもイリオモテヤマネコ以外の猫は野生にいなかったわけだが
人間が持ち込んだのなら人間が責任持って始末する必要があるだろ、この餌やりジジイが
0068黒体放射(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:39:45.10ID:K68mhUB70
人間のエゴに猫を巻き込むなドアホ
散々地球を荒らした癖に何ほざいてんだよ
0069プロキオン(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:40:57.89ID:lQLYgBHu0
>>67
ツシマヤマネコ
0070オベロン(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:42:01.60ID:XKicjjqn0
>>64
去年、子熊から飼ってた爺さんがあっさり殺されちまった事件があったな
0071ウォルフ・ライエ星(静岡県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:42:46.26ID:9YR5vFPX0
地域猫とかクソ寝ぼけた言ってないで捕獲、殺処分しろよ
ちゃんと世話できないくせに保護とか抜かしてんじゃねえよキチガイ愛誤
0073ヒドラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:45:17.46ID:31j1LPqC0
>>7
理屈はどうあれ人間様がダメと決めたらダメなのだ
0075ミザール(光) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:47:12.64ID:Mtz3SK6W0
生態系壊すし感染症の温床になるし行政も駆除したいのが本音なんだけどね…
0077ポラリス(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:56:23.76ID:coS0NCqT0
>>65
アジと名の付く物は美味い
味塩、味の素、関アジ
0078ケレス(東京都) [TH]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:57:01.47ID:THstQfJL0
>>68
その理屈で言えば飼い猫だの地域猫がまさにそのエゴの産物なんだからまずそこから減らさないとなw
0080赤色矮星(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:57:13.58ID:kPwnqUl80
百獣の王にゃんこ
0081ニクス(光) [CN]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:57:44.44ID:unZyoUTP0
猫って人間の次に動物を絶滅させてるんだよな
食べるため以外でも動物を殺すしこれもう人間だろ
0082セドナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:58:04.28ID:wysztVnr0
後で猫によく言っとくわ
0083ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:58:47.50ID:iRAOWjo60
なにこれヤマネコ?外来種じゃないの
0084オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 17:58:56.47ID:Mzu7jD7b0
アレですよ、殺処分とか言ってる人達は
イヌネコが怖いんですよ(笑)
何歳なんだろうね(笑)笑ってしまう
0085ポルックス(長野県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:00:48.79ID:mKmytAg70
狩り能力たけえな
0086ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:01:08.40ID:0GQNk86L0
猫は昔から人間と共存してきた それも自然の摂理であり 
鳥が猫に狩られるのも致し方あるまい
猫をもっと増やしてネズミ等を駆除するべき 猫ちゃん可愛い
0089ヒアデス星団(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:01:50.61ID:Xd1HQQky0
猫ってかなり優秀なハンターだから外に出したらこうなるよな
自分より小さいものをとにかく追い回すし殺すし
0090北アメリカ星雲(茸) [BR]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:02:20.93ID:p6vWu02c0
ほっとけ
そのうちネコに対抗できる個体が出てくるかもしれん
0091ハッブル・ディープ・フィールド(光) [CN]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:02:35.93ID:qlr4c7lD0
猫狩りだ
0092褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:04:16.99ID:bsDDe7YZ0
にゃんにゃーんじゃらーん
0094エリス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:06:38.41ID:xQ9dPLXj0
ネコは神
0095赤色矮星(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:07:43.11ID:QwNlTmMc0
かといって減らしすぎるとねずみやゴキブリが増えるんだよな
一部分に来ないようにするしかない
0096赤色超巨星(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:08:05.13ID:HYJ3pE5W0?PLT(15000)

nyannkokawayui
0097ウンブリエル(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:09:38.47ID:PtG8jBLA0
ヌコタンは正義(`・ω・´)
0099オベロン(宮崎県) [ES]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:11:54.84ID:RTxbIOF00
増えすぎたんなら、罠で捕らえて
保健所行きか、海に捨てるしかねーな
0101ヒドラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:13:22.98ID:31j1LPqC0
>>99
鳥類じゃないウミネコに進化してしまう!
0102エウロパ(静岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:14:13.40ID:z/Adbycz0
畑とかも荒らすし病原菌もいるし普通に害獣だからな野良猫、なんなら地域猫もやめてほしいわ
外飼いが猫に対する虐待でしかない
0103トリトン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:16:31.03ID:RCaVU76L0
家の近所だと野良猫の子猫ちゃんカラスが攫っていったりして猫が絶滅危惧動物になってるわ
0104バーナードループ(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:16:35.04ID:+7CWbs4F0
自然の摂理だろ
0108赤色矮星(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:18:44.17ID:QwNlTmMc0
>>12
この手の猫ってだいたいいい子じゃない?
0111トラペジウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:21:58.62ID:6uXQO1aU0
このスレもそうだけどほんとに猫好きって自分勝手だな…
いきなり画像ペタペタするところとかアスペっぽい
0112ケレス(東京都) [TH]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:22:56.08ID:THstQfJL0
>>95
その辺は思ったより狩らないからそんな変わらんらしい
0113ブレーンワールド(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:23:21.98ID:7eVBAjYi0
鳥は大丈夫だよw
狩りの上手い猫でも鳥はなかなか捕まえられない
たまたまだろ
だからこの写真のネコもすごく誇らしげ

鳥を捕まえた猫は「とったどーーーっ!って顔してる
0114褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:23:44.33ID:bsDDe7YZ0
世田谷は閑静な住宅街の一画で朝4時ぐらいに猫軍団と鴉軍団の戦争が見られるよw
0116ブレーンワールド(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:25:22.63ID:7eVBAjYi0
つーか、ネコが日本にやってきたのももう千年以上前でしょw
いつまでも外来生物扱いしなくてもいいじゃん

ネコだって立派な日本の生態系の一部だよ
猫を減らしたら減らしたでまたなんか生態系のバランス崩れるよ
0117ケレス(東京都) [TH]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:25:39.89ID:THstQfJL0
>>113
灯台のある小島に飼い猫連れてったら小島の鳥や小動物絶滅しちゃった事もあるくらいハンターだから……
0119子持ち銀河(光) [IN]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:26:05.83ID:HMKOHwh90
猫とロシア人は害獣駆除対象にしろ
0124ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:29:53.69ID:0GQNk86L0
畑とか都会でしてるから荒らされるんだろ
そんなつまんない事してんじゃねんよ糞ジジイ
0125ニクス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:43:08.45ID:J4wykw2u0
完全室内飼育&登録
ペットショップ廃業&ブリーダーは容国家資格
勝手に繁殖させない
0126ニクス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:43:48.08ID:J4wykw2u0
>>1
野性的で可愛い
0130カロン(光) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:49:06.87ID:ZFb5LknK0
絶滅危惧種って弱いから絶滅しかけてんだろ
猫は選ばれし種なんだな
0131ウォルフ・ライエ星(静岡県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:53:11.13ID:9YR5vFPX0
>>98
一匹残らず避妊して糞尿も片付けて夜中にギャーギャー騒がないように世話しろや
殺すなって言うならそれくらいしてから他人に文句垂れろよ
てめえの言葉は口からウンコ出してるのと同じだぞキチガイ
0132シリウス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:54:09.27ID:tM0VqF+Q0
人間が多種多様な生き物を運んどいて生き物が減った増えたでニュースになるの
全て自然に任せれば良い
今回もその鳥が減れば別の鳥が勢力を伸ばし、猫は食べるものが減って別のを狩るか死ぬ
猫だけになれば共食いするか餓死するかしかないからどの道減る DNAの混ざりもないから短命になるだろうし
0133(長崎県) [ES]
垢版 |
2023/06/28(水) 18:55:07.22
鳥を捕まえるとか成功率低そうだが

凄いと思うわ
0135太陽(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/28(水) 19:01:18.21ID:+NF+GCAe0
ペットで飼われてる猫が880万匹
ノラや地域猫含めたら1000万オーバーか?
とにかく数が多すぎるんよ
飼いたい、飼える、って人はもうだいたい飼ってるだろうし何かの方法で数抑えないと
0137ニクス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 19:04:50.14ID:J4wykw2u0
>>135
ギリ健が飼い猫を不妊しないで放し飼いしてるイメージ
そして産まれた猫を捨てに行く
0139北アメリカ星雲(愛知県) [HU]
垢版 |
2023/06/28(水) 19:12:18.90ID:DXT7Z8hq0
猫に捕食されるようなどんくさい鳥はそもそも滅亡する運命なんだよ
0140ポラリス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/28(水) 19:14:27.99ID:jRIiidFZ0
猫と和解せよ!(ΦωΦ)ニャーゴ!
0141ケレス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/28(水) 19:21:12.54ID:xzfAW9oz0
>>9
毛玉が固まって翼状になってしまう事は野良では珍しくない。つまり人間に撫でられる事も無いほぼ完全な野良の可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況