X



アップル、「NHKが映らないテレビ+固定電話」を発売か [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリオン大星雲(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:01:30.34ID:8Z8f0rXB0?PLT(12015)

Appleがスマートディスプレイに着手していることは度々報じられており、tvOS 14.5のベータ版にもスマートディスプレイを示唆する情報が見つかっている。
HomeKit対応デバイスの操作、動画のストリーミング再生、FaceTime通話などが行えるデバイスになると予想されている。
Mark Gurman氏は、Apple TV、カメラ、HomePodを組み合わせたリビングルーム向けのデバイスの開発計画を伝えている。
https://gori.me/macbookair/148364
0101ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:53:31.61ID:leUWCbZw0
>>99
まぁネットワーク映像サービスを見るためのもんやろな。
地上波がいらんと言うならそれで十分やろ。
0102タイタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:53:50.00ID:SOm/y0D50
ウェザーニュースが映ればなんでもいい
0103イータ・カリーナ(愛知県) [TW]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:10.21ID:wtQFass+0
>>1
テレビ電話の時代か
0104火星(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:27.30ID:OqD1XBVC0
NHKプラスがプリインストールされてるというオチ
0105エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:30.12ID:QZEaSWP80
AmazonTVスティックやChromecastむけみたいにNHK+アプリを提供するだろ
あとはネット配信への受信料根拠法を制定しする
下手したらアプリ入れてなくてもネット回線や携帯契約だけでも取れるようにするんじゃない?
0106赤色矮星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:37.23ID:91DvDG0v0
まぁでもチューナーレスとは言えテレビ買う人はテレビもNHKも見てるよね(笑)
ネットソースなんてNHK多いしネット接続で取られるようになっても仕方ないね(笑)
0110セドナ(徳島県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:58:09.81ID:Hn5J+zlU0
>>93
分かってない。appleTVはジョブズ時代からやっていた事で相当古いぞ。
GoogleTVという形で後追いしたけど、androidユーザーですらappleTVの方が使いやすいって選ぶ人が多い。
安いだけじゃ売れないのは分かっているだろ
0111レグルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:59:41.89ID:ZB1mQp8f0
>>93
AppleTVでもNetflixやアマプラのアプリはあるだろ
Appleが憎いからってアホなこと言うな
0112ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:00:09.66ID:sUFq3Rst0
契約社会のアメリカだったら、訴えられて巨額賠償かな
0113土星(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:01:34.37ID:OB7QSxgG0
>>64
税金にしてくれたらいいのに
0114セドナ(徳島県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:02:47.57ID:Hn5J+zlU0
>>105
それ国会で散々質問されまくっていて、インターネット接続=NHK契約には現時点ではならない。
NHK放送を見る為のアプリをインストールしたら徴収できる形になりそうだよ。
0115タイタン(茸) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:04:00.62ID:APs+xxDH0
テレビ見ない見ないって言ってるやつはこれでいいじゃん
見ないアピールしてる馬鹿にはちょうどいい
0116デネブ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:06:24.74ID:TermY9fY0
チューナー抜いたテレビをモニターって言わないのはなんなんだ
0118カストル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:09:41.02ID:lITtKr3a0
電電公社すら民営化したのに既得権益にしがみつき過ぎだよなぁ
0119ハレー彗星(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:11:51.81ID:B719BNJ/0
NHKもアップルに屈することになるのか
てか日本って外圧がないと何も変わらないね
0120プレアデス星団(ジパング) [RU]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:18:32.67ID:FsB4c62a0
アップルアルファベットアマゾンvs総務省NHKって面白そう
0121アルファ・ケンタウリ(光) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:18:51.57ID:sUfEEi1r0
さすが🍎だぜ
0122アルファ・ケンタウリ(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:19:23.16ID:CYMZHjtd0
これだけ言われてるのにいまだにNHKへの忖度が凄まじいんだからNHK優遇の為に法改正されるのなんて目に見えてる
こんな舐め腐ってる企業他にないわマジで
0125馬頭星雲(和歌山県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:20:20.66ID:shLyucbD0
とんでも解釈でディスプレイからも金取れるようになるんだろ
0126アルビレオ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:22:07.93ID:55J53+hY0
現法律で店で売ってるやつは受信目的ではないとされている以上
ディスプレイが対象になることはないでしょ
0129カノープス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:28:30.26ID:Rp7YXSLp0
テレビっていうなら読売もフジもTBSも全部映るけどNHKだけ映りませんて言うのを出せよw
0132パラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:36:50.50ID:LCaDCW3I0
いよいよアップルもネットTVに参入かぁ(´・ω・`)ネトフリとYouTubeに加えてSiriでApplemusicのPVが見れるようになるんだろうなコリャ
0133ボイド(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:38:48.05ID:1ubos2mQ0
どうせMacには繋げられないんでしょ
0134百武彗星(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:41:06.18ID:KpIskt8B0
NHKだけ映らないテレビをどうして国内のメーカーは発売しないのか
0135ダークマター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:48:42.40ID:JkIWkcTv0
>>23
みんな死んでオッケー
0139火星(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:10:49.94ID:hFWo1kg00
>>131
日本はそのとおりだけど
海外のニュースメディアは情報早くてネットでもライブ配信してるからロシアの反乱事件も中継してた
日本にはクソメディアしか無い
0140かみのけ座銀河団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:19:31.94ID:CBzVNlT70
>>110-111
どうも余り日本語を余り理解してないようだなAppleにもアプリがあって見れるぞ!云々はもはや笑ってしまう
AppleTVstickをFireTVstick以下の価格で作ったら勝てるかも知れんがブランドの戦略的に無理って事だよ
単純に林檎は世界で売られてるTVがどのメーカーだろうが自由に林檎のOSを自由に載せるのを許さないし
外付けにしてもFireTVの手軽さや価格面で勝てないだろうなあって話だ
それを勝手に嫌いだから!とか決め付けたり反射が痛い信者そのものだぞ
こっちとらiPhoneユーザーだって言うのにiPadで絵描いたり嫌いなモン使うかよw
0141ガニメデ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:22:33.71ID:f6vyK7wV0
>>16

何もおかしく無いけどな。
0142木星(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:27:57.67ID:nb0zYwMo0
ディスプレイあればいいけど
40インチオーバーだと
テレビになっちゃうよなぁ
0143エッジワース・カイパーベルト天体(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:36:08.90ID:pXJ3Tlf10
TVerの月間ユーザー数は1500万から2700万
これがコンスタントに5000万超えるようになったら広告会社もスポンサーも民放もTVerを主力メディアとして扱うようになるんじゃねえかなあ
そうなれば地上波なくても不自由なく民放見れるようになる 地上波同時放送もやってくれるだろう
地方のテレビ局の問題があるから簡単ではないが
0144グリーゼ581c(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:45:07.81ID:vzZHoUcu0
このままNHKは解体しよう
民放もtverに全て移行で観る人も増えるだろ
不要なんだよオメーらは
0145クェーサー(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:46:23.32ID:XHpgctik0
スマートテレビは今までマスゴミに潰されて来たならな
これを機にまとめてテレビ局潰せ
0146アクルックス(東京都) [KR]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:49:07.65ID:iom2gSI50
Appleは日本国民がNHKに対して感じてる不満を理解してるって事かw
0148イオ(北海道) [EU]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:59:17.35ID:OMEl6QhS0
そもそもパヨクズNHKを解体すれば
こんな工夫をしなくてもいいのにね
0149テンペル・タットル彗星(光) [AE]
垢版 |
2023/06/26(月) 15:24:00.03ID:DR3LpsAP0
ただのディスプレイやん、、
0150赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 15:31:25.11ID:7VLm+U+q0
>>85
だったらNHKがどうのこうの関係ないだろ
CASカード挿せば映るんだから
0151赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 15:33:10.83ID:7VLm+U+q0
>>143
TVerやらない番組も絶対あるから
どんなに普及してもテレビ以上にはしないはず
テレビ以上になったらテレビに広告つかなくなるし
ガキ使とかTVerやらない番組はやらないはず
0153デネブ(茸) [KR]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:05:52.62ID:/EYBHHhz0
メ~テレのボタン1個しかないリモコンってあったな
0154ポラリス(千葉県) [SE]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:10:38.05ID:lziGAw3Z0
NHKは日本人だけでは潰せないだろうから
Appleみたいな外圧は大歓迎
0156ニート彗星(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:18:21.84ID:eKhdH1Or0
>>119
革命のない国だからね
0158火星(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/26(月) 17:14:17.60ID:OqD1XBVC0
>>114
現時点では「ネット接続だけじゃ受信料取らない」って明言してるんよね
…現時点では(将来は未定)
0159ブレーンワールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 17:38:34.53ID:ku9kAngo0
>>68
番組内容が左に偏向しているので論外
0160ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 17:48:15.46ID:U46OebTq0
>>23
なんでNHKのせいで法が死ぬんだよと思ったら
お前の言っているのは民放か?
0161ダークマター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/26(月) 17:52:44.39ID:4s+E5Qd20
やはり外圧に頼るしかないか
0162バーナードループ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 17:53:20.12ID:+RDxkNct0
風説の流布か。ようやるわ。通報しとくわ
0163ベガ(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 18:02:27.01ID:+HyQHp1X0
>>11
家電大手のソニーやパナソニックは業務用機器でNHKが大得意だから無理
全国に50ヶ所近く拠点があるから、買い付ける数も民法とは比べ物にならない
0164フォボス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 18:10:40.39ID:NeFE+/vT0
>>119
NHKが国内のプロバイダーからネット受信料を取るようになったら、我々はイーロンマスクのスターリンクを契約するだけや
0165イオ(茸) [ZA]
垢版 |
2023/06/26(月) 18:24:27.96ID:yjRb1Hg70
入信します
0166ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 18:31:47.30ID:leUWCbZw0
というか、アメリカ産だからそりゃ日本とは違ってケーブルテレビが多いし、最近ではNetflixやHuluみたいなネットワークサービス主流になりつつあるから、テレビ自体にチューナーなんて最初から付いてない。
0167熱的死(奈良県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 18:48:44.94ID:kj3cHQrp0
いっそNHKは国営にして職員は国家公務員にして国籍条項を課せよ
0169ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 19:26:35.13ID:MjrluspQ0
まぁネット映せるからそのうち駄目になるだろ
モニタも駄目
         






はおかしいからネット徴収は確定
0170ジュノー(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 19:27:47.05ID:JA3eDcLL0
そんなのどうでも良いからTVer早く対応させろよ
TVer見るために一々Apple TVからfireTVに切り替えるの面倒なんだよ
0171ベクルックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 19:31:12.38ID:6JXgOq180
>>113
税金にすれば責任が大臣に移って民意を聞かなきゃいけない
0172亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 19:38:41.41ID:nea47VCd0
最近多発してるホ〇の性犯罪ニュースを一切流さず、LGBT推しのニュースとドキュメンタリーばっかり
挙句に不法滞在者を美化するドラマを受信料で制作して垂れ流す始末
こんなキチガイ放送局が法で守られてんだからマジで終わってるわこの国
0173キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 19:41:17.69ID:MyDPSZAz0
だからなんで日本メーカーが出さないんだよ
ホテル向けとか高額なのはあったが
0174天王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 19:41:30.69ID:YS+hxlqz0
>>169
流石に無理だろうな
受像機をこっそり配置したら見れちゃう仕組みだから受像機があるなら払えという論理は
B2C間の課金システムが実用化される前だったら正しかったんだろうけど
0177フォボス(島根県) [GB]
垢版 |
2023/06/26(月) 20:26:03.58ID:k1KIm5Wo0
>>12
デラべっぴん
0178金星(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/06/26(月) 21:00:05.21ID:5jj4QPMr0
>>23
NHKに技術供与されてるから、逆らえないのだ
0179環状星雲(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/06/26(月) 21:03:23.27ID:yaoIfaVa0
最初の頃のApple TVってx86積んでたからpcになったよな多分
やってみたことないからわからんけど
0182環状星雲(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/06/26(月) 21:06:45.64ID:yaoIfaVa0
>>173
安物のセットトップボックスにオープンソースのOS入れてものになる商売じゃあ
国内の会社じゃ付加価値付けられなくて企画通らねんだろなあと想像
まあどこも上に財務屋が陣取ってるからつまんないもんしか売らんよ日本企業は
0183天王星(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 21:24:50.31ID:UNxSwGwU0
>>11
日本のテレビの電波はNHKの技術使ってるからNHK映るようにしないとダメらしい
0185レア(秋田県) [AM]
垢版 |
2023/06/27(火) 06:58:33.07ID:KlmjeQgp0
NHKが映らないテレビを持っていようがスマホやPCを持っていればそれを理由にNHKは解約をさせない。
0186アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 07:03:05.67ID:hXA7X+cD0
>>183
電波というかデータ形式。
だからB-CASデコーダーないと何も観れないし販売もできない。
また、受像機だけでなく集合住宅のブースターや、局側のカメラ、編集機、送出機、エンコーダーに至るまで放送関係の機器は全てNHKの認可が必要だよ。
だからどこのテレビ局や制作会社にも似たような機材が並んでる。
これでさらに国民には受信料とるとか何重取りだって話なんだよ。そもそもNHK機器の料金払ったテレビ買ってるんだから。
0188ミランダ(光) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 07:47:22.22ID:QfNvnDKs0
どうにかこうにかして金取ろうとする悪の組織的なイメージついちゃつたよねw
0189ベクルックス(東京都) [NZ]
垢版 |
2023/06/27(火) 09:05:09.46ID:kVRAm6FS0
携帯会社と国がメディアに圧力掛けて全力で国民に隠し通して来た、無料通話のWi-Ficalling遂に日本にも来るか。
音声通話でボロ儲けの時代が完全に終わったか。
0190ミランダ(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/06/27(火) 09:20:10.63ID:0niU4+x80
Appleが音楽業界を変えてくれたわけだし、既得権益ガチガチのテレビ業界もさっと変えてくれたらねえ。
0191ウンブリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 10:04:47.21ID:Uurw9Gat0
いいね
0192ウンブリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 10:06:01.93ID:Uurw9Gat0
NHKに受信料払っても映画のサブスクも無ければ無料配達もないよな
0193ニート彗星(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/06/27(火) 13:05:00.54ID:oLYMbkBy0
もう諸外国みたいに税金にしていいよ
0194フォボス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 13:20:12.05ID:YxzUmD8Q0
信者頑張って普及させてNHK潰してくれwww
0198アンタレス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:55:50.25ID:XRqjQrU40
>>196
本当にそう思うわ。
NHKがお笑いやら趣味の番組、ドラマとか作る必要は無い。
ただただ忖度とか一切ないニュースと天気予報だけでいいのよ。
0199亜鈴状星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/27(火) 16:59:31.48ID:+Hyszu1f0
どうせ民放も見ないというかNHK以上に民放いらんし
うちではプレステや映画・音楽のサブスク用
テレビを見るとしても録画した音楽番組をピンポイントで見るくらい
NHKは公共放送というなら受けた批難も公にしないといけない
0200アルデバラン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/27(火) 17:01:11.54ID:mPCDbsc10
これNHKがいやいや受信料とりますよってアップルの営業妨害はじめたら面白くなるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況