X



ヲワタ…高知オワタ… 幻の深海魚リュウグウノツカイが2日連続で捕獲される。ヲワタ… [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミラ(東京都) [CZ]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:05:44.73ID:kTqjl/YF0●?PLT(21500)
4m級“リュウグウノツカイ”が2日連続で見つかる 大人2人が並んでみると…“幻の深海魚”に「大騒ぎしています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ab4bcc41447f2dba924e203cd5af2bcc419d1a



高知県室戸市で「幻の深海魚」と言われる“リュウグウノツカイ”が定置網にかかりました。大きさは4m級。しかも、2日連続です。

【写真を見る】4m級“リュウグウノツカイ”が2日連続で見つかる 大人2人が並んでみると…“幻の深海魚”に「大騒ぎしています」

13日、高知県室戸市にある「むろと廃校水族館」のTwitterアカウントに投稿された、写真。“幻の深海魚”「リュウグウノツカイ」です。

小学校の旧校舎を改修した「むろと廃校水族館」には、日ごろから、漁の網にかかった生き物が持ち込まれ、展示されています。そうした魚たちは「転入生」と呼ばれていて、最初の連絡は、12日でした。

■むろと廃校水族館 空田知久 学芸員
「『定置網にリュウグウノツカイがかかっている』と電話をいただいて、『サイズがどれくらいだろう』と思って漁港に行ってみてみると、船の横幅を占めるくらいの大きさで、漁師さんに手伝ってもらいながら水族館に搬入した」

大きさは3.7m。学芸員の空田さん(身長165cm)と並ぶとその大きさがよくわかります。ただ、これだけでは終わりませんでした。

■むろと廃校水族館 空田知久 学芸員
「13日も、『またリュウグウノツカイがかかったぞ』と漁師さんから電話をいただいて、きょうもまた漁港に行くと、きのうよりさらに大きい4mを超えるリュウグウノツカイが船にいて…」

なんと“2日連続”でリュウグウノツカイが網にかかかったのです。大きさは12日を上回る4m5cm!

空田さんと女性スタッフが並んで寝てみても、敵わない大きさです。(空田さん:165cm 女性スタッフ:154cm)

2日連続でやってきた珍しい“転入生”、水族館は大騒ぎだといいます。

■むろと廃校水族館 空田知久 学芸員
「1匹目の時点でだいぶ驚いたが、2日連続ということで『標本にしようか、どういう対応しようか』水族館でもいま大騒ぎしている。リュウグウノツカイが高知の室戸で2日獲れるというのは本当に珍しいので、エサがあったのか、好漁場だったのか、海水温の変化なのか、なかなか興味深い」

2匹とも、港に着いた時点ではすでに死んでしまっていたため、むろと廃校水族館では今後、胃の中身や寄生虫などの調査を行い、標本にするか、冷凍保存してイベントなどで展示するか、検討していきたいとしています。
0005デネボラ(三重県) [DE]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:07:30.85ID:/rcnyIUS0
おいしいの?
0006タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:08:35.89ID:uM8U4uUG0
高知県は終わったためしがない(´・ω・`)
0007はくちょう座X-1(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:08:50.05ID:W4k896BC0
結構前から各地で見つかっているイメージがある
もはや幻ではないかな
0008パルサー(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:09:14.83ID:tbZMXBB90
高知のオタワ安芸市(勝手にキャッチフレーズ
0009地球(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:10:15.70ID:DIs9FlFz0
沖縄(八重山)でシュノーケリングしてるときにすっげー長くて銀色の魚がゆっくり漂ってるのを見た
あれリュウグウノツカイだったのではと思っている
0010プレセペ星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:10:28.13ID:F2QpqOTA0
た、高知…?
0011トラペジウム(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:11:00.36ID:RQgnRyIP0
最近そこまで幻でもないような
0015熱的死(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:13:48.33ID:nW8aGye+0
普通に食えそうだよな
0016カノープス(茸) [GB]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:14:27.16ID:Gy9Inxz60
>>7
さかなクンさんも同じようなこと言ってたな
昔から結構見つかってたけど今までは注目度が低かったからニュースにならなかっただけって
0017プレセペ星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:14:49.55ID:F2QpqOTA0
太刀魚が食えるならリュウグウノツカイもワンチャン?
0022アリエル(光) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:19:32.22ID:biJxdCKR0
リュ、リュウグウノツカイは獲れたの?
0023かみのけ座銀河団(三重県) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:20:37.80ID:xlFabJOF0
こんなでかいんかよw
0024冥王星(光) [IN]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:22:11.78ID:lLgEeKsq0
リュウグウノツカイは以前にも各地でみられたけど結局なんでもなかったな
信用落としたわw
0025ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:24:49.44ID:GOM7miYi0
リュウグウノツカイって繁殖できるの?
0026木星(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:28:00.76ID:s3nSOgln0
灰皿うんこの不倫が引き金だったんだな
0028太陽(光) [CN]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:33:22.81ID:5ySODZ2s0
これはダメかもわからんね
0030ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:35:24.46ID:GOM7miYi0
>>29
そうそれが言いたかった
0031プランク定数(光) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:35:52.96ID:kf6wjyAL0
でかいタチウオ
0033イータ・カリーナ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:39:58.57ID:d1byxhHB0
どうか土佐市が無くなりますように🙏
0035キャッツアイ星雲(徳島県) [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:41:00.85ID:NEgGDdb70
鯨が大量に打ち上げられると本当にやばい。
でもそれ以外なら平気

地震はナマズが起こしているって由来もナマズは実は鯨らしいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況