X



第四次コーヒーブーム到来か。次に求めるものは一体… [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:42:51.43ID:54ddPqBA0●?2BP(4000)

紅茶・マテ茶と並び世界三大飲料の一つとされるコーヒーは、長年にわたり国内外の消費量が高い水準で推移するなど高い人気を誇る。コーヒーの特徴は、時代によってトレンドがあり、次はフォースウェーブ(第4波)の到来が予想されている。

【深い焙煎のイタリアンテイストのコーヒーが注目 - セカンドウェーブ】

日本でも1996年に銀座松屋にスターバックス日本1号店が出店。コーヒーの新しい飲み方や味覚のバリエーションが広がるとともに、カルチャーやファッションなどのスタイルも支持され、シアトル系のショップが全国に広がった。

https://i.imgur.com/qXtSwAl.jpg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/12e37dd78ebb1614957c10d465fac29f562db002&preview=auto
0002馬頭星雲(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:28.25ID:1zKyvLEm0
これは見ちゃうわ
0003ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:28.83ID:4DWVBuTZ0
おっぱいおっぱい!
0004ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:42.99ID:y3yllzlc0
コーヒーなんて飲みたいときに飲む
ブームだなんてクソ喰らえだわ
0005ベクルックス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:45:22.08ID:ICqHiHqg0
持ち帰り用の蓋つけて飲むコーヒーは不味い
0007アルゴル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:47:36.13ID:ML9MZWMt0
グァテマラでコーヒーが不作だったみたいで、この間久しぶりに好きな品種が入荷してたから300g買っちゃった。
0009プレセペ星団(東京都) [SE]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:38.03ID:iQdYAHg50
>>1
またそうやって,売ろうとする。。。
0010ネレイド(石川県) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:51.17ID:Q0TXq2z30
どうせその深い焙煎のコーヒーを冷やしてミルク生クリームキャラメルソースたっぷりで飲むのだろうが
0011プレセペ星団(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:37.06ID:zTnkbdCh0
おっぱいがいっぱい
0012亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:57.97ID:JVArWvq+0
おっぱいで話が入ってこない
0014ヒドラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:57:18.79ID:2UcfxjwK0
たまらん
0015馬頭星雲(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 10:58:53.00ID:1zKyvLEm0
そういや炭酸コーヒーはあんまり美味しくなかったな
可能性は感じたけど
0018金星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:13:23.33ID:7o8Z10sc0
コーヒー絶滅で値段上げて売れ行き悪くなったのかな?
0021ミマス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:21:47.71ID:BNnc5JSM0
アジフライ
0024イータ・カリーナ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:41.01ID:a90jyYNN0
マテ茶なんてアルゼンチンとパラグアイ・ウルグアイくらいだろ
人口比で言えば中国で皆んな飲んでるジャスミン茶だが、原料が紅茶と一緒だとカウントしないということなのか?
0025ボイド(茸) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:40:04.73ID:y56if0eC0
南米はほぼマテ茶文化だからな
0026環状星雲(ジパング) [FI]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:43:06.90ID:of34NOyw0
>>1
おっぱい
0027オリオン大星雲(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:05.25ID:dQWcTGFy0
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
0030ポルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:52:06.31ID:o0yhJdgU0
ブラジルの気候問題があって
コーヒーが爆上がりしてる今年は違うと思うけど
無知な記者が書いた妄想記事だな
0031プレアデス星団(東京都) [MX]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:17.70ID:CXsVVmHl0
ほんと冗談みたいな前掛けだな
0032赤色矮星(群馬県) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 11:58:53.81ID:5SYQ5L0G0
ドスケベ女め
0033冥王星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/10(土) 12:00:47.62ID:VOrK4fUP0
ウンコーヒー
0036スピカ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/10(土) 12:27:39.52ID:os4dPht20
>>13
もう何十年も前からそう
0039水メーザー天体(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/10(土) 12:46:51.42ID:+y3fmm/V0
コーヒーが嗜好品というのはよくわかるな
毎朝仕事前にコンビニに寄ってコーヒー飲んでるが 別にうまいとかまずいではなく ルーティーンになっちゃってるんだよな
飲まないと気が済まない なんか物足りないって感じ
0040セドナ(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/06/10(土) 12:54:09.92ID:CWrxFN2q0
マテ茶のグリーン飲んでみたいけど、ローストばかりで想像つかないわ
個人的には、プーアル茶が好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況